chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神流川−南甘漁業協同組合−事務局のブログ http://blog.livedoor.jp/kannamachi/

南甘漁業協同組合事務局が、神流川の状況等をお知らせします。

関東No1の清流を誇る神流川。アユ釣りや渓流釣り情報など、お知らせします。

南甘漁協
フォロー
住所
神流町
出身
神流町
ブログ村参加

2012/05/28

arrow_drop_down
  • 「第18回 清流神流川鮎釣り大会」開催決定しました!!

    皆さんこんばんは!!南甘事務局です♪稚鮎の放流も順調に進んでいる南甘漁協から皆様にお知らせです♪♪ 多くの方々の御参加と御協力により、行われております「清流神流川鮎釣り大会」今年も開催することが決定しました!! 募集人数は「80名(先着順)」、

  • 鮎釣り解禁日が楽しみです!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪4月3日の「背掛かりDNA鮎」放流から始まった今年の解禁前稚鮎放流も今回の「江戸川系鮎」放流で一区切りです!! 今回、最初の放流場所は「№10番 万場 鯉神社下」ここからはコイコイ橋周辺「万場河原」も近いので大量に

  • いよいよ稚鮎放流も終盤です!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪鮎釣り解禁前の稚鮎放流もいよいよ残りわずかとなりました!! 今回は一般の方は車で入ることが出来ない「道の駅 上流」から放流開始です!!ここに行くには歩いて行かなければならないのですが、この周辺には好ポイントが多

  • 神流川の雰囲気が⤴⤴

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪先日までは桜満開でしたがここ連日、晴れの日が続き神流町の気温も上がって春というより初夏のようです!! 水温も上昇し神流川の雰囲気が良くなって来ました!!鮎釣り解禁前の稚鮎放流もいよいよ佳境に入り、役員総出で頑

  • 「江戸川系 鮎」放流まだまだ続きます!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 今日は「江戸川系鮎」放流第3弾!!「中里地区」2回目です!!心配されていた雨もそれほどではなく安心しました!!今日は「№27番 すかり岩上流」から放流開始しました!!今回も元気いっぱいの「江戸川

  • 「群馬県産 江戸川系鮎」放流順調です!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪雷が鳴ったりするなど不安定な天候でしたが、本日も元気な鮎たちを神流川に放流いたしました!!今回の放流場所は南甘中流域「№18番~№16番」です♪まずは「青梨地区 №18番」から放流開始です!!本日も前回に続いて「

  • 「群馬県産 江戸川系鮎」放流開始!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪このところの陽気で神流町の桜も急に見頃を迎え、綺麗ですね♪ 先週から始まった稚鮎放流先日の「背掛かりDNA鮎」に続いて本日から「群馬県産 江戸川系鮎」の放流を開始しました!!本日の放流鮎は長年お世話になっており

  • 「背掛かりDNA鮎」放流 第2弾!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪本日の放流鮎も「宮城鮎工房」さんの「背掛かりDNA鮎」です!!今日は南甘上流部「32番」から開始しました!!バケツで丁寧に丁寧に放流していきます!!今日は天気も良く水温も上がって絶好の放流日和!!鮎たちも元

  • 2025年 鮎の放流が始まりました!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪本日から、いよいよ稚鮎の放流が始まりました!!組合長から本日の放流の説明と放流委員長から詳細説明を受け、放流開始です!!本日の放流は南甘下流部「柏木地区」から開始!!2025年一発目の放流鮎は、話題の「背

  • 令和7年度 鮎 解禁チラシ出来ました!!

    皆さんこんにちは!!南甘事務局です♪今週からいよいよ稚鮎の放流が始まります!!楽しみですね~♪ そして、皆様お待ちかね!令和7年度の鮎釣り解禁チラシが出来上がりました!!今年の鮎釣り解禁日例年通り、6月第1土曜日の令和7年6月7日(土)です!!

  • 2025 渓流釣り ヤマメ成魚3次放流完了しました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 令和7年3月29日(土)「ヤマメ成魚 3次放流 」無事に完了しました!!今日は朝から雨も降り、昨日までの暖かい春の陽気ではなく一気に気温が下がって肌寒い一日でしたが、この日を楽しみにされていた釣り人の方々で賑わい

  • 2025年 鮎 放流情報!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪今日は気温が20℃を超えさらに明日は夏日に迫る予報で、鮎の放流を控えた神流川としては良い状況となって来ています!! さて今回は皆さんお待ちかねの「2025年 鮎情報」をお伝えします!!今年の鮎の放流は、「鮎 総放流量

  • 暖かくなって来ました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪昨日から急に気温が上がって、一気に春めいてまいりました♪♪このところの気温の上昇で、山の雪も解け始めたのか水位も上昇して来ていました!!今週末の3月29日(土)にはヤマメ成魚 3次放流がありますのでこの度の気温・

  • 雪が降りましたのでご注意ください!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪3月15日(土)の2次放流以降なかなか良い天気にならない神流川でしたが、また雪が降りました・・・ 昨夜から降り始めた雪は今日の午前中まで降り続き、一時は10㎝ほど積もりましたが止んでからは気温も上がって陽当たりの良

  • 2025年 渓流釣り 2次放流完了しました♪♪

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪今日(3月16日(日))の神流町は、朝から雪!!天気予報通りでしたが本当に降りましたね!!ただ、午前中には雨になり、道路上の雪は解けましたので通行には問題ありませんね♪ さて、昨日、3月15日(土)2025年渓流釣り 2

  • 恵みの雪に・・・

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪カラカラに乾いていた神流町にも3月に入って、ようやく雨が降り、また、昨夜からは雪も降り10㎝を超す積雪となりました!!今朝早くから、除雪担当の方々が道路の雪をキレイに除雪してくださいましたので国道沿いの雪はほとん

  • 2025年 渓流釣り解禁しました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です。3月1日(土)我が南甘漁協でも無事に渓流釣りを解禁することが出来ました!!今年の解禁日は土曜日ということもあって、たくさんの釣り人の方々にお越しいただきました!!解禁直後は水温も低く、なかなか掛かりが渋い場所もあっ

  • 明日は渓流釣り解禁日です!!

    皆さんこんにちは!!南甘事務局です。いよいよ明日は待ちに待った2025年 渓流釣りの解禁日!!釣りシーズン開幕ですね!! 本日、解禁前放流を南甘役員総出で、本流・支流に行いました!!支流(橋倉川・船子川・塩沢川)にも細かく放流いたしました

  • いよいよ渓流釣り解禁♪♪

    皆さんこんばんは!!南甘事務局です♪いよいよ明後日、3月1日(土)午前5時~は渓流釣りの解禁日ですね!! 明日、2月28日(金)には解禁前放流が行われます♪ワクワクしますね!! 今冬は例年と比べ、降雨・降雪が少なく、水量は少なめですが、神流川の水の

  • 渓流釣り解禁直前情報!!

    皆さんこんばんは!!南甘事務局です!!いよいよ渓流釣り解禁日まで残り一週間となりました!!解禁前の土曜日とあって、今日も多くの釣り人の方々が神流川の様子を見に来て下さっていましたね! 今年は雪も降っておらず、神流川の水量は少な目ですが、あまり

  • 2025年 遊漁証販売開始しました!!

    皆さんご無沙汰しております!南甘漁協事務局です!!2025年もどうぞよろしくお願いいたします。 早いもので、もう2月!!いよいよ渓流釣りの解禁が近付いてまいりました!! 当組合の総会も無事に終わり、2025年シーズンの遊漁証(年鑑札)の販売を開始

  • 9月26日(木)の河川状況です♪

    皆さん、こんばんは。南甘事務局です♪ 今日は久しぶりに気温が上がって鮎釣り日和となりました♪例年と比べると、気候がやや遅れているようで9月末とはいえ、全体的にはまだ鮎が下ってしまっているような感じではなく、色付いていない鮎も掛かっているようです

  • 今日の河川状況♪

    皆さんこんばんは!南甘事務局です♪ 今日は晴れてもなかなか気温が上がらずちょっと寒くも感じる一日でした・・ ただ、水位はほとんど平水になり、良い感じになって来たので気温が上がる予報の明日は期待してしまいますね!!明日は雨の心配がなさそうで

  • 今日の河川状況♪

    皆さんこんにちは。南甘事務局です♪ 今日の朝は気温が低く肌寒く感じるようでしたが午後になって晴れ間も出て来て良かったです♪水の色が良くなって来ましたね♪まだ大きな鮎が見えるところもあるようです…明日も天気は良さそう

  • 今日の河川状況

    皆さん、こんにちは!南甘事務局です。 昨日は雨も心配でしたがそれほど降らず河川状況が回復しました!濁りもほとんど気にならなくなりました。今日も天気が良さそうですので終盤の鮎釣りを楽しみにいらしてください!

  • 「令和6年度 渓流釣り禁漁」のお知らせ

    皆さんこんにちは!南甘事務局です!!9月も半ばを過ぎ、お彼岸だというのにまだまだ暑い日が続きますね・・ さて、9月20日(金)をもって今シーズンの渓流釣りは禁漁となりました!今シーズンもたくさんの南甘渓流ファンの方々にお越しいただきありがとうございま

  • 「鮎2次放流 第3弾 下流②」完了しました!!

    皆さんこんにちは南甘事務局です♪ いよいよ関東も梅雨明けとなり、神流町でも夏本番になってきた感じの暑さです!! さて、先週の7月12日(金)から開始しました「鮎2次放流」も今日の「下流部2回目」の放流で3回に分けた放流をすべて完了しました!! 今

  • 「2次放流 第2弾 上流」放流完了!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 先日の「下流部」に続いて「2次放流 第2弾 上流」の放流を完了しました!! 今回の「上流部」はバケツで細かく放流しました!! 今回の放流もかなりの放流量ですので明日以降が楽しみです!!大小様々で元気いっぱ

  • 「鮎2次放流 第1弾 下流①」無事完了しました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 先日お知らせいたしました、「鮎2次放流」本日無事に「第1弾 下流①」の放流を完了しました!!心配されていた雨もそれほど降らず、放流が出来て良かったです!!大小様々な鮎たちが神流川に放流されました!!トラッ

  • 「令和6年度 鮎2次放流」のお知らせ♪

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です!! まだ梅雨明けとはいかないようですが神流町でも真夏のような暑さが続き、神流川の水も落ち着いて来ました!! アカを十分に食んだ良型の鮎も掛かり始めたようで夏に向けて徐々に状態が上がって来ていますね

  • 「第17回清流神流川鮎釣り大会」が開催されました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 去る、6月16日(日)大勢の皆様の御参加と御協力により、「第17回清流神流川鮎釣り大会」が盛大に開催することが出来ました!!大会当日は朝のうち少し雨が降りましたが開会式の時には雨も上がって晴天となり、絶好の鮎釣り日

  • 鮎 500㎏「観光放流」を行いました!!

    皆さん、こんにちは!南甘事務局です♪ 先日お知らせしました「観光放流 鮎 500㎏」を本日無事に行いました!!下流から上流合計十数カ所に出来るだけ細かく放流しました!!放流してすぐに掛かっている鮎もいましたが、明日からの掛かり方が楽しみですね

  • 「神流町 観光放流」のお知らせ♪

    皆さんこんにちは!!南甘事務局です♪ 鮎釣り解禁から約10日が過ぎ、神流川の水の状況も落ち着いて来ましたね!!良い鮎も所々で掛かり始め、これからが楽しみになって来ました!! さて、本日は「神流町 観光放流事業」のお知らせです!! 神流町では観光面

  • 「令和6年度 鮎釣り教室」開催のご案内

    みなさんこんにちは。南甘事務局です♪6月1日(土)の解禁日は「アオモ」に苦労した一日となりました・・・日曜日からの雨の影響で増水しており、これで「アオモ」の流れがかなり減ると思いますので、今後に期待ですね!! さて、今年もやります!!当組合主催

  • いよいよ!2024 鮎釣り解禁です!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ いよいよ鮎釣り解禁日を明日に控え、神流町、南甘漁協管内も盛り上がってまいりました!! 早朝の強い雨の影響で水位が10センチほど上がり、「アオモ」を流し始めてくれました!!今晩のうちに、少しでも多く「アオモ」

  • いよいよ鮎解禁直前!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 6月1日(土)の鮎釣り解禁日まであとわずかとなりました!! 今日、5月30日は「530(ごみゼロ)」ということで万場小学校 6年生の子どもたちが、神流町の宝、神流川の清掃をしてくれました!!これから多くの釣り人の

  • 2024年 鮎 特別採捕(試し釣り)♪

    皆さん、こんにちは!南甘事務局です♪ 令和6年 6月1日(土)の鮎釣り解禁日まで1週間を切りました!! 本日、5月26日(日)南甘漁協「鮎 特別採捕」を行いました!! 現在の南甘漁協管内は、先月から発生している「アオモ」が悩みの種で、少しずつは

  • 「2024年 稚鮎放流♪」YouTube 前・後編揃いました!!

    皆さん、こんにちは!南甘事務局です♪ 鮎釣り解禁日までいよいよ残り3週間を切りましたね!!もう皆さん鮎釣りの準備に取り掛かられていることかと思います♪ 南甘の鮎釣り解禁日を心待ちにしておられる方々に♪「2024年 鮎釣り情報♪」(稚鮎放流 後編

  • 「2024年 鮎放流」YouTubeに投稿しました♪

    皆さんこんにちは南甘事務局です♪ 先日は「第17回清流神流川鮎釣り大会」へ、たくさんの方々に申し込みをいただきまして、誠にありがとうございました!! 申し込み受付作業が予定より、かなり早く完了いたしましたので、これから参加者の皆様への通知準備も含

  • 「鮎釣り大会」受付終了のお知らせ

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。 本日、5月8日(水)より参加申し込みの受付を開始しました「第17回 清流 神流川鮎釣り大会」の募集人数が定員に達しましたので受付を終了させていただきました。 多くの皆様方にエントリーをしていただき

  • 「鮎釣り大会」受付開始しました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です!!GWも終わり、いよいよ鮎釣りシーズンが近付いて来ましたね!! さて、本日、5月8日(水)から大会参加申し込みの受付を開始いたしました、「第17回清流神流川鮎釣り大会」の申し込み状況ですが、本日、13時現在で「70名」の申

  • 「第17回 清流神流川鮎釣り大会」開催決定!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪例年多くの皆さんの御参加と御協力により、行っております「清流神流川鮎釣り大会」今年も開催することが決定しました!! 募集人数は「80名(先着順)」、また、今大会から「オトリ配布順」は、「受付時のくじ引き」で、決

  • 令和6年度 鮎釣り解禁日のお知らせ・チラシ完成!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪ 皆さんお待ちかね!!令和6年度の鮎釣り解禁チラシが完成いたしました!!今年のチラシはこちら!!令和6年度 鮎放流量は3650㎏(前年度比+150㎏)です!!チラシにつきましては、町内鑑札販売所、各釣具店さまへ発送してま

  • 鮎 稚魚放流が始まりました!!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です♪神流町の桜も満開となりいよいよ春本番!!となってまいりました♪ 4月に入り、南甘漁協でも、いよいよ待ちに待った、鮎の稚魚放流が始まりました!!今年の鮎放流量は「3,650㎏」!!前年比「150㎏」増となっております!!画

  • 今シーズン初の増水で♪

    皆さんこんにちは、南甘事務局です!昨日は久しぶりに、まとまった雨が降り、神流川も今シーズンに入って初めての増水となりました!!一時、40㎝ほど増水し、川底も攪拌され、濁りも入りました。今回の増水で溜まっていた落ち葉等も流れ、川が綺麗になってくれ

  • 「ヤマメ2次放流」完了しました!!

    皆さんこんばんは!!南甘事務局です!本日、3月17日(日)「ヤマメ成魚500㎏ 2次放流」無事に完了しました!!お昼頃から開始し、南甘漁協下流から上流までかなり細かく放流することが出来ました!!今回の放流では大き目なヤマメも入りましたのでこれから

  • ヤマメ成魚2次放流について

    皆さんこんにちは!南甘事務局です!!このところ、ようやく気温が上がって春に近付いて来ているような陽気ですね♪ さて、明日、3月17日(日)は皆さんお待ちかねの「ヤマメ2次放流」です!!明日の放流開始はお昼過ぎになると思いますので、皆さんのんびりとお待

  • 2024年 渓流釣り解禁しました!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です。本日、3月1日(金)我が南甘漁協でも無事に渓流釣りを解禁することが出来ました!!昨夜からの雪の影響が心配されましたが、雪は朝には止み、積雪もそれほどなくて良かったです!午前5時の解禁直後は雪の影響もあってか、なかなか

  • 渓流釣り解禁!!2次放流日変更のお知らせ

    皆さんこんにちは!!南甘事務局です。いよいよ明日は待ちに待った渓流釣りの解禁日ですね!!本日、解禁前の放流を南甘役員総出で、本流・支流に行いました!!今夜からの天気が少し心配ですが、今年も多くの皆さんに楽しんでいただけるよう、役員一同願っており

  • 2024年 遊漁証販売開始しました!!

    皆さんこんにちは!南甘漁協事務局です!!2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 2月も中旬になりいよいよ渓流釣りの解禁が待ち遠しくなってまいりましたね!!先日、当組合の総会も無事に終わり、2024年シーズンの遊漁証(年鑑札)の販売を開始しまし

  • 「渓流釣り禁漁」のお知らせ

    皆さんこんにちは!南甘事務局です!!9月も半ばを過ぎてもまだまだ暑い日が続きますね・・ さて、9月20日をもって今シーズンの渓流釣りは禁漁となりました!今シーズンもたくさんの南甘渓流ファンの方々にお越しいただきありがとうございました!! 来シーズ

  • 鮎 禁漁エリアについて

    皆さん、こんにちは。南甘事務局です!!6月に解禁した、神流川の鮎釣りも9月半ばに入り、終盤戦になってまいりました!!今年はまだまだ気温が高い日が多いせいか、例年よりも鮎が若いような気がしますね!大きな鮎も掛かっていますので、まだまだ楽しめそうな感じ

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 台風12号の雨量が心配でしたが、上陸することなく、河川の増水も予想より少なく済みました。 一安心です。 今朝の神流川の様子がこちら 下流域でささ濁り程度の現状です。 今日降って増水しなければ

  • 南甘漁業協同組合管轄内におけるアユイングについて

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 鮎釣りシーズンも後半戦となり、大きい鮎も釣られたようなお話も少しづつ聞かれるようになってきました。 さて、今回は皆様にお願いがございます。 鮎釣りに関して当組合では、アユイングやリール竿を使用

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 台風7号の影響で神流川の水位が上昇し、濁りが発生してしまいました。 今年は神流川も安定した日が多かったので、少し残念です。 早く回復してシーズン後半を楽しめるよう願いたいですね。

  • 鮎2次放流のお知らせ

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。今日は昨日に引き続き暑い一日となっている神流町。神流川の水位も安定しており、川の状態はいい感じです。南甘プレート27番付近南甘プレート26番付近さて、今年の2次放流のお知らせです!7月13日(木)に下

  • 南甘漁業協同組合主催鮎釣り教室開催について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 今日は当組合主催の鮎釣り教室開催の日です!! 今日は雨予報だったので少し心配な部分もあったのですが、雨が降る時間も少なく、無事に開催することができました! 本日は35名の参加者にお越しいただき、NFS

  • 神流川の落とし物について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 昨日25日に南甘プレート9番付近にて、上流から流れてきた引き船(がまかつ製オレンジ色)とおとり缶(ダイワ製 黒色で縁が黄色)を拾い神流町駐在所に届けてくださった釣り人の方がいらっしゃったお話をいただ

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 本日の神流町は曇り空。梅雨らしい天気です。 6月22日の雨の影響で増水してしまった神流川ですが、少しづつ回復してきました。 現在の神流川の様子がこちら 水位はまだ少し高い状態ですが、濁りは改善

  • 第16回清流神流川鮎釣り大会が 開催されました!!

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 さて、本日6月18日(日)、当組合主催の第16回清流神流川鮎釣り大会が開催されました。 今年は川の濁りもほぼ無く、天気にも恵まれ、良いコンディションで無事に開催することができました。 今回は

  • 南甘漁業協同組合主催 鮎釣り教室受付終了について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 本日、今月5日より募集をさせていただいておりました南甘漁業協同組合主催鮎釣り教室の募集人数が定員に達しましたので受付を終了させていただきました。 多くの皆様方のお申込みをいただきありがとうござい

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 先週の大雨により水位が上昇してしまった神流川ですが、少しづつ回復してきております! 先ほどの神流川の様子がこちら(コイコイアイランド会館下) まだ水位は平水より高い状態ですが、川の色も薄くなっ

  • 河川の増水に係るお願いについて

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 鮎の解禁日を明日に控え、解禁を楽しみにしていただいてた方も多かったかと思いますが、大変残念なことに昨日の夜からの雨により水位が急激に上昇してしまっております。 今後も明日朝にかけて雨が継続する

  • 南甘漁業協同組合主催 鮎釣り教室開催について

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。今日は当組合主催鮎釣り教室開催のご案内です!令和5年7月1日(土)小学3年生~中学3年生を対象とした鮎釣り教室を開催いたします。募集は15名程度です。昨年の開催の様子がこちら参加費は無料です

  • 鮎の特別採捕実施について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 鮎の解禁日も近づいてまいりました 例年行われております特別採捕を5月28日(日)に行いました。 特別採捕での様子がこちらです。 今年の特別採捕は上流下流ともにいい状態で、役員も喜んでおりました

  • 第16回清流神流川鮎釣り大会受付終了について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 本日、今月8日より募集をさせていただいておりました第16回清流神流川鮎釣り大会の募集人数が定員に達しましたので受付を終了させていただきました。 多くの皆様方のエントリーをいただきありがとうござ

  • 「鮎釣り大会」申込状況について(その2)

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。「第16回清流神流川鮎釣り大会」の申し込み状況ですが、 本日、11日(木)11時現在で「76名」の申し込みとなり、募集定員の「80名」まで残り4名となりました。 申込がお済でない方はお急ぎいただけれ

  • 「鮎釣り大会」申し込み状況について

    皆さんこんにちは!南甘事務局です!! さて、昨日5月8日(月)から大会参加申し込みの受付を開始いたしました、「第16回清流神流川鮎釣り大会」の申し込み状況ですが、本日、9日(火)16時現在で「70名」の申し込みがあり、募集定員の「80名」まで、残りわずかと

  • 第16回清流神流川鮎釣り大会開催について

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。第16回清流神流川鮎釣り大会のお知らせです。今年も開催させていただく方向となりました。今年は予選・決勝の2回戦が復活いたします!募集人数は80名で、詳細は下記ポスター・チラシをご確認ください!開催日

  • 令和5年度 鮎釣り解禁チラシについて

    みなさんおはようございます。南甘漁業協同組合事務局です。さて、令和5年度の鮎釣り解禁チラシが完成いたしました!!今年のチラシがこちら!!今年の放流計画は昨年と同じ全体で3,500キロの計画です!チラシにつきましては一昨日各釣具店等へ発送いたしました

  • 「落石」による立ち入り自粛のお願い

    みなさんこんばんは。南甘事務局です。 本日、「南甘プレート№25番 へいとう岩」下の河川において、落石が確認されました。確認後すぐに関係者で協議をし、安全確認作業が完了するまでの数日間、立ち入り自粛を呼びかけることといたしました。※上流・下流にも

  • 令和5年度 渓流2次放流完了しました!!

    皆さん、こんばんは!南甘事務局です!!本日、3月19日(日)令和5年度 渓流2次放流「ヤマメ成魚 500㎏」南甘全域に放流完了しました!!昨日の雨の影響で増水し、葉っぱが流れ、少し釣りにくい状況でしたが、この日を楽しみにしていた多くの釣り人の方々で賑わい

  • ヤマメ2次放流日のお知らせ♪

    皆さんこんばんは!南甘事務局です。昨日、渓流釣りが解禁しました南甘漁協から皆さんにお知らせです!!ヤマメ成魚の2次放流日が決定いたしました!!令和5年 3月19日(日)午後~ヤマメ成魚 500Kgを本流に放流いたしますので、皆さん、お楽しみに!!(画

  • 2023年 渓流釣り解禁しました!!

    皆さんこんばんは!南甘事務局です!!いよいよ本日、渓流釣りが解禁し、待ちに待った釣りシーズンが開幕いたしました!!南甘全域、監視をしながら釣れ具合のチェックに出発です!!人気の場所はかなり賑わっていました!!やっぱり山女魚はキレイですね!!

  • いよいよ渓流釣り解禁!放流完了しました!!

    南甘事務局です。いよいよ明日は渓流釣り解禁ですね!!本日、本流・支流ともに解禁前の放流が完了いたしました!!今回の放流も、かなり細かく放流を行いましたので、より多くの皆様に楽しんでいただけると思います!!役員一同、頑張って放流しました!!>明日

  • 渓流釣りが解禁します!

    皆さんこんにちは!南甘事務局です! いよいよ、明日3月1日(水)は渓流釣りの解禁日ですね!! 南甘漁協では本日2月28日(火)に成魚放流を行い、解禁を迎えます。明日は天気も良さそうなので、多くの釣り人の方々に楽しんでいただけると願っております!!

  • 渓流解禁チラシの発送のご報告及び「渓流魚保護区」について

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 渓流の解禁まで、1週間となりました。 2月22日より遊漁証の販売を開始いたしました!! また、今年の渓流解禁チラシも完成いたしました!! 是非、釣行時にご活用ください!! (各釣具店さまへの発送

  • 「遊漁証 販売開始日」変更のお知らせ

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。 先日のブログ上で今年度の遊漁証の販売開始を、「令和5年 2月21日(火)から」とお伝えしましたが、諸事情により「令和5年 2月22日(水)」からの販売開始と変更させていただきます。大変ご迷惑をお

  • 今年の遊漁証販売に関するお知らせについて

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。2月も中旬になりいよいよ渓流釣りの解禁が待ち遠しくなってまいりましたね!!先日、当組合の総会も無事に終わり、現在、事務局では2023年シーズン開幕に向け鑑札販売開始の準備等をしているところでございます。

  • 本日の神流川とイベントのお知らせ

    みなさんおはようございます。南甘漁業協同組合事務局です。先週の雨で濁ってしまった神流川ですが、ようやく濁りが落ち着いてきました。今朝の神流川の様子がこちら台風がまた近づいてきてしまってはおりますが、せっかく回復してきたのであまり降らないことを願う

  • 濁ってしまいました・・・・

    みなさん、おはようございます。 南甘漁業協同組合事務局です。 昨晩、上流域で多く雨が降ってしまい、水位が高くなり、濁りが発生してしまいました・・・・ 水位も結構高くなってしまったので、釣りができる状態になるまで時間がかかりそうです・・・ 今

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 昨日まで涼しい日が何日か続いておりましたが、今日の日中は少し暑さが戻ってまいりました。 今年の南甘は昨年と違い、雨や増水による影響が少なく、釣りが出来る日が続いております!! ありがたいこと

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 今日は朝から曇り。涼しく過ごしやすい一日になりそうです。 昨日の夕方からの雨の影響で濁りが発生してしまいました・・・今朝8時頃の写真です。 幸い、上流部は多く降らなかったようで、濁りがある状態

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。昨日の夕方、お隣の藤岡市では夕立で猛烈な雨が降ったようです。ありがたいことに、神流町や上流では、あまり強い雨は降らなかったようです!!本日の神流川の様子がこちら 朝のうち少しささ濁りが入った状態で

  • 鮎の2次放流が行われました!!

    みなさんこんばんは。南甘漁業協同組合事務局です。先日当ブログでお知らせいたしました。鮎の2次放流が無事に行われました!!7月23日(土)に上流側500kg7月25日(月)に下流側500kgの放流です!!放流の様子がこちら今回放流した鮎たちが夏本番の

  • 延期となっていた鮎2次放流のお知らせ

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。増水していた神流川でしたが天気も安定し、河川も安定してきました!!昨日あたりから釣り人の方々も増えてきた感じがします。さて、延期されていた2次放流のお知らせです!7月23日(土)に上流500kg(南甘

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。昨日と今日は久しぶりに晴れ間も見れ、暑い日となっております。先週の雨の影響で増水してしまった神流川・・・だんだんと濁りも薄くなり順調に水位も下がりつつあります。本日の神流川の様子がこちら上の画像が南甘

  • 濁ってしまいました・・・

    皆さん、こんにちは!南甘漁協事務局です!! 昨日からの雨の影響で先日よりも更に増水し、濁りが入ってしまいました・・・・(プレート№32番 平原)(プレート№16番 小平) 大変残念ではありますが、明日の鮎釣り再開は厳しい状況になってきました(泣

  • 2次放流延期のお知らせ

    おはようございます。南甘漁協事務局です。 昨夜降った雨の影響で神流川も増水し濁ってしまいました・・・ 河川状況悪化につき本日予定されていました鮎2次放流(上流部500㎏)を延期とすることに決定いたしました。 今後の放流日程につきましては決定次

  • 二次放流についてのお知らせ

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。朝は曇りで涼しいかなと思いきや、晴れ間が出始めました。今日も暑い一日になりそうです。神流川は今日も賑わいをみせております!本日の神流川 午前11時頃の写真です。①南甘プレート3~4番間 柏木橋付近②南

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 今年の神流川はいい状態が続いております! 川は平水で濁りもなく、平日でも多くの方々にお越しいただいております。 本日の神流川の様子がこちら 午後4時頃の写真です。 ①南甘プレート16番 小平地区

  • 第15回清流神流川鮎釣り大会が 開催されました!!

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 さて、昨日6月26日(日)、当組合主催の第15回清流神流川鮎釣り大会が開催されました。 今年は降雨と川の増水により当初計画していた6月11日(土)に開催することができず、6月26日に延期となりま

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。 南甘漁業協同組合事務局です。 今日は暑い一日でしたね。 昨日は一昨日の雨で濁ってしまった神流川ですが、水位も順調に下がり濁りも薄くなってきました。 先ほど撮影した神流川の様子がこちら少し水位はまだ高い状態ですが昼間には釣り

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。昨日の夕方からの雨の影響で水位が上昇し、濁りが発生してしまいました・・・前回の増水からようやく水位が下がり状態が良くなってきただけに非常に残念です・・・現在の神流川の様子がこちら日曜日には組合主催鮎

  • 南甘漁業協同組合主催鮎釣り教室開催について

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。今日は当組合主催の鮎釣り教室開催の日です。川も水位が少しづつ下がり、濁りも薄くなり無事に開催できました!今日は32名の参加者とインストラクターがペアになり鮎釣りを行いました。釣り教室の様子がこちらです。

  • 本日の神流川

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。今日の神流町は昨日から雨が降り、先ほどようやく止んでくれました。残念ながら釣りができない日が続いております・・・本日の神流川がこちらです。南甘プレート10~11番間 コイコイ橋からの画像です。濁りも

  • 第15回清流神流川鮎釣り大会の連絡事項について

    みなさんこんばんは。 南甘漁業協同組合事務局です。 本日、遅れてしまいましたが、大会の延期についてメール(メール申込の方)及び電話(FAX申込の方)でご連絡させていただきました。 電話については繋がらなかった方も数名いらっしゃったのですが、組合事務

  • 「第15回清流神流川鮎釣り大会」延期について

    皆さんこんにちは。南甘事務局です。先日の増水から徐々に回復をしてきた神流川でしたが、昨夜降った雨の影響で再び増水し、濁ってしまいました・・・ つきましては、令和4年 6月11日(土)に予定しておりました、「第15回清流神流川鮎釣り大会」は河川状況の悪化

  • 濁ってしまいました・・・

    みなさんこんにちは。南甘漁業協同組合事務局です。昨夜から降り始めた雨の影響で水位が上昇し、川が濁ってしまいました・・・回復には少し時間がかかりそうです・・・今週末には組合の大会も予定してます。早く回復してくれることを願いたいですね。

  • アユ釣りが解禁いたしました!!

    みなさんこんにちは! 南甘漁業協同組合事務局です。 本日、待ちに待ったアユ釣りが解禁いたしました!! ここ数日、夕立ちなど県内各所で多く、ヒヤヒヤしておりましたが川も濁ることなく無事に解禁日を迎えることができました! 朝9時より当漁協監視員による

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南甘漁協さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南甘漁協さん
ブログタイトル
神流川−南甘漁業協同組合−事務局のブログ
フォロー
神流川−南甘漁業協同組合−事務局のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用