りなは脂性肌です。なので、この季節はシャンプーを頻繁に?脇の部分にフケが出ます。掻くことはないですが、気持ちが悪いやろうと早めにシャンプーします。もっと洗浄力のあるシャンプーを使ってやる方が良いのかも?この時期は、すぐに乾くので助かります。にほんブログ村
マルチーズの夫婦れい♂(12歳8ヶ月でお空へ)とらな♀13歳。愛娘れな♀7歳。半放置犬りんちゃん11歳♂もすっかり家族に。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
平成24年6月に半放置されていた2歳♂りんちゃんを家族に迎えました。 平成26年5月18日にれいとらなの愛娘れなが誕生しました。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
今日の散歩は…いつもより少し遅くなりました。散歩の途中、アメリカンゴールデンの子が来て。りなに向かって吠えました。りなも吠え返す。あちらのアメリカンゴールデンの子は…飼い主さんが、引っ張って、引っ張って…違う道に行こうと、必死で引っ張っていました。りなは
れなは、りなの散歩にスリングでついてくるのだけど。最近、吠える、咳をするようになりました。吠えるのは以前からでしたが。れな、小型犬で10歳になったので…吠えて興奮して咳をするなら庭で遊ばせるだけで良いのか?と思います。庭だと走り回っても咳をしないので。ただ
今日は、そこそこの雨が降りました。いつも…散歩以外に。朝、昼、晩と庭に出して遊ばせるのだけど。雨が降っている時は、れなは外に出ません。出ようとして…雨…戻ってくる。濡れたくないし、濡れるのがイヤだからです。りなは。以前は、雨でも庭に出て排泄して…たまに遊
散歩の途中で、近所の人、知り合いに会うと。立ち話してしまう私。会釈だけで通り過ぎる事もあるのだけど。ベラベラ喋ってしまいます。れなは、スリングの中で吠えてみるけど。すぐに大人しくなります。りなは、ウロウロせずに…私の話が終わるまで、横について待ちます。待
今日は、りなのシャンプーをしました。たいがい勇気が入りますが。最近では、大型犬だとシャンプーがしんどい。小型犬では楽と言う思いはなくなりました。洗って乾かす。同じ工程です。ただ、洗う面積や乾かす面積が大きいだけ。4コロマルチーズは、洗面台に乗せて乾かしてい
りなは暑がりなので…早朝や夜の散歩と言うより。それは当然?留守番の時も暑さ対策が必要です。これが一番キツイかも。れなは寒がりなので。りなの暑さ対策もしながら、れなの冷えも対策しないとダメです。人間が家にいる場合は、りな。土間の冷たいところで寝ているのだけ
れなとりなの留守番は、まだクレート。で、エアコンも扇風機も使っていません。が、だいぶ暑い?蒸し暑くなって来たので、冷房が必要かもです。だけどね。れなは寒がり。りなは暑がり。調整が必要なんです。にほんブログ村にほんブログ村
れなは、そもそも散歩に興味はない。私と離れたくないので、スリングでついて行く。りなも。散歩に執着心はなく…家を出て、ちょっと歩けたら満足?あっちも行こう。もっともっと行こうとは要求しません。自分から家に帰るので…大型犬なのにね。運動は要らんのか?にほんブ
家の事でバタバタしているので…散歩が、時短?短くなっているけど。りなは短い散歩でも…受け入れる?楽しそうです。にほんブログ村にほんブログ村
明日は休みなんだけど…れなとりなのためではなく、用事です。本当に最近は、用事ばかりで。えらい目?我慢させています。また落ち着いたら詳しく報告したいと思います。にほんブログ村にほんブログ村
れなとりなとのコミニュケーションはとっていますが。家が忙しくて、散歩の時間もまちまち。散歩の距離もまちまち。飼い主に協力?でもないけど、飼い主の日常スタイルに合わせるしか無いですね。れなは、末っ子で我が強いし。りなは、体は大きいけど妹感覚で、甘えただし。
昨日、病院に行った時。れなとりなのフィラリアの薬をもらって来ました。りなのネクスガードが、お高く?2人で45,000円弱。仕方ないですね。必要な物なので。保険みたいな予防薬ですが、与えてやらないとね。これも飼い主の努めです。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、れなの誕生日です。10際になりました。が、家がバタバタしていてブログの更新もままならず。いつものケーキも作ってやれませんでした。人間のご飯の牛肉だけお裾分け。ほんとに申し訳なかったです。朝からは、心臓の定期検診に。心臓の大きさも変わらず、良かったで
りなは。散歩に行きたい…雨の日は、自分から断念します。私がしんどい時は、察するのか?散歩に行こうと、バタバタしません。結果、散歩に行けたらよし。行けなくても、自分なりに消化できているようです。それに甘えて、ごめんな。りな。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、夫が有給休暇。れなは咳をするので、りなだけ散歩。ゆっくり、そこらの匂いを嗅ぎながら散歩。りなは満足したんだろうな。忙しいので、これだけの投稿となります。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、けっこう降りました。雨が平気な?りなも庭にも出ませんでした。雨だからと、特別に家で遊んでやる事もなく、れなたちは寝てました。今日は、雨にもまして寒かったです。れな達が体調を崩さないと良いけど。5月やけど寒いな。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、庭に出しても…家でも、大人しいのだけど。れなが、庭で興奮したり…知らない人が来たり。りなを煽って興奮させるのだと…最近、思います。れなには、手をかけたのに→レッスンやらなんでこんなに興奮する子になったのか?不明です。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、嬉しいと。人間に飛びつくので…アウト。大型犬やから危ないのです。座れの指示を出したら、座るのだけど。時間が立てば、また飛びつく。興奮状態が収まって無いのかもしれません。大人ならまだしも…小さい子に飛びつくのは、怪我をさせるので避けたい。が、りな。
今日は、れなのカット。頑張って行って来ました。りなは。爪切りとパットのバリカンだけ。切る毛がないので、シャンプーは自宅でしています。が、今日は後ろ足のもつれた毛を再生してもらいました。団子のようになっていたから。帰って、お疲れのお二人です。寝ている場所が
今日は、りんちゃんの3回忌です。思い出したくない?命日。病院に連れて行って急逝したからです。病院が悪いわけじゃないけど、ショックで思い出すのが辛いです。れいとらなには、出来るだけのことをしたと言う気持ちもあったけど…りんちゃんは、違うので。数日前から、今日
れなは、小さい頃は問題なかったのに。3年くらい前から、下痢を繰り返すようになりました。下痢止めと抗生物質を飲ませて落ち着いても忘れた頃に下痢をする。が、れなの場合。病院であらゆる検査をして…フードを変えたことで落ち着きました。りなの下痢は。1年くらい前から
10日の連休を終えて出勤。先月末に忙しい事はやり終えたので、ゆったりした日を過ごしました。れなとりなも違和感なく、クレートでの留守番。また通常に戻りました。が、ある面。私にとってもワンコたちにとっても…仕事に行っている方が。メリハリがついて良いのかもしれま
毎年ですが。このゴールデンウィークは、移動なし…家にずっといた?に等しいゴールデンウィークでした。りなをあれこれ連れて行ってやりたかったけど。れなは、咳をするし。その他、家の用事で。お出かけは出来ませんでした。が、ゴールデンウィークと認識しているのは人間
休みも…もう明日だけ。れなの咳が気になりながらも、元気にしているので…ゴールデンウィークを終わったら検査に行こうと思います。りなは、体は大きいけど子供なので。散歩に行ったり、レトリーブなど。遊ぶでもらうと嬉しいのです。にほんブログ村にほんブログ村
りなの後ろ足の毛。長くて、すぐもつれます。れなは、もつれても対応出来るのだけど。りなは、もつれが団子になってしまい…今日は切りました。これで半分くらい。まだまだあります。気をつけてやらないと。もつれも毛を引っ張って、皮膚が痛いかもしれない。にほんブログ村
今日は、用事で行く事も呼ばれる事もなく。ゆっくり散歩に行きました。れなは。スリングで…そんなに変化はないですが。りなは、とっても嬉しそう。ワンコが、笑う?笑顔と言う表現は…難しいですが。りなは、本当に嬉しそうに散歩します。私の気持ちが、ゆったりしているか
ゴールデンウィーク。今日までは、バタバタしていたので。明日からは何をしよう?れなとりなが楽しむ事をしてやりたいけど。が、楽しむ事って…ワンコにとっての楽しみは、散歩?遊ぶ事?オヤツをもらう事?いろいろあるけど。飼い主と一緒にいる、飼い主と散歩や遊ぶ、飼い
大型連休の私と夫。世間は、平日で息子夫婦も仕事、孫も保育園に行っています。大型連休で、時間がありそうで。バタバタしている我が家です。詳細は書けませんが。旅行なども出来ないし、待機?の我が家です。にほんブログ村にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、れいとらなとりんのままさんをフォローしませんか?
りなは脂性肌です。なので、この季節はシャンプーを頻繁に?脇の部分にフケが出ます。掻くことはないですが、気持ちが悪いやろうと早めにシャンプーします。もっと洗浄力のあるシャンプーを使ってやる方が良いのかも?この時期は、すぐに乾くので助かります。にほんブログ村
れなは、ステロイドを1日おきに飲んでいるので…お腹が空きます。体重も少し減りました。筋肉量が減っているようです。そんなん困るわと思うけど、自己免疫疾患を抑えるためには、ステロイド。仕方ないです。れなのベストな状態に飼い主がもって行ってやるしかない。にほんブ
先週か?りなのフードは合っていないのか?下痢をすると言う記事を書きました。まだ解明していませんが。フードの量が多いのかもしれません。ブッチが販売停止になったので、その分カリカリを増やしたのだけど。いろいろ調べてみたら。今のフード、多く与えると下痢という記
昨日、今日とれなを抱っこすると。少し熱っぽい。まさか熱?熱=炎症の値CRPが上がるので、病院に行って来ました。今までも熱っぽいと思ったら、CRPが上がり自己免疫疾患が再発していたので。幸い、熱は39.1。少し高めですが、CRPは正常でホッとしました。今は一日おきにステロ
昨日から部屋にハエが。ウロウロしています。家長が、りんちゃんが来たと。あのハエは、りんちゃんやと。そんな事は言わない人なので、びっくりです。昨日の23日は、りんちゃんがうちに来た日。今日24日は、りんちゃんの誕生日です。生きていたら15歳。小さくて童顔なので、15歳
孫は、大きなりなを怖がっていたけど。長時間、遊ぶようになり…怖くなくなった?叩いたり押したりするし。りな〜と大声で叫ぶし。れなもですが。人間?子供にむちゃくちゃされても…ワンコは我慢と言うより、攻撃はしません。イヤだなぁと思ったら、その場から自ら逃げます。
孫は、小さいれなは可愛いし好き。りなは、大きいので怖い…でした。が、最近では。私を真似て、りなに指示を出します。しぃーとか。座れ、伏せとか。孫も成長したんだなぁと思います。りなは、攻撃的な子ではないので…孫のそばをウロウロしています。にほんブログ村にほんブロ
りな、散歩に行きたい気持ちはあるけど。暑くて、庭からもすぐに帰り…散歩が短くても無くても…不満は無さそうです。が、こういう手抜きをしていると。散歩に関して。ツケが回ってくるのは承知しているので…他の人や犬に吠えたりなど。体調に気を付けながら、外に出してやらな
6月のトリミング。私の都合で、予約していた日に用事が入り…空きがなかったので、違うお店に頼みました。家からの距離も同じくらい。いつものトリマーさんは男性。今日のトリマーさんは女性。いつもは、目の周りのカットで。目の周りが赤く涙も出ているけど、今回はマジ。が、カ
りな、フードが無くなり新しいフードが届きました。いつも食べているのと同じフードです。が、下痢。カリカリフードですが、たまに下痢します。暑くてエアコンを効かせ過ぎ?水の飲み過ぎ?フードが合っていないのかもしれません。にほんブログ村にほんブログ村
毎年、毎年…年が経つ毎に暑くて。いつ、散歩に行ったらいいの?と言う気候です。れなはともかく、りなは大型犬なので気を使います。家の中で、それなりにトリックなどを教えて遊んでやればいいけど。人間も暑いし多忙。難儀な季節です。にほんブログ村にほんブログ村
暑いです。湿度も高くて、不快な感じ。りなが暑がるので、エアコンもフル稼働。庭の芝生は走り回るけど、道路を歩くのは?人間もワンコもキツそうで、外に出たくないです。にほんブログ村にほんブログ村
急に暑くなりました。今まで湿度は高いけど、気温は25度程度でした。今日は気温も湿度も高い。うかうか?散歩にも行けない季節になってきました。にほんブログ村にほんブログ村
れなは、トップノットなので…後毛が、目の周りを覆う。それで、手入れしないと…お岩さんみたいに?目が隠れて、悲惨な状態に。が、目の周りの毛を切ってやるだけで、バッチリのお目目が。こまめにお手入れしてやろう。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、なぜか?3時過ぎに目覚めて、寝れない。午後からしようと思っていた、りなのシャンプー。午前6時から始めました。りなは、シャンプーは気持ち良さそうやし…ドライヤーも慣れてじっとしています。気持ちいいのだと思います。明日は、また用事があるので…今日は雨やし
今日は気温が28度?部屋の中はもうちょっと低かったかも。が、エアコンを入れました。ムシムシ暑くて。れなやりなは、もっと蒸し暑かったかも。毛をまとっているのでね。皮膚炎になっても困るし。これから…エアコンを消すことのない日々が続きそうです。にほんブログ村にほん
今朝の散歩。門を出たところで、3頭のトイプーと遭遇。りな。もれなく吠えました。が、私が盾になるとお座りしてトイプーが過ぎ去るのを待てました。れなやったら無理かも。この一年、いろいろあり…散歩を短縮して。りなの社会化が薄れて、吠えに繋がったのだと思います。その
れなもりなも。要求吠えをしても無視することにしました。吠えなくなれば、庭に出るなどの要求を叶える。知らず知らずのうちに、吠えたら自分達の要求が叶えてもらえるという状況を作っていたのかもしれません。吠える、うるさい、不必要にオヤツを与えると言う図式?改善しな
れなは。小さい頃からレッスンに通わせ、散歩、お出かけ、旅行も。4コロマルチーズの誰よりも経験を積ませたのに。今も散歩での吠え、庭での吠え、病院での我慢泣き。何で?と思っていました。レッスンでは、お座り、不正、待てなどの形を学んだだけで。飼い主の思い?本質は学
今日から梅雨入り。雨ばかりで、りなは散歩も行けません。オシッコだけ、雨が小降りの時に庭に出します。家でもオシッコできるけど、気分転換になるかなぁと。幼い頃は、雨の中…呼んでもボトボトになるまで遊んでいましたが。今は、オシッコしたらすぐに帰って来ます。成長し
りなの抜け毛は半端ではありません。洗濯したタオルにもつくし。いつも神経質に毛の始末をしています。コロコロよりも洋服のホコリ取りブラシが重宝しています。ブルブルとしただけで、毛が舞う。気がつけば、あちこちに毛玉?毛の塊が。マルチーズは、毛が抜けなかったので
今日は、れなのトリミング。りなの爪切りでした。行きは、普通に雨。迎えに行って、帰りは豪雨。ワイパーを最強にしても前が見えないほど。それも…なかなか止まず。自宅についても車から降りれず、車内で待機。れなは、クレートに入れていたので濡れるのは免れました。りな
りなは、ダブルコートなので…抜け毛も多いけど、もつれも多い。後足の内股。尻尾。耳の下。いろいろ…もつれて団子にしてくれます。マルチーズは、カットが欠かせない犬種で大変やなと思ったことはありました。なので、ママカットを学びました。が、もつれは気になったこと
れなは。マルチーズ4コロの末っ子でしたので。れい、らな、りんちゃんに対して行っていた接し方の反省も踏まえて…手をかけた?が、れなは。何度も書いていますが、私のストーカーです。りなは、ほったらかしで大きくなったので、怖がりな面もあるけど自由奔放。りなは、玄関
先日も書いたように暑い。蒸し暑いので、ダラダラ。外に出てもはぁはぁ。すぐに帰ってくるので、寝るしかない?が。りなは。また庭の木や枝を破壊しています。たぶん、散歩の量が足りてないのでしよう。クールウェアの出番かなぁ?にほんブログ村にほんブログ村
暑いと言うより蒸し暑いです。朝からエアコン。れなも。特に、りなはダラダラしています。お出かけや散歩の頻度も少なくなると思います。去年は、どうやって過ごしていたのだろう?にほんブログ村にほんブログ村
りなは、毛は嫌ほど抜けるけど。伸びないので、カットの必要無し。 家でシャンプーしています。れなは、サロン。りなはサロンだと10,000円以上するので自宅です。乾かすのに時間がかかり、半乾きだけど。また来月も洗います。 にほんブログ村にほんブログ村
雨も降る…気温は低くても。蒸し蒸し蒸し暑い。私は、この時期の季節は、しんどいので。ダラダラしています。が、用事もあるし…緊急の連絡もあるし。りなも蒸し暑いのは、苦手だろう。バタバタしていますが、ワンコのことは優先しています。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、暑さに弱いです。けど、梅雨入りしたらしい。散歩も。時間や服の工夫。家は、エアコンをフル稼働。当分、そんな生活になりそうです。れなは、感覚が人間に近いので、人間に合わせて温度調整していましたので、問題なし。りなは、暑さに弱いので…りなに合わせると、
最近、気になっている事。りなは、知らないワンコと会うと…飛びつく?追いかけるような仕草をします。喧嘩腰?今日も。知らないワンコが来たので待機…と言うより、いつもは違う道を行って交わすのですが。交わす事が出来ない場所で…仕方ないので待機。お座り、マテの指示
れなは、私から離れたくないので…りなと一緒に散歩に行きたがるけど。興奮して吠える。最近は、咳をするようになりました。なので、れなは留守番させてやりたいけど…ついて行きたい。なかなか難しいです。この散歩のパターンを変えないと。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、引っ張るので…イージーウォークハーネスを使っています。が、最近。ハーネスを使わなくても…首輪だけでもコントロール出来るようになりました。トレーナーさんに来てもらっていた時は、ずっと首輪だけでトレーニングしていました。基本は同じなんだと思うけど。り
梅雨なのか?明日は大雨らしい。りなは。家でも排泄出来るので大丈夫。これからは、雨と蒸し蒸しと。私にとってもりなにとっても不快な日々が続くけど。今年もなんとか乗り越えよう。にほんブログ村にほんブログ村
今朝は、りなだけ散歩。前からボーダーコリーの子が…飼い主さんは平然と近づいて来る。私が、歩道を離れて…りなを座らせました。ガチンコで対面させるのは、不安だったので。ボーダーコリーさんは、平然と去って行きました。りなは、ボーダーコリーさんを意識していました
今年は…ほんとに人間=飼い主が忙しくて。れなやりなに、新たな経験をさせてやっていません。新たな経験をと申し込んでも…結果が遅いパターン。が、飼い主の用事ができて…結果が遅かったのに助けられたパターン。なかなか、ゆっくり遊べないけど。しっかり食べて、元気で
りながきた時は。物を破壊したりで、ワルサと思っていたけど。どうなのか?ワン友のインスタとか見ていたら、ゴミ箱をあさったり、リモコンを噛んだりと…いろいろしている子もいます。りなには、そうさせないような環境下に置いているのだけど。スリッパを持って走る事はあ
私の地方は、急に暑くなり湿度も高いです。今までは2階の窓を開けて、扇風機で空気を循環させていたけど。もう無理?りなが暑がりなので、時間帯に合わせてエアコンを入れています。今日は一日、エアコン稼働でした。体温の管理もしてやらないと。ワンコはエアコンのリモコン
今日はショックすぎる…家長を迎えに行った時、信号待ちで…散歩なのか?キャンキャン泣いてるワンコを引きずるようにしている飼い主。ワンちゃんは痛いのか?嫌なのか?キャンキャン泣き続けていました。それでも飼い主は、ひきづる。お前に生き物を飼う資格はない。反対車
スリッパを新しいのにおろしたら。りなは、噛んで外に運ぶ…家の中でも噛む。振り回す。匂い?アウトと言うと持って来て放すのだけど。たいがいワルです?4コロは、こんな事しなかったからね。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、旦那が…れながしんどそう、そばを離れないと言いました。確かに気になるのだけど。私の見極め?基準は。ご飯を食べているか?変な排泄をしていないか?庭で走り回るか?以上の3点なんだけど。れいは、3点ともクリアしていた日に逝ったので確かなことではありません