ここは、ニューヨークの春。 段々と、暖かくなりそうです ログ村 にほんブログ村
毎年の、 US OPEN 優勝者が記載されているカップの、Grey Goose社のVodka 割。飲まない訳にはいきません。メロンがテニスボールの形。 にほんブログ村 にほんブログ村
今年も、やって来ました。 US OPEN! にほんブログ村 にほんブログ村
マンハッタンから30分ほどの、ブルックリン。 I love Brooklyn ❤️ にほんブログ村 にほんブログ村
何種類あるの? トマト。 バンフでは、あり得ません。 ニューヨークのパークスロープマーケットデイ。 久しぶりに、都会の騒音と、蒸し暑さを味わっています。 < にほんブログ村
全然、逃げようともしない ブルージェイ 。 最近は、一年中、いるんですって。 リタイアして、家にいる時間が増えたせいか、庭に来る動物たちが、お友達?。。。 クリック <
今も、 変わらず、我が家の定番 ブラウンマフィン 。 レシピを見たい方は、2012年のブログまで、さかのぼり。 < にほんブログ村
朝晩寒い バンフ。 国立公園事務所の木が、もう 紅葉 していると言ったら、友人が山火事の煙のせいだと、いやいや、今年は秋が早いと思う。 窓の外の木が、動いていると思ったら、毎年、やってくる黄色い鳥。 バンフの 紅葉 は、ゴールデンカラーの黄色。それは、目が眩しいほど、とても、...
狭い バンフ 、ストレス解消に買い物したい時があるでしよ。 バンフ には、一階と地下の小さいデパートと、日用雑貨食品のスーパーが2つ。 そのデパートが、遂に閉まってしまい。 バンフ の歴史が変わってしまいました。Hudson Bay company 1930-2023年。 何処で...
今年は、 果物 が美味しい。 桃、ネクタリン、アプリコット。。。 友達は、一箱60ドルの桃を買って、桃のシロップ煮を作ったそう。 カナダ人は、皮付きのままなんでも食べるけど、私は熟れた桃の皮を剥いて食べるのが好き。 にほんブログ村
29 度30度の暑さも、後2日位で終わり、天気が大きく変わる、得意の バンフ の天候。暑さに弱いバンフ住民は、やれやれです。 朝、散歩のおばさんが、鹿が道にいるから、少しあなたの庭で休ませてと、曰く、ジャスパーの上は、来週あたり雪が降るなんて言っているけど本当かな。 そろそろ...
暑いバンフ。30度は、あったでしょか。 昨日は、レデースダブルステニストーナメントだったので、今日は、のんびり庭いじり。 娘が、テニスしょうよと、言ったけど、ボトルを開けて、ハッピータイムとなってしまいまし。 これは、バンフで、手頃で、良く飲まれいる、イタリアのProsecc...
リタイアを機会に、髪染めをやめた。結構、評判も良いの続ける。 で、髪の毛に栄養が必用と、娘が毎年、誕生日プレゼントに贈ってくれる、Ordinary の Hair Care サプリメント 。育毛の効果もあると思う。 もうひとつは、顔のビタミンCとEのサプリメント、これも、プレゼ...
先日、友人からのお呼ばれディナーは、エルクとバイソンのバーベキューでした。 我が家の冷凍庫に、エルクのひき肉があったので、今日は、簡単な、 エルクバーガー 。 最近は、手頃に食べられるお肉。美味しいです。 クリック <
氷河が動く時に岩を削るが、氷河が溶けて流れ出した川や氷河湖には、小麦粉ほどの細かさまでになつた岩の粉が浮遊している。水に太陽光があたると青や緑の色を反射するが、この岩粉に太陽光が当たると、やはり一部の青や緑を反射する。このコンビネーションが氷河湖特有の色を生み出している。と、大先...
天気予報が、全然当たらないバンフ。 今日も、午後は、雨だったり、7時に、雨が降るとか、結局、友達のパティオで夕飯を食べ始めた途端に、大雨。停電。 得意の、キャンモアのThrift Shopで、見つけたイングランド製 ティーポット 。$5! ラッキーデイでした。$100位はする...
ある日、ヨーグルトと思って買ってしまった キーファ 。娘が、ヨーグルトより、栄養がある。と教えてくれた。ヨーグルトと比べると、少し酸っぱいけど、蜂蜜を加えたり。毎日、食べていると慣れてしまう。スムージーに、使われます。 クリック <
短い夏に、楽しむ テニス 。 私のvibration dampeners は、よく見ると、チーズ。 クリック <
アンティーク好きの私は、機会があると、隣り町のキャンモアにある、 セカンドショップ に立ち寄る。 フランス製のチーズナイフを2ドルでゲット。帰ってgoogle したら、60ドルの値段。ラッキーデイでした。 クリック <
何回訪れても、又、すぐに、行きたくなるフランス大好きの私は、いつもと違う旅、 ブロカント の旅をしてきた! これは、パリのVances でゲット。クレイユモントロ。1895年。 クリック <
今、バンフでプライムリブが、美味しいと評判のレストラン、 Blue Bird 。 昔、プライムリブのBUMPERSと言う、レストランがあって、そこ以来のレストラン、日曜日には、プライムリブスペシャルがある。ここの、クリーミーホースラディッシュを付けて食べるのが、最高。デザー...
「ブログリーダー」を活用して、banffさんをフォローしませんか?
ここは、ニューヨークの春。 段々と、暖かくなりそうです ログ村 にほんブログ村
長い冬のバンフを抜け出し、雪の無いトロント。。。(幸い私たちの場所には) 今日は、車を走らせ、 フ ァーマーズマーケットで カナダ産のりんごとメープルシロップを。 ログ村 にほんブログ村
雪も無く、春が来ると思ったら、、、バンフの住人はまだまだと予測はしていたものの、大雪警報の2日間。 寒そうですか、暖かいのです。 ログ村 にほんブログ村
寒くなると、欲しくなるチャイミルクティー。 バンフの老舗と言っても、おかしくない、バンフティーカンパニーには、色々とお茶の事を教えてくれる定員さんがいるので買いやすいお店。 いつも買うのは、スパイシーチャイと、試しに買うハーブティーのどれか。今日は、On the Water ...
我が家は、食器洗い機を取り外し、もう何年も経っているけれど、快適な毎日。最近は、エコーのブラシが気持ち良く洗えるのでリピート。真ん中のは、使い易くて、使い過ぎで、新しいのにバトンタッチしなくては、スポンジより、きれいになる。 ログ村 にほんブログ村
オリーブオイルを使った、ピスタチオとレモンのケーキ。 友達は、マスカルポーネチーズを乗せてデコレーションしていましたが、買いに行く時間が無かったので、生クリームと合わせました。 ワインと一緒に食べると、良いかも。 ログ村 にほんブログ村
バンフ住民が始めた、キャンドル作り。 寒く長い夜に、安らぐキャンドルの火と香り。 金粉が乗っている、このキャンドルは、 クリスマスにぴったりの ALL THINGS GLITTER の名前の香り。 ログ村 にほんブログ村
あら!いつものように、やって来ます。 ログ村 にほんブログ村
10月19日にテニスコートが閉まり、テニス三昧の夏が幕を閉じ、長い冬へと向かい始めている、バンフ。 冬が来る前の、唐松の葉が綺麗なゴールデンカラーに変わるLarch Valley に、10月9日にハイキング嫌い嫌いの私が、どうしたのか参加しました。すでに雪が降ったので、唐松も...
バンフで、時々、 オーロラ が出ているのは、誰もが知っているけど、カナダ全国 オーロラ 警報が出るのは稀。 何十年前に、カラフルな オーロラ を家から見た事がある。 バンフの街からは、中々見ることは無いので、昨夜の オーロラ は、綺麗でした。 ログ村 にほんブログ村
やっぱり美味しいニューヨークのベーグル。と言うか、バンフを出て旅をすると、いかにバンフに 美味しいもの、新鮮なものが無いか思い知らされる。 ウォールストリートそばの、リバティーベーグル のレインボーベーグル。 ログ村 にほんブログ村
ブルックリン植物園の 桜 が満開になりましたと、ウェブサイトに載りましたので、さっそく見学に、、、見事な 桜 。 ログ村 にほんブログ村
マンハッタンの小さな公園。 市民は、ここを残したいけれど、将来、市のアパートが建てられる事が決定。そのせいか、人が絶え間なく出入りしています。 長い冬、中々来ない春のバンフをぬけだしたけど、それにしても、暑い。 ログ村 にほんブログ村
自分のお店 PARK で作っている、ジンとボッカから作られた 薔薇の蕾が乗っているカクテル、白い泡は卵白。ストームマウンテンの名前のカクテル。そしてバーボン。 ログ村 にほんブログ村
ポワラーヌPOILANE のクッキーよりも美味しかった、、、なんて。 でも、美味しく出来ました❤️ ポワラーヌ クッキーの花のクッキー型があると、いいのに。 ログ村 にほんブログ村
ドライフルーツを、一晩、紅茶に漬けて作るバターのいらない ティーローフ 。 上に、アプリコットジャムが、塗ってあるので、バターをつけていただきます 。 ログ村 にほんブログ村
先日のエステートセールでゲットした、喜びのスージー クーパーのカップセットは、カップだけ。 次の週末も、やってそうなので、もしかしたら買ったコーヒーカップのお皿が有るかもと、、、ありました。棚の奥で私の事を待っていました。 ここの人は、フランスのリモージュがお好きな様で、銀取り...
先日の、男性がクーガーに襲われた話は、嘘だったと言うニュース。傷口からのDNA検査で判明したとの事。どうして、その人が嘘をついたかは、謎。 バンフ 大通りを、今年の夏も、歩行者天国にするか、しないかの署名運動。。。。 汽車の駅のパーキングを広げるか、どうかのアンケート。。。。...
静かな朝。 天からの 光 が。 太陽は高く、すでに、夏の日差しの強さに変わって来ている。 ログ村 にほんブログ村
家の窓から。 マイナス17度の週末。 ログ村 にほんブログ村
バンフで、時々、 オーロラ が出ているのは、誰もが知っているけど、カナダ全国 オーロラ 警報が出るのは稀。 何十年前に、カラフルな オーロラ を家から見た事がある。 バンフの街からは、中々見ることは無いので、昨夜の オーロラ は、綺麗でした。 ログ村 にほんブログ村
やっぱり美味しいニューヨークのベーグル。と言うか、バンフを出て旅をすると、いかにバンフに 美味しいもの、新鮮なものが無いか思い知らされる。 ウォールストリートそばの、リバティーベーグル のレインボーベーグル。 ログ村 にほんブログ村
ブルックリン植物園の 桜 が満開になりましたと、ウェブサイトに載りましたので、さっそく見学に、、、見事な 桜 。 ログ村 にほんブログ村
マンハッタンの小さな公園。 市民は、ここを残したいけれど、将来、市のアパートが建てられる事が決定。そのせいか、人が絶え間なく出入りしています。 長い冬、中々来ない春のバンフをぬけだしたけど、それにしても、暑い。 ログ村 にほんブログ村
自分のお店 PARK で作っている、ジンとボッカから作られた 薔薇の蕾が乗っているカクテル、白い泡は卵白。ストームマウンテンの名前のカクテル。そしてバーボン。 ログ村 にほんブログ村
ポワラーヌPOILANE のクッキーよりも美味しかった、、、なんて。 でも、美味しく出来ました❤️ ポワラーヌ クッキーの花のクッキー型があると、いいのに。 ログ村 にほんブログ村
ドライフルーツを、一晩、紅茶に漬けて作るバターのいらない ティーローフ 。 上に、アプリコットジャムが、塗ってあるので、バターをつけていただきます 。 ログ村 にほんブログ村
先日のエステートセールでゲットした、喜びのスージー クーパーのカップセットは、カップだけ。 次の週末も、やってそうなので、もしかしたら買ったコーヒーカップのお皿が有るかもと、、、ありました。棚の奥で私の事を待っていました。 ここの人は、フランスのリモージュがお好きな様で、銀取り...
先日の、男性がクーガーに襲われた話は、嘘だったと言うニュース。傷口からのDNA検査で判明したとの事。どうして、その人が嘘をついたかは、謎。 バンフ 大通りを、今年の夏も、歩行者天国にするか、しないかの署名運動。。。。 汽車の駅のパーキングを広げるか、どうかのアンケート。。。。...
静かな朝。 天からの 光 が。 太陽は高く、すでに、夏の日差しの強さに変わって来ている。 ログ村 にほんブログ村
家の窓から。 マイナス17度の週末。 ログ村 にほんブログ村
大雪警報。 娘からは、大事故があったからハイウェイにいかないでの、テキスト。 友達が、冬中の雪が一日で、全部降って来たねと、そのとうりです。 スキーヤーの方々、おめでとう。降りましたね。 3月1日、何処かでは、お花が咲き始める頃でしょうか。 ログ村 にほんブログ村
家を売る時や、要らない物がたまった時に家中の物を売る、エステートセール。 大好きな、 スージー クーパー のカップとお皿のセットをゲット。これは、なかなか、手に入りません。それに、もう、どれでも、持っていってと言う感じだったので、お安く買いました。ラッキー!🎉 ログ村 にほ...
暖かいクリスマスを過ごし、やって来ましたマイナス39度の1週間が過ぎ、ほとんど小春日和の、 バンフ 。 今日の訪問者、鹿の家族。何匹の子供がいるのかな。。。 先週は、クーガーが、クロスカントリースキーの人を襲ったニュース、 この野生の世界で、何匹生き残れるのかなんて、考えてし...