chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆのきろく http://yuhananann.blog.fc2.com/

鹿児島県民の日々つれづれ温泉。 日常湯と旅の温泉備忘録。 趣味が高じて温泉ソムリエアンバサダー。

日本有数の温泉地の鹿児島県。 そして、銭湯が温泉の鹿児島市。 できるだけ毎日温泉に通おうと思い立ち。 せっかくなので、色々なところに行ってみよう。 たまに遠出や旅行もあるかも。 自分なりの感想と備忘録です。

ゆはな
フォロー
住所
鹿児島市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/01

arrow_drop_down
  • 天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内

    240920 天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内北海道稚内市中央2丁目7−13日本本土最北端の地へ行ってきた。宗谷岬。9月。まだ鹿児島は30度をはるかに超えている時期に、札幌はさわやかさんだったけど、車を走らせること350kmあまり。日本最北端の地は13度という気温・・・・寒かった・・・。最北端まで行く道中、行きたい温泉もたくさんたくさんあったのだが、運転に時間を取られ、全然いけなかった・・・そんなもんだ。だが、本土...

  • 紫尾温泉:くすのき荘

    240820 紫尾温泉:くすのき荘鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2162−1以前の ゆのきろく は → ☆☆☆久しぶりの紫尾温泉。立ち寄り湯で何度も入らせてもらってるこちらのお宿。お湯の良さはもちろん知ってるけど、友人より宿泊がとても良い!とお奨めされていたので行ってみるの巻。露天風呂付のお部屋にした。100インチのテレビ、そしてロフト付き!素敵すぎてはしゃいでしまう。そしてバルコニーにある露天風呂。夏だから、露天風呂...

  • 安楽温泉 朱峰

    2025年あけましておめでとうございます。2012年の1月に始めたこのブログ、なんと13年目に突入・・・びっくり。ゆるゆると各地の湯に浸かったことを書き続けております。(更新頻度は低いかもだけど・・・苦笑)どうぞ本年も気が向いた際には覗いてやってくださいませ。・・・そんないいつつ、今回も昨年の8月の記録から(爆)240812 安楽温泉 朱峰鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4155以前の ゆのきろく は → ☆☆☆母が「鮎が食...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆはなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆはなさん
ブログタイトル
ゆのきろく
フォロー
ゆのきろく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用