chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • メロン発芽

    メロンの種を通販で取り寄せ。ポットに播く。発芽適温は、25~30度。種まきしたポットを発砲スチロールの箱ににセットし、厚手のビニール袋に入れ口はレンガで重石。これだと日中のピークが30度にもなる。  お陰で4日目くらいで発芽しました。#59117; ブロッコリーは、収穫近い。皇帝ダリアの花終了。挿し木で幹を増やします。①茎をのこぎりで切り倒す。⓶元気そうな茎を1~2節(約5~10㎝)くらいで輪切りにする ③風通しの良い場所で1月中旬まで乾燥させる。④冬の間は湿らせた赤玉土か、水苔で切り口を包む。⑤ポリバケツや段ボールに入れて室内で翌年の3月まで保管⑥6月になったら土に挿す。ーHOPTI様の記事より。今日は、気候が暖かなせいか活発に飛び交っている。 ギョリュウバイ八重椿

  • 柑橘好調

    甘夏。年々実の数が増えてきた。サイパンレモン。大ぶりで皮が薄くジューシー。白菜わけぎ。ネギヌタには、まだ先。春菊パッションフルーツは、霜対策として元鶏舎に移動。今年は何とか越冬できそう。同上ほうれん草収穫 ほうれん草をジューサーにかける。少し苦いので蜂蜜を付け足す。ビワに蕾。千両皇帝ダリアの花完了。11月から頑張って咲いてくれました。

  • トラクターで耕耘

    米ぬかにえひめAIを混ぜて発酵させたものを散布。次いでフカフカの土壌改良を目指しトラクターで耕耘しました。来年1番でジャガイモを植え付ける予定。総太り大根ビタミン菜ニラ。刈ってもまた再生するので重宝します。インゲン収穫はまだ。クリスマスホーリー。12月に入ってから実が緑から赤に変わりました。同上。成長が遅いのが難点。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、max120さんをフォローしませんか?

ハンドル名
max120さん
ブログタイトル
max120
フォロー
max120

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用