こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花の刺しゅう、また少し進みました。にほんブログ村ランキングに参加しています♪「↓下...
こんばんは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ハンカチへの刺しゅうをご依頼いただきました。嬉しいご依頼でしたが時間が取れなくて、簡...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。納期に焦りながらも、お花の刺しゅうを楽しんでいます。青木和子さんデザインです。右側は...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日、私好みのフォトフレームを見つけました。フォトフレームと言っても、いつも刺しゅう...
こんばんは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。次の作品は、額になるものなので布をピーンと張ったまま刺しゅうをしたくてスクロールフレ...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昔からたいへんお世話になり大好きだった手芸屋さんがまたひとつ今月末で閉店され...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花刺しゅうの続きが出来上がり…フォトフレームにして完成させました。〜ホビーラホビー...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日準備した刺しゅう糸でお花の刺しゅうを始めました。集中してやっていましたがちょっと...
こんばんは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。次の作品の刺しゅう糸はこんな感じです。種類は多いけれどステッチ量はそんなに多くもない...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。仕立ては最後に…と思っていましたが、刺しゅうだけして最後に仕立てが3つも重なるとそれ...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花の刺しゅう、刺しゅう部分は終わりました。〜ホビーラホビーレのキットより〜なかなか...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。上京した友人たち3人でお泊り女子会を楽しんでいます。会社の先輩たちと毎月のようにみな...
こんばんは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花の刺しゅうを楽しんでいます。図案のラインだけだった布も、半分以上数種類の刺しゅう...
ミモザの刺しゅう / シルバニアファミリー展 / いちごパフェ
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。次のお花のリースはミモザです。ポンポンしたお花の感じを2つのステッチでしているので、...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。次のお花の刺しゅうはラベンダーのハートリースです。ステッチしながらよい香りに...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。次のお花の刺しゅうはバラです。ピンクの2色使いがとても良くてツボです。はっき...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先週はバタバタ過ごしておりなかなか刺しゅうが進んでいませんが、スズランの刺し...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は旅行や用事で家族が誰もいなかったので、いつぶりかしらん?というくらいひ...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花の刺しゅう、また少し進みました。ハートの形の中にお花がいっぱい。ニコライ...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。松屋銀座で開催されています「ベニシアさんの手づくり暮らし展」にお誘いいただいて、先日...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は刺しゅうの定例お勉強でした。私の中で、もうすることはないかな…と思っていたNA...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。お花の刺しゅうが楽しいです。ピンクが入ると一気に華やかになりますね♪好きなお...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。先日準備した刺しゅう糸を使いお花の刺しゅうをスタートさせました。好きな色がいっぱいな...
こんばんは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。懐かしい桂新堂の海老せんべい。ひなまつりも終わり、片付けは明日以降の晴れた日に…とい...
こんにちは。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ひとつだけだけど自分のための作品を作り満足できたので今日からまた気持ちを新たに次の作...
おはようございます。y-hyggeです。ご訪問いただき、ありがとうございます。久しぶりに型紙から起こしてポーチを作りました。こんな簡単な形のポーチの型紙で...
「ブログリーダー」を活用して、sakikaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。