chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いこい新聞 on Net http://ikoinosato-news.com

愛知県西尾市にある介護事業所「いこいの里」の様々な活動をリアルタイムで発信しています。

いこいの里
フォロー
住所
西尾市
出身
西尾市
ブログ村参加

2012/05/28

arrow_drop_down
  • 識学2年目の課題

    土曜日の夜にこんばんは。10月より識学2年目に突入しますので、その準備で9月過ごします。今度は二番手から下の人たちへ浸透させていく研修がスタートします。上司の役割でもある部下育成の仕組化を目指してマネジメントする側もされる側も同じ軸を持ち最小限の力で最大の効

  • 経営企画室

    こんばんは。台風、いるのかいないのか...来年より少し攻めの経営に入っていけるように「経営企画室」を立ち上げることになりました。只今準備中です。年内はまだまだ山積する課題を一つ一つクリアにしていく作業が続くと思われます。ちょっと地味ですけど、大切な期間です。

  • ふるさと

    こんばんは。おばあちゃんの初のお墓参り。青森へ行ってきました。今回は十和田湖と奥入瀬渓流巡りでめっちゃ新鮮な空気を入れてきました。なのに帰り、第二の故郷 静岡でめっちゃ雨降ったようで、東海道新幹線 16:00頃から東京~名古屋間のすべての新幹線が1時間30分以上

  • Judge

    こんばんは。この世の中、正しいこと間違っていることなんて言う概念がそもそもなくて、全て人間たちが作った倫理や道徳の中で我々は生きていて何かをジャッジされている状態です。ただ人の選択や行動へのジャッジはそう単純ではないですね。間違っているような行動の裏にと

  • 企業はNo.2で決まる

    こんばんは。暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますね。大型台風が来ているようです。備えあれば憂いなし。天災はねえ、備えあっても憂いあり、ですね。会社が発展するNo.2の選び方を定義してみました。一言に尽きる。会社の使命ややらなければならないことをNo.1が

  • 音楽酔い♪

    こんばんは。内覧会の写真が多数あがってきたので、ここからちょっとデザインしていきたいと思います。一日目は女性陣がみんな浴衣着ててびっくりした!狙ったショットではなくて偶然映っためっちゃ格好いい姿やめっちゃ笑えるシーンってあるのね。それを素材に使ってやって

  • テーマソング

    日曜日の夜にこんばんは。テーマソングを作りたいという声があがりましたので挑戦したいと思います。『音楽とゲームの祭典』あたりで披露できればと思います。レの♯あたりに誰か座ってる。日曜日の音楽は『海猿』主題歌 B'z  『OCEAN』ピアノソロ練習中 ♪それでは素敵な

  • 【プラン中】八戸満喫旅

    こんばんは。旅行は計画で8割決まる。と言うのは編集長の持論ですが、計画:ハプニング 8 : 2これくらいが最高ですね。八戸をどう攻略するか、現在プラン中。それでは素敵な日曜日をお過ごしください。お仕事の人は頑張ってください。おやすみなさい。

  • You always have a choice (キミシダイ)

    こんばんは。「Hate(憎しみ)」は4文字だけど  「Love(愛)」も4文字「Enemies(敵)」は7文字だけど 「 Friends(味方)」も7文字「Lying(嘘)」は5文字だけど  「Truth(真実)」も5文字「Failure(失敗)」は7文字だけど 「 Success(成功)」も7文字「Cry(涙)」は

  • 終戦

    こんばんは。遠くから花火の音。どっかの花火大会だ。そう、ブルームのある米津町のおまつりです。4号館、すさまじい勢いで満室へ向かう。"おかげさま"でございます。m(__)mあとは9月から始まるデイサービスの成功です。昨日から成功へ向けての定期打ち合わせがスタートしま

  • やわらか食

    こんばんは。お盆、なんだか静かですね。介護ももちろんですが、食事部門も365日稼働ですのでなかなかまとまった夏季休暇がない状態です。また、おかげさまで提供する食数が増え、人員数が追い付いていない状態なので特に若いパワーが厨房で頑張っています。「休みなく働きま

  • 防災名人への道

    こんばんは。いや~猛暑っす。防災名人へマスコミが煽り立てているせいもあって、世の防災意識が高まっている。(ある意味いいことなのですが)" 備えあれば憂いなし " なのですが、BCP作って「万が一」のためにどれだけの準備が必要で、どれだけの投資(備え)が必要か...

  • デビュー‼

    こんばんは。『スタジオいこいの里』内覧会の場を借りてデビューいたしました。「写真は人生の宝もの」をうたい文句に広げていきたいと思います。今回内覧会で40組以上の方が撮影に参加いただけました。ここからプロが仕上げてまいりますので作品になるまで少々お待ちくださ

  • DXの波乗り

    日曜日の夜にこんばんは。噴火に地震、強烈猛暑。まるで神様の怒りのようだ。いこいの里もDX化が進んでいますが、その分野に疎くても現場はどうにかなっていく職種なので、推進部は苦労します。でも、波乗りジョニーのようにDXの波に乗り切りたい!ここで少し助っ人を紹介し

  • 大成功!!

    こんばんは。本日内覧会、センシュウラク。3日間で総勢 300名 の方にご来場いただけました。誠にありがとうございました!!一人一人の目に見えない頑張りに支えられた内覧会でした。本当に本当にお疲れ様でした。m(__)mいよいよここからスタートです。 いこいの里7つ目の

  • ♪♬(^^♪

    感謝三昧の日。それではおやすみなさい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いこいの里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いこいの里さん
ブログタイトル
いこい新聞 on Net
フォロー
いこい新聞 on Net

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用