「今日も暑いですね」が 定番の挨拶になりつつある今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 体調など崩されておりませんでしょうか。 外は暑いからと室内にいても 室内が暑ければ熱中症になるリスク高し。 エアコンの設定温度を調節して 室内温度を適温に保ち 快適にお過ごしくださいね。 室内温度の適温・・。 夏は28℃(環境省推奨)とされているけど 我が家は26℃〜27℃に設定しています。 はなまるコ…
「ヤマザキ 春のパンまつり」 45周年の今年のお皿は・・。 白いデリシャスボウル。 使いやすそうなので引き換えてきました。 白いデリシャスボ…
私が住む地域では 桜の見ごろもとうに過ぎ・・。 今はつつじが見ごろ。 真っピンク! つつじが咲くと もうすぐゴールデンウィークが 始…
4月16日にリリースされた てっぺいちゃん(石井竜也さん)のニューアルバム 『LOST MESSAGE 〜REBORN〜 』。 PCに落としたので PCを使用している間はずーーーっと聴いてます。 何度リピートしてるかわからないくらい・・(笑)
数日前から このブログのスマホ版に問題が発生。 どんな問題かというと 余計な文字が表示されてしまい 見栄えが非常に悪いということ。 当初は、余計な文字を削除すれば すぐに解決できると思っていたのですが 予想以上に難解で・・。 単に 私の知識レベルが 低すぎるだけって話ですがね(><) 原因は 多分「Java Script」関係の スタイルシートだと思う。 HTMLなら 修正(文字の削除)する場所を …
先日 月に1度のランチ会に行ってきました。 いつもは 大半が私のガス抜き(愚痴)タイム(^^;) でも、今回は違った! 「最近(私の)愚痴が減って 活き活きと働いているね」と同僚さんに 言われた・・という話題から 仕事場の変化やちょっとした事件の話も ありつつ、全体的にポジティブな話題が 多かったように思います。 そして、何より 先輩に4人目のお孫ちゃんが生まれた話題で 盛り上がりまし…
いつも歩く道にある 雑草だらけの花壇。 気付いたら 小さくて可愛らしいお花が・・。 逞しさを感じる小花たち いつもの小径の花壇には…
今日 歯科検診に行ってきました。 いつも月に1度 検診してもらっていたのですが 先月は忙しく、お休みしました。 2ヶ月ぶりの検診でしたが 特に問題もなく・・。 奥歯まで歯ブラシが当たっているようで きちんと磨けている・・と 今回は珍しく褒められました(^^) この調子でいけば 検診は2ヶ月に1度でもいいかしら? と、衛生士さんに聞いたら 少し困った顔をして 「断定はできないけど・・。 …
夫婦そろってお気に入りのドラマ 「最後から二番目の恋」の第三弾 「続・続・最後から二番目の恋」・・。 小泉今日子×中井貴一!4月14日スタート!新月9ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』 指折り数えて スタートするのを待って…
昨日 メールチェックしようと思ったら メールボックスの左下に 赤文字で「ストレージがいっぱいです」の 警告文が・・(PC) OneDrive(ワンドライブ)の 保存データがいっぱいになったから ストレージを増やせ(有料)ってことかしら。 Microsoft OneDrive(ワンドライブ)とは マイクロソフトが提供するクラウドストレージです。 Win11からは初期設定で強制的に「使用する」に設定。 とりあえずOneDriveサ…
買い物をした帰り道。 偶然会った職場の同僚さんと しばらく立ち話。 私が持っていた花束を見て 「ステキね」と同僚さん。 「今日は愛犬の月命日で」と私。 そこから、どこの歯医者に通ってるだの 新駅ビルにファミレスがオープンしただの 地元ネタで盛り上がってました。 同:最近、伊豆方面に旅行とか行った? 良いホテル知ってたら教えて。 私:わんこがいた頃はよく行ってたけど 最近は行ってな…
石井竜也「LOST MESSAGE ~REBORN~」予約!
てっぺいちゃん(石井竜也さん)のニューアルバム 『LOST MESSAGE 〜REBORN〜 』の予約をしました。 発売日は4月16日(水)。 予約はいっつもギリギリ(^^;) でもセーフ!
フルタイム(パート)で 働き出して1ヶ月が経ちました。 今のところ、仕事は順調。 ただ、自分の時間が減った分 日記を更新する時間が取れなくて・・(><) 「今日の天気は晴れ!」みたいに 1行でも2行でも書いて 更新すればいいのだけれど それじゃぁ 自分自身が納得いかない(^^;) 子供の頃と違って・・ね。 私が小学生だった頃 母親と交換日記をした時期がありました。 言い出しっぺは母親。 …
最近 パパちゃんがYouTubeで見つけた わんちゃん動画。 「この仔、すっごい賢いんだよ」 と、私に見せてくれました。 ボール遊びが大好きで とってもキュートなボーダーコリーの子犬。 名前はリクくん(・・だったかな) 動画を見ながら・・。 パ:飼わないよ。飼わないけど・・。 わんこに名前を付けるなら 「空(そら)」と「海(うみ)」がいいな。 私:それ、私も時々考えてる! 私は「…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきのさんをフォローしませんか?
「今日も暑いですね」が 定番の挨拶になりつつある今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか。 体調など崩されておりませんでしょうか。 外は暑いからと室内にいても 室内が暑ければ熱中症になるリスク高し。 エアコンの設定温度を調節して 室内温度を適温に保ち 快適にお過ごしくださいね。 室内温度の適温・・。 夏は28℃(環境省推奨)とされているけど 我が家は26℃〜27℃に設定しています。 はなまるコ…
有効期限間近の コーヒーギフト券を利用して アイスモカとバニラクリームを テイクアウト。 バニラクリームに いちごのシロップをかけて…
健康診断で 血圧が引っかかったパパちゃん。 病院に行ったら 「毎日(朝と晩)血圧を測って 記録してください」と言われたというので 棚の奥をガサゴソ・・。 血圧計を引っ張り出しました。
友人からいただいた スタバのコーヒーギフト券。 有効期限が6月末だという事に 気づいた私。 急きょ パパちゃんとスタバでイートイン! 買い物帰りに 再びスタバでテイクアウト! それでも まだ1,000円分残ってる(^^;) 期限を切らすのはもったいないし 友人に申し訳が立たない。 何がなんでも 今月中に使い切るぞぉ〜!!! と思う私です。 ギフト券の有効期限・・。 無期限にならんもんかな…
先日、月に1度の ランチ会に行ってきました。 いつも 私ばかり喋っているので 今回は聞き役に徹することに。 ひとりの先輩は温泉旅行に行った話を。 天気が悪いのは残念だったけど のんびりできて良かったと。 もうひとりの先輩は お孫ちゃん1号が風邪をこじらせ 3日間の入院。昨日、無事に退院したとか。 ふむふむ・・と お二人の話を聞いていたら 先輩:はい、次はあなたの番! と言われたので コ…
先日 ハンバーグを目的に 御殿場まで行ってきました。 炭焼きレストランさわやか御殿場インター店 炭焼きレストランさわやか(通称:さわ…
6月14日に東京国際フォーラム(C)で行われた てっぺいちゃん(石井竜也さん)のコンサート 「MESSAGE �V」に行ってきました。 ロビーにはお花がい…
パパちゃんから お土産をもらいました。 もらったのはホテルのお菓子♪ 時々、会議などで利用しているというご縁で 特別価格で購入できたのだとか。 …
先日「ミッション・インポッシブル」シリーズの 第8作「M:i ファイナル・レコニング」を 観てきました(IMAX) トム・クルーズ演じる…
昨日(6月10日)は はな(愛犬)の命日でした。 が、お供え用のお花を買い忘れ・・(^^;) まる(愛犬)にお供えしていたユリが キレイに咲いていたので 急遽、こちらをはなにお供えしました。 今朝 お花の水を入れ替えようと思ったら キレイに咲いていたユリの花が 全部、床に落ちて 芯(?)だけになってて・・(><) なので はな用のお花を買い 改めてお供えしました(^^)
私のPCは ちゃぶ台くらいの高さの テーブルに置いてあります。 なので PCを使うときは 座椅子に座って作業するのですが・・。 座椅子の高さが もうちょっとあれば・・と思い クッションを置いたりして調整してました。 が、そのクッションが 時に邪魔だったりすることも。 特に、立ち上がる時 足に引っかかって危ないのよね(^^;) 「クッションやめて 座椅子をかさ上げすればいいじゃん」 と、…
先日の夕方 雨が上がり日が差してきたので もしや・・と空を確認したら 虹〜!!!(5/31 17:15撮影) 虹を見たのは久しぶり。 キレイだ…
先日 PCの入れ替えをした時のこと。 スペース確保のため お義母さんのタンスを 隣の部屋に配置換えしました。 その時、パパちゃんが 「タンスに入っている衣類は 全て処分しよう」と言い出し・・。 私は 「お義母さんが気に入ってた服だけは 残したい」と”全て処分”に反対しました。 この後はもう 捨てる捨てないの夫婦喧嘩勃発ですわ(^^;) 結論から言うと パパちゃんの言う通り 全て処分す…
5月26日は お義母さんの命日。 法事(一周忌)を兼ねて お墓参りに行ってきました。 お義兄さんとお義姉さんに 「お義母さんの夢を見た」と話したら 「どんな夢?」と興味津々(^^) スーパーで一緒に買い物を・・。 スタスタ歩いて元気そう・・と 夢の内容を話したら 「母さん、買い物好きだったよね。」 「意外とグルメだった(笑)」と 懐かしい&嬉しそうでした。 2人とも、まだ一度も 夢枕に立…
いつも歩く小径の花壇。 最近 紫陽花に勢いが・・。
先日から計画していた PCの買い替えの件。 ⇒ 25.05.07付日記「PCの買い替えを計画中」 その後 計画は順調に進み・・。 予定通り 新しいPCが届きました!
買っちゃった・・というか 必要になったので買いました。 というのも バッテリー上がりで車のエンジンが かからなくなっちゃって・・(><) その日はディーラーが休み。 仕方がないので車を使うのを諦めました。 バッテリー交換してから まだ1年も経ってないのになぁ(ぶぅ〜) パパちゃん曰く 車通勤してた時は問題なかったけど 最近はちょい乗りばかり。 そりゃバッテリーも上がるわな。 だそうで…
今朝方 お義母さんの夢を見ました。 どんな夢かと言うと・・。 お義母さんと私の2人で スーパーに行きお買い物をしている夢。 お義母さんは売り場を自由に歩き回り 私はカートを押しながら ついていくのがやっとの状態。 ちょっと目を離すとお義母さんを見失 売り場を必死に探し回る私。 チルドコーナーで何かを選んでいる お義母さんを見つけ、そばに駆けよると 大きいサイズのヨーグルト4個を カートに…
先日の「徹子の部屋」。 ゲストは松岡くん(TOKIO)。 楽しく見させていただきました(^^) 松岡くんといえば・・。 テレビ番組の企画(「デブ犬克服大作戦」)で 3歳のはな(愛犬)がダイエットに 挑戦したことがありました。
ここ最近、PCの調子が悪く・・ というか 動きが悪くてストレス大(><) メールボックスなんては 開こうとすると何故か再起動の警告が・・。 再起動しても反応がない時も。 それに 目的のサイトに到達するまで 3分も4分もかかる。 あり得ないっしょ!!! 私的には Win10の箱にWin11をぶち込んだのが 原因だと思ってるんだけど 本当のところ、どうなんだろ。 寿命かな?(6年使用) 思うように動か…
今日は 朝から毛布2枚をお洗濯! 大容量(8kg)の洗濯機 ここぞとばかりに大活躍です(^^) そして 今日のおやつは・・。 マドレーヌと紅…
『古館と客人と vol.14』in COTTON CLUB ゲストはなんと てっぺいちゃん(石井竜也さん)! 是が非でも行きたい!!と思い 先日、チケット抽選予約に エントリーしました。 抽選結果は 今日(7/5)以降に当選者のみ メールで連絡がくるとのこと。 なので 朝からずっとメールが届くのを 待っていたのですが・・。 残念ながら 私のところには届きませんでした(涙) 代わりにメルマガが届いてた(^^;) …
昨日 お義母さんの四十九日の法要と納骨を 滞りなく済ませることができました。 亡くなる数日前 「早くお父さんのところにいきたい」と つぶやいていたお義母さん。 こんなこと言ったら 不謹慎かもしれないけど よかったね。お義母さん・・。 大好きなお父さんと ずーっと一緒にいられるね。 帰り際 大きな水瓶が並んでいるのを発見!
電気代を少しでも 節約できたら・・という思いで 6月の中頃まで 扇風機で暑さをしのぎ 使用するのを我慢していたエアコン。 ですが 気温30℃を超え湿度も高いとなると 扇風機だけでは厳しいし身体に毒! なので 今月に入ってからは毎日(27℃設定) 朝からつけっ放し状態の我が家です。 はなまるコンビ(愛犬)がいた頃は もっと早い時期からエアコン使ってたっけ。 熱中症予防でね。 25℃設定で24時間…
今日は1週間前に受けた 1次手術(インプラント治療)の 抜糸をしました。 診察台に座るなり 私:抜糸って痛い? 先:ちょっと嫌な感じがするかな。 私:麻酔は? 先:なし。そっちの方が痛いよ(笑) はい、お口開けてー。 ツンツンしてほんと嫌な感じ(><) 時々、引っ張られて痛い〜(泣) 先生が 「楽にしてー」とか「リラックスしてー」とか 言ってくれるけど・・。 リラックスなんて無…
お茶仲間でもある職場の先輩が 本日をもって定年退職されました。 今日は 朝からソワソワ状態の私・・(^^;) 何故かというと 退職される先輩に花束を渡す 係りに任命されたから。 当然ながら 無言で渡す訳にもいかないので ひと言ふた言話さなければならず・・。 長年の感謝の気持ちを 短く簡潔に伝えたいのだけれど うまい言葉が浮かばず・・。 ずっと考えてたもんだから 仕事に身が入らず・・(^…
お友達から頂いた スタバのドリンクギフト券・・。 有効期限が 6月末日だったことに気付いて 慌ててお店に駆け込みました(^^;) 「おひとりさま」が苦手な私。 店員さんに 「お持ち帰り」でお願いしました。 私:家でゆっくり飲みます(^^) 店:外は暑いから 寄り道NGでお帰りくださいね(^^) 私:はーい(笑) 店員さんに言われた通り 寄り道はせず、めっちゃ早歩きで 家に帰りま…
仕事(?)の話です。 先日、店長に 勤務時間(契約)を増やせないかと聞かれ 考えて欲しいと言われました。 それがきっかけで 改めて自分に関わる「年収の壁」について きちんと知ろうと思い調べてみました。 年収100万円未満・・税金なし。 年収100万以上103万円未満・・住民税 ここまでは配偶者控除38万円 年収103万以上106万円未満・・住民税、所得税 現在、私(パート)の「年収の壁」はここ。 年収1…
今現在 私のTシャツのたたみ方は 「こんまり」流。 コンパクトにたためて 収納しやすいところが気に入っています。 こんまり流!洋服のたたみ方 〜Tシャツ編〜 先日、テレビで 「3秒でTシャツがたためる方法」を 紹介していまし…
今日、歯医者さんで インプラント治療1次手術を 受けました。 1次手術とは・・。 歯茎を切開してあごの骨を削り 土台部分である「インプラント体」を 埋め込みます。 手術前に 化膿止めと痛み止めの薬を飲んで・・。 いざ、診察台へ。 手術開始。 当然のことながら麻酔を打つのですが・・。 表面麻酔なんて気休めでしかない! この麻酔の注射が痛いのなんのって(泣) どんだ刺すんだってくらい針を刺し…
行きそびれていた美容院・・。 今日、ようやく 行くことができました(^^) 受付カウンターの雰囲気が好き〜♡ やっぱ美容院っていいね…
お義母さんの年金手続きで 必要な書類が全て揃ったので 今日、郵送しました。 年金手続きで必要な 戸籍謄本(除籍)が取れるまで2週間。 これさえあれば 年金手続き終わるのに・・と ウズウズしてました(^^;) 変なところでセッカチな私(笑) 以前、市役所に行った時に 2〜3週間かかると言われていたから 早い方だったのかな。 というわけで お義母さんの年金手続きに 必要な書類を輸送すること…
今日は朝から腹痛(><) 掃除も洗濯も諦めて横になってました。 冷たい飲み物でお腹が冷えたのか? 何か悪い物食べたっけ? いろいろ考えたけど 思い当たる節がなく・・。 朝、明太子のおにぎりをひとつ食べて 他には何も食べてない。 冷たいお茶も飲んだっけ。 むむ、明太子・・。 そういえば 以前、夕飯で明太子を食べた日の夜も お腹が痛くなったんだよなぁ。 お腹が弱い訳でもなく・・。 むしろ…
祖母の命日の今日 家族揃ってお墓参りに行ってきました。 みんなで草むしりをしたり 墓石を吹いたりしていたとき どこからともなく飛んできて みんなの頭の上を ブンブン飛びまわる一匹の虫・・。 掃除を終え 小ぎれいになった墓石を 眺めていてふと気が付いた。 真新しい御塔婆に 「四十三回忌」の文字が・・。 私:四十三回忌って珍しくない? 三十三回忌とか五十回忌とかは 聞いたことあるけ…
はな(愛犬)とお別れして 6年が経ちました。 この6年の間 様々なことを経験しました。 今でも思い出すのは はなが天国に旅立ったことを お義母さんになかなか言いだせなかったこと。 お義母さんに 悲しい思いをさせたくなくて・・。 6年前の春 介護施設(特養)に入居したお義母さん。 私達が面会に行くたびに はなまるは元気? また一緒にお散歩したい。。。 今度いつ会える? はなまるコンビ(…
ここしばらく忙しく 落ち着かない日々が続きましたが ようやく日常の生活に 戻りつつある今日この頃。 気付けば 紫陽花の季節なんですね。 <…
忌引きが明け 今日から仕事復帰。 上司を含め会う人会う人に 忌引き明けの挨拶をした後 仕事場へ・・。 同僚さんたちから 「おかえり〜。大変だったね」などと 声をかけられ 私も 「休みボケで失敗しないように 気を付けなきゃ」なんて話したり。 仕事をしていると 気がまぎれるし元気も出る。 自然と笑顔にも・・。 1週間ぶりの仕事で疲れましたが 頑張ろう!という気にもなれました。 そそ お…
今日 お義母さん関連の行政手続きをするため 市役所に行ってきました。 手続きは、事前に予約した 「ご遺族支援コーナー(予約制)」を利用。 ご遺族支援コンシェルジュが 各種手続きの窓口に案内してくれたので 戸惑う事もなく手続きを済ませることができました。 遺族にとって この「ご遺族支援コーナー」は 大変ありがたいと思いました。 行政手続きをするといっても 何をどうすればいいのか わからない…
お義母さんが 天国に旅立ってから1週間。 残された家族は今 悲しみと寂しさでいっぱい・・。 でも お義母さんの事を思うと 不自由な身体から解放されて 幸せだったころの姿に戻った お義母さんの事を思うと 前を向いてがんばろうって 気持ちに少しはなる。 今頃は イケメンのお義父さんと デートしてるかな。
本日 お義母さんの葬儀を 滞りなく終えることができました。 当初、高齢のため参列は難しいと 話されていた遠方に住む義叔母が 娘さんの付き添いにより参列できたこと。 お義母さんは とても喜んでいると思います。 生前は、会いたくても なかなか会えなかったもんね。 良かったね。お義母さん・・。 そして やっと家に帰ってくることができて 良かったね。お義母さん・・。 お義母さん 今まで本当に本…