プサン在住主婦、趣味のミシンやビーズ、プサン観光、日本語講師、多文化社会など書いてます^^
プサンに住んで10年以上経ちました、日本語講師、たまに翻訳など、またプサン市の観光レポーターをやっています^^たまに記事が載るかもしれません。 http://jtour.busan.go.kr/content/quick/05.jsp ご主人はネット販売をやってます、 プサンに住む日本人の皆さん、韓国の主婦の皆さんとときおりビーズを楽しんでます。 韓国多文化社会についての日記も。
オンラインプサン観光(プサン市庁・公式観光案内サイト)更新です^^ 李ジュンソプ通り・凡一洞の風景 ←クリック 李仲燮(イジュンソプ)という画家をご存知でしょうか?? 韓国では教科書にも出てくる、韓国
らんらんランチ~♪ 西面(ソミョン)で、yさんにうどん屋さんにつれてってもらいました~^^ さすがyさん、ホントにいろんなすてきなお店をご存知です! わ、看板も純日本語!(ここプサンですよ~) わ
オンラインプサン観光、プサン市観光サイトに今月UPされたものです、 でももう終わっちゃった行事ばっかなんですが、、、雰囲気だけでも^^; 2014釜山国際モーターショー 車は正直詳しくないので
編みかけの麻ひもバッグ(にもなってない;)、 どう~しよ~かと、悩んだ末。。。 ほどいて、ほどいて。。。 結局、フツーに?こま編みにしました;^_^;(アイディア浮かばず;アセ) 大きさは、や
夏向けに、何か作りたくて、 鎮市場で麻ひもを買ってきた。ひと巻き2000ウォン。。 前買ったとき(何年前だよ?)1000ウォンだったのに。。 ずいぶん高く感じてしまふ とりあえず、かごのようなもの
先週、ひさびさのオフ会^^in南浦洞~ ひさびさいうても。。。私も2回目やねん~ プサンにお住まいの日本の方もきっとたくさんいらっしゃるんだろうけど、 その中でお会いできて、ホントありがとうございまし
「ブログリーダー」を活用して、muse27さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。