chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ https://blog.goo.ne.jp/rinsenji

岐阜県関市のお寺「臨川寺」のわんことにゃんこの日常を通して臨川寺の紹介をしています。

岐阜県関市の黄檗宗(禅宗)のお寺「臨川寺」の警備担当わんこの「りんちゃん」だよ。家族は住職夫婦と接待担当にゃんこの「せんちゃん」。でも、りんちゃんは2020年7月30日にお空へ、せんちゃんも2022年7月15日に。今はわんこの「りん坊」が頑張ってるよ。お寺の景色も紹介してるよ。

臨川寺
フォロー
住所
関市
出身
関市
ブログ村参加

2012/05/04

arrow_drop_down
  • 来る来る詐欺?

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ台風10号来る来る詐欺的なぁ~来ない方がいいんだけど・・・昨日も今日も午前中から昼過ぎ頃まではまぁまぁな雨が降ってたけど夕方からは雨も上がって草引き日和りん坊の夕方のお散歩もカッパ無しで快適いつもの用水公園でこんな可愛いのを見つけたよ青い銀杏の葉っぱと若い銀杏の実風に吹かれて落ちたのかなぁ~臨川寺地方は普通の雨降りなお天気だけど1時間くらい離れた大垣市は浸水被害お庫裏さんのお友達のお家も被害に・・・来る来る詐欺なんて言ってたら罰が当たるね被害が無いことはとってもありがたいと思わなくてはね天気予報では明日は晴れみたいだけどその後、南から台風がやってくるらしい嵐の前の静けさってヤツかなぁ~明日の夜から月曜日の午前中が要注意みたい暴風は無いみたいだけど強風と雨には気をつけないと...来る来る詐欺?

  • ちゃっちゃと行って!

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ台風10号はぁ~いつまで居座るつもりなんだろう・・・もうちゃっちゃと行ってくれないかなぁ月曜日にお寺の養生したのにもう木曜日だよ昨日までは雨もさほど降って無かったけど今日は朝から本格的な雨夕方には少しだけ小雨の時があってりん坊のお散歩もなんとかカッパも着ずに行けたよ帰って来る頃にザーーーーーッ間一髪よかったね~最初は28日頃に来そうだったのに29日になり30日になり31日になり1日になりついには2日も怪しくなってきた通り過ぎるまでは雨が心配になってきたね臨川寺も皆さんの所も被害が出ないことを祈ってるよここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃちゃっちゃと行って!

  • 天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)」夜風や虫の音に秋の気配が感じられ暑さがようやくおさまり始める頃二十四節気七十二候の第41候今日から9月1日頃までそして「処暑・次候」ね暑さは台風の影響でちょっと楽になっただけだけど虫の音は少し前から聞こえる様になったよコオロギさんかなぁ~起きててもベロチョロりん坊👅可愛すぎるぞぉ~おせんちゃんはベロチョロあまりしないよね~ネコさんはよくしまい忘れてるけどここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)

  • 距離が縮まった?

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよりん坊とおせんちゃんをいつも可愛がってくれているチャリのおっちゃん🚴とおばちゃんが来てくれたよ~おっちゃんはいつもりん坊をお散歩に連れて行ってくれるんだけど毎回なぜかりん坊は拒否るでも、いざ歩き始めるとおシッポふりふりで帰って来るんだよねぇ~今日なんてお散歩に出たら雨がザーーーーーッふたりで本堂前で雨宿りしたんだよね帰って来てからもペロペロなんかして距離が縮まったのか?おせんちゃんも一緒におせんちゃんはおばちゃんにすっかり馴染んでるぅまた遊びに来てくれた時は仲良くできるかなぁ~出来るといいねぶっちゃいくな顔して寝てる可愛いお顔のおせんちゃんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ距離が縮まった?

  • 台風の養生

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ台風10号に振り回されてるよね~最初の進路予想と大きくズレてきたり速度が遅かったりでどこへ行くのか・・・いつ来るのか・・・台風がまだ遠いコチラでも何だかおかしな風が吹いてるし・・・明日から雨が強まるらしいし・・・とりあえずお外の養生は雨が降る前にって、今日やっておいたよ2018年の台風の時にゲートを閉めておいたら逆に飛ばされて壊れちゃったからそれ以降は開けてヒモでくくるようにしたんだよ屋内に片付けられる物は片付けてお花の鉢はまとめて飛びにくいようにしたり外の備品もフェンスにくくったりあとは雨や風がヒドくなりかけたらシャッターや雨戸を閉めるだけかな本堂の屋根瓦も割れて大きな被害が出たけどそればっかりは養生出来ないから被害が出ないことを願うだけだね作業をしてたら本堂裏の空き地...台風の養生

  • 元気だったぁ~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ雨が降りそうで降らず雷が為りそうで鳴らず曇りがちで、たまに涼しくて怪しい風が吹いて夕方近くは最近に無く涼しかったからそうだ久しぶりにワン友のハッピー君(通称ハッちゃん)に会いに行こぉ~いつものモリモリな感じじゃないねどしちゃった?久しぶり~元気にしてたぁ~お外で過ごしてるハッちゃんこの暑さで元気にしてるかなぁっていつも気にしてたんだけど元気そうだったよハッちゃんはお家の中が苦手だからお外にいるのでも、それなりに養生してもらってるから安心してねいつもならガウガウするりん坊やけにおとなしいなぁ・・・暑いからか?おじいワンのハッちゃん元気だけどちょっと小っちゃくなったかなぁ・・・まだそこまで年寄りじゃないけどね~13歳くらいかなまだまだ暑さに負けないでねまた遊びに行くよりん坊が...元気だったぁ~

  • デビューしたかも~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよただいま午後9時40分雷がスゴイ地響きもしてる少し前までは雨もザーザーお昼間はいつもどおりの暑い日だったけど夕方近くに竜巻注意報が出てお外に出て見たら怪しい黒雲が迫ってきてたしばらくすると雷がゴロゴロ鳴り始めて稲光が見えたと思ったらドッカーンりん坊が急に立ち上がって大騒ぎえーーーーっついに雷怖い病デビューしちゃったこの間までへっちゃらだったのに・・・その気持ちわかるよ~りんちゃんも怖くて怖くてしかたなかったもん変な色の夕空写真は撮れなかったけど夕暮れ時には虹が出てたよ🌈疲れちゃったね~今も雷が鳴ってるから大騒ぎはしてないけどハァハァハァハァして一生懸命耐えてるりん坊ガンバレお庫裏さん達もあえて騒がず怖くないアピールしてるよおせんちゃんはぜんぜんへっちゃらだよ気にせず寝てる...デビューしたかも~

  • 気になる子

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよちょっと怪しい雲行きだったから夕方のお散歩もちょっと早めに曇ってたから地面は熱くなかったよねぇ~帰って来たらりん坊が何かを発見この野良猫さん庫裏の方によく来る子玄関前まで来たり・・・物干しテラスの下にいたり・・・本堂裏のU字溝の中にいたり・・・せんちゃんがよく居た所に居るんだよね今日なんてりん坊のドッグランに入っててお庫裏さんに見られてても逃げない居着くと困るからって追っかけるんだけど止まっては振り返り止まっては振り返りですぐに逃げないの何か気になるんだよね~最近は追っかけないで様子を見ることにしたよ近所に猫屋敷があるからたぶんそこに居る子だと思うけど夜にも庫裏の方に来てるから1人ぼっちなのかなぁ・・・りん坊はみつけると追っかけちゃうよねおせんちゃんの寝顔おやすみまた明日...気になる子

  • 綿の柎開く(わたのはなしべひらく)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「綿の柎開く(わたのはなしべひらく)」綿を包む萼が開き始める頃二十四節気七十二候の第40候今日から27日頃までそして「処暑・初候」ね処暑の「処」は止まるって意味があるらしくて暑さも峠を越えて落ち着く頃みたいだよまだまだ40℃を超える時もあるけど日が短くなって来てるし夕方には涼しく感じる風が吹くこともあるよ少しずつ秋に近づいているのかなぁ台風10号も日本に向かってきてるし台風は来なくていいけど少し涼しくなるのかもねでもホント来なくていいから~りん坊可愛いぞ~おせんちゃん何か丸くなったここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ綿の柎開く(わたのはなしべひらく)

  • 12日は「ふたりは仲良しの日」だった

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ毎月12日は、わんにゃんでりんちゃんとせんちゃんの「ふたりは仲良しの日」なのに・・・もう10日も過ぎてるよーーーーーっ忘れられてたさっ気分を取り直して今回は2017年8月のふたりだよん今年のような暑さだったらこんな風にお外でマッタリ出来なかったよね~足の裏がアッチチだよこれでも十分暑かったけどね~夜の家族団らんの本堂玄関はもそれなりに暑かったよね今日の午前中はエアコン掃除の人が来てたからりん坊吠えっぱなしでお疲れの模様・・・今夜はよく眠れるぞぉおせんちゃんのネコ部屋のエアコンだったから午前中はずーっとケージの中ふたりともお疲れさんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ12日は「ふたりは仲良しの日」だった

  • 今日は満月~せんちゃんの日~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日は満月🌕月齢15.7歳月の出の頃は下の方に雲が多くてなかなかお顔を出してくれなくてやっと出て来たーーーって思ったらまた上に雲がいて吸い込まれて行っちゃった高くまで登ったらキレイなまん丸お月さまになったけどね🌕でぇ~満月ということは~今日は「せんちゃんの日」今回は2017年8月だよせんちゃんはお昼間はいつもお外で過ごしてたけど暑い日は涼しい所をみつけて涼んでたでもね今年みたいに毎日が40℃超えだったらお外にはいられなかっただろうねそれでも1回だけ熱中症みたいな症状だった時があってあとになって気がついたんだけど・・・ネコさんってワンコみたいに口呼吸しないのにその時はベロ出してハァハァしてたんだよねお庫裏さん「可愛い~」ってのんきなこと言ってたけどSOSだったんだなぁ無事何...今日は満月~せんちゃんの日~

  • 変なお顔

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよりん坊の変なお顔~ベロがアヒル口になってるぅベロ出してぶっちゃいくなお顔で寝てるし~おせんちゃんは可愛いお顔だよ~黒黄白3色のお目々ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ変なお顔

  • 蒙き霧升降(ふかききりまとう)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「蒙き霧升降(ふかききりまとう)」濃い霧がまとわりつくように立ちこめる頃二十四節気七十二候の第39候今日から21日頃までそして「立秋・末候」ねまだまだ40℃超えが続いてるよ~りん坊の手に茶色いボタンが左右に4つずつ~暑くて反応も鈍いエアコンは効いてるけどねぇおせんちゃんのお鼻どアップおせんちゃんがりん坊のサークルに入りたがるからついに投入されたりん坊に吠えつかれてたけどあまり動じなくてお気に召したらしくやたらと入りたがるようになったよ案外仲よくやれるのかも~今日のお月さま月齢12.7歳今夜はキレイなお月様だよ~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ蒙き霧升降(ふかききりまとう)

  • 台風7号🌀

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ台風7号がたくさんの人達を振り回してるねこんなお休みが続く時にわざわざ来なくてもいいのにねまだ油断できないみたいだから進路に当たってる人は気をつけてね明日の交通機関も影響をうけるらしいねそちらも情報収集してから行動してね~コッチは相変わらずの40℃超えでも、ときおり台風の影響みたいな風が吹いてたよこんなに離れているのにねおかげで夕方は涼しく感じたよビックリお目々のおせんちゃんに~らめっこしましょあっぷっぷ~今日のお月さま月齢11.7歳満月は来週の火曜日だよ🌕ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ台風7号🌀

  • 待ってたよ~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今日も40℃超え雨はまだかぁ~夜中に少し降った気配はあったけどう~んって、程度かなでもりん坊が雨が降る前にお散歩に行こうとお外に出た途端ついにゴロゴロと一緒にやって来た~ポツポツポツポツザーーーーーーーーッちょっと玄関で待機してたけどなかなか止みそうに無かったからまたお部屋へ舞い戻りそれにしてもすんごい降り方本堂屋根からの雨水が勢い余って鉢から的外れな所へ雨受けの側溝もあっという間に水が溜まってきた気温は一気に10℃下がったけど湿度がグーーーンっと高くなってムッシムシ雨が止んでゴロゴロさんも落ち着いて来たからショートなお散歩へオシッコだけして超ショート散歩りん坊もおせんちゃんもゴロゴロは大丈夫だよたまにドッシャーンって落ちた時はビックリしてるけどね今日のお月さま月齢10....待ってたよ~

  • カラッカラ

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよあぁ~ぁ雨がちっとも降らないから弘法堂の雨樋からの手水鉢もすっかりカラッカラ雑草さんでさえ枯れてきたコレって危機的野生の動物さん達は飲み水あるのかなぁ?最近鳩さんもあまり見かけなくなってるけど大丈夫?台風が関東に向かってるらしいけどそんなものは来なくてもいいから雨だけ来ないかな~今日からお盆お墓のお掃除やキレイなお花をお供えしてねりん坊は、墓参りにお伴したよそしたらね11日の夕方にお供えしたお花がぁ・・・お水がすっかりカラッカラでみんなお辞儀してたお水を追加してきたけど元に戻ってほしいなぁ今日のお月さま月齢8.7歳今日は上弦の月だけど少し膨らみ始めてるね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃカラッカラ

  • 寒蝉鳴く(ひぐらしなく)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「寒蝉鳴く(ひぐらしなく)」ヒグラシが鳴き始める頃二十四節気七十二候の第38候今日から16日頃までそして「立秋・次候」ね以前はヒグラシって夏の終わり頃に鳴いてたけど最近は夏の初め頃でも鳴いてたりして四季がおかしくなってる感じがするねもうずーーーっと雨が降ってないから近くの長良川も川底が見えそうなくらい水が減ってきてるよ大丈夫かなぁ・・・お魚さん達も死活問題だね今日のお月さま月齢7.7歳明日は上弦の月だよん🌓ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ寒蝉鳴く(ひぐらしなく)

  • 「カフェ旬菓」さん1周年

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ近所で1年前にオープンした「カフェ旬菓」さん細い道を通らないと行けないからオープンの時だけ臨川寺の駐車場を使ってもらってるよこの看板が目印ね9日から明日までの4日間1周年祭をやってるよりん坊はこの旬菓ロードがお気に入りりん坊もお買い物に同伴苦手なクールベストを着ているのに足取りが軽やかだなぁ~お店の中へは入れないからお外で待機辛抱できなくてのぞき見残念ながらりん坊の食べる物はないけどここへ来るのが好きみた~いまた連れてきてもらおうねあと1日がんばってね~最近どんどん日が短くなってるこれで7時今日のお月さま月齢6.7歳今日も暑かったここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ「カフェ旬菓」さん1周年

  • いいかげん雨降ってくれ~

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今朝はちょっと風があって楽だったけどやっぱり暑いそれにしてもいつになったら雨が降るんだろう???ハイお決まりの40℃もう驚かないね~おせんちゃんはそんなに驚いちゃうホントにいいかげん雨降ってくれ~今日のお月さま月齢5.7歳お月さまが観られるのは嬉しいけど雨が欲し~いここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃいいかげん雨降ってくれ~

  • なぜか・・・

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ午前中は割と過ごしやすかったけどいつもの様に午後になるとグ~ンと気温も上がってきた3時、4時が1番暑いかな~おせんちゃんのネコ部屋にも西日が当たってたエアコンが効いているのになぜかわざわざ陽の当たる茶箪笥の中で寝てるぅ手足に陽も当たってるし~おシッポにもね暑く無いのかな?夕方のお散歩も陽が落ちかけた6時過ぎ玄関でハーネスつけてもらうとなぜかフリーズでも玄関を出たらモリモリ行くよ~夕方に起きた大きな地震お空も変な色に感じちゃうコチラは何も起きてないけどね今日のお月さま月齢3.7歳最近晴れているのになんか雲が広がっていてお月さまが見えなかったんだよね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃなぜか・・・

  • 立秋~涼風至る(すずかぜいたる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「涼風至る(すずかぜいたる)」時折、涼しい風が吹いて秋の気配がふと感じられるようになる頃二十四節気七十二候の第37候今日から11日頃までそして「立秋・初候」ね秋どこがぁ~今日もジリジリドカドカの1日だったよちなみに立秋後は「残暑お見舞い」だよ~まだまだ暑さ真っ只中どこが残暑~てねお散歩も半分仕方なしにだよねぇでも出かけたらモリモリ帰って来たらヘロヘロ何日雨が降ってないんだろう???そろそろ水も枯渇するところが出て来そうだよね〈追伸〉さっきまで高校野球で岐阜県代表の城北高校が試合をしてましたが残念ながら敗退しましたなかなかの熱戦でとてもいい試合でしたここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ立秋~涼風至る(すずかぜいたる)

  • 「暑いっ!」しかネタがな~い

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ今朝は湿気はあったけど意外と涼しかった午前中まではなんとかね・・・でも午後からは例の如く暑い毎日毎日「暑いっ」って言葉しか出てこないよ「暑いっ」しかネタがな~いなので、以上また明日~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ「暑いっ!」しかネタがな~い

  • 雨は!?

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ午後2時20分頃42.2℃ひぇーーーーっ午後5時前くらいからゴロゴロが聞こえ始めて雨も降りそうな雲がやってきたまだ陽も照っていてちょっと暑かったけどりん坊はお散歩へどんどん暗くなってなってきたけどなんとか間に合った・・・暑かったね~って早くお散歩にも行って雨が降るのを心待ちしてたのに・・・待ってたのに・・・待ってたのに・・・あめーーーーーーーっ降らないじゃ~んはぁ~お隣の美濃市では花火大会みたいでボンボン聞こえてきたらおせんちゃんが気にしてたこちらは雨が降らなくてよかったね~ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ雨は!?

  • 殺人的暑さ💦

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよよくもまぁこれだけ暑い日が続くよねぇ午後3時には41℃外に出ると息をするのも苦しいくらい暑い本堂の水屋なんて屋内なのに38℃超えでジッとなんてしていられない・・・雑草さんでさえこの間まで青々していたのに枯れてきた様な・・・エアコンの中でしか居られないね午後6時前になっても39.4℃って~西日は当たってはいるけどね・・・気がついたらすっかり日が短くなって午後7時頃でこんな感じ少し前までは8時頃でも明るかったのにね~今夜のお外はドカドカで暑い明日の朝も暑そう今日の終わりは気を取り直しておせんちゃんのピンクの肉球で~触るとプニョプニョだよんここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ殺人的暑さ💦

  • 大雨時行る(たいうときどきふる)

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ「大雨時行る(たいうときどきふる)」時として激しい雨が降る頃二十四節気七十二候の第36候今日から6日頃までそして「大暑・末候」ねちっとも雨が降ってないから毎日暑い暑い夕立が来たら涼しくなるんだろうけどなぁでもりんちゃんは雷さんが大キライだった苦手なワンコさん達も多いしうれしくはないけどね~りん坊のお散歩コースの用水公園伸びてた草がキレイに刈られてたよ管理人さん、ありがとあっ明日は午後から雷さんが来そうだよ苦手なワンコさん達、要注意ねここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ大雨時行る(たいうときどきふる)

  • 連日の酷暑☀

    臨川寺盛り上げ隊長のりんちゃんだよ毎日毎日毎日毎日暑~い人も犬も猫もこの暑さでヘロっヘロ境内で元気そうなのは色鮮やかなサルスベリさんだけかなぁ今日も暑かったけど意外と気温は40℃超えてなかった夕方のお散歩ではこの夏初めてクールベストのりん坊体に付けるのは苦手でもね帰って来てからベストを外したらやっぱり背中は暑くなってなかったよ最近日が短くなってきたから夕方は日陰も増えて風が吹いたりすると涼しく感じたりするようになった気がするよおせんちゃんはいつも自分のおシッポの先っちょをカミカミ舐め舐めしてるから習字の筆みたいに固く尖ってたんだけど昨日今日と柔らかくほぐれてる舐め舐めが落ち着いて来たのかなぁ・・・ここを「ぽんっ」てねクリックしてね↓↓↓にほんブログ村ご協力ありがといいねもポンしてにゃ連日の酷暑☀

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、臨川寺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
臨川寺さん
ブログタイトル
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ
フォロー
臨川寺警備担当りんちゃんのりんりんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用