GERARD KENNY「MADE IT THRU THE RAIN」
マニアックな未CD化だったレコードのCD化を祝してワッショイ!をこだまさせるコーナー(の男性アーティスト編)「CD化!ワッショイ・ヨシ男く~ん!」今回取り上げ…
Dannaは甘いものが大好きであるDannaが生クリーム星人であることは何度もお話しているが・・・あんこも大好きであるそのあんこ・・・「つぶあん」と「こしあん…
現在もJ-waveで毎週日曜日の午後放送される番組「Tokyo hot 100」・・・現在は和洋取り混ぜたオリジナル・チャートを発表しているが、特に1990年…
未CD化だったレコードの、ようやくのCD化を記念しワッショイ!と喜びつつ、なんとかみんなにアルバムを知ってもらおうとするコーナー(の男性アーティスト編)「CD…
WHITNEY HOUSTON「GREATEST LOVE OF ALL」
「我こそは『パパ・ザ・グレート』と呼ばれた男!」「実は昔、『パパ・オブ・ザ・イヤー』に輝いたことがある!」「『グレイテスト・パパ・オブ・オール』とはパパのこと…
「あ~腰が痛い・・・」時には重いものも持つ仕事をしているDannaは、そんなにヒドイというわけでもないのだが、慢性的な腰痛持ちである。普段は痛みを感じないのだ…
THE POINTER SISTERS「TELEGRAPH YOUR LOVE」
Dannaが高校生の頃、一世を風靡したフジテレビ番組「夕やけニャンニャン」曜日でパーソナリティーやゲストが入れ替わり、それぞれの趣向をこらした企画が楽しみであ…
世に溢れる、メロウなのにマイナーがゆえにCD化が放置されたままのレコードたち・・・特にAOR系のアーティスト達には、不遇な環境におかれた盤は多いように感じる・…
Dannaも人生の中で多くの名曲に出会ってきたが、その「曲の好きになり方」は様々である何度も耳にして、じわじわと数日・・・へたすると数年かけて良さがわかる曲も…
CHICAGO「BABY WHAT A BIG SURPRISE」
先日、なんだか心臓がドキドキしてしまったので病院に行き・・・エコー検査まですることになったDannaエコー検査というのは、超音波を使って心臓を輪切りして心臓の…
RICK ASTLEY「SHE WANTS TO DANCE WITH ME」
先日、違和感を感じてむしゅめちゃんを見ると・・・お得意の奇妙な踊りを踊りはじめていた足のステップだけで踊っており、両腕はダラッとさせている。しかし、笑顔でなん…
AORという音楽の概念が過去のものになってしまった時代また時には様々な理由から、AORアーティストとは名乗らなくても、いかにもAOR的なフィーリングのサウンド…
「ブログリーダー」を活用して、Dannaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。