社労士合格に向けての、日々の勉強記録・出来事その他もろもろの自己満ブログです…(^-^)/
社労士 初学者 初心者
にほんブログ村↑↑ランキング参加中です↑↑早いもので9月ももう終わりですね!勉強のペースは亀さん状態ですが。。合格発表まであと1ヶ月強◆本日の勉強内容 …
にほんブログ村↑↑ランキング参加中です↑↑一週間お休みしてしまいました。。まだまだ意識が足りませんね( ;´Д`)そういえば、選択厚生年金に誤植があったようで…
にほんブログ村↑↑ランキング参加中です↑↑社労士Vの健保択一やって、改めて本年度試験の健保はかなり簡単だったと実感しました本試は9点取れたけれど(事故採点)、…
にほんブログ村今日は仕事帰りに近くのショッピングモールに寄り道家だと暑いし集中できないので。。。1時間ばかし勉強してきました合格発表まで約2ヶ月。期待せず気長…
にほんブログ村昼間とはうってかわって、夜はだいぶ涼しくなりました✨夏か終わるこの感じ。。とても好きです◆勉強内容 社労士V 国民年金法◆本日の勉強時間 0.7…
にほんブログ村 残暑がまだまだ厳しい今日この頃です。。早く涼しくなってくれないかなぁ~◆勉強内容 社労士V 労働者災害補償保険法/雇用保険法◆本日の勉強時間 …
にほんブログ村 仕事後の勉強は眠気との戦いですね…○勉強内容社労士V 労働基準法/労働安全衛生法○本日の勉強時間2時間○9月の勉強時間2時間○総勉強時間2時間
にほんブログ村 試験が終わり1週間が経ちました。結果の事はなるべく考えないようにして、今週から切り替えて勉強に励んでまいろうと思います!!!2年目は毎日更新し…
初受験は択一45選択36でした。いろいろなサイト等では択一のボーダーラインが49前後という事で、初受験は黒星に終わったのかな…まだ正確な結果は分かりませんが、…
あと74日‼昨日はサッカーを見てしまった。。。今日は野球かぁ‥誘惑に負けないようにがんばります‼本日のメニュー・国年、厚生iPhoneからの投稿
「ブログリーダー」を活用して、むねさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。