chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 人の振り見てなんとやら

    仕事場での話です。 仕事場では色々なルールがあり 全従業員(パート含む)は そのルールを守らなければいけません。 例えば 決められた時間に全従業員は 売り場に出て陳列棚などの整理整頓をする・・など。 ただし、決められた時間と休憩時間が 被る人は休憩時間を優先してくださいとのこと。 先日、チームリーダーのミーティングで 私が所属するチームの従業員がルールを 守っていないという指摘を受けたそ…

  • 買っちゃった!・・ロングネックレス♪

    有効期限が迫るポイントを利用して ネックレスを買っちゃいました。

  • 米離れ・・?

    2024年の夏に起きた「令和の米騒動」。 スーパーの売り場では(一時的に) 品切れ続出で陳列棚は空っぽの状態。 現在は、品切れ、品薄状態は解消し 以前のように陳列棚に 米が並ぶようになりました。 ただ、以前と違うのは値段。 価格が高騰し続け 5kg 2,000円程度だったものが 今では4,000円超・・。 私が働くスーパーでは 米売り場に立ち寄るお客さんはいるけど 値段をチェックするだけで・・。 最近、…

  • チケット取れたー!

    今秋に行われる 米米CLUBのコンサートチケットが 希望通りに取れました! ⇒ 米米CLUBデビュー40周年ツアー 「米米大興行 人情紙吹雪 〜踊ってやっておくんなさい〜」 ご友人方も 希望通りに取れたとのこと。 一緒に参加できて嬉しい〜♪ 早いとこ 有給休暇の申請しなきゃだわ(^^) というわけで 席が気になるところですが・・。 今は、チケットが取れただけでも ラッキーだと思う私です。…

  • はな(愛犬)のおはなし(八十一話)

    東日本大震災から14年・・。 3月になると あの日の事を思い出してしまいます。 あの日、私が住む地域は 朝から晴れてポカポカお散歩日和。 昼前に はなまるコンビ(愛犬)の お散歩を済ませ・・。 そろそろ3時のおやつの準備でも しようかなとキッチンに行ったその時 グラグラッと! いつもの地震と 比べようもないくらい強い揺れが いつまでも続き・・。(震度5弱) とうとう来たか!首都圏直下型地…

  • 達成感があっていいっ!

    フルタイムで働くようになって 1週間が経ちました。 時間に余裕ができた分 今までやり残していた仕事を その日に片付けることができたり 忙しそうにしている同僚さんの お手伝いもしちゃったりなんかして・・。 気持ちにもゆとりができたので お客さんと軽く会話したり・・と 接客対応もよりいっそう親切、丁寧に。 休憩スペースの雰囲気にも 徐々に慣れてきました。 周りを見渡すと ランチタイムをひと…

  • まる(愛犬)のおはなし(五十三話)

    最近見た某アイスクリームのCM 初めてママと呼ばれて喜ぶパパとママ・・。 そんなシーンを見ると なんだかジンワリしちゃいます。 私に子供はいないけど 似た経験が・・。 クークーミーミー鳴いてた 生後2か月のまる(愛犬)。 初めて「ワンッ!」って吠えたのは 家族として迎え入れてから 3週間ほど経ったころでした。 あの時 まるの成長ぶりを感じることができて 本当に嬉しく思いました。

  • 新人気分で・・。

    フルタイムで働く 初日の今日 やや緊張気味で出勤しました。 新たに覚える業務内容というのは 特にないのですが 休憩スペースの 使い勝手がわからず不安。 暗黙のルールがあるかもしれないし・・。 その事を 周りの同僚さんたちに話したら テーブルはアルコール消毒してから 使う事くらいで 特にルールはないとのことでした。 ついでに レンジと熱湯が出る機会の使い方を 教えてくれました(^^) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆきのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆきのさん
ブログタイトル
楽しみを見つける日記
フォロー
楽しみを見つける日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用