chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Apple Watch的なGarmin Watchを買ってみた

    ひざ痛で、チャリ走行を抑えていたら、 効果てきめん、体重増加。 チャリ以外の運動のモチベーションのため、スマートウォッチを買ってみた。 Garmin一択だったのですが、どう見ても、AppleWatchのバッタ物にしか見えない。 もっとGarminWatch的なGarminWatchにすれば良かったとちと後悔。エントリーモデルとしては秀逸なのでまあよしとしよう。 ↑睡眠モニター ヘルスモニタリング機能が、意外と面白い。 ↑ストレスレベルとボディーバッテリー残量の推移。 バッテリー切れだな。 充電、充電。 寝よう。

  • リハビリライド

    リハビリライド継続中。 道の駅 多古町で、焼きそば「神盛り」。 盛りはいいけど具はない。 K氏と合流して、成田の門前町で、 グダグタミーティング。 成果は、この鉄砲漬。 自家製とのことで安めの価格。 辻と言うお店。 お店の大将は、ピンクのCaad13乗り。 タキサイクルのお仲間じゃん。

  • ニッキ回収

    ゴン太さんと合流して、先週の現場で残りの玉を回収。 ゴン太さん宅であっという間にマシン割り 職人さんの後ろ姿ですなあ。 圧巻のゴン太さんの薪置き場で 薪積みのお手伝いをして退散。 帰宅途中グリーブのうどんを掻き込んで、 帰宅後、薪積み。 薪だなと東屋の隙間を積みました。 ニッキを積んで、放置していた欅のコロ薪も ようやく積みました。 あちこち薪が侵食してきました。 ゴン太さん本日はありがとうございました。

  • ひざ痛その後

    走行距離を大幅に落としてリハビリ中 ひざ痛にならないペダリングを模索中です。 やっぱ痛いなあ。

  • ニッキ再び

    懐かしいニッキの現場のお隣さんからお声がけ頂き、再びニッキです。 割れないのでお断りかと思いましたが、ゴン太さんに相談。「来るものは拒まず!」ということで、本日回収。 ニッキの現場のOさん宅でお茶を頂きながら、午前中に玉切り完了。 ゴン太さん新兵器044も切れてました。 満載して、取り敢えず、ゴン太さん宅へ移動。 次週、マシン割りさせて頂きます。 残りの玉は、次週回収です。 プーさ~ん。 マシン割りして持ってきませんか~。 天気がもって良かった。 ただいま雷、どしゃ降り。

  • 悩み中

    MT AT コンディションはMTの方が良い 問題は、大蔵省。 大蔵省の使用頻度が高い。 ATだと後悔は必然。 素の新車も検討しましたが、納車が、いつになるかはわからない。大蔵省の稟議も通りそうもないので。 ロードスターのMTってどう思います? さて、・・・・・・。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、F650さんをフォローしませんか?

ハンドル名
F650さん
ブログタイトル
ガレージライフ 〜薪割り佐倉〜
フォロー
ガレージライフ 〜薪割り佐倉〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用