こないだ、アプリで美肌モード学園コクーンタワーやつがあるんですけど、ジブリモードになるのがありましてん。自分の顔や背景がジブリアニメになるんです。ピアニストさ…
頭が煮えて身体もガチガチ。。そんな多忙そうに見えないのに多忙なアルです。リフレッシュする為に薔薇🌹を見に行きました。夏は入場料が半額になっていたらしく、行っ…
今のご時世、オフ会ってまだあるんですかね?むかーし、グルメなホームページをやっていた頃にはオフ会をした事があります。BBSっていう書き込み掲示板で盛り上がり、…
駐車料金が発生するのですが、1時間は無料かな?お金かからなかったです。ここは事前料金支払い機があって、出口にゲートがないのでうっかりタダだと思って帰ってしまい…
こんばんは!最近ですね。買い物してお金を払う時に、お札が取れないんよ。なんでって、手がカサカサだからなんよ。もうアルコールで消毒しすぎて水分も油分も枯れ果てて…
岡山で激辛の食べられるお店のランキングやめあすになっているサイトを見つけました。岡山の辛い食べもの岡山の激辛・辛いグルメ料理 辛メーターピッタリの辛さに出…
阿知テラスの向かいにあります。倉敷3番街というのかな?商店街があるのですが、そこが綺麗になって、新しいお店もできていました。と言っても、こちらはオープンして2…
テレビCMでやってるダブチを。しかも辛いダブチ。チーズが赤いのかー。なんかピクルスが沢山入ってる?とめくってみたら、あれー。唐辛子が沢山🌶。ポテトは、フニャ…
こんばんは!プライムで「孤独のグルメ」を観ていて、次に違うのを観ようとした時に、「あなたにおすすめ」という欄に突然出てきたのがこのドラマ。ドラマ激辛道キャスト…
珈琲屋らんぷ一回来てみたかったんです。眠いを通り越してクラクラしながら、8時頃に来ました。コーヒーのみの注文でトーストがサービス。モーニングって素敵。静かな店…
こんばんは。朝の妙な気持ちは一人暮らしの叔父が明け方から倒れており、昼間に発見されて救急車で運ばれた事の何かしらのSOSを感じ取っていたのではないか?というこ…
秋は人恋しい。秋は寂しさがよぎる。寂しさと悲しさは恋しさと似ている。寂しいと恋しているのかと思ってしまう。悲しいと恋しているからだと感じてしまう。愛しさと優し…
ハイビスカスティーはよく頂く機会はあったのですが、随分前に、「なんかの花の砂糖漬け」を食べさせて貰った事があって、中国土産だったのですが、その方は「薔薇」と言…
日曜だー。チャイナだー。チャイナに行きました。行く時に「今日はワテ、リーサルウェポンですから」と夫が言いました。今日はワテはリーサルウェポンを眺めるだけでした…
タルト・タタンの季節ですね。りんごたっぷり🍎のタルト・タタンが好きですが、なんせ紅玉は高いし小さいのでたっぷりと使う事ができませんで、、。昨年は7個で300…
こないだグルマンソノワの後に行きました。久々ですー。秋映や梨を使ったモクテル。爽やかでスキっとします。今日は柑橘系が充実。ミントもあるので次も楽しみ。ガツンと…
友達のぱぱちゃんと女子ぶらり旅。岡山で食べるかーと言いながらも、癒しを求めて美観地区でランチする事に。富来屋別館で千屋牛を。美観地区の川沿いを歩いて端に近くな…
巨大な栗🌰を煮ました。もうシーズンが終わったのか、これが最後の購入かな?珍しく小さめの栗も買ったのですが、大きいので別に調理しないと小さいのは溶けてしまうか…
岡山表町の近く。上の町?公園が近くにあります。用事で岡山に出たのですが待ち時間がありまして。なら前から行ってみたかった店に行くズラー❗️と1人で行きました。自…
反田オシでーすKYOHEI SORITA – final round (18th Chopin Competition, Warsaw)18.10.2021S…
渋皮のアクを取ったら、皮がめくれたり割れた栗があるのですが、取り出して適当に皮を剥いでみました。ご飯に入れるには柔らかすぎたし、サラダ?ケーキ?うーむ、ちょっ…
ドラッグストアで買った、100円くらいのカップ麺。これ、美味しかった。韓国で、黄色やピンクのパッケージのカップ焼きそばみたいなチーズ味のを食べた時は、人生で1…
ひとさびさに、元トイリングのぱぱ子さんと遊びました。なんやかや忙しくしてるだろうなーと、遠慮していましたが、なんとなく、急に、「今だ!」という感じでいきなり電…
倉敷商店街を歩きました。ここは結構土日休みの日が多いんですが、いつかな?祝日かな?開いてました。みるとついつい欲しくなります。うわーい。買ってお昼ご飯にしまし…
この日は朝から車で岡山に行き、、用事は7時半に終わりまして、、あまりに気持ちの良い朝だったので大きな公園に行って散歩しました。フルートの音が聴こえてきて、なん…
栗が沢山あるので、渋皮のアクを抜いたものを皮を剥いておこわにしました。最初から皮を剥けばいいのですが。この栗は若いのか、鮮度が良すぎる感じに固いのです。こない…
和風餃子【ふるさと納税】餃子 肉汁あふれる 敦賀和風肉餃子 60個(30個×2パック)7日以内にお届け! 特製タレ ラー油付き 冷凍 焼き餃子 餃子鍋 水餃子…
倉敷インターに曲がる信号があるところ、ずんどう屋と結構近くにあります。入ってみました。食券なので何にしようか迷います。下の方にはVEGAの文字も。家事で焼失し…
とある日曜日。パン買いに行こ〜っていきました。緊急事態宣言から蔓延防止に変わって時間はどうなったでしょうか?色々ありますー。あ!焼きそば!目玉焼きパンの代わり…
日曜にサウスビレッジに行きました。早い時間に行ったのは初めて。ビックリするほどお弁当🍱があるー。きゃー買ってしまいそう❗️だけどランチの事を考えて野菜だけ買…
義母様の用事で、また水島に行き、またニューリンデンに行きました。とらや、喜楽園も行きたいけどー。メニューなんでもあるからまた来ちゃった。この日は迷いまして、、…
蔓延防止からすぐ、美観地区に行きました。前から入りたかったお店ですが、いつも満席で、、ところがこの日は大丈夫だったので入りました。ワクワク。八寸が綺麗ー。38…
身体を作って目玉オヤジ目玉ギャルリラクゼーション熊箱入り🌰入りのプリンを作りました。ゼラチンで作る、きな粉の優しい味プリンというより、ムース?かな?
レタス5枚を水でミキサーにかけて、夕方に飲むとよく眠れます。レタスは🥬身体に良いのです。ヨーロッパの方ではレタスは精力剤がわりなんて言われていたくらい栄養が…
楽天で安いふるさと納税を探していたら3000円の寄付で、すごく美味しそうなものを見つけました。岐阜県大垣市です。これです。柔らかいあんこ。【ふるさと納税】特選…
義母様とお出かけして、用事は少し体力を使い、車の移動も多く、ランチも買い物もして、園芸にも行きたかったけどまた今度にして、、、もう色々したのでくたびれたーとい…
このあたりで用事があって、「ラジャにする?」と言われて「ラジャ」と答えるお決まりのご挨拶。初めてドリンククーポンかアプリを持ってる姉。イエイ!あっさりしたスー…
天満屋の地下に中華粥専門店があります。神戸にあるお店のようです。甜密密香港甜品店 甜蜜蜜 冷凍お粥・スイーツ販売店okayukobe.com以前、知人に頂いて…
総社の180号沿いにあるお店。こちらは、昨年コロナ禍になって、まだ岡山では感染者少ないかな?という頃に行きました。ワタクシは運転手。ここは焼き鳥美味しいんです…
2年前くらい前に行った時の写真です。中庄と庭瀬の間に蕎麦屋さんで、和風パスタのようなメニューのあるお店があります。以前は山のぶどうだったところです。雰囲気の良…
友達が豚まんをくれました。熱々です。この日にちょうど朝の情報番組でやってました、気になる豚まん。ごくうま昔から東に旅行に行くと神戸を過ぎたタツノのサービスエリ…
知人のお店です。美観地区にあります、千屋牛専門店。岡山が誇る千屋牛は、牛の品種の原点だそう。神戸も松阪も?千屋牛が🐂🐮元なんですね。富来屋さんは、本館と別…
これは秋ですね。昨年の秋です。3時の王様は好きなお店。チーズケーキやガトーショコラが美味しいんです。そして、シュークリームも。色んなケーキ🍰が。ふわふわした…
少し前ですが、ランチに行きました。ストレスが溜まっていた姉と。前菜とおかずのセットです。パテみたいなのが美味しいです。卵やじゃがいも🥔のコロッケの中身みたい…
淡路からふるさと納税です。メンチカツ?と思うほどの写真です。たっぷり16個で5000円。中はメンチカツというよりは普通にジャガイモ🥔ですが、お肉は多めに入っ…
水島に用事があって、お昼にニューリンデンに行きました。若い頃から気になる建物。初めて入ったのは10代終わりか20代初めか。変わらずに美味しいです。ピンクが鮮や…
毎年恒例のお菓子を作りました。チンしたカボチャ、砂糖、柔らかいバター各60g、を混ぜて、小麦粉120g、片栗粉20gを混ぜて冷蔵庫で1時間寝かせる。型抜きして…
昨日、やっと行きたかったスーパーに行けましたー。果物が安くて好きなスーパーはあるんです。津高のエブリィは、シャインマスカットやシュークリームなど。同じく津高の…
ふるさと納税の中で、かなり好きなのが紋別町のホタテ貝柱。1.5キロ。わーいタラのムニエルと一緒に焼き焼きホタテだけバター醤油ラーメン🍜に乗せたらどうだろう?…
ふるさと納税で頂きました。ありがとうございます😊。りんごの味でいうと、どんな風に表現したらいいかなぁ。。うーむ、という事でわかりやすいのがこちら。あれ?秋映…
「ブログリーダー」を活用して、アルさんをフォローしませんか?
こないだ、アプリで美肌モード学園コクーンタワーやつがあるんですけど、ジブリモードになるのがありましてん。自分の顔や背景がジブリアニメになるんです。ピアニストさ…
私の梅仕事はマジで仕事です。友人が造園業を営んでおり、管理地の梅の木🌲に実った梅を一つ残らず全て収穫するのですが、数年前から手伝うようになりました。ちゃんとお…
今日は弘法大師空海の誕生日なのです。おめでとう御座います🥳。わーぱちぱち。😊1251歳くらいかなあ? デーモン閣下よりは若いですが。香川で生まれたお大師様は、…
健康診断に行きました。詳しい結果はまた送られて来ますが、中性脂肪とコレステロールが高いよ。血圧は最高に低い。82-48で、採血💉ができないほど。昨日は腕が冷え…
アルゴノーツという薔薇を頂きました。丈夫な品種らしく、挿木して増えるかどうかやってみたいです。綺麗🤩。名前も、アル子だし。そしてアルの薔薇です。華伝座に行きま…
GWの事。久々に親友に会いたくなって遊びました。ただ、この日はたけのこのアレルギーが激しく出ていて、何が食べられるかなあというほどでした。考えて考えて和食や焼…
たまにXとかスレッドが炎上するとか聞きますが、たまたま炎上した記事を見ました。こちらです。↓これが何故炎上したのかというと、手作りが嫌だという意見が沢山で大炎…
ベトナムは、、水はよその国と同じようにペットボトルを飲むのですて。海外はだいたいそうですよね。歯磨きもペットボトルで。。氷もやばいから食べない方が良いとか。ト…
阪急【岡山駅】前泊(ホテルランクアップ/エコノミークラス利用)世界遺産古都ホイアン・ビーチリゾートダナンベトナム 5日間【岡山駅】前泊(ホテルランクアップ/エ…
飛行機✈️に乗るのは久々。ベトナム航空で感じた事はまあまあ充実した映画や、チョコ🍫の紹介など。日本語が出なかったけど。映画が沢山あるけど、興味があるのは少なか…
帰ったよーフラマリゾートダナンというホテル🏨ではウェルカムフルーツがバナナ🍌と生ライチだったよこちらのバナナは酸味があって美味しいー。プルリンと美味しいやつそ…
関空に直結の日航に泊まって、たこ焼きロッテリアの関空限定お好み焼きバーガーを食べ。美味しいよ。ハンバーグ感が弱いけど翌日には関西空港でお土産を見てます。メロン…
今日、関西空港で1泊して明日ベトナム🇻🇳へ。庭の花が綺麗です🌹ピエールド・ロンサール。誘引や選定をしなかったので、花がまばら。とはいえ蕾も多く100輪近い数咲…
良いお天気ですこと。ここは、そう。たけやぶ。友人宅のすぐ近くにある土地で代々、近所の人達で一区画ずつ所有しているそう。良い持ち方ですね、ちょうどたけのこが掘り…
しばらくぶりです。たけのこアレルギーで3軒目の病院に行きました。 だいぶ前に、首が痛すぎて動けなくなって入院はしなかったものの、細菌に感染していてかなり酷い…
近所を散歩するとねー。ボコボコなんよ。うちから5分くらいのとこ。ほら。大量。今日なんて、近所の病院に行くのに、運転してたらボコボコが10個は並んで見えたよ。食…
新学期で授業が始まりました。何回もぶっ続けで歌って、くたびれましたわ〜。にしても昨日と今日は寒いです。ブルブル🥶するよー。。京都はほんと、天気に恵まれて良かっ…
京都の買い物と、頂いたお土産です。さなさんからはかりんとうです。これって有名な店とちゃう?色んな色のは野菜のかりんとうです。甘くて美味しいです。そして、珍しい…
とうとうアルちゃんが忘れられてしまう、そんなアクセス数の日。更新しないと。こんにちは😃。春になってきましたね。私はまた1年、週一で教師をします。市の方から気に…
こんばんは。むしむしして来ましたね。あーさんは怪我をしたよ。腰を捻挫したというかな…。。。いきさつはこうです。。。。。。てくてくてくてくてく、、、へックション…
こんばんは。もうね、外食記録が沢山溜まっていますのよって書いてから、しばらく経ちますが正月明けの日記を一気に写真でご紹介しますね。咲さんは、倉敷の居食屋 寿さ…
岡山市北区の下中野にあるお店。なんでも誕生日にアプリ🎂で登録しておくとケーキ🎂貰えるとかで、姉が行きたいというので、姉の誕生日会をしました。ランチはなかなか安…
もう、いつ?ってくらい前ですが、友達おすすめのお店に行きました。人気店で駐車場の止め方など決まりがありますから、よく調べて行く事をおすすめいたします。洋食万歳…
テレビ📺オモウマイ店に出ていたスープカレーのお店。かなり笑えました。10年くらい前からかなあ?辛いカレー🍛でした。20辛くらいを注文したような記憶が、、。そし…
カデンツァって何でしょう?みなさんご存知ですか?カデンツァとはイタリア語です。我々が使うとき、音楽用語としてになります。お好きにというと、簡単に言い過ぎですが…
2019年のcadenzaの下書き記事をまとめてアップしています。こちらは現在、素晴らしく稀なデセールとカクテルのお店ですが、8月からまた食べ物とカクテルのお…
下書きにしていた五年前の華伝座。平成最後だよ。2019年のcadenza。液体窒素でシャーベットにしたノンアル。おお!これまた美しいデセール。デセールのおかわ…
2021年のカクテル。夏の爽やかなデセール。おかわりも赤。何倍呑む気?多分別の日ですね。私の外食人生で1番通ってる店かも。ブラックベリー入ってる。またある日は…
友達と「ランチどこ行くー?」ってメールしていて、「ニューリンデン知ってる?」ってメールを返したら、「こないだ行ったがー」って返事が返って来たアルです。スリラン…
岡山市北区天神町にあるお店。あれは6月くらいでしたか?あ、もう1年前?夫が退院して初めて酒を飲んでみたら、うむ、、、身体にコタエル…みたいな感じでしたがお食事…
スリランカ🇱🇰旅行記をすっかり忘れていたアルです。今も旅行メンバーとやりとりしていて、あの感動は忘れてないのですが、やはり、カレー。シャングリラで毎日食べまく…
今年は1日に梅狩りをしました。毎年恒例のお楽しみ会になって、ありがたく伺いました。そしてお昼は近くのチャイニーズレストランチャイナで。梅とチャイナとの会という…
広島県にある大久野島は、かつて毒ガス島と呼ばれていました。ところが‼️きゃー🤣可愛いー🩷ちっちゃーうお〜さて、倉敷から1時間10分くらいかな?高速に乗り、尾道…
4月に中華料理を習いに行って、今度は生麺のあんかけ焼きそば。インスタで試作を見ましたが、美味しそう〜。楽しみです。生麺で作る焼きそばってどんなんだろう?まだ他…
熊本市の昨年のふるさと納税で、城主の資格?を頂きました。ありがとうございます😊。期間限定ですが熊本城🏯の入場が無料ですて。さて、今日メールがきました。納税する…
暑くなって来たのでカレーを作りました。カレーが苦手で市販のルーを使うと具合が悪くなる友人2名が「忘れられない」と言ってくれたカレー。スパイス入りすぎスリランカ…
こないだ、夫が知り合った方が「メレンゲやってます」と言う方だったそうで、夫は「今度夫婦で伺います」と話したんだとか。私といえば、たまたまこのカフェに友人と行く…
少し前ですが、日本料理一扇さんからお届けものがありました。何故に?と思いながらもワクワク。魚?わー!綺麗な切り身。巨大なカレイを漬けているのですね。早速焼いて…
昨年、生ライチがめちゃくちゃ美味しくて、4キロ買って友達を分ける事にしました。価格高騰で値段が上がってるので、種類の違うものを注文しましたが、、昨年とは味違う…