こんばんは、HANAです。先週日曜は財団のアマチュア花川大会でした。採点表はこちら!スーパージャパンで学んだこと、そこから修正したこと、わかったこと・・・などなどを試すぞ~~!と準備をした競技会。集中しよう、やるべきことをやろう、大きく踊ろう、ってそれなりにイメージを持ってワクワクドキドキ?しながらその日を迎え・・・・る・・・・はずでした・・・・。でも。競技会の4日前に私の会社の人事異動が発表されてハ...
札幌在住のアマチュア競技ダンサー夫婦がダンスのことはもちろん、つれづれなるままに語ります!
北海道DSCの役員2人が競技ダンサーの目線から色々と語っていきます。パーティー・競技会のことはもちろん、日頃思ってることや日常生活を赤裸々に・・・!!
こんばんは、HANAです。先週日曜は財団のアマチュア花川大会でした。採点表はこちら!スーパージャパンで学んだこと、そこから修正したこと、わかったこと・・・などなどを試すぞ~~!と準備をした競技会。集中しよう、やるべきことをやろう、大きく踊ろう、ってそれなりにイメージを持ってワクワクドキドキ?しながらその日を迎え・・・・る・・・・はずでした・・・・。でも。競技会の4日前に私の会社の人事異動が発表されてハ...
再びのHANAです。スーパージャパン、2日目です。この日は私達はスタンダード。1日目ブログはこちら幕張メッセにもさすがに慣れてきてもはや定位置と決めた着替え場所へ朝から突進です。1日目より混み合うことが予想されていたのでかなり早めに行って、どうせならちゃんと練習もしたいと思って早めにドレスに着替えてしまおうと準備。その行動がこの後の私達を救います・・・・。競技フロアではプレミアムデモのリハ中でフロアが...
こんにちは、HANAです。今年も行ってまいりました、スーパージャパンカップダンス!KOJI&HANA、二度目の挑戦です。昨年のブログはこちら!※今回は長くなりそうなので前編・後編に分けます。(決して結果が良かったわけではありません・・・・)今年は3月1日(土)、2日(日)の日程で開催されたので両日とも出場で北海道から行くとなると2月28日(金)から出発となります。私の職業柄、クソ忙しい「月末・月初」に土日を挟んで有休...
こんばんは、HANAです。日曜日は財団の北海道知事杯でした。昨年の10月末ににやったばかりなのに・・・(笑)今年は日本で世界選手権が開催されるせいで色々と競技会日程がイレギュラーになってるんですよね。知事杯なのでジャッジに道外の先生方が入りますのでいつもとちょっと違う緊張感、違う結果も出るかもしれない、そしてプロとアマは単科戦ということで、観てる方としてはなかなか楽しい競技会なのでは??(たまには観る専...
こんばんは、HANAです。昨日は北海道DSCの最後のパーティーでした。↑今回は最後ということもあり、ポスターも印刷は外注。上質なツルツル紙でサイズも大きいvv・・・けど、結局貼らせてもらえるところが2箇所しかなかった。日曜営業してるところは営業妨害になるから?なんだかなぁ~~。当日会場に貼りまくりましたけど。まずはお礼を。。。ご来場いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!!!約100名の方々が寒...
こんばんは、HANAです。今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスですが、そんなものとは全く縁のない生活を送っております。。。思いっきり平日だし今年は30日まで仕事だし全然年末という感じもしていないですねぇ。さて、先週末にひっそりととても小さなところでルンバデモを披露してきました!依頼をいただいた時にすぐに頭の中で「絶対あの曲でルンバを踊ろう!」と密かに思った私です。ず~~~っと使いたかった曲があったんで...
皆さん、こんにちは、HANAです。気が付けばもう11月。今年も残りわずか。毎年言ってますが1年経つのが早すぎます。さて!お待たせいたしました??北海道DSC主催の交流ダンスパーティー開催決定です。まずはポスターをご紹介。ででん。とってもラブリーでカラフルなポスター!MIKAちゃんの力作でございます。【北海道DSC交流ダンスパーティー】日時:2025年1月12日(日) 13:15 open 13:30 start入場料:1,000円場所:札幌市...
こんにちは、HANAです。この間の日曜日は私達にとって今年最後の競技会、北海道知事杯争奪北海道ダンス選手権大会でした。正直、今だから言えるけどものすご~~く出たくなかった!(笑)その前の競技会、全日本選手権でメンタルよわよわでやられてしまっていて練習もレッスンも焦れば焦るほど上手くいかぬ。なおかつ今回も審査員が5名中3名が道外ジャッジ・・・。怖いよ~~何が起こるかわかんないよ~。競技会当日まで何となく...
こんにちは、HANAです。9月21日、22日の2日間にわたって文部科学大臣杯2024JBDF全日本プロフェッショナルダンス選手権大会文部科学大臣杯第74回全日本アマチュアダンス選手権大会 in シャトレーゼガトーキングダムサッポロ (長い・・・・(笑))が開催されました。通称、全日本ですね。5年に一回、北海道で開催。ビッグコンペな全国大会に札幌で出場できる!プロもアマも全国からたくさんの選手が集まりました。当然な...
こんにちは、KOJIです。福岡競技会編福岡観光編1今回は福岡観光2日目ですね。この日は朝から天気が良くてとっても暑かったです。そんな中、てくてくとホテルから10分以上も歩いて博多駅に行きます。そしてJRに乗って「海の中道」駅に行きます。なんかジブリアニメに出てきそうな駅名じゃないですか。ちょっとメルヘンですね。っていうかね、昨日も今日も移動は全部公共交通機関だったのでとにかく徒歩がつきまとうんですよ。下車...
こんにちは、HANAです。KOJIの福岡観光編の続きはど~した?って感じですが、彼のスローな執筆活動に付き合ってられないので本日は私の函館旅日記をお送りいたします。そう、9月7,8日の1泊2日で函館へ行ってきました。なぜに函館?!ですねぇ。ただでさえ福岡大会→小樽クラス別と2週続いていて疲れもピークなのに。3週目に函館ですからね。まぁなぜに函館だったのかは追々わかるとして。今回は友人のMikaちゃんとの女2人旅で...
みなさん、こんにちは、KOJIです。久しぶりですね。先にHANAが書いた通り、九州の福岡県に競技会と観光を楽しんできました。競技会のことはHANAがしっかり書いてくれたのでKOJIはいつものように観光のことをゆるりと書いていきますね。今回は8月23日から26日までの3泊4日の旅行でした。けっこう時間が取れたので色々観光出来たかな??事前に天気調べてたらずっと雨っぽかったんだけどでも気温は高いみたいで、高温多湿ってやつか...
いまだに福岡の疲れが取れないHANAです。1週間のお休みも終わってしまい、白目むきながら仕事の日々でした。そしてなんでこんな日程にしちゃったのか?福岡大会の次の週の日曜日が財団・クラス別大会in小樽でした。ありえないくらい疲れてるのに・・・それでも福岡から帰ってきた週にちゃんと2回もレッスン行ったのは我ながら偉いということで!!KOJIは相変わらずお膝が痛い痛いと呻いてるし~。とりあえず小樽大会終わるまでは...
こんにちは、HANAです。北海道は何となくもう秋の空気が感じられてきましたが、私はここ数か月、お盆?夏休み?何ソレ美味しいの.....?状態でこの夏は地味~にお仕事にいそしんでおりました。チッ。ようやく先週の半ばから遅い連続休暇(でも7日間だけね)をいただき、それを利用して福岡県へ観光を兼ねて遠征してきました。JDSF-PD九州ダンススポーツ競技大会in宗像 です。年に一度くらいは道外の大会に出たいというのと、せっ...
こんにちは、HANAです。今年もすっかりこのブログは私達の競技会参戦日記になっています。今回は、7月14日に花川で開催された財団・北海道知事杯チャリティー競技会です。6月に北海道インターという大きな大会があって(我が家は仕事休めず出られず)そのせいもあるのか?今回のこの花川大会、参戦数が少なかったです。私達のお仲間たち2組(他にも若手アマチュアちゃん達も)に至っては同日に開催された静岡グランプリへ行って...
こんばんは、HANAです。気が付けばもう5月!すっかりこのブログは競技会参戦報告みたいになってしまってる。一昨日、財団のクラス別競技会in小樽に出場してきました。2か月ぶりの競技会です。前回は3月のスーパージャパン。そこで大いに反省もして刺激も受けて、心機一転頑張るぞ!変わっていこう!な~んて意気込んでいたんですけど。踊りを変えようとして柄にもなく練習でパワフルに動いてたら・・・まぁ程なくしてKOJIが足を...
こんにちは、HANAです。気づけばもう3月。春ももうすぐ!のはず!そんな中ですがKOJI&HANAはひっそりこっそり?とこちらの競技会に参戦してきました。2024スーパージャパンカップ!ビッグコンペです。これに参戦しようと(私が)思ったのは昨年の早い段階からで、その理由は後で書きますが、あくまでも「私」だけです。KOJIは寝耳に水って感じで私が最初に行きたいって伝えた時も超~~~反応薄かったです(笑)ほぼ聞いてないし...
こんばんは、HANAです。年が明けてブログも書かないままいつの間にやらもう2月。こうやってまたあっという間に1年が過ぎていくのでしょう。さて、この間の日曜日はKOJI&HANAにとっての今年最初の競技会でした。財団の毎日杯@ホテルエミシアです。師匠が引退した昨年の毎日杯からもう1年も経ったと思うと本当に1年って早いです!昨年1年間は出来すぎなくらい良い結果をもらった年だったので今年は多少順位を落としてもいい・...
こんにちは、HANAです。2023年も今日で終わり。とんでもなく1年が過ぎるのが早いですね!!結局今年もバタバタと・・・仕事とダンスに明け暮れた1年でした。ほんとはもうちょっと家の中を片付けたいとか掃除したいとか思ってたけどうぅ、、、このまま年が明けそうです、確実に(笑)。自分の備忘録的にもざざっと1年を振り返っておきます。ブログ記事にした話題はリンク貼っておきますが、このブログに書かなかったこともあるの...
こんばんは、HANAです。昨日(12月29日)ようやく仕事納めとなりました。最終日がとんでもなく繁忙で、すっかり身も心も干からびております。接客業なのでずっと喋ってて喉もガラガラ。なんとか年末年始のこのお休み(5日間しかない。。。)で復活したい!さてさて。先に言います、今日は動画を全部で3つ、載せます(^^)どれもそれなりに私が苦労して編集作成したものなのでぜひ観てくださ~い。で。ちょっとブログに書くのが...
皆さん、こんばんは、HANAです。11月12日(日)に北海道DSC交流ダンスパーティーが無事に盛況に終了いたしました!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!多くのイベントが被る日程の中で私達のパーティーを選んでいただいたことが嬉しいです。この日はとっても寒かった!月寒公民館のロビーがありえないくらい寒くて・・・でもでも、開場時間よりもずいぶんと早くから皆さん並んでいて。ひぃ~~、ごめんなさい!...
みなさん、こんばんは。HANAです。この間の日曜日は財団の全道クラス別ダンス競技会(アマ/シニア部門)でした。KOJI&HANAにとっては今年最後の競技会です。正直、2週間前の北海道知事杯で燃え尽きた感があって(笑)モチベーションを上げるのに苦労しながら遠い目になりながら半ば強引にレッスンと練習に行ってました。FMの練習もあって毎日毎日踊っていて家には寝に帰ってるだけみたいな。たまに夕食を久しぶりに家で食べる日...
みなさん、こんばんは。KOJIです。愛知遠征からもう1ヵ月経つんですけど・・・愛知競技会編観光編1観光編2意外と「まだ終わってないよね?続きは?」という声をちらほらといただくものですから、頑張って書きます!今回で観光編は最終話となります。愛知3日目の競技会あたりから話は始まります。ワルツ決勝だけブログ限定公開。私がエントリーした区分は早くに終わったんだけどその後に始まるA級スタンダードには私達が憧れて...
みなさん、こんばんは、KOJIです。いや~、前回のブログは八尺様とか座敷女とか、なんか怖い話になってすみません。何が怖いかわからない人はググってみてください。ただし自己責任でお願いします。さて、名古屋2日目は土曜日です。この日は朝から全力で観光する予定なのです。だから普段はめったに食べない朝食を食べました。しかもかなりお腹いっぱいにです(うっぷ)。名古屋らしく小倉バタートースト作ったりして。これで空腹...
こんばんは、HANAです。KOJIの愛知観光編2を早く書いてよって声もありがたいことにけっこういただいてるんですけど(実はもう完成してるのです。あとは私が打つだけ。え?KOJI手書き?!)その間に競技会があったのでやっぱりその報告ブログ書くのが先かな~ってことで。この間の日曜日は財団の北海道知事杯争奪 第41回北海道ダンス選手権大会でした。(長いな)「知事杯」って呼ばれてますね。以前の「道新スポーツ杯」ですね。...
みなさま、おひさしぶりです。KOJIです。今日は名古屋に行った話です。長くなりそうなので3回くらいに分けて書こうと思います。全部書いてると1冊の本が出来上がりそう(嘘)なんでKOJIの心の声は控えめにしてさらさらと書いていきましょうかね。まぁ私が書くブログなんて大体が軽い内容なんで、なんとな~く読み流してもらえれば・・・。そして名古屋1日目の話だけだとあまりにも短いので、ブログ後半にはDSCパーティーで披露...
こんにちは、HANAです。遅めの夏休みをいただき、今日が最終日です。そんな中、久しぶりに遠征に行ってきました!場所は愛知県です。初の愛知!!ほんとは同日に開催されていた仙台グランプリへ行こうと思ってバッチリ計画していたのですが出場できるセクションがA級かシニアⅠ選手権しかなくて、、、熟考した結果(ほんとか)キャンセルしまして。津島市文化会館で開催されたJDSF-PD東海北陸ブロックダンススポーツ競技会in愛知に...
こんにちは、HANAです。なんだかこれから怒涛のように忙しくなりそうな予感ですが、今週末は束の間の?休息ができる!と思ってました。が。なんとなくそうなると動きたくなるという(笑)本末転倒。昨日は朝早くから実家に帰り、美味しいブランチをいただき、その後2時間ほど母と一緒にダンスホールで踊りまくって大満足。KOJIが背中痛めてて練習できないので体動かしたかったんです。そしてそして~~~。その後は母と別れてKOJI...
こんにちは、HANAです。またまたとんでもなくご無沙汰しております。今年はとっても熱い暑い夏ですがそろそろ秋の香りもしてきましたね。先月7月はエントリーしていた札幌圏の競技会前日にKOJIもHANAもひどい夏風邪を揃ってひいてしまい、敢え無く欠場となってしまい・・・しかもその夏風邪が、ま~長い長い!治らない!結局3週間くらい引きずった気がします。咳が抜けなくて。で、あまりにも競技会に出てなさすぎて怖いわって思...
こんにちは、HANAです。昨日は、こちらのパーティーでデモでした!ちなみに最初のポスターはこれだったような。・・・以前にもブログに書きましたが、Ken'sダンススクールの高橋憲太朗先生からお声かけていただきまして、シニア競技選手4組が1曲ずつデモを披露しました!このお話いただいた時は3月あたりで、出演する4組がお仲間のリリたま組・伊藤清水組・菊地組と我が家だったので「どの組がなんの種目踊るか、親睦の飲み会...
またまたお久しぶりです。HANAです。ひっそりとブログ更新です。もはやずいぶんと前になりましたが、5月14日に小樽で財団のクラス別競技会がありました。ちょっと欠場が多かったり、人数少なかったりで、お互いに動画とか写真とか撮りあうこともなく終わってしまい・・・でもお友達のMIHOちゃんが密かにちょっぴり観戦に来てたようでスタンダードの準決勝だけ動画撮っててくれました!↑ワルツです。私は黄色ドレス着たのですが...
皆さん、こんばんは。HANAです。すっかりブログもサボりがちで気が付けば年が明けたどころか2月じゃないですか。年末年始はシーズンオフということもあり元来のナマケモノの性格もあってダンスは縮小気味。だけど容赦なく競技会はまた始まります。今年初の競技会は2月12日の財団・毎日杯でした!採点表はこちら!昨年の毎日杯はモヤモヤっとした結果でとても落ち込んでしまった大会だったのでなんとなく「毎日杯」と聞くと身構え...
こんにちは、HANAです。昨日はクリスマスイブ、今日はクリスマス。皆さん楽しくお過ごしでしょうか。我が家はKOJIがお仕事で日中不在なので私は昨日はMIKAちゃん・TAMAちゃんと3人で恒例の女子会してました!カップル多めでしたけど気にしない(笑)さて、今日は完全な自己満足&自己記録のためのブログとなります。この1年のダンスライフを振り返ってみようかと。大きくざっくり言うと、とても良い経験をたくさんさせてもらった...
こんばんは、HANAです。今日は、いや、このブログ書き終えるの絶対に日を跨いじゃうからもう昨日ですね(笑)今年3回目、そして最後のデモの日でした。千歳の小清水先生のお教室「Dance Studio As LIFE」の5周年パーティー。昨年も同じく12月にこちらのパーティーでワルツデモさせていただきました。今年も呼んでいただき小清水先生ご夫妻には感謝です!前回はスタンダードだったので今回はラテン、ということで。。。ギリギリ...
皆さん、こんばんは、HANAです!10月30日にDSCの3年ぶりのパーティーが無事に終了いたしました!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。実に2年10か月ぶりの北海道DSC主催パーティー。役員も減り、追い打ちをかけるようにコロナ禍へ。思うように活動ができない3年間でした。やっとパーティー開催にこぎつけたこの日、あらゆるところでパーティーが目白押しで(^^;本当にお客さん来るのかとっても不安でした!ど...
こんにちは、HANAです。気が付いたら!DSCパーティーが!なんと来週の日曜日です!なんと時が経つのは早いことか・・・ちょっぴり焦っている役員達です(笑)毎度ながらDSCパーティーは当日のその瞬間になるまで正確な来場者数がわからないという、なんともイチかバチか?!みたいな運営なので準備にもそれなりに気を遣います。事前のお問合せや前売チケット購入済・手渡し済の方の数は実はそれほどの数でもないのですが、これは油...
こんばんは、HANAです。昨日は北海道では今年最後の競技会、北海道知事杯争奪 北海道ダンス選手権大会が開催されましたね。以前は「道新スポーツ杯」と呼ばれていた大きな大会です。今年は生バンドが入ったし、ジャッジも道外からの先生も招待されていて出場者も多くほぼフルメンバーという様相でしたので私達も出たかったのですが、今年は出られませんでした。というのも、ずいぶんと前からこちら・・・30周年記念 新川文化芸能フ...
こんばんは、HANAです。昨日、2022ダンススポーツグランプリin北海道が終了しました。MIKAちゃんが担当したデザインのプログラム!真っ白い床に高い天井の「北海きたえーる」サブアリーナ。1年に1度の、北海道内で開催されるJDSFの全国大会です。今年はグランプリラテン、PDスタンダード、シニアⅠスタンダード選手権が開催。それ以外にも各一般級のクラス戦もありました。今回は大人気の藤井創太とあんりちゃんが来るし、大西兄...
みなさん、こんばんは、HANAです。非常に疲れております(笑)体力がないのもありますが、ず~っとなんとなくイベント続きでそれに伴う準備とプレッシャーとで頭も気持ちもザワザワ。そんな中で先週日曜日は財団の後期クラス別ダンス競技会に出場してきました。場所は最近ではすっかりおなじみの小樽市総合体育館です。ここの床はとても黄色っぽいし、照明も明るくはないので着るドレスはちょっと迷います。結局ラテンは先生の意見...
需要があるかはわかりませんが、10月2日(日)に開催のダンススポーツグランプリin北海道のタイムテーブルを貼り付けておきます。見づらいかな...念のため、PDFファイルも貼っておきます。こちらをクリック!ついでに出場選手一覧はこちらです。入場制限があり、全席指定で立見席の販売はしておりません。問合せが相次いでおりますが、申し訳ございませんがチケットは既に完売です。とのこと...( ; ; )コロナが悔しいですね。私...
こんにちは、HANAです。個人的に(KOJI&HANA的に)怒涛のスケジュールをこなしている日々、いよいよ!ようやく!腰を据えてお知らせ宣伝する日が来ました!大変お待たせいたしました。(待ってたよね?ね?)北海道DSC主催のダンスパーティー開催日が決定しました!日時:2022年10月30日(日) 開場13時(予定)、 開始13時半場所:月寒公民館(体育室)札幌市豊平区月寒中央通7丁目8−19 ☆ 東豊線 月寒中央駅 下車 ...
こんばんは、HANAです。本日、無事に北海道DS連盟ダンスパーティーが終了いたしました!今日はあいにくの雨で、でもそんな中、とてもたくさんのお客様に来ていただきました!正確な人数はまだ把握できてないのですが恐らく100名くらいはいたのではないかと。会場の月寒公民館は最近競技会やパーティーでよく使われますが地下鉄で来られる利便性と踊りやすい床が良いですね。・・・と思ってたのですが、今日の一番の敵は「湿気」...
こんにちは、HANAです。ブログネタが渋滞しているので書ける日に書いておかないとお蔵入りしていってしまうので頑張ります(笑)秋になり、一気にダンス界も競技会とパーティーがたくさん催されます。その中の一つ、ダンススポーツグランプリin北海道は今年は10月2日(日)に北海きたえーるで開催!今回のポスター。我らが北海道DSC広報部のMIKAちゃんがデザインしました(^^)爽やかなブル~♪今ならJDSFホームページのトッ...
こんにちは、HANAです。ものすごく忙しくてブログが全然書けません!・・・というのはちょっとウソで、正確に言うと忙しさよりも、やらなきゃいけないこと、考えなきゃいけないことも多くて気持ちだけ疲れてて(笑)なんとなく身体的にもぐったり、って感じでしょうか。ほんと家帰ってきたら抜け殻のようで夜遅いのもあるけど最低限のやることだけやって寝る!って生活です。そんな中、パーティーでデモを踊ってきました。お世話に...
皆さん、こんにちは、HANAです。この時期、というか今年のこの時期は、KOJI&HANAはパーティーとイベントが一気に押し寄せていて正直、楽しみな気持ちよりも焦りの気持ちの方が上回っていて心身&脳みそがフル回転でちょっと疲れております(笑)でも忙しいうちが、呼ばれるうちが、華だと思うので、なんとか踏ん張ってがんばります!そんなイベントごと三昧の一つについて今日は宣伝させてください。KOJIは北海道DSCの会長ですが、...
引き続いてのKOJIです。富山遠征の2日目と3日目なんですけど、どんどん内容が薄くなっていくのは私らしいということで(笑)。競技会当日。前日は早々とベッドに入ったんだけど全然寝れなくて!まずい、だんだん外が明るくなってきた。まぁ仕方ない。起きて朝食を食べに行こう。ちなみにHANAはいつものことだけど準備に時間がかかるとかで行かないので一人で行きました。競技会自体についてはHANAが書いたからね、私からは特に書...
みなさん、こんばんは、KOJIです。お久しぶりです(ごめんね)。え~と、HANAが言ってた通り富山県に行ってたわけなんですがいつものようにKOJIは主に観光編をサラっと書こうと思います。とりあえずね、大阪遠征時とは違って、今回は何事もなく無事に富山空港に着きましたよ、バンザイ。それだけでもう嬉しかったよ(え?)。そして空港には同じく北海道から参戦のSUGURU&MEG組がいました。ってことは同じ飛行機に乗ってたのか。じ...
皆さん、こんばんは(^^)HANAです。またまたご無沙汰してしまいました。。。どうも最近PCの調子が良くなくて、使い物にならない日ばかりで実はこのブログを書くまでにも丸2日くらい悪戦苦闘しました。暑さのせいかな~?一気に夏になりましたよね!さて、そんな中、KOJI&HANAはこの間の3連休に実は「富山県」へ行ってました!そうです。ダンススポーツグランプリin富山に参戦してきました!!3月の大阪大会に引き続き、今年2...
こんにちは、HANAです。1週間前に久々に北海道内でのJDSF競技会へ出場し、ここにきてなぜかドッと疲れが出ています。この競技会が終わったら・・・と後回しにしていたことが山盛りなのに実際は仕事行って研修行って検査で絞られて交通事故にも遭いそうになって正直この1週間は散々でボロボロでした(^^;重なる時って重なるんですねぇ。とりあえず競技会から1週間が経ちましたので忘れないうちに報告ブログを。5月15日に開催...
こんばんは、HANAです。昨日は小樽で財団の競技会がありました。アマチュアとシニア部門のみです。先月に大阪遠征しましたがなんとなく久しぶりの感覚の北海道での大会。ある意味、とっても不安でした・・・。周りがみんな知ってる顔、審査員の先生のことも知っている・・・ホッとするようでいて、どこか知り尽くされてる感があって(笑)。KOJI&HANAはシニアラテンとシニアAスタンダードにエントリー。小樽市総合体育館...
こんばんは、HANAです。大阪から帰ってきて、その次の日に3回目のコロナワクチンを打ちに行ったのですがとんでもなく副反応が辛くて参りました!熱はそこまで高く出なかったのですが(37.5くらい)ひたすら頭痛・倦怠感・何とも言えない具合の悪さが続き、結局完全復活するのに4~5日かかった気がします。仕事を休んで同僚に迷惑をかけないように、と、休暇中に合わせて打ったので結果的にはギリギリ出勤日にはフラフラしつつ...
みなさん、こんばんは、KOJIです。それでは大阪激闘編の続きです。(そんな名前だっけ)20日朝、昨日下見したレンタカー屋さんに行きます。『すみません、予約したKOJIです。車貸してくださ~い」「あれ、北海道から来たんですか。私、新婚旅行は北海道に行ったんですよ」『それはおめでとうございます』「いやいやもう20年も前の話ですよ」『・・・はぁ』 なんだこの会話。必要??そして色々と説明を聞いたところで最後に「時...
みなさん、こんばんは。毎度お久しぶりのKOJIです。HANAが書いてしまったので私は大阪の「競技会以外」編みたいなのを書きますね。HANAもちらっと書いてましたけど色々と事件勃発で「呪われてんのかな、この遠征」って感じだったんですよ。なんだかんだ話し合って若干無理やり?!3月20日の大阪の競技会に出場することに決めたのですがなにやら北海道は19・20日と大変な天気になるとニュースで盛んに言われていました...
こんにちは、HANAです。密かに先週金曜日から7連休です。勤続20周年ということでもらえる休暇だったのですが、こんな年度末になるまで粘った割には予定がそこまでありませんでした。そんな中ですが、実は大阪の競技会へ参戦してきました!!第50回大阪府ダンススポーツ競技大会大阪に限らず関西の競技会に参戦すること自体が初めて。なぜこの大阪の競技会にしたかと言うと、ただ単に2人の休みが合う日を探して消去法で選んでいっ...
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
Any's Dancing Club周年パーティーへ
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北の大地でがんばるアマチュアダンサーKOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
北海道DSCの役員KOJIとHANAが気楽にアレコレ語ります!
「ブログリーダー」を活用して、KOJI&HANAさんをフォローしませんか?
こんばんは、HANAです。先週日曜は財団のアマチュア花川大会でした。採点表はこちら!スーパージャパンで学んだこと、そこから修正したこと、わかったこと・・・などなどを試すぞ~~!と準備をした競技会。集中しよう、やるべきことをやろう、大きく踊ろう、ってそれなりにイメージを持ってワクワクドキドキ?しながらその日を迎え・・・・る・・・・はずでした・・・・。でも。競技会の4日前に私の会社の人事異動が発表されてハ...
再びのHANAです。スーパージャパン、2日目です。この日は私達はスタンダード。1日目ブログはこちら幕張メッセにもさすがに慣れてきてもはや定位置と決めた着替え場所へ朝から突進です。1日目より混み合うことが予想されていたのでかなり早めに行って、どうせならちゃんと練習もしたいと思って早めにドレスに着替えてしまおうと準備。その行動がこの後の私達を救います・・・・。競技フロアではプレミアムデモのリハ中でフロアが...
こんにちは、HANAです。今年も行ってまいりました、スーパージャパンカップダンス!KOJI&HANA、二度目の挑戦です。昨年のブログはこちら!※今回は長くなりそうなので前編・後編に分けます。(決して結果が良かったわけではありません・・・・)今年は3月1日(土)、2日(日)の日程で開催されたので両日とも出場で北海道から行くとなると2月28日(金)から出発となります。私の職業柄、クソ忙しい「月末・月初」に土日を挟んで有休...
こんばんは、HANAです。日曜日は財団の北海道知事杯でした。昨年の10月末ににやったばかりなのに・・・(笑)今年は日本で世界選手権が開催されるせいで色々と競技会日程がイレギュラーになってるんですよね。知事杯なのでジャッジに道外の先生方が入りますのでいつもとちょっと違う緊張感、違う結果も出るかもしれない、そしてプロとアマは単科戦ということで、観てる方としてはなかなか楽しい競技会なのでは??(たまには観る専...
こんばんは、HANAです。昨日は北海道DSCの最後のパーティーでした。↑今回は最後ということもあり、ポスターも印刷は外注。上質なツルツル紙でサイズも大きいvv・・・けど、結局貼らせてもらえるところが2箇所しかなかった。日曜営業してるところは営業妨害になるから?なんだかなぁ~~。当日会場に貼りまくりましたけど。まずはお礼を。。。ご来場いただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!!!約100名の方々が寒...
こんばんは、HANAです。今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスですが、そんなものとは全く縁のない生活を送っております。。。思いっきり平日だし今年は30日まで仕事だし全然年末という感じもしていないですねぇ。さて、先週末にひっそりととても小さなところでルンバデモを披露してきました!依頼をいただいた時にすぐに頭の中で「絶対あの曲でルンバを踊ろう!」と密かに思った私です。ず~~~っと使いたかった曲があったんで...
皆さん、こんにちは、HANAです。気が付けばもう11月。今年も残りわずか。毎年言ってますが1年経つのが早すぎます。さて!お待たせいたしました??北海道DSC主催の交流ダンスパーティー開催決定です。まずはポスターをご紹介。ででん。とってもラブリーでカラフルなポスター!MIKAちゃんの力作でございます。【北海道DSC交流ダンスパーティー】日時:2025年1月12日(日) 13:15 open 13:30 start入場料:1,000円場所:札幌市...
こんにちは、HANAです。この間の日曜日は私達にとって今年最後の競技会、北海道知事杯争奪北海道ダンス選手権大会でした。正直、今だから言えるけどものすご~~く出たくなかった!(笑)その前の競技会、全日本選手権でメンタルよわよわでやられてしまっていて練習もレッスンも焦れば焦るほど上手くいかぬ。なおかつ今回も審査員が5名中3名が道外ジャッジ・・・。怖いよ~~何が起こるかわかんないよ~。競技会当日まで何となく...
こんにちは、HANAです。9月21日、22日の2日間にわたって文部科学大臣杯2024JBDF全日本プロフェッショナルダンス選手権大会文部科学大臣杯第74回全日本アマチュアダンス選手権大会 in シャトレーゼガトーキングダムサッポロ (長い・・・・(笑))が開催されました。通称、全日本ですね。5年に一回、北海道で開催。ビッグコンペな全国大会に札幌で出場できる!プロもアマも全国からたくさんの選手が集まりました。当然な...
こんにちは、KOJIです。福岡競技会編福岡観光編1今回は福岡観光2日目ですね。この日は朝から天気が良くてとっても暑かったです。そんな中、てくてくとホテルから10分以上も歩いて博多駅に行きます。そしてJRに乗って「海の中道」駅に行きます。なんかジブリアニメに出てきそうな駅名じゃないですか。ちょっとメルヘンですね。っていうかね、昨日も今日も移動は全部公共交通機関だったのでとにかく徒歩がつきまとうんですよ。下車...
こんにちは、HANAです。KOJIの福岡観光編の続きはど~した?って感じですが、彼のスローな執筆活動に付き合ってられないので本日は私の函館旅日記をお送りいたします。そう、9月7,8日の1泊2日で函館へ行ってきました。なぜに函館?!ですねぇ。ただでさえ福岡大会→小樽クラス別と2週続いていて疲れもピークなのに。3週目に函館ですからね。まぁなぜに函館だったのかは追々わかるとして。今回は友人のMikaちゃんとの女2人旅で...
みなさん、こんにちは、KOJIです。久しぶりですね。先にHANAが書いた通り、九州の福岡県に競技会と観光を楽しんできました。競技会のことはHANAがしっかり書いてくれたのでKOJIはいつものように観光のことをゆるりと書いていきますね。今回は8月23日から26日までの3泊4日の旅行でした。けっこう時間が取れたので色々観光出来たかな??事前に天気調べてたらずっと雨っぽかったんだけどでも気温は高いみたいで、高温多湿ってやつか...
いまだに福岡の疲れが取れないHANAです。1週間のお休みも終わってしまい、白目むきながら仕事の日々でした。そしてなんでこんな日程にしちゃったのか?福岡大会の次の週の日曜日が財団・クラス別大会in小樽でした。ありえないくらい疲れてるのに・・・それでも福岡から帰ってきた週にちゃんと2回もレッスン行ったのは我ながら偉いということで!!KOJIは相変わらずお膝が痛い痛いと呻いてるし~。とりあえず小樽大会終わるまでは...
こんにちは、HANAです。北海道は何となくもう秋の空気が感じられてきましたが、私はここ数か月、お盆?夏休み?何ソレ美味しいの.....?状態でこの夏は地味~にお仕事にいそしんでおりました。チッ。ようやく先週の半ばから遅い連続休暇(でも7日間だけね)をいただき、それを利用して福岡県へ観光を兼ねて遠征してきました。JDSF-PD九州ダンススポーツ競技大会in宗像 です。年に一度くらいは道外の大会に出たいというのと、せっ...
こんにちは、HANAです。今年もすっかりこのブログは私達の競技会参戦日記になっています。今回は、7月14日に花川で開催された財団・北海道知事杯チャリティー競技会です。6月に北海道インターという大きな大会があって(我が家は仕事休めず出られず)そのせいもあるのか?今回のこの花川大会、参戦数が少なかったです。私達のお仲間たち2組(他にも若手アマチュアちゃん達も)に至っては同日に開催された静岡グランプリへ行って...
こんばんは、HANAです。気が付けばもう5月!すっかりこのブログは競技会参戦報告みたいになってしまってる。一昨日、財団のクラス別競技会in小樽に出場してきました。2か月ぶりの競技会です。前回は3月のスーパージャパン。そこで大いに反省もして刺激も受けて、心機一転頑張るぞ!変わっていこう!な~んて意気込んでいたんですけど。踊りを変えようとして柄にもなく練習でパワフルに動いてたら・・・まぁ程なくしてKOJIが足を...
こんにちは、HANAです。気づけばもう3月。春ももうすぐ!のはず!そんな中ですがKOJI&HANAはひっそりこっそり?とこちらの競技会に参戦してきました。2024スーパージャパンカップ!ビッグコンペです。これに参戦しようと(私が)思ったのは昨年の早い段階からで、その理由は後で書きますが、あくまでも「私」だけです。KOJIは寝耳に水って感じで私が最初に行きたいって伝えた時も超~~~反応薄かったです(笑)ほぼ聞いてないし...
こんばんは、HANAです。年が明けてブログも書かないままいつの間にやらもう2月。こうやってまたあっという間に1年が過ぎていくのでしょう。さて、この間の日曜日はKOJI&HANAにとっての今年最初の競技会でした。財団の毎日杯@ホテルエミシアです。師匠が引退した昨年の毎日杯からもう1年も経ったと思うと本当に1年って早いです!昨年1年間は出来すぎなくらい良い結果をもらった年だったので今年は多少順位を落としてもいい・...
こんにちは、HANAです。2023年も今日で終わり。とんでもなく1年が過ぎるのが早いですね!!結局今年もバタバタと・・・仕事とダンスに明け暮れた1年でした。ほんとはもうちょっと家の中を片付けたいとか掃除したいとか思ってたけどうぅ、、、このまま年が明けそうです、確実に(笑)。自分の備忘録的にもざざっと1年を振り返っておきます。ブログ記事にした話題はリンク貼っておきますが、このブログに書かなかったこともあるの...
こんばんは、HANAです。昨日(12月29日)ようやく仕事納めとなりました。最終日がとんでもなく繁忙で、すっかり身も心も干からびております。接客業なのでずっと喋ってて喉もガラガラ。なんとか年末年始のこのお休み(5日間しかない。。。)で復活したい!さてさて。先に言います、今日は動画を全部で3つ、載せます(^^)どれもそれなりに私が苦労して編集作成したものなのでぜひ観てくださ~い。で。ちょっとブログに書くのが...
こんにちは、HANAです。気づけばもう3月。春ももうすぐ!のはず!そんな中ですがKOJI&HANAはひっそりこっそり?とこちらの競技会に参戦してきました。2024スーパージャパンカップ!ビッグコンペです。これに参戦しようと(私が)思ったのは昨年の早い段階からで、その理由は後で書きますが、あくまでも「私」だけです。KOJIは寝耳に水って感じで私が最初に行きたいって伝えた時も超~~~反応薄かったです(笑)ほぼ聞いてないし...
こんばんは、HANAです。年が明けてブログも書かないままいつの間にやらもう2月。こうやってまたあっという間に1年が過ぎていくのでしょう。さて、この間の日曜日はKOJI&HANAにとっての今年最初の競技会でした。財団の毎日杯@ホテルエミシアです。師匠が引退した昨年の毎日杯からもう1年も経ったと思うと本当に1年って早いです!昨年1年間は出来すぎなくらい良い結果をもらった年だったので今年は多少順位を落としてもいい・...
こんにちは、HANAです。2023年も今日で終わり。とんでもなく1年が過ぎるのが早いですね!!結局今年もバタバタと・・・仕事とダンスに明け暮れた1年でした。ほんとはもうちょっと家の中を片付けたいとか掃除したいとか思ってたけどうぅ、、、このまま年が明けそうです、確実に(笑)。自分の備忘録的にもざざっと1年を振り返っておきます。ブログ記事にした話題はリンク貼っておきますが、このブログに書かなかったこともあるの...
こんばんは、HANAです。昨日(12月29日)ようやく仕事納めとなりました。最終日がとんでもなく繁忙で、すっかり身も心も干からびております。接客業なのでずっと喋ってて喉もガラガラ。なんとか年末年始のこのお休み(5日間しかない。。。)で復活したい!さてさて。先に言います、今日は動画を全部で3つ、載せます(^^)どれもそれなりに私が苦労して編集作成したものなのでぜひ観てくださ~い。で。ちょっとブログに書くのが...
皆さん、こんばんは、HANAです。11月12日(日)に北海道DSC交流ダンスパーティーが無事に盛況に終了いたしました!ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!多くのイベントが被る日程の中で私達のパーティーを選んでいただいたことが嬉しいです。この日はとっても寒かった!月寒公民館のロビーがありえないくらい寒くて・・・でもでも、開場時間よりもずいぶんと早くから皆さん並んでいて。ひぃ~~、ごめんなさい!...