幼児教育、自閉症療育について思う事、実践している事、失敗・成功などを書いています。
四日市桜で自閉症の療育も行っている幼児教室をしています。お気軽にご利用ください♪
シングルの友人に、シングルになったとたん、男にたかられるということをお聞きしました。元々ほとんどモテたことがなかった場合です。ある程度でもモテていたとか、かわいい女性は当てはまらないと思います。普通な女性ということです。普通にお付き合いしてきているのに、シングルとわかると尋常でない男がたかる場合ですね。以前よりモテる女性であっても、見極めは大事だと思いますよ。あー…これはね。「SEXの相手がいない...
汚い庭ですみません💧💧親御さんに、外遊びや規則正しい生活習慣を実際にやってもらった感想です。私の視点にはない、わかりやすい表現をされていますので転載させていただきました。「うちは、言葉が出ないのが一番心配ではありますが私もさすがに外遊び三年目に突入しますので自閉の根底の部分、困り感の根っこが外遊びで良くなるんだなというのは分かってきてはいますしそこは放っておくと伸びないまま、恐ろしいなというのも感じ...
たまに、三男が傷を作って帰ってきます。すってんころりんしたのかな。と思って訊くと、すってんころりんしたんだよ。と言うと思いましたら言いませんで。手がでる子がいる年代なようでして喧嘩でした。うちの場合は責任どうこうより、何があっても手を出さない!と決めてしまうとまた大変ですから、臨機応変に教えています。殴られっぱなしになるということですもんね笑以前は、取っ組み合いで過熱し他のフロアまで行ったそうです...
長期母乳育児で卒乳ですと、早期から子どもがよく言うことをきくようになると思います。子どもが生きていて、言うこともよくきく。こんな有り難い話はないですよね。それだけではなく、母親の方の考え方も子どもに合わせて丁度良い思考ができやすい状態になるのではないかなと思っています。だから、両者が塩梅よくなっているんです。いうことを聞きやすいから、支配するでもなく、子どもが憎たらしいと思うこともなく良い方向に向...
以前の記事重度知的障害を伴う自閉症で、一生話せないと言われている子ですが、私はアスペルガー症候群だと思っています。3歳半です。身体的な検査は済んでいます。頭部のMRもやっています。異常なしです。自閉度は重い方で、この自閉は遺伝であると思っています。重いのですが、親御さんは素晴らしく誰もが羨むお仕事もされています。ご実家も、自閉っぽい方を除けば良い環境です。自閉症を持っている方の影響はあるようですが...
長男16歳はほとんどミルク育児です。6歳で虫歯9本ありました。私がへたくそ育児で、歯磨き自体もなにもかもへたくそだった要因もあります。ここ数年は年に1~2回、皆で定期的に検診&歯垢取りにいっているので虫歯はありません。歯と歯の間に隙間がないので、糸ようじでも磨くようにいわれます。インフルは、小学校6年生まで、毎年クラスで1番くらいになっていました。中学校になってからはかからなくなりました。肺が弱い...
「ブログリーダー」を活用して、にこにこママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。