chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日常と旅情の狭間で in 信州 https://plaza.rakuten.co.jp/rena4011/

信州の街歩きや趣味と県内外の旅のもよう、そして、ゆかりの地宮城県の3.11復興への思いをエッセイふうに。

2006年から信州に、2011年から長野市、2012年秋から長野市の隣町に暮しています。ローカルな話題が多いですが、たまには遠くへ旅に出たいです。 がんばろう、東日本!!

Rena
フォロー
住所
須坂市
出身
岡山県
ブログ村参加

2012/05/25

arrow_drop_down
  • 湯治旅 ~福島・土湯温泉~

    ようやく時間が追いついてきた、 八重桜、健在。 旅の前にルーチンのサイクリング、 朝ごはんか昼ごはんか分からないけれど、とりあえず卵かけご飯。 新幹線で古川→福島。 バス待ちがてら、あまりに

  • 春徒然:鳴瀬川サイクリングロード×桜観測(2)

    申し分のない晴天、そして満開。 三本木亜炭記念館前にて、道の駅のひまわりソフトを片手に。 西風がだいぶ穏やかになったな… 旭山を登ったところ。 小さな芽吹き。 あ

  • 春徒然:鳴瀬川サイクリングロード×桜観測

    この時季の朝日は、なぜか切ないほどにうつくしい。 桜の蕾の観測を開始。 すっかり日が長くなり、春分までもうすこし。 ヤブカンゾウの新芽。 なごり雪が解けたあとは、菜の花

  • 2024年3月:定点観測

    ほぼ毎週のルーチンになった、鳴瀬川サイクリング・西へ。 光の春。 花野果市場の食堂が満席で、気になっていたコテージに入ってみた。 レトロな山小屋ふうの店内で、ボリュームたっぷりの大人様ランチ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Renaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Renaさん
ブログタイトル
日常と旅情の狭間で in 信州
フォロー
日常と旅情の狭間で in 信州

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用