chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2023年3月18日の定例会。

         さわやかでハンバーグを堪能している時にアニキから連絡があった    ハンバーグを注文した時点で21時過ぎてた食べて終えてここから自宅まで順調

  • 2023年3月28日の定例会。

           ふたりからの大量のMESSAGEは25時過ぎ…  上田までの往復運転と現地での徒歩で爆睡中  1度は気

  • 仲。

       2匹の愛猫たちは特別…仲が良いわけではない  それでも常に一緒の空間にいる    先輩猫はその心地よい居場所だけは譲れないよう&n

  • 音。

        アニキと弟くんと地元でそばを食べに行った時にふたりのそばをすする音がすごく印象的だった  今まで音を立てて食べるは恥ずかしい…とかそんなこと…意

  • 音。

       アニキと弟くんと地元で蕎麦を食べに行った時に2人ともすする音を立て食べていた  初めてそばを食べた訳じゃないのに…すごくその音が印象的だった  別に今

  • 人。

       その人は昨年辞めた人に対しては私ともうひとりの同僚と同じ気持ちだった  なんなら私より厳しいことを言っていたのに…  無関係の人にその人間関係を言及さ

  • 2023年3月28日の昼ごはん。

          上田に来たらやっぱりこれ    くるみ蕎麦それも今回は十割そば    mijyo

  • 2023年3月18日の夜ごはん。

        静岡日帰り旅行の締めには相応しい場所炭焼きレストランさわやか    静岡市内にも何ヶ所もあるけれど調べてみれば気が遠くなるほどの待ち時間だったならば帰る

  • 今度は…。

          月山富田城みたいに歩いて行くけれど今回は楽勝かと    mijyo

  • 閉店45分前。

       以前に義妹が行ってみたいって言っていた旬のフルーツタルトをメインに焼き菓子等も販売するキルフェボンへ    時は18時過ぎ…覚悟はしてきたけれどやっぱ

  • 日本庭園。

       来ることを1度はためらったけれどやっぱり日本庭園の美しさに魅了される     横山大観や魯山人の展示は今回はスルーで   &

  • 4回めの島根県。

        月山富田城登城後にどこへ行くか決めてなかった   4回目の島根県。出来れば行ったことない所に行ってみたかったので  距離感や車の混み具合等が掴

  • 誕生日プレゼント2023。其の肆

           尊敬する方からMESSAGEと大きな大切なプレゼントをちょうだいした  その方のビジュアルとこのスタンプにギャップがありすぎ 

  • ご利益。

         月山富田城本丸にある勝日高守神社で    木の間から顔を出すと見通しが良くなるとか    ひとりなの

  • 誕生日プレゼント2023。其の参

       義妹からは…      牛タン定食     いちごのタルト  

  • 人。

        「〇〇さん達に嫌われちゃったね」ってわざわざ教えてくれる人…  自分の好きな人に嫌われたらそりゃショックだけど…悪口や陰口だけでしか繋がれない人

  • 参拝後。

          久能山東照宮を参拝後は    いちご狩りへ    石垣いちごは初めて &nbs

  • 登城路。

      本丸や二の丸のある場所に行くには…    ここからの登城も考えたけれど見通しの良い陽の当たる路での登城だった  今更ちょっと後悔 &

  • 誕生日プレゼント2023。其の弐

      同じ建物内で働く…いや働いていた彼女からの誕生日プレゼント    彼女と一緒に名古屋にも行った…鹿児島にも行った…三重県にも行った&h

  • 誕生日プレゼント2023。其の壱

          元同僚で18年ほどの付き合いになる彼女からの今年の誕生日プレゼントは…   近くを通る度に気になっていたお店で食事 

  • 興奮蘇る。

       到着から5日めにしてゆっくり見られる時間ができた    この日のために買ったと言っても過言ではないリクライニングチェアで…  &n

  • 家康公。

       本殿から更に蹴上の高い階段を上り…    家康公の霊をまつる神廟へ    38歳の家康公の推定身長は義妹や私と

  • 合掌。

       35年来の付き合いの友達のお母様が亡くなられた…。  仕事に穴を開けることは…と思い共通の仲間に一時は香典を託そうと思ったけれどある人の助言で告別式に行くこ

  • 2023年3月18日の定例会前。

         21時04分アニキからのMESSAGEが届いた時    113キロ離れた場所で30日前と同じお店で同じメニューのご飯を食べていた 

  • 自己満足。なんだけど…

        日帰り旅行で3枚もクリアファイルを購入  買ってからやっぱり思う…また増えたけどどうするのって     mi

  • 着いたぁ♪

        歩き始めて約50分    本丸に到着    勝日高守神社を参拝🙏  御朱印は

  • 本殿。

        月山富田城に登城した時も今回も不規則な踏面の階段は…やっぱり大変    久能山東照宮に来るのはもう何回めだろう…4回め&nb

  • 2023年度版。

             mijyo

  • 修学旅行。

         相方の姪っ子が高校を卒業し進学のため名古屋へ行くことになった  女3人で修学旅行しようって提案し日帰り旅行へ  先ずは今年大河ドラマの影響で

  • 激励会。

            美味しい料理     残念ながら2人来れなかったけれど気心知れた仲間  今

  • 嬉しい言葉。

         彼女が同じ建物から居なくなって4年ほどになる同建物内にいる時は互いの連絡先を知らなかったけれどその後…ご主人を通して知ることとなった  彼女から聞

  • なんて日だ。

      昨日の仕事はソワソワ…ウロウロ  試合が気になって…気になって納品業者さんに聞いたり…アニキからの連絡をスマートウォッチで確認したり  

  • 学ばない人。

            今日は焦がした    mijyo

  • 侍ジャパンVSアメリカ。

       └( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙  今日は早番    mijyo

  • 出張シェフ。

          せっかくのお休みに無理を言って…ごめんなさい🙏    mijyo

  • 山城。

          月山富田城 二の丸に到着    歩く距離としては大したことないけれど私ならこんなところ攻めようと思わない…&hel

  • 神様。

          ありがとう    mijyo

  • 学ばない人だから。

           自分の納得いく焼き加減で食べれることは…あまりないやっぱり焦がすことの方が多い    mijyo

  • あ”〜ぁ。

           ドキドキするぅ    mijyo

  • キタァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

        予約から79日…    このライブ観たさに自宅⇔会場の単純計算だけで8000キロ移動🚗³₃

  • キタァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

        予約から79日…    このライブの観たさに自宅⇔会場の単純計算で8000キロ移動🚗³₃&

  • 宴の後。

           Before    After     mijyo

  • 詰めが甘い。

            セットで買った数字のロウソクはもうひとつ5が足りなかった    これじゃ75歳と5歳のお祝いじゃん&nb

  • あれから1年。

           mijyo 54の夜    mijyo 55の夜  アニキと弟くんと記念写真(~¯&#

  • 雨のドライブ。

        女3人で静岡へドライブ  1979日ぶりに見るここからの駿河湾    mijyo

  • 2023年3月15日の定例会。

         アニキからのMESSAGE 早番続きだけど…断る理由はもちろんない    ケーキをちょうだいしてからの&hellip

  • 2023年3月16日の購入品。

             6年前に高知県で買ってきてそして改めてその美味しさハマり…職場で納品してしまうまでになったミレービスケット 

  • 1550m地点。

          月山富田城 三の丸からの景色      mijyo

  • お詫びのつもり???

           相方からのMESSAGE     確かに全部食べれるけれど…  誕生日な

  • 55初外食。

           珈琲館のナポリタン    mijyo

  • 2023年3月16日の購入品。

           もっと早く購入すれば良かったリンサークリーナ     mijyo

  • 今季初。

        準々決勝も熱かったけれど…屋根裏部屋の室温28℃で本当に暑い    冷風機登場    mijyo

  • 見送り。

         今週は全部早番なのに…    こんな時間から何処へ行くにゃん    mijyo

  • 準々決勝。

           昨夜アニキにも言われた「mijyoさんがこんなにハマるなんて珍しいねぇ」って     mijyo

  • 新聞記事。

            現・消防分団長さんが掲載を知らせてくれた23年前の分団長(相方)にも見せます    mijyo

  • 𝕃𝕠𝕧𝕖 𝕤𝕠𝕟𝕘。

          ここで昼ごはんを食べながら聞いた曲は…    槇原敬之氏が平井堅氏のために書いた曲1番初めての恋人 &n

  • 2023年3月13日の頂き物。

         この日はもうひとり同じ建物内で働く方から    飯山銘菓のどら焼きをちょうだいした    mijyo

  • ちょ〜手抜き。

        いつも何時に帰ってくるかわからない相方  早番で仕事を終えて帰って久しぶりに昼寝…というか夕寝をしてしまった  起床からすぐに相方が帰宅&

  • あっ…忘れた。

        http://mijyo.jugem.jp/?eid=12972  四阿で昼食の前に佐倉霊堂参拝🙏    コンビニの

  • 登城。

         既にここまで1キロ強歩いてきた    歩きつけてなければもっともっとハードだったかも    あともう

  • プラスの言葉。

         夕方来店の同じ建物内で働くその方は入ってくるなり「今日はないんだ」って言った  それがどんな意味なのか聞かなくても解る  その方のお目当ては

  • チ━━ン。

       なんか…ターゲットが居なくなると次のターゲット見つけて人のことあーだこーだ言う人っているんだなぁつまらない人生    mijyo

  • 2023年3月13日の頂き物。

           今の職場で10年以上良くも悪くも仕事をしてきて昨年…人事部に呼ばれた  初めての出来事にドキドキしていた時にホッとする言葉

  • 2023年3月12日の昼ごはん。

         我が家から5キロほど歩いて行った場所はその名の通り桜で有名な所    途中コンビニに立ち寄って食物を購入   

  • 侍ジャパン。

        中国戦から4連戦テレビにクギ付け思えば2009年以降見てないのに…    世の中が注目していても興味がなければそれまでで…昨

  • 2023年3月11日の定例会。

      弟くんの都合で土曜日の夜が多くなった定例会とは言え…ふたりから何らかのアクションがなければ出掛けることはない  今回はそんな日だと思っていて…侍ジャパンVSチェコ戦を見

  • 1番の目的地。

       出雲大社から移動すること約64キロ🚗³₃    月山富田城  ここへ行くにあたっては同じ建物内で働く城跡が

  • 愛猫。

          この後ろ姿たまらない    mijyo

  • 2134日ぶり。

        (2014年11月8日撮影)  (2017年5月4日撮影)    空港から見れば今旅1番の目的地と真逆の方向になる出雲大社 

  • いろんな意味で。

          屋根裏部屋の室温27℃そしてテレビはWBC韓国戦…いろんな意味でアツい    mijyo

  • やっと…。

           念願叶った      mijyo

  • 2023年3月7日の定例会。

        日帰り旅行前夜アニキがミートソースを作っているのを見て…  何事もなく帰ってこれたら食べに来るって言って帰った  その意向は旅先でも確認し

  • 制覇。

        この旅のきっかけを作ってくれた方に連絡すると小牧空港全線制覇目指して下さいってMESSAGEが届いた    もちろん全線制覇したいけれど…

  • 制覇。

        この旅のきっかけを作ってくれた方に連絡すると小牧空港全線制覇目指して下さいってMESSAGEが届いた     もちろん全線制覇したいけれど&h

  • 2023年3月9日の頂き物。

         GODIVAのチョコレート    同じ建物内で働いている女性と同じ建物内に仕事に来ていた男性から  籍を入れたばかりのふ

  • 飛行機日帰り旅行。

      いつだったかぁ  同じ建物内で働く方が飛行機で北九州に日帰り旅行に行った話をしてくれ…いつか自分もやってみたいって思っていた  そしてそれがやっと実現した節目の年

  • 屋根裏部屋で。

           晩酌しながら2023 World Baseball Classic観戦  6日に行われた阪神との強化試合で大谷さんの2打席連続スリーラン

  • なんじゃこれ。

            こんなタラップ初めて見た  なので即…調べてみれば車椅子対応エレベーター付パッセンジャーステップ車だって&nb

  • ありがたきお誘い。

        先週の土曜日に爆睡で行けなかったからなのか…アニキから嬉しいMESSAGEが届いた    翌朝4時起きだけど…断る理由もない

  • 節目の年齢。

       節目の年齢となる今月…自分へのプレゼントはふたつ  そのひとつは    リクライニングチェア  年明け早々に予

  • 昨日は…。

            機内モードをoffったらある方から満月を知らせるMESSAGE    mijyo

  • 荷物はひとつ。

           荷物はこれだけ…    こんなに身軽で飛行機に乗るのは初めて   &nb

  • バイト依頼。

       バイト先の旅館の社長からスナック営業の仕事依頼があったけれど…その日…その時間は…県内に居ないことを伝えると  どこへ行くかの問い合わせがあり

  • 2023年3月4日の定例会。

         早々とアニキから「集合」のMESSAGEが届いた  それに対して弟くんが「元同僚と行く」との返信があった元同僚さんは知らない人ではないけれど大事な話があると思う

  • 安曇野⇒松本。

        同じ建物内で働く女子が行って良かったと教えてくれた     長野縣護國神社へ  過去に靖国神社を数回そして松江護國神社・京

  • 満足し過ぎ。

         穂高神社を参拝した後は蕎麦を食べようと決めていた 同じ建物内で働く方に聞いていたお店は定休日スマホで探したお蕎麦屋さんへ…   

  • えっ!?

        この季節だけど…天気がよくなると暑くなる屋根裏部屋    室温25℃で1時間近く入っていたお風呂上がりでさすがに窓を開けた &n

  • おやつ。

       早番時は帰宅して  「おやつあるから手を洗って食べなさい‼」って言ってくれる人は居ませんが    必ず…食べます&nb

  • 2023年23日の昼ごはん。

        昼ごはんは何を食べるって話になった時サービスエリアで蕎麦を食べてきたからできれば麺モノ以外って…      後で皆に指

  • おついたち参り。

           穂高神社参拝    mijyo 

  • 玉ねぎ。

        記帳後…人生2度めの江戸城天守台へ    この後に行く日本武道館の屋根が見える    mijyo

  • 御朱印。

         豊川稲荷     mijyo

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mijyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mijyoさん
ブログタイトル
mijyoのひとりごと・・・
フォロー
mijyoのひとりごと・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用