新機能の「ブログリーダー」を活用して、finchfancierさんの読者になりませんか?
1件〜30件
キングくんちのタマゴを激写!(*^▽^*) ↓ おおおお! 予想外の個数ですよーーー! いつの間にやら6個産卵してました!(1個隠れてます) 奥さんありがとね(*‘∀‘) あぁぁ・・・1~2個でも有精卵だといいのだけどなぁ。 一番手前は無精卵かな? ↓ 今では
こんにちわ~先週から会社のお歳暮、年賀状手配などなどパタパタし始めました。掃除もしないとなぁ・・・・(;'∀')一年過ぎるの早いなぁ。うちのジュウシマツですが、唯一の巣引きペアであるキングくんペアが産卵再スタートしました。前回の3個は無精卵でした((+_+)) 今回は有
なんか、ぐっと寒くなってきました(;´Д`)明日は、年一の動物取扱責任者研修!なんか習慣化したせい? 毎回、楽しみになってきてます。動物取扱業、来年3月で期限が来るのですが・・・・ 更新するかどうか。実際、取扱業有効利用(笑)してないしなぁ。でも・・・・せっかく取得し
ほんとーーーにご無沙汰しておりました(;´Д`) 約7ヶ月ぶりの更新でございます。あれから、前回紹介しました若鳥3羽、内2羽が落ちてしまっております そのあと、6月にブチキングくんペアにも1羽、ブチ千代田♂がでたのですが・・・・ ↓ キングパパの一粒種!期待のチョボ
あぁ~もう3月ですよ~先週末の暴風は春一番だったのかな?洗濯物吹き飛ばされたりオヨヨでした(-_-;)うちの若鳥たち、現在ヒナ換羽真っ最中です。 ↓ オス確定の茶ブチ梵天くん! ご自慢?の梵天頭もボリューム不足ですが(笑)↓ 今朝、オス確定! 茶ブチ梵天くんの兄弟
今朝、冷えるな~と思ったら!雪が降り積もってましたよ(;'∀') 連休最終日~~山形では4m積もったとか!!あひゃーですねこっちは10㎝くらいかな。昼に気温上がったのでけっこう溶けましたが。明日も気温ぐぐっと低くなるので、朝の道路凍結が怖いですね。運転気をつけな
あぁ~ 三連休ですね~~近場の温泉にでも・・・と思ったりしましたが結局、自宅でのらりくらり(;'∀')尚更、ネット配信視聴に凝っているので日がな一日PC三昧。運動不足も甚だしいですよ。さて、ヒナヒナ’sも立派な若鳥になっております(*'ω'*) ↓ 最初に孵化した3
ヒナでてきちゃってました!(*'ω'*) ↓ 一番成長の早い茶ブチ梵天!ピーピー、チッチチッチと何やら騒がしいと思ってたら!この梵天ちゃんが巣から出ておりました。親鳥が心配して、戻ってこいと懸命に呼びかけていたんです(;'∀')必死?の呼びかけに、隣のケージの親鳥も
もう2月ですよ~ なんか早いなぁ~今日は母から恵方巻をもらったので、夜ゴハンに黙々と食べようと思ってます。一日早いけどね( *´艸`) 今年は南南東の方角かー! ↓ 3羽のヒナチーム、餌もたっぷりもらっていまして 元気です! 2羽がボウズですね。上の写真
寒い日が続いていますね((+_+)) 3日ほど前にはこの冬初の大雪?となり、寒さもぐんっと厳しくなりました。久しぶりの雪カキはいい運動になったような(笑) 家ではエアコンとファンヒーターのダブル暖房してますが、それでも寒いのよ~(-_-;)また風邪ひいてもしんどい(お正月