chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようこそ私の庭へ https://blog.goo.ne.jp/miyu-ryo/

植物も動物も大好きなブロガーです。高齢猫と庭の木々・花植えを楽しんでいます。

主に庭遊びの記事と猫とのふれあいと旅行の記事が多いかな?仕事は週2日、ボランティアも20年近くしています。趣味はPCと旅行かな?Face book にも参加しています。

ようこそ私の庭へ
フォロー
住所
西尾市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/04

arrow_drop_down
  • 名古屋市大同病院見学

    名古屋市大同病院見学駐車場からクリニック棟へ向かう病棟「ちょっと大同病院見てみたいね」という野次馬根性から行ってきました。大きな病院でした。まだ増築工事が進められているようです。薬局の後ろに名鉄常滑線高架上を走る電車が見えた。駅が近くにあるようです。チョッと院内に入ってみましたが、コロナ菌があるかも・・とほどほどにして退散。お昼ご飯は、通りにあった中華料理屋さんへ入って、エビチリランチ、美味しかった!コロナ世代の孫1号は可哀そうだった。入学式なし、卒業式も無しの大学生活。一人でアパート暮らしはさぞかし寂しかったことでしょう、ネットで飛行機のチケット取って、ほんのたまに帰って来ていた。今春、夢だった看護師免許取得、おめでとう!大きくなったね―!名古屋市大同病院見学

  • 市民卓球大会

    市民卓球大会中央体育館の3階、いるいる・・みんながんばって~~奥の卓球台グループは、企業チームやチビッ子達です。で、私ですが・・水曜日クラスのダブルス練習中に、床のワックスに足を取られてバランスを崩して転びそうに。危ない!!何年も前に痛めた右足首の捻挫にズキッと痛みが。土曜日の練習日までに治ってほしいです。湿布貼って、足首サポーターをして・・念じる市民卓球大会

  • 43回市民音楽祭

    43回市民音楽祭_第43回西尾市民音楽祭_1006市文化会館は改装中なので、今年の会場は一色カーネーションホールでした。ずら~と前列に並んだ壇上のめぐみ保育園の子供たちの楽器?演奏がなんとも~可愛かった!コンサート行く前に、一色の魚広場で4人でランチ。夏の間は普段から刺身系の生魚は極力控えていたため、今日こそは、しかもここ・・新鮮な魚が揃っているはずと、刺身ランチを迷いなく注文して完食。が・・なのになのにね~コンサートの途中で、お腹シクシク・・無礼と承知しながら席を立って~へ1;夏だから生ものは避けたほうが良い。2;一色魚ひろばだから新鮮で安心美味しい魚が食べられる。この二つの私の勝手な思い込みが、見事に裏切られた結果でした。・・・という次第でした⤵皆さんも油断しないで下さい―!43回市民音楽祭

  • 秋の花・彼岸花

    秋の花・彼岸花ウンザリした今年の夏の暑さも、10月に入って一雨ごとに涼しくなって秋の花が咲き始めました。彼岸花とヤブラン門扉廻りの夏の花はすっかり枯れてしまったので、妹と憩いの農園へ行って、パンジーを植えるまでの花を買ってきて植えこみました。東の山並みから登てくる朝日の写真です。西尾市役所をピンクに染める夕日。By:GG秋の花・彼岸花

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようこそ私の庭へさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようこそ私の庭へさん
ブログタイトル
ようこそ私の庭へ
フォロー
ようこそ私の庭へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用