梅蔵の日々のお弁当です。
本家ブログ <a href="http://d.hatena.ne.jp/ume-zo/">andante con moto 梅蔵のお気楽日記</a> から、お弁当・料理の記事だけ独立させました。こちらもよろしくお願いします。 こちらもよろしくおねがいします♪
ご飯 黒ごま 梅干 チキンケチャカツ 出し巻き卵 小松菜胡麻和え カラーピーマンマスタード和え 2色キウイ チキンケチャカツは定期的に登場する我が家の定番おかず。 チキンカツを夕ご飯に作った時に、多めに揚げて冷凍しておきます。 お弁当には、そのカツを解凍、フツフツ煮詰めたタレを絡めてできあがりです。 <タレ> あわせておき、鍋で煮詰めておく ケチャップ 大1.5くらい ソース 大1.5くらい 麺つゆ 小1くらい 水 大2くらい デザートのキウイ、そろそろ飽きてきた~~。 やっと、サクランボ(もちろん、アメリカーン!なのだけど)とか出てきましたね。そろそろ買ってみようかな。 今の時期、意外とお弁…
写真を整理してたら、upしてないお弁当がちらほら。 自分で作ったレシピを忘れそうなので、さかのぼって書き留めておきます。 麦ご飯 黒ごま 梅干 茄子豚肉巻き煮 蒟蒻とちくわの煮物 アスパラマスタード和え 出し巻きたまご イエローキウイ 豚コマ肉。大好きだけど弁当にはちょっと苦手意識。 炒めるか巻くか丸めるか。うーん、悩む。 冷蔵庫に不良在庫と化しつつあった茄子との、落ちこぼれコラボです。 茄子は縦に切る(4~6等分かな)。 少し塩をして、レンジでチンしておきます(固め。やりすぎると肉をまけなくなっちゃう~)。 細切れ肉を茄子巻いて、きゅっとニギニギしておく。(ここまで前夜に下ごしらえ) 片栗粉…
麦ご飯 黒ごま 梅干 牛蒡肉絲 出し巻きたまご 蒟蒻コチュジャン煮 人参おかか和え イエローキウイ そろそろヤバいぞ、な豚細切れ肉を、とうとうフィニッシュよ!の苦肉のおかず(笑)。 青椒肉絲の青椒(ピーマン)を牛蒡のスライスに変更。 あ、本当は肉も牛だけど、まあ、それは誤差ということで... 彩りに、旬のアスパラを加えて。 「絲」は本当は細切り、なんだけど、なんだか豚が団子っぽくなっちゃったな。 肉は細切りにした後に醤油みりんで下味をつけておく。 牛蒡は薄細切りにして先に炒めておく。 アスパラはゆでて細切りにしておく。 肉に片栗粉をまぶして、炒める。 牛蒡を加えてタレを絡めて煮詰める。 最後に…
麦ご飯 梅干 黒ごま 豚コマ団子の照り焼き 出し巻き卵 こんにゃくとちくわ煮 ほうれん草磯和え ズッキーニチーズ焼き イエローキウイ 豚コマは使い易いようで、お弁当には意外と使いにくい...。 今日は、醤油とみりんで軽く下味した豚コマ肉をお団子に丸めて、片栗粉をまぶして焼きました。 そこに、醤油、みりん、ニンニク(チューブ)、酢を混ぜたタレで煮詰め、照りを出しました。 ズッキーニは塩こしょうしたらチーズをのせて、魚焼きグリルで焼きます。 ちょっとした隙間にいいです☆ 数あるブログの中からご訪問いただきありがとうございます。 よろしければポチッとお願いします。励みになります☆ にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、梅蔵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。