chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美猫☆ふじこ
フォロー
住所
泉佐野市
出身
泉佐野市
ブログ村参加

2012/04/27

arrow_drop_down
  • 釣りに・・・

    父親が亡くなって10日経ちました。 定休日です、ハイ。 一応、お坊さんに尋ねたところ、釣りは好きにすればよいと。 でなければ、漁師や魚屋さんはどうなりますか? との事。 父も好きな事はやれるうちにやっておけ! と、申しておりました。 なので定年後にヒマラヤに登山という大それた事をやってました。 何時まで釣りに行けるか判りませんが、身体の自由が利く限りは行き続けます。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 雑記!

    私には全く似ていない弟がおります。 並んでも赤の他人で通ります。 身長は私より数センチ高い程度ですが、体重は3桁に届いている巨漢。 会社の健康診断には毎回引っ掛かり、高血圧の薬を飲む始末。 昔から運動は嫌いでスポーツなども全くやらない。 趣味はプラモデル制作と自働車とバイク弄り。 そして食欲は私より上。(;'∀') とまあ、成人病まっしぐらデス。 世の中、健康やらダイエット、成人病予防など叫んだところで全く気にしない人間は多いと思う。 アレだけTVで成人病は怖いとか、コレで痩せられる的な事をやっても、興味のない人間は、寝転がってポテチ食ってコーラ飲みながら「ふーんそうなんだ」程度の事。 よし、…

  • 新!土曜日の恋猫!

    新!土曜日の恋猫! 懐かしい写真が出てきました!! アヤメの子供の頃。 生まれて3か月くらいです。 まあ、今とソレほどサイヅは変わらないですけどね。(´・ω・)(・ω・`)ネー お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 職人の独り言。

    ようやく・・・・戻りそうです。←何が? 今週は葬儀とその後の何やかやで忙しく動き回っていました。 仕事もしていないのに妙に疲れる。( ´Д`)=3 フゥ かと言って何時までものんびりしていられるほど生活に余裕がある訳ではない。 という訳で、今回はアンバサダー3500Cのギアシャフト固定作業。 持ち込まれた個体には瞬間接着剤と思しき物がたっぷりと。 アレって金属の接合には全く向かないンデスよね(´・ω・)(・ω・`)ネー 確かに金属は接着出来ますが、強度が圧倒的に足りないンです。 まづ、瞬間接着剤を全て除去します。 カッターナイフで削りながら除去。 ギアシャフトもきれいにします。 そしてカシメ作…

  • 雑記!

    昔から周囲には口うるさい人間が非常に多い。 最初は母親。 物心ついた頃から色々言われ、そして怒られる。 ソレがほぼ毎日延々と続く。 しまいには何で怒られているのか解からないくらい。 友人達に聞くと「ウチのオカンめっちゃ厳しいしスグに怒る」ろ言われ、母親ってそんなモノかと思っていた。 後に自分の母親が常道を逸した毒親だと判明しました。 次は学校の先生。 これまた口うるさい。 家で母親に、学校では先生に何故か怒られまくる。 子供の頃は全く逃げ場が無かった。 唯一、近所に住んでいた叔母さんだけが優しくしてくれた。 そして、就職先。 これまた上司が口うるさい。 小さい事をグチグチと言ってくる。 ただ、…

  • 作業再開!

    昨日から作業を再開しました。 5日間ほど作業が止まっていた為、キャンセルや遅延が発生しています。 更に深刻なのが休業中の収入。 9月に入って結構休んでしまったんですね。 定休日以外に10日ほど休んだので、月末と月初めの支払いがキツイ!(;´д`)トホホ 身内の事なので文句を言ってられないのですが、現実的な問題は別。 更に今月請求が来た先月の電気料金も史上最高を更新してます。 今月は赤字決定です。(>_<) お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 後片付け。

    父の葬儀も終わり、昨日は後の処理。 役所に死亡届を提出して世帯主を母に変更。 健康保険証、介護保険、後期高齢者医療保険、障碍者手帳も返却。※父は右手の無い重度障碍者 その際、役所の職員から「葬儀費用の領収書を持ってきて頂ければ補助が出ます」と。 ソコから葬儀屋に行って、支払いを済ませ、再度役所へ。 葬儀費用の補助は母の口座へ振り込みするように指定。 更に父が入院していた病院に行って、医療費の支払い。 次に厚生年金の受け取り停止と遺族年金の受け取り手続き。 年金事務所へ電話を掛けて、段取りを直接聞く。 必要なモノは死亡診断書、戸籍謄本、マイナンバーカード、そして母が遺族年金を受け取る為の口座。 …

  • 不思議な出来事。

    夜の高野山を散策! 昼間とはまた違った趣があります。 行きは全く見なかった鹿を帰りは何度も目撃! ちょっと不思議に思っていましたが、更に不思議な事が。 行きの道中、道路わきに故障車(86レビンのパンダ)が止まっていました。 それと故障車の仲間と思しき車が3台の計4台。 こんな時間に大変だなと思いながら通り過ぎました。 その帰り、再び同じ故障車の所を通り過ぎた瞬間、 「アレッ?」 あの、故障車の止まっていた位置はもっと下の方だったのでは?! 別の車とも考えましたが、同じシチュエーションがあるとは思えない。 行きは故障車の位置から高野山頂まで15分程度走りました。 帰りは山頂から走り出して数分で故…

  • 雑記!

    ようやく葬儀の方が終わりました!! 金曜日の早朝に父が亡くなり、そのまま一旦自宅へ! 翌日、お通夜! そして昨日、午前中に葬儀と夕方から初七日。 帰宅してバタンキュー!! 怒涛の3日間を終えました!! もう、葬式はこりごりです。 自分の時は死んだら即火葬場と遺言状に書いておきます。 亡くなった人間より生きている人間の健康の方が大事です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • ちょっと、

    ぢつは、乳が無くなり・・・ました。 争議場が近いので帰宅してます。 歩いて10分の距離。 ジャンケンに勝ったら争議場に残る謎ルール。 現在、弟が弁当やお菓子類を食い散らかしている頃。 おかげで総指揮まんじう悔い損ねました。 あんまり誰も悲しんでない様子。 82歳なので早くも遅くもない。 多分、ヌコが死んだ方が悲しい。 こんな文章だと不謹慎とか言われそうですが、要は気持ちの問題。 ちゃんと感謝しているし、冥福を祈っています。 ただ、なにか独特の気分。 悲しいのに涙がでない。 ソレでも無理に泣く必要はないと思う。 嘘(泣)は嫌だから。 自分の番の時は悲しまづ、笑って見送ってほしい。 というかぁ、や…

  • イイ根性しているナ葬儀屋!

    身内の者が亡くなりましたが、そーなると葬儀屋にお願いする事になります。 で、葬儀屋には以前から積み立てを行っていました。 ソレがちょうど満期になっていたので使える事に。 で、先に費用の見積もりをします。 担当者が電卓を弾きながらコレとコレは必要です、コチラはどうなさいますか? 的な感じで話が進みます。 不要なモノは無くし、金額を押えられるモノは抑えても結構な金額に。 まあ、積み立てが有るからソコから引くのかと思いきや、最初から積み立て分を引いた金額との事。 流石に頭に来て、「積み立てって何の意味があるのか?」と問いただすと、コチラは祭壇の費用でして、今お見積りしたのはそれ以外とか抜かしやがる。…

  • 雑記!

    ジョブチェンジをやり過ぎて、何をやってきたのか判らないくらい。(笑) 高校を中退して日雇いのガテン系に。 電機工事屋のバイトに入り、一時社員になって、電気関係の仕事を何度か変わりました。 なので半田付けは得意。(笑) ソコにピザ屋やアパレル系、古本屋、塗装屋、清掃屋、ガードマン・・・・ 短期や単発のバイトまで入れたら良くわからない。 変わったトコロではコミケの売り子を1回5000円でやったりしました、コスプレして。(笑) 履歴書は端折って書かないと欄に入りきらなくなる。 もっと大変なのが時系列でどの仕事がどの時期なのか不明。 そーいや、入社入店の面接や試験で一度も落とされた事が無い。(笑) ド…

  • 雑記!

    副業とかダブルワークと言うのが割と浸透して来ましたね。 かつて私も副業をやってました。 昼間は会社勤めで退勤後に副業です。 最初にやったのはピザデリバリー。 ぢつはコレが後に本業になります・・・・・ 昼間の会社に副業でピザ屋に勤めている事がバレてしまいました。(;´д`)トホホ で、上司に呼び出されて、「君、ピザの宅配やっているそうだね?」 バレているので嘘ついても仕方ないので「ハイ、やってマス」と。 「やめてくれるか?」 「わかりました」 で、その日のうちに退職届書いて提出しました。 すると上司が飛んできて「辞めるってウチをか?」と。 「ハイそうですケド何か?」 「ソレは困る、今は人手がギリ…

  • 雑記!

    12日で12周年を迎えましたが、モチベーションがイマイチ上がらない。 入院中の身内が良くなったり悪くなったりを繰り返している状態。 何時、病院から呼び出しがあるか判らない。 かと言って何時までも低下したモチベーションを維持する訳にはいかない。 何とか気分を切り替えて行きたいトコロです。 とりあえず気分転換に早朝のみ短時間釣りに行く事がストレスの発散になってマス。 9月も中旬ですがまだまだ暑さが厳しい。 もう少しでも涼しくなれば、体調も良くなってモチベーションが復活しそうです。 こんな状態でも食欲だけは低下していない事が唯一の救い。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m…

  • 9月17日!

    まだ暑いので早朝デス。 この時間は23度と比較的涼しいですが無風・・・・ スピナベです。 ファットラップのデカい方。 ウイグルワート!! 途中、フライで釣るも・・・・サイズが。 ベビーリフレクトN!! 暑くなってきたので以下、略!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 雑記!

    高校を中退しているので、所謂、底辺の人間です。 釣り以外に特にやりたい事が無く、将来の目標も無かったので学歴は必要ないと言う考えでした。 将来は何になりたいとか有って、ソレに向かって努力をするのですが、目標が無いので何を努力したらいいのか判らない。 とりあえず、と言うのもイヤ。 なので、好きに釣りをしながら、釣りをする手段として仕事をやっていた感じです。 トコロが! 類友と言いますが、似たような連中が集まるんです。 という事で低学歴自慢! 小学校卒と言うヤツ。 ややこしい家庭だったらしく、一応、小学校は卒業できたと言う話。 中学校には行かなかった。 中学校中退。 ココも家庭環境が良くない。 両…

  • 雑記!

    意味がよく解らないのがソロキャンプとバイクのソロツーリングのグループ。 ソロとは名ばかりで結局つるんでいる。 一緒に行ってくれる人が居ないだけでは?( ̄ー ̄)ニヤリ 私は気楽な一人旅が良い。 他人に気を遣わずに済むし、何をやろうと誰も口を挟まない。 昔から一人で釣りに行って、野宿を繰り返していた。 何度か同行を打診された。 で、コチラの行動に一切口を挟まない事を条件に同行させてみた。 7月頃、午前2時にバイクで出発して、4時から釣り開始。 そのままほぼ休憩なしでお昼まで釣り通し。 昼食はパンとコーヒー牛乳で済ませて、更に炎天下の中を釣り歩く。 午後8時ごろ「そろそろ帰りませんか?」と聞かれたの…

  • 雑記!

    そろそろ旅に出たい病が発病しそうです。 ただ、実家の方がざわついているので、なかなか難しいトコロ。 旅に出ると言っても観光地に興味が無い。 ココは見ておいた方が良いと言われるトコロほど行かない。( ̄ー ̄)ニヤリ 観光地なんて多くの人が行く訳で、みんな知っている場所。 それよりも人が知らないとか。興味が無い場所に惹かれる。 「有名観光地に行ってきましたよ!」 「ああ、アソコに言って来たんですね良い所でしょう?」 で話が終わる。 「ひとが知らない土地に行ってきましたよ!」 「(´・ω`・)エッ?聞いたこと無いそれ何処ですか?」 の方話が転がります。 他人と共感とかそう言うのはどうでも良くて、自分が…

  • 修理屋の独り言。

    何万台と言うリールを見てきましたが、未だに初めて触れるリールがあります。 存在そ知っていても機会が無かったもの、存在すら知らなかったものなど色々です。 どんな構造をしているのか? 分解しながら確かめていく。 中には感心するような機構もあって、設計者のアイディアに驚かされる。 初めてのリールのメンテナンスはどうするのか? と言う質問をされる。 「分化しながら構造を覚え、逆再生で組み立てる」 ソレだけです。 それから、新製品のリールはほぼ全てが初体験なんです。 なので、毎年初めてのリールを振れる事になります。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング…

  • 職人の独り言。

    ボールベアリングの錆び。 コレは使用する上で避けて通れない。 特に海水での使用はボールベアリングの寿命を縮める。 一部を除いた金属は塩分や酸に耐性を持っていない。 錆びづらくする事は出来ても錆びなくすることは不可能。 各社から「防錆ベアリング」が出ていますが、全てキッチリ錆びます。 ”酸の液に2週間漬けこんでも大丈夫!”とか抜かしていたベアリングがありましたが、海水で使用するとスグに錆びて固着してしまった。 リールを使用するのは酸の液中ではなく海水。 テストのやり方が間違ってマス。 内部にオイルやグリスを充填したり色々と工夫はされていますが、その効果は限定的。 永久的に錆から解放されるのは難し…

  • 雑記!

    ハイエンドのリールと言うのは誰もが気になるトコロ。 簡単に手が届くものでは無いし、購入には覚悟が必要。 なので、購入には慎重になる方が多く、よく相談を受けマス。 「釣りを始めで日が浅いのにステラ買うってどうなんでしょうか?」 買えば良い!!( ー`дー´)キリッ 勿論、経済状態もあるとは思いますが、ちょっと無理すれば誰でも買える。 高級時計やスーパーカーは無理でもリールのハイエンドなら手が届く。 10万円でお釣りが来ます。 それから、ハイエンド機はとても使いやすいの。 なので、初心者はドンドン買って使えば良い! もう一つ、リセールバリューの高さ。 もし、気に入らなくて手放すときもソコソコの価格…

  • 職人の独り言。

    修理代と言うのが難問なんです。 基本料金は決めてありますが、ソコにパーツ代は含まれておらず、パーツ交換が多いと結構な金額になる事も少なくない。 ある程度、高額なリールならそれなりに修理代は出せても、廉価版にはそんなに出せない。 一応、修理代の目安として買値の半額までとしている。 ソコまでがギリ出せる金額だと思う。 なので、廉価版リールの場合はその旨をお客さんに伝えて判断してもらう。 10000円のリールに5000円は考え物。 20000円のリールに1万円はギリ出せるくらい。 30000万円のリールに15000円は出せるかな? そんな感じで修理代を考えてもらいます。 お暇な方は是非、ポチっとよろ…

  • リール屋ピカレスク12周年!

    こんな状況の中でリール屋ピカレスクは9月12日で12周年! もう12年もやっているんですね。 あと何年出来るか・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 雑記!

    休んでばかりいられないので、仕事はぼちぼちと再開してます。 ただ、いつ呼び出しがあるのか判らないので、あまり詰め込む事も出来ない。 作業を放ってまで行けないので、死に目には会えないかも? しかし、それはそれで仕方ない事。 父親も自分がそう言う立場だったら仕事を優先させていたハズ。 まだしばらくモヤモヤが続きます。 こんなネタしか書けないのも辛いデス。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 雑記!

    と、言いますか、まだ何とも言えない状態です。 ここ数日、周囲とも色々なその後の話をしています。 そんな中で、自分の時はどうするのかと。 友人に聞かれたので、「死んだら遺骨は生ごみと一緒に出してもらって良い」 と、答えました。 自分が死んだ後の事なんてどーでも良いので。 しかし、「友人の遺骨を生ごみに出してしまったら、その事で一生十字架を背負う事になる」と言われました。 「(´・ω`・)エッ??ウチ浄土宗だから十字架背負わん良いで?」と言うと、 「そー言う意味じゃねえと怒られました。(´・ω・`)ショボーン お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキン…

  • 雑記!

    身内の者が危篤状態に陥りましたが、再び持ち直して小康状態。 何なんですカネ? この何とも言えない感じ。 回復は望めない。 早く亡くなって欲しい訳じゃないですが、早く楽になって欲しいと言う気持ちも。 現在、新規の受け付けは休止していて、預かっている分の作業をこなしている状態。 何時、呼び出しが掛かるか判らないので。 もう、長くないとは思いますが、何も出来ない自分がもどかしい。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • お知らせ!

    身内の者が危篤状態になってます。 よって更新はしばらくの間、お休みします・・・・と言う更新です。

  • お知らせ、

    近況です。 現在、身内の者が危篤状態のため、しばらく更新は停止します。

  • 修理屋の独り言。

    五十〇工業のリールが爆上がりしてトんでもない価格になっています。 特に小型のレフトハンドルモデル。 新品の価格など通り超えて数十万円なんて物も。 元々はバス釣りでトップウォーターやる人たちの為のリールでしたが、それを渓流のルアー釣りで使用するという事が流行ってしまった。 トップ系の人たちもよくお金を使いますが、渓流はそれ以上!! 某ショップのグリップなんて50万円を超える事も。 この流行も何処まで続くのか判りませんが、流行には終わりが来ます。 20数年前のメガ〇スルアーの時がそうでした。 定価1500円程度のルアーが2万円で売られていました。 そしてそれらを買い求める人たち。 大金をつぎ込んだ…

  • 雑記!

    店頭からお米が消えて、令和の米騒動と言われていますね。(´・ω・)(・ω・`)ネー 絶対に足りない事は無いはずなんですが、買い占めや流通を止めている連中が居るんです。 おかげで転売や高額販売の連中が出てくる始末。 コロナ過でもマスクやトイレットペーパーが無くなる騒ぎが起きていました。 不安を煽りそれを信じてしまう人たちが大騒ぎをする。 何時の時代になってもこう言う部分は変わらないデスネ。 ちなみに都市部で売っていないお米ですが、地方都市ではまだまだ普通に売られています。 数量制限も無かったです。 そろそろ新米が出てくる頃なので、買い占めている連中は吐き出さないと売れなくなりますよ?? お暇な方…

  • 雑記!

    9月に入りましたね!(´・ω・)(・ω・`)ネー 未だ気温は夏のまま。 釣りもお昼までに上がります。 釣りを終えると定番の中華そば屋さん巡り。 まだまだ新規開拓中。 で、帰宅するとスグに水シャワー浴びて、エアコン効かせた部屋で一休み。 コレがいけなかった!(>_<) そのままパンイチで寝入ってしまい、夕方目が覚めると頭痛がガンガン!! 悪寒がして冷汗が止まらない。 更に食欲まで低下してしまった。 私自身食欲が無くなるなど満腹以外にあり得ない。 とりあえず頓服飲んで横になると更に汗が出てきた。 そのまま再び寝入ってしまい、起きたら19時。 ・・・・・スッキリ!(/・ω・)/ 食欲も復活してしまい…

  • 9月2日番外編!

    いつもの方と。 とりあえず1匹目! 小さいけど写真を撮っておこうと・・・・・あっ!! オートリリース!! 良い感ぢに減水中の野池。 しかし、無反応。 調査中の野池で。 ウンデッドザラ!! 暑くなってきたので終了です。 お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 9月2日!

    不思議な事に秋になると夜明けの色が蒼から紫に変わります。 つい数日前まで青かったんですが。 台風一過とは言え早朝から蒸し暑い。ι(´Д`υ)アツィーー という訳で9月の1匹目はトップで。(/・ω・)/ タイニィチャガー。 調査中の池で。 トーナメントワームのテキサスリグ。 追加! アタリは多いのですがバスのサイズがイマイチ。 8インチのワームの方が長いです。 コレにて終了!! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気ブログランキング

  • 修理屋の独り言。

    水没したリールの応急処置は水没後、スグに水道水に浸す事。 水中で10回ほどハンドル回して、水を切り、早めにオーバーホールへ。 僅か1日でもパーツが錆びたりする。 時間との戦いです。 画像は1週間放置したシマノ製スピニングのワンウェイクラッチベアリング。 内側が塩で真っ白!(゚д゚)! ココまで来るとワンウェイは一切効かなくなりハンドルは逆転します。 当然、その下にあるピニオンベアリングも。 こうなるとほぼ全てのベアリングが交換対象になってしまいます。┐(´д`)┌ヤレヤレ そうなる前に早めの処置を! お暇な方は是非、ポチっとよろしくお願いいたします。m(__)m にほんブログ村ランキング 人気…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美猫☆ふじこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
美猫☆ふじこさん
ブログタイトル
キャット&リール!
フォロー
キャット&リール!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用