ビギナーズ ニット&ニードルワークレッスン レッスンやイベントの様子と自分のビギナーズガーデナーの日々を紹介しています
現在は手芸店やカフェや自宅にて刺繍と編み物のレッスンをしております。 楽しい時間を共有したくて日々新しい出会いにワクワク。 初めて編み物や刺繍に挑戦して下さった方が夢中で覚えた後に「あ〜楽しかったぁ〜」と言って下さる事に至福の喜びを感じています。 昨年から始めたガーデニングは勉強の日々ですが 新たな楽しみとの出会いを手前味噌で綴ったblogにお付き合いください。
ネットニュースの中に見つけた 「今は自分の人生の棚卸の時期」と云う記事のフレーズにとても頷ける一週間でした 時間を見つけては断捨離をしながら考えていた事を正に言い表してくれたフレーズ
今日から仙台でも多くの商業施設が休業となりました 今は医療従事者の方々の負担を少しでも減らせる事をそれぞれが考えて行動するようにしたいものです でも日頃 食料品を買いに出ても特に混雑
日々が瞬く間に過ぎていき4月も半ばになりました 家にいるとやる事は限りなくあり時間もあっという間に経つのでそれも当然なのかも・・・ かと言って家の中が綺麗に片付いているかと 言えばそ
4年半以上使っていた iPhone 6Plusがとうとう液晶漏れや 突然のバッテリー切れなどの現象が出てきてしまった為今週の月曜日 機種変更をしました &n
先日のblogを見てピンクッションを作ってみます♪とのご嬉しい連絡を頂きました 後日 自慢して頂くのを楽しみにしております いつもは予習復習の日々でしたが今は自分の物もじ
これまでのレッスンの際に私の私物を見て是非作りたい!とおっしゃって頂く事の多かった物に毛糸のとじ針用ピンクッションがあります &nb
しばらくblogの更新をしていなかったので私に何かあったのかしら?とご心配のメールを頂きました 大変ご心配をおかけいたしました私はとても元気にしておりまして今月からのお休みまで相変わらず楽しく
「ブログリーダー」を活用して、needle-needleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。