学芸大学駅東口から徒歩すぐの場所にある以前から気になってた食べログ百名店にも選ばれている四川料理店ランチは月金土日のみなのでなかなかタイミング合わなかったんだ…
河原町四条交差点にある永楽屋の2階の喫茶室で甘味をいただきましたぁ以前も何回か来たことあるんだけど河原町のど真ん中にあるのに比較的空いててゆっくりできるから好…
京都・烏丸駅から徒歩すぐの路地裏に去年オープンしたお店へ行ってきました知らなかったら入りづらいかもだけど店内は気軽にアラカルトで串揚げや創作料理を楽しめる雰囲…
恵比寿駅東口から徒歩数分にある古民家を改装したお肉が美味しいイタリアンへ今年1月にオープンしたそうなんだけどお洒落すぎて見過ごしちゃいそうです1階はキッチンを…
品川駅港南口直結の品川インターシティS&R棟4階に昨年オープンしたお店なんですなだ万出身の料理長監修の肉を中心とした割烹料理を楽しんできましたぁ 店内はテ…
京都駅から徒歩5分くらいとすぐ近く・七条通り沿いにオープンしたライフスタイル型ホテルに滞在してみましたぁロビー階から地下に向かってこーんなに本が並んでいて24…
京都・河原町に昨年オープンしたGOODFORTUNESTATIONの2階にオープンした鴨出汁スープのラーメン店へ京都初中華料理でミシュラン星を獲得した「VEL…
京都・嵐山に昨年オープンしたMUNI KYOTO内にあるレストランへアラン・デュカスの三ツ星レストランで研鑽を積んだユーグ・ジェラール氏が厨房に立つフレンチな…
横浜駅きた西口から徒歩すぐにあるビル5階に今年2月オープンした鉄板焼きのお店へ店内入るとすぐにどーんと鉄板焼きのカウンターがあって期待が高まりますなぁ 乾…
代々木駅から徒歩すぐのエリアに今年3月オープンした「ほぼ新宿のれん街」へ潜入ですその中にある「ツマンデ呑めるピザパーラー」というコンセプトの古民家を改装したイ…
中目黒駅から徒歩すぐ近く・11時から営業しているこちらのお店で昼ご飯外観は渋めなんだけど店内は随所にアーティスティックな雰囲気もあって・ある意味中目黒っぽいお…
高級焼肉Xのコースは後半戦へ突入ですサラダはカラフルな旬野菜に塩昆布と林檎のヴィネグレットで一旦口の中をリセットこれはハツコースのメニュー外ですが新鮮な部位が…
昨年夏に伺って感動が止まらなかった全室個室の高級焼肉店へ1年ぶりの再訪です六本木・星条旗通りにある隠れ家で楽しむ焼肉が恋しくなって行ってきましたぁ前回とはまた…
京都市役所からすぐ近く・御池通り沿いにあるビルの地下にあるんです日本のイタリア料理屋ってことでイタリアンをベースに日本の食材をかけ合わせた料理をカジュアルに楽…
関西遠征に行ったらもちろん京都の和食を外す訳にはいかないよねぇってことで今回伺ったのは錦小路通室町西入ルにある今年15周年を迎えられたミシュラン1つ星のこちら…
大阪市役所のすぐ隣・重要文化財にも指定されている歴史的建造物「中之島図書館」の2階にあるカフェでランチ正面入口脇の1階図書館入口から進んで2階の奥に店舗がある…
大阪に行ったらやっぱりミックスジュースを飲まなきゃでしょってことで阪神電車の大阪梅田駅改札口へGO一瞬見当たらなくてまさか阪神百貨店の再開発の影響でなくなった…
久しぶりの関西では大阪・肥後橋駅から徒歩すぐ靭公園近くにある本格中華のお店で夜ご飯を楽しみましたぁ靭公園より延長した深緑というコンセプトがあるそうで店先はこん…
パレスホテル東京6階にあるフレンチで母の誕生日ランチをしてきましたぁアラン・デュカス氏が設立した「デュカス・パリ」をパートナーに迎えて2年くらい前から新しい展…
新宿三丁目にある新潟地酒と新潟料理が楽しめる居酒屋のランチへよくよくチェックしたら新潟グルメランチがあったりハンバーグにメンチカツや角煮に牛タンにタンシチュー…
新宿・歌舞伎町にある24時間営業?の博多豚骨ラーメン店へ普通の時間にGO中目黒にも店舗があって美味しかったので新宿店にも行ってみましたぁ 店内の券売機でポ…
銀座一丁目の高級焼肉店の極コースは後半戦へ突入ですよぉ肉を喰らうその前に赤ワインをグラスでいただきましたぁスペインの赤ワインはタンニンがしっかりしたミディアム…
銀座一丁目駅からすぐPUZZLE銀座8階に10月オープンしたばかりの高級焼肉店へ「五感で愉しむ美しい焼肉」をコンセプトに厳選された和牛の希少部位を堪能できるん…
以前伺ったタイ料理のランブータンがランチタイムビュッフェを10月27日から始めたと聞いて早速行ってきましたぁ新宿駅東口と新宿三丁目駅のちょうど中間あたり新宿中…
祐天寺駅から徒歩すぐの場所なんだけど路地裏だから今まで知らなかったです珈琲館を曲がった場所に佇むこちらのお店は火・水・木の週3日のみランチ営業してますよランチ…
「ブログリーダー」を活用して、EMLさんをフォローしませんか?
学芸大学駅東口から徒歩すぐの場所にある以前から気になってた食べログ百名店にも選ばれている四川料理店ランチは月金土日のみなのでなかなかタイミング合わなかったんだ…
東京国際フォーラムすぐ近くにある新東京ビル地下1階のポルトガル料理店でディナーここ丸の内の他にも四ツ谷と自由が丘にも店舗があるみたい・ポルトガルの伝統郷土料理…
ちょいちょいふらふらっと行っちゃうこちらは11時から16時営業なので遅めのランチでも活躍してます何回か訪問して色々なメニューを楽しんだ備忘録バージョン少し前の…
新橋駅烏森口から徒歩5分くらいの場所にあるビル地下1階にあるんです店内は焼き場を囲むように大きなカウンター席があってBGMもしっとりと落ち着いていてお洒落な雰…
久しぶりの韓国料理は新大久保駅から徒歩すぐの場所にあるこちらへGO以前新横浜にある店舗に行って美味しかったお店・駅近でプルコギだけでなく気軽に色んな屋台料理を…
東急目黒線西小山駅の目の前にあるパークホームズ西小山1階にある家系ラーメン店へGO武虎家はここ西小山が本店で綱島や尾山台と仙川にも店舗があるみたいです 券…
神保町駅A9出口から徒歩数分・千代田通りを渡った辺りに昨年夏オープンしたビストロで軽めのディナー店名は仏語で「混ざり合う」などの意味があるそうでフレンチの形式…
中目黒駅から横断歩道を渡って目黒川を過ぎた場所の地下1階に去年の夏オープンしたみたい今回はお店自慢の木ノ子の鴨しゃぶを楽しめるコースを飲み放題でお願いしました…
初夏になるとよく伺っている心地よいレストランへ・3年ぶりになっちゃった今回はディナーでGO・日が長いから18時だと明るいねオープンテラスが気持ちいいけど暑いか…
新宿御苑前駅から徒歩数分・新宿花園通り沿いにある焼鳥店で平日ランチ現在ランチ営業は不定期のようなのでお店の前を通って暖簾が出ている時はちょくちょく立ち寄ってま…
渋谷と表参道のちょうど真ん中あたり・青山学院大学のすぐ近くにある割烹でランチを楽しんできましたー店舗は青山アルコーブ2階の向かって一番左側・知らないと何屋さん…
永代通りと外堀通りがクロスする呉服橋交差点角にある常盤橋タワー地下1階に昨年11月オープンした煮干ラーメンの人気店へ丿貫は横浜・福富町に本店がある毎年食べログ…
元町中華街の東門から大通りを進んで上海路を入ってすぐの場所に25年5月オープンしたばかりの新店舗なんです店内はカウンター席に個室もあるので用途に応じて会食にも…
新宿御苑前駅から徒歩すぐにある人気のポトフ専門店ジョワが5月中旬から9月までの季節限定でナポリタン専門店として営業してるんですよ「野菜を中心としたお料理」とい…
以前伺った二子玉川にある焼肉じゅんの姉妹店が今年2月にオープンしていると聞いてGO祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩すぐの場所に今年2月にオープン・店舗は地下にあって明る…
渋谷駅新南口から直結しているShibuya Sakura Stage SHIBUYAタワーの38階に昨年3月オープンしたこちらでランチ地上約165mという高層…
前回伺って美味しかった銀座7丁目にある焼鳥店へ再訪してきましたお店は17時オープン・土佐備長炭で焼く焼き鳥や野菜を含めたおまかせコース全12品を予約して・1階…
幻の地鶏と呼ばれる天草大王をふんだんに使った鶏スープが美味しいRamen Afro Beatsへ今年は例年より早く5月中旬から既に夏期限定メニューが登場・暑い…
#ヒロキヤさんのハンバーガー専門店が六本木に5月31日オープンしたと聞いて早速行ってきましたー場所はロアビルを飯倉方面へ進んだインペリアル1号館の1階にあるん…
嵐山から奥嵯峨の祇王寺へ散策後に喉が渇いてひと休みしようと発見したのがこの看板です広い敷地内にはラウンジやファミリーエリアなど5つのスペースがあって・場所によ…
新宿御苑前からすぐ近く花園通り沿いにある渋い店構えの町中華でランチ日曜祝日はお休みですが平日と土曜は通し営業なので遅い時間もやってるのがありがたポイント・入口…
駅直結の虎ノ門ステーションタワー4階で週末夜ご飯・色んな飲食店があって賑わっているフロアーですねここのお店は気軽にふらっと立ち寄れるイタリアンって感じでカウン…
東急池上線五反田高架下にある京都背脂系ラーメン・久しぶりに背脂ちゃっちゃ系を味わいたくなってこちらへGO京都の四条烏丸店や河原町三条店にはよく行ってたんだけど…
センター北駅すぐ横にあるヨツバコビル8階のインド料理店へ・以前虎ノ門店へ行って美味しかったニルワナムの神奈川県での1号店なんです11時から15時半までのランチ…
なんだか間が空いちゃって1年以上ぶりの中華街・せっかくだから食べ放題のお店をチョイスしてみましたぁ小籠包専門店となっていますが厳選105品オーダー式食べ放題が…
なんだかご無沙汰しちゃっていた鶏白湯が人気のこちらへ・11時からオープンですが時間帯や曜日によっては並んでます入口近くの大型タッチパネルでポチッとしてから着席…
恵比寿に本店があり目黒や渋谷ストリームに丸の内などなど都内を中心に展開する土鍋炊きご飯が美味しいこちらでランチどこの店舗もランチタイムはいつも行列して混んでい…
三軒茶屋にあるこちらのお店は貝類を中心に新鮮な海の幸を楽しめるということで前から気になってたんです駅から徒歩数分・肉のハナマサ近くにあるABCビルの奥にあって…
目黒権之助坂下にあるビル3階のアジアンエスニックなこちらで平日ランチビルの前に置いてある看板を見て前から気になってたお店なんです 店内はテーブル席中心でカ…
恵比寿駅西口からすぐのビル2階に昨年10月オープンした完全個室の焼肉店なんです今回は1日1組限定の「牛姫クラシックコース」を予約して伺いましたよまず一杯目は暑…
四谷電話局前交差点すぐ近くにある辛麺のお店・歌舞伎町に本店があって大久保にも店舗があるみたい辛麺は確か宮崎発祥のB級グルメ・もう暑いけど本格的に暑い季節になる…
祐天寺駅前ロータリーを向かって右側に進んだビルの2階で夜ご飯・この黄色い看板が目印で階段を上がっていきましょうランチタイムにお弁当を販売しているのをよく見かけ…
北鎌倉駅から徒歩10分くらいにある一昨年末にオープンした相模湾の魚介と鎌倉野菜を使うフレンチでランチ多くの星付きレストランで研鑽を積んだシェフの正統派フレンチ…
目黒・権之助坂下の本田ビルにあるカレー店・ビルは通り沿いなんだけど店舗の入口は奥にあるので今まで気がつかなかったなぁお店は11時30分オープンで店内は長いカウ…
サワー発祥の有名人気店もつ焼きばんの恵比寿店へ行くのは初めてです渋谷橋交差点の角に去年1月オープン・中目黒本店に五反田や三軒茶屋に高田馬場そして恵比寿と店舗拡…
前回の訪問からもう3年くらい時間が空いちゃって・今年開店10周年となる人気店へ久しぶりに行ってきました新丸子駅西口から徒歩数分の場所なので武蔵小杉からも余裕で…
新宿御苑前エリアには2つの更科があるんだけどこちらは新宿二丁目にある蕎麦屋さん看板人気メニューはこっちが冷やし肉南・一丁目にある更科はラーメンが人気と違うんで…
広島と言えばお好み焼きは外せないので有名店のこちらへ行ってきましたーお昼に行ったので少し並んで待ちましたが注文方法もシステマティックで回転も早くあっという間に…
広島での宿泊はヒルトン広島で・翌朝の食事は6階のモザイクで朝食ビュッフェをヒルトングループは欧米人のゲストがとても多くてなんだか海外旅行に来ているような錯覚に…
目黒駅口から徒歩すぐにあるメグロードビル2階にネパール料理店へ久しぶりにGOネパールのアンティークや木彫りのインテリアがお洒落でなんだか落ち着くんだよねここ …