知り合いが四日市で演奏会に出るということで 初鑑賞 京都ファインアーツ26回目の自主公演2.11 ぴか一は アルゼンチンタンゴ
SUZUKAモータースポーツオープニングSTAGE2.15@イオンモール鈴鹿
いよいよモータースポーツが始まるよ SUZUKAモータースポーツオープニングSTAGE2025 F-1日本グランプリ開催記念トーク HONDA鈴鹿レーシングチ…
「ブログリーダー」を活用して、やかんさんをフォローしませんか?
嘉隆桜 高さ40mの海城跡から鳥羽の海を一望できます。 ■鳥羽城跡九鬼嘉隆が1594年(文禄3年)に築城し、その後は九鬼水軍の本拠地となっていた。大手門…
久しぶりに来た宮川堤の桜 満開 伊勢神宮外宮の北西を流れる宮川堤には約1キロにわたり たくさんの桜が植えられ「一目千本」とも呼ばれる
今年も行ってきました 昨年より とても人が多い家から駐車場まで 5倍もの時間がかかった びっくり(@_@;)角田選手 レットブル昇格効果? ピットウォーク …
ハンバーグ弁当
近所の桜が 今年も美しく咲きました
送別会ディナー
モントレ ラ・スール大阪16階のスパが 大浴場になってたラウンジで ビールこれで3年連続 快適に過ごす 向かいのミライゼライブの前初来店のサービスは フライ…
久しぶりの 鹿鳴館
送別会ディナーシェーナコース スープとパスタ4種から選ぶ選んだミネストローネ
恒例の3月大阪いつもは 梅が咲き終わった時期に来るので ダメだったけど、今年は間に合った 大阪城梅林とてもいい香り大阪城ホールでは XG
送別会ランチ久しぶりのほとり。美味しくいだきました。3人退職されるので、寂しい春です
知り合いが四日市で演奏会に出るということで 初鑑賞 京都ファインアーツ26回目の自主公演2.11 ぴか一は アルゼンチンタンゴ
いよいよモータースポーツが始まるよ SUZUKAモータースポーツオープニングSTAGE2025 F-1日本グランプリ開催記念トーク HONDA鈴鹿レーシングチ…
9か月ぶり ソロウニコ ♥美しい前菜トマトリゾットこれも美しい
26番 テラス付きオートサイトとても景色がいいです。しかし 風が強い雪降る中 設営テラスからの景色八風だけあって 強風夜はポップアップを下げないと うるさいく…
強風のため、キャンブを早々に撤収しモーニングサラダのモーニングと スクランブルエッグのモーニング珈琲庭だけあって 素敵なお庭モーニングも美味しかった釜飯が人気…
2度目の藤橋キャンピングベース 紅葉の季節に再来 土曜日は満席 日曜日も5組ほどだったので 人気出てきたことを実感 夕食 焼肉とキムチ鍋 朝食 キ…
藤橋城プラネタリウム 天然温泉 湯華の郷濃尾平野を一望できる展望露天風呂があるよ。冷源泉と交互に入る 養老温泉
姪孫と鳥羽水族館おっかな と言ってましたコーラル人気のアシカショー
久しぶりのソロウニココロナ禍以後 初かも?オードブルトマトスパゲティデザートここはいつも美味しいなーー
初開催 春のF1桜はまだ満開じゃなかったけど木曜日 ピットウォークコスプレ者 いっぱいトークショー日本が誇る才能!金曜日 フリー走行来場者は五万人らしいそりゃ…
アクアイグニス 温泉でまったりまったりパン屋でお買い物 青川峡キャンピングパーク心配してたお天気も なんとか晴れた私は今年初キャンプ 桜に合わせた計画でしたが…
オープンしたての亀山ローソクタウン店内のミュージアムお買い物ローソク詰め放題白梅と桜と金木犀&いちじく
陰陽師0試写会 明和の試写会行ってきました徽子女王が元斎王だったことで 明和観光商社さんが 招致してくれたという 素晴らしい企画です。神奈川在住のころは 登…
さかもとメインメニュー揚げたては特に美味しい!サイドメニュー
月ヶ瀬梅林3/11に行ってきました。 坂道 階段 きっつぃぞ
今年ラストキャンプ 夕食 朝食朝ごはんはいつも一緒やなーー 今回デビューの薪ストーブ暖かくって 快適
ホンダヒートの県民スポーツ応援DAY暑いくらいだったけど、途中少し☔ハーフタイム結果さすが 前年度チャンピオンフィジカルが違いすぎる
今年も来ました潮見館 夕食 お造り:ひらめ たい あわび いせえび 朝食 昨日 食べられなかった牛鍋を朝 食べた 伊勢海老の味噌汁は期待を裏切らないなー
志摩観光農園コスモス浜名湖ガーデンパークの40万本には及ばないけど 20万本満開10/31のコキアあと少して真っ赤になるね最終日11/19のコキアひまわりまだ…
今年も行ってきました岐阜基地航空祭2023今年は通常開催来場者 公式発表13万8000人 駐車場は なんとか市民公園北駐車場に停められた正門が近かったのに 北…
チェックインが10時からと早いお昼テントセット後 ズンドゥブなどなど 売店で購入した浜松餃子 夕食あと焼軟骨お昼食べ過ぎで お腹が空かない 朝ごはん浜松で購入…
夫おすすめの芝生のキャンプ場渚園オートサイト西芝生のキャンプ場は 片付けが楽このテントは 初設置 浜名湖の近く風が強い 夕日と朝日 ゆるキャンの聖地
浜名湖ガーデンパーク40万本のコスモス畑タワーからみたコスモス畑のたねちゃんとTwitter富士山も見えるよ