ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ジャガイモ土寄せ
ジャガイモの周りに草が目立ってきたので、土寄せ。枝豆に防虫ネットを。ネットの上からカラスの攻撃があるような。明日防鳥糸を張るかも。久しぶりにスマートトレーナーをラン2キロ後バイク30分。来月新潟県佐渡でバイク130キロ,少しは練習しておかな
2024/04/28 21:34
ネギカット
チェーンポットのネギをカット。電動バリカンでカット後、液肥にドブつけ。作業は寺さんブルーベリー畑を、ハンマーナイフと草刈機で
2024/04/27 07:49
消毒
トマトとアスパラにはタマネギにはキャベツ、ブロッコリー、わわさいには スナップ、絹さやには
2024/04/26 19:03
とうもろこし、枝豆の種まき
夏風香、ようけい、ゴールドラッシュ、ゴールドラッシュ86を、9235の生分解黒マルチで14本、直播き。里芋の畝間にてまいらず1キロ。その後コンボラル。早生のタマネギを試し採り。重さは200グラム程。
2024/04/25 18:01
トマト作業
一日中雨なので、トマトの誘引作業。トマト吊り下げハウスなので、誘引ひもを440本分。第一果房に奇形果、穴あきがチラホラ。窒素過多なのか、夜温が13度以下だからか?生理障害予防の為、次回からは消毒の際にカルシウムも加える予定です。
2024/04/24 07:00
里芋の定植
里芋を株間38センチ、畝幅140センチ、一旦ネギの管理機で15センチ程度の溝を作りました。里芋は中央に横植えし、生分解黒マルチで約10アール分。
2024/04/23 15:08
今日からトンネル無しで種まき。9235の黒マルチ30m✖️14本。おつなひめ、夏風香、ようけいを7本。ゴールドラッシュとゴールドラッシュ86を7本1穴に2粒づつ。その後除草剤。枝豆には鳩対策で、種まき後防虫ネット
2024/04/20 12:36
農福連携
企業の障がい者雇用が今後変更になります。当農園にも声がかかりました。ありがとうございます。
2024/04/19 11:04
果樹の様子
地元の果樹農家さんからラフランス、すももを紹介してもらいました。またプラムとプルーン、すだち、カボスも3月末に定植。今日は油粕20キロを。合計24本ブルーベリーの様子 100本程じゃがいも10アール程度に3-10-10を60キロ、畑のカルシ
2024/04/17 21:13
とうもろこし、枝豆の播種
ゴールドラッシュ1000本、おつなひめ1200、味風香1200の播種。除草剤はフィールドスターとロロックス
2024/04/16 08:14
キャベツ、ブロッコリー、わわさい定植
キャベツ(いろどり)、ブロッコリーピクセル、ファイター、わわさいを約2000本定植。なかよしくんで
2024/04/15 18:29
アスパラ消毒
アスパラとトマトに消毒
2024/04/14 15:19
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴこさんをフォローしませんか?