毎日酷すぎる暑さが続いていますが、そんな中・・・ シャリが今日、元気に15歳の誕生日を迎えました~!!! 就寝時こそ冷房を切っていますが、午前中からは冷房…
お天気はイマイチで、雨も少し降った一日でしたが、寒さは感じませんでした。 午後7時を過ぎても、2階のリビングは暖房なしで大丈夫! この子も、今日の出番は夜遅…
朝、市場で仕入れて来ました!デッカいイチゴを仕入れるということは・・・◯◯ちゃん、来た〜!(正確には、来る〜!)
先週の寒波到来の頃でも、家の中の昼間は陽射しが差し込み、とても暖かでした。 何気なく写したシャリの写真を見て、腰の辺りが??? 「毛が浮いてる?」 その時は…
真っ青な空!今日は空気も少し温かみを感じました! 先日、葉っぱの出る前に、サクランボとモミジの木を少し剪定しておこうと、細い枝を払っていたら・・・ サクラ…
今日も風が冷たかった~! 最近、たま-に雪や雨がちらついたりで、車が汚れたままで早く洗いたいんですが、この寒さじゃあ、ちょっとその気になれない。 明日から暖か…
夕飯よし!(お残しいっぱいだけど・笑) 食後の散歩よし!(もちろん、ウ○チ完了!) なのに、何を悩む??? そのまま、そのソファに寝ればいいんだよ。 あ…
黒豆ってお正月のイメージが強いですが・・・今日、実家の母が煮てくれた黒豆を受け取ってきました。年末、体調を崩していた母ですが、最近は体調も良いようなので、この…
お店では特に当たり前のように使っていた、たくさんの蛍光灯や蛍光管ですが、なんと!!!2027年で生産が終了するそうですね。 在庫があるうちは買えるようですが、…
昨夜遅く、シャリの寝る前散歩では、強風が収まっていたので、寒さは幾分抑えられホッとしました。無事、ウ○チも出たので、朝までグッスリ寝てくれましたよ。 ウ○チは…
寒さに強い私でも、今日は寒かった~!!! 明日も明後日も寒波は続くんですよね・・・シャリの夜散歩は辛いよお~(笑)風邪ひかないように、気をつけなきゃ!!! さ…
昨日のシャリは、珍しくウ○チなし・・・便秘でした(笑) だからか? 朝起きるとすぐにお散歩要求!案の定、2回のウ○チで、スッキリ!!! で、帰ったら、後ろ向…
今日は、母の病院付き添いでした! 今年の初めにインフルエンザにかかり、1月の予約を取り消していました。その時予備に、いつもの薬を2週間分もらっていたので、その…
昨日の続き・・・ あの後、柚子の皮を甘く煮て・・・ 一片ずつ、網に並べ乾かす。 乾いたら、次の作業へ! ここまで見たら、分かりますよね~(笑) この柚子仕…
今年の我が家の柚子をようやく収穫!!! 先月、お孫ちゃんが帰国してた時に、「おばあちゃん、ゆず湯に入りたい!」と言われ、その時に4~5個収穫したので、今年の収…
昨年の春、血圧の高いことに気づき・・・そして驚き・・・ まずは毎日、血圧を測って記録しました! 高い時は、170~180もあった血圧ですが、降圧剤は絶対に飲み…
今日は風が強かったですね~!!! 荷物を持って歩いていたら、荷物に風が当たり、抵抗となり、身体が前に進めない(笑) 「ホントに?話、盛ってない???」と言われ…
ここ何ヶ月も雨に濡れずに行けたシャリの散歩ですが、今日の夕方散歩は少し雨に濡れてしまいました。 それでもササッとウ○チをしてくれて、最小限ですみました。 帰っ…
風が強かったですが、晴天の今日、近くの美矢井橋(岡崎と安城の境目)を渡っていた時!!! 「今日なら御嶽山が見えるかも?」と、北方面を見ると・・・(今日は珍しく…
2階の玄関に生けた梅の枝から、次々と花が開いてきましたよ。まだ玄関では、微かに香る程度ですが、ゆっくり咲くかわりに、これから長く楽しめるでしょう。
ひと月ほど前に購入したこちらの鉢植えは、次々に花を咲かせてくれて、部屋を彩ってくれました。 今はこんな感じで、少し寂しくなりましたが・・・ よ~く見る…
早朝から雪が降ったことを知り、新聞を取りに行ったついでに外を見てみると・・・ 赤タントに、ちょこっと積もった程度でした。 その後、バ-ッと降りましたが、ほん…
毎日のように寒波のニュ-スが流れ、北陸や岐阜などは大雪になってますね。 そんなニュ-スを見ながらでも、この地方はお日様が出ると、さほど寒さを感じないでいられま…
内階段の滑り止めは、両面テ-プなくなったことで、15段中8段までの未完成でした。 今日、実家の母のところへ行く途中に購入して来ましたが・・・ 100均の売…
少し前までは、私の都合でシャリの散歩を決めていました。 もし出かけている時にシッコに行きたくなったら我慢させてしまって可愛そうと思ってのことですが、1日5回ほ…
先日、長男のお嫁さんのご実家から水仙を頂いた際に、梅の枝も頂いていたんです。 まだ硬いつぼみでしたが、2階の玄関に大きな壷で生けておきました。 暖房は入っ…
昨日の話の続きになりますが、今まで平気で下りていた内階段にも滑り止めが必要かな?と。 先日出かけた100均で目にした階段の滑り止めマットを、試しに2種類、1…
一日の大半を寝て過ごすシャリですが・・・ たま~に、身だしなみチェックも(笑) このソファのすぐ下に(すこしブル-の敷物が見えますが)私がストレッチをする…
たしか先々週、お昼の番組<ゴゴスマ>だったと思いますが(この番組、とにかく天気予報をやたら詳しく伝えます)、今年の2月は例年よりとても暖かいと伝えてましたが・…
「ブログリーダー」を活用して、妻わさびさんをフォローしませんか?
毎日酷すぎる暑さが続いていますが、そんな中・・・ シャリが今日、元気に15歳の誕生日を迎えました~!!! 就寝時こそ冷房を切っていますが、午前中からは冷房…
皆様、お久しぶりです!「しばらくの間、ブログお休みします」と告げてから、約2ヶ月が経ってしまいました。 実は、あの日の朝(3/19)に大将(主人)が亡くなりま…
暫くの間、ブログお休みします!
昼間はとっても良いお天気だったのに、天気予報が当たってしまいました(笑) 遠くのほうで鳴っていた雷が、だんだん近づいてきて・・・ガラガラ、ガッシャ-ン!と凄い…
風が冷たい夜散歩でしたが、帰宅すると……シャリは、いつもの運動会!さて、もう寝ようかなーと、シャリ!私は昼間、久しぶりに親友に会い、たくさんおしゃべりして充電…
ネット検索のほかに、インスタなどで自動的に配信される話題の中に自分が興味あるものが出てくるといいですね。 春になると春野菜のレシピも多く配信されるようになり、…
テレビのお天気情報でも、今年の桜の開花予想が出るようになりましたね。 今朝の新聞の折り込みチラシです! 毎年、花火と桜まつり(家康行列の情報も)には、こうい…
今朝は少しひんやりしましたが、時間を追うごとに気温は上がり、昼頃乗った車ではとうとう冷房を入れてしまいました。 さて、満開になったサクランボですが、まだ蕾の…
寒波が過ぎ・・・暖かくなり・・・雨も降った! なので、庭のサクランボの木も満開になりましたよ~!!! 週末はまた寒くなるようなので、来週いっぱいくらいまで…
我が家の自動車保険は、もうずっと通販型自動車保険です! 基本は<ソニ-損保>ですが、毎年更新時に継続した場合の見積もり金額が、あれっ?高すぎない?となった…
シャトレ-ゼ・・・ 上二人(もう40歳越えました)の子供達がまだ幼児さんだった頃、フランチャイズの全国展開が始まり(昭和61年だそうです)、岡崎にも小さな倉庫…
今日は暖かい一日で、車の中はポカポカでしたが、外の風はまだ少し冷たかったですね。 昨夜、すべてのル-ティンをこなし、寝床の最終確認をしていたシャリですが・・…
久しぶりの快晴!!! 裏庭のサクランボの花が開花しましたよ。 今年は昨年に比べて、やはり遅かったです。昨年の今頃は満開でしたが、今年はまだ咲き始めたばかり…
シャリのドッグフ-ドが、残りわずかとなり・・・(一日プリンカップ1杯しか食べなくても、なくなるんだよね・笑) 土・日は混むので避けたかったんですが、週明け月曜…
このところ、長男が一時帰国する際にインドネシアで買って来てくれるコーヒ-豆を使っていました。 でもその豆も終わり、さあ!どうしようか?と思いましたが、やっぱり…
ここ数日の雨で、野菜はもちろん、草花も潤いを得て、硬かった花の蕾も一気に開き出しましたね。 我が家の2軒となり、大将の幼なじみのお宅の庭には・・・ 素晴らし…
今朝は珍しく朝5時半に私を起こし、シッコへ! 裏の電気会館の松の木の下がお気に入りなので、ササッと済ませたのですが・・・ 帰宅後、まだ真っ暗な部屋の中を、もの…
年末、つきたてを購入し、柔らかいうちに冷凍していたお餅ですが、いつもなら多少は冷凍室に入れたまま食べるのを忘れ、いつまでも残るんですが、今年はよく食べたの…
今日は久しぶりの・・・ちゃんとした(笑)雨降りでしたね。 お昼の散歩で少し濡れましたが、朝はいつもなら起こさないと行かない散歩に、自分から階段を下りて来たな…
パッケ-ジからは、ちょっと想像できない・・・中国のお土産! なんだろう?化粧品??? なんと、黒ウ-ロン茶でした。 さてさて、どんなお味???
この暑さと適度な雨量(この地域はこの夏、幸いにも大雨には遭わず)で、雑草はもちろん(笑)ミニトマトやバジルなども、すくすく成長中! 我が家で育ったミニトマト…
待ちに待った大相撲・名古屋場所が始まりましたね。 5月場所が終わってから、ずっと相撲ロスになってました(笑) 今場所は、横綱・照の富士をはじめ、大関陣も休…
お野菜を作っている方から、紫玉ねぎをいただきました! 以前ならサラダにして食べる程度だったので、自分で買ってまでは食べなかったけど、「酢に漬けると、綺麗な赤い…
雨が止んだらまた暑くなると思っていたら、まさかの涼しい夜!!! 冷房なんて全然いらない快適さ! 快適といえば、今日髪の毛をバッサリと切ってきました。 湿気でう…
今日は、蒸し暑いながらも、久しぶりに最高気温が30℃を下回ったようですね。 2階のリビングの冷房を入れないでいたら、シャリに催促されました(笑) でも多少暑さ…
換毛期が落ち着き(それでもまだ少し抜けますが)、顔も随分スリムになりました。 保冷剤の入った冷え冷えバンダナを付けたシャリは、まだまだ子供のようで可愛い…
時刻は23時頃、シャリの夜散歩や鹿肉ジャ-キ-探しのル-ティンを終え、私達の晩酌タイムも中盤に(笑) 本来なら、フロ-リングの上でバタンと寝ているのですが・…
今日のお昼、いつも結のお酒を買ってくださる方がお酒を買いに来店されました! お渡しして、お見送りしようとお店の外に出たら・・・ メチャメチャ可愛い、そして少…
デ-ン!と鎮座しているのは、大将がホ-ムベ-カリ-で焼いたチョコパンです! あちこちで噂になっている(ホントか?)このパン・・・ 差し上げた方に「大将が焼…
宮崎県に住む、大将の十代からの友人から届いたのは・・・とても大きなライチ!!! 卓球の球くらいあるライチは、剥くと真っ白な果肉が現れます(写真)! 味は…
今日は、シャリの誕生日!!! 「わたし、14歳になったよ!」と、言うわけないですが(笑)、誕生日おめでとう!!! 真剣な眼差しの先には・・・ お祝いの鹿…
足助の手前にある産直<まごころ市場>にも、夏野菜が並びはじめましたよ。 ここは、駐車場で車から降りると、必ずと言っていいくらいウグイスの鳴き声で迎えてくれるん…
以前、作手に暮らす友人が届けてくれた山椒の実は、茹でて冷凍しておきました。 それを使って、大将が<山椒しらす>を作ってくれましたよ! 暖かい白飯に乗せて食べ…
シャリに毎日のル-ティンがあるように、私達にもいろいろな毎日のル-ティンがあります。 朝の仕込がひと段落した11時頃に、コーヒ-の準備をしながら、ラジオ体操の…
雨の降る中、ちょっと浜松までお出かけ♪♪ でも、雨は次第に小雨になり、警報級の雨に注意!と言っていたのに、良い意味で天気予報ははずれ・・・笑 無事、浜松の石…
暑がりで汗かきの私は、もう何十年も前からこの時期、首にタオルをかけて仕事や家事をしていました。 お店が忙しかった昔は、暑い厨房ではタオルをかけたままで作業して…
今日は雨は上がり、気温も上がってきました! 「冷房、入れてくれるよね?」・・・メッチャ、目ヂカラの強いシャリ(笑) 「はいはい、もちろん入れますよ!私達だっ…
今年初めて、この赤紫色のグラジオラスが咲きました・・・実家の庭ですけど(笑) そもそも、私が子供の頃はあちこちでグラジオラスが咲いていましたが、最近はあま…
駒ヶ根の甲斐犬・ロック君ところから頂いた鹿肉は、とても美しい色をしています。 小分けにして冷凍しておいたのですが、残りはあと1個になってしまいました(泣)…
ここ数年、プリンタ-のインクは互換性のインクを使用しています。 購入はアマゾンで、欲しい色と価格のバランスが良いのを探して購入しているのですが、先日、番号の違…