昨日の嘔吐はなく、りなは元気なんだけど。相変わらず、夜中に排泄したいようです。寝る前に庭に出して…オシッコをさせるのだけど。私たちが、高齢になり。今まで以上に早く寝るようになったのが原因かも。れなとりなが同じトイレトレイで排泄してくれたら良いのだけど…4コ
マルチーズの夫婦れい♂(12歳8ヶ月でお空へ)とらな♀13歳。愛娘れな♀7歳。半放置犬りんちゃん11歳♂もすっかり家族に。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
平成24年6月に半放置されていた2歳♂りんちゃんを家族に迎えました。 平成26年5月18日にれいとらなの愛娘れなが誕生しました。 令和3年9月に英国ゴールデンレトリバーの子犬りな♀を迎えました。
りなの誕生日に鹿肉の骨を買ってやりましたが。肩甲骨の骨、ゲンコツ。りな、喜んで食べるんだけど。2回に1回は…後から吐く。慌てて食べているのか?鹿の角は。今まで吐いた事がないので大丈夫と思います。りな、骨類は。あかんようです。にほんブログ村にほんブログ村
りなにプールを買ってやりました。インテックスのプールが良いかなぁと思ったけど。水道代を考えたら、怖くて?孫に買ってやったのと同じプール。プールに入らず、水を飲みます。オモチャを入れてやっても入りません。去年は、入ったのになぁ。私も入って、オヤツで誘導すると。
れな。今日の朝は、プス、プスと言う咳。だんだん酷くなり、ガーガーといいながら白い泡を吐く。また、気管虚脱による咳やろうと思いながら。病院に行ってきました。まだ心臓の薬は飲んでいませんが、心臓の悪い子なので。心臓病でも咳が出ます。レントゲンの結果。心臓は、昨年
今日、れなは。消化不良の💩。食べたものが消化されず出ていました。気持ち悪くて?草を食べたようで…草も消化されず、出ていました。りなは、昨晩?早朝?3時頃、嘔吐🤮暑さのせいか?最悪、病院と思いましたが。午後からは、平常のお二人です。人間でもまいる暑さです。注
今日は、りなの2歳の誕生日です。たぶん。去年の誕生日の日も書いたと思いますが。私は、りなの誕生日に…そない関心はないです。りなが産まれた日は、ブリーダーさん宅やし、私と面識もなかったし。それは、れい、らな、りんちゃんも同じ。れなだけは、うちで産まれた子なので
暑くて、暑くて。散歩は行きますが。朝からトリックの練習をしています。りな、足が悪い?股関節形成不全なので…協議会やら出す気もないですが。私とのコミニケーションのために、トリックの練習をしています。私も楽しいし、りなも楽しそうなので。にほんブログ村にほんブロ
りな、寝るのはフリーにしてから何日か?ワルサもしないで寝ています。留守番は。家長の送迎など、短い時はフリー。私が仕事の時は、クレートです。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、自分のベッドを買ってやっても。破壊、破壊。が、これは破壊しません。れい達マルチーズ4コロが使っていたカドラーです。先日、寄付したので…4個から1個になりました。マルチーズの頭数と同じですね。りなは。キチキチなのに入り寛ぎます。狭い方が落ち着くのかも。に
今日は、午前中は。りなのトリックの練習をしました。昨日もしたのだけど。りな、たぶん。インドアで…川やラン、カフェに行くより。家で人間とトリックが楽しそうなので。家が好きみたい。まめに練習しょうと思います。にほんブログ村にほんブログ村
今日は、りな。川遊びに行って来ました。去年も行ったけど、入水せず。 今日は入水したけど…泳ぐどころか?歩くくらいの水位なので。が、りな。怖くて仕方ない?早く帰りたい…りなです。もっと経験を積もう。にほんブログ村にほんブログ村
今朝の散歩。いつものように行ってたんだけど。りな、歩道の植え込みの所で💩をしてしまいました。💩の処理をしていたら…前方から来ていたのでしょう。柴犬さんが、近距離で…りなの様子を伺う?💩の処理をするのを待ってくれている?りな、その柴犬さんに飛びかからんばかりの
今日は、れなとりな。フィラリア薬の日でした。れなは、通常のイベルメック。りなは、散歩で草むらなどに行くので…ノミ・マダニ予防もある…ネクスガード。ネクスガードは、お高くて。家計に響くけど、体のためやからね。予防はしてやらないと。飼い主の努めです。にほんブロ
りなは、散歩に欲はない。長い散歩でも短い散歩でも…自宅の門が見えると自分から帰ります。くん活さえ出来れば良いよ。byりな。れなは、特に散歩が好きでも嫌いでもない。ストーカーなので、私に付き纏いたい、離れたくないのです。だから、りなの散歩には参加します。にほんブ
今日、家長を駅に迎えに行く時…いつも19時くらいです。車の中から見ていると。散歩を始めるワンコが多数。暑い夏の夕方散歩は、19時と決めてはるのかな?あっちもこっちもワンコの散歩。が、外気は33°りなは、とてもじゃないけど行けません。気温の問題もあるし、家長の迎えの
今日で三連休も終わりです。家長は、5.5連休でしたが。庭の芝生や雑草を刈ったり、カーテンを洗ったり。普段、出来ない事をしました。りなを川に連れて行ってやりたかったけど。マンパワーがない。家長は、不調だし。親方は、孫が出来て…それどころじゃない。りなを連れて行くと
昨日は、眼科や整骨院を回り。買い物、掃除と…バタバタし。バタバタと言うより、飲んで撃沈し…ブログ書けずでした。今日は、起きたらリビングがえらい事に。りなが、自分のベッドを噛んで!中の羽毛布団も噛みちぎり、羽毛が舞っていました。オモチャ、ベッド、リードまで噛み
朝の散歩は暑くて、クールウェア着用。 人間も暑いけど、りなはもっと暑いはすはす。散歩に行く前は、れなもりなもソワソワ。私の身支度でわかるようです。散歩が終わり、ご飯を食べたら。お腹もいっぱいで得心する2人です。にほんブログ村にほんブログ村
りな、フリーで寝るようになって5日目。実際、どうなのかなぁ?夜は、寝ている人間の邪魔もしないし。テーブルの上やコンセントなども悪戯しないし。マットやカドラーの上で寝ています。暑ければ、自分で移動しているようです。が、熟睡できているのかなぁ?クレートでは、イビ
りなは。散歩、くん活が多い。リードを放しても。飼い主を確認する。ビビり犬です。よって。家が好き。プールや海、川にも連れて行ってやりたいけど…基本的には、家が好き。年寄りの飼い主には、ありがたいけど。いろいろな経験をさせてやりたい。にほんブログ村にほんブログ村
もう。うちにワンコは増やせないんだけど。ペットのおうちのホームページを定期的に見てしまいます。りなを飼う前も、よく見ていました。私は、英国ゴールデンが飼いたかったので。保護犬や新たに産まれた子犬には、拘りはなかったです。マルチーズ組のことを考えて、家長が…
昨日の記事の内容。以前にも書きましたね。コメントまで頂いたのに、忘れてまた同じ事を書くとは、認知?耄碌?困りましたなぁ。が、りなのヨダレに悩む?困る?不思議?人間も美味しいものを前にヨダレが出そうになるのと同じ。りなは、私が朝のパンを食べるたびに。目の前に座
りなには人間の食べ物は、ほぼ与えていません。ご飯の時も欲しがる事もないし、テーブルの上の物を勝手に食べることもないです。が、人間が食べていると。座って…ヨダレをタラタラ流します。欲しいのか?床がヨダレだらけに。これも。マルチーズ組とは違う反応です。にほんブ
りなは、寝る時も留守番もクレート。人間の勝手で、フリーの方がいいのでは?と思い…寝る時、フリーにしてみました。今までは、フリーにしても自らクレートへ。昨日は、フリーで人間とれなと一緒に寝ましたが。そこら辺を荒らすわけでもなく、れなを襲うわけでもない。が、夜中
れなとりなに与えたオヤツ。れながモタモタして。 りなに奪われました。れなは、ビックリして⁉️怖くて?お小屋に非難。 その後、りなは。 ガッツリ怒られましたよ。本能なのかもですが。家庭犬のルールは守らないとね。にほんブログ村にほんブログ村
りなの散歩。最近は5時代に行きます。暑いからです。帰って、ヘロヘロ。 夕方は、まだ暑くて散歩に行けません。りな、散歩に出ると…くん活は、しつこいくらいします。犬の本能ですね。が、散歩の距離には欲はないようです。短い距離でも、長くくん活ができたら満足。公園で
昨日、れい達の遺品を寄付したのだけど。りなの服やハーネスも→大型犬はすぐに大きくなる。箱に詰める時は、いろいろ思い出し。手放したくないなぁと思いましたが。詰めて、送れば。全く後悔はないです。 どこかで役に立ってくれれば良いし。前を向いていくしかないのです。
昨日のれい達の遺品…カドラーなど。勢いに乗って…一番手放せなかった服を寄付として送りました。これは、れい、らな、りんちゃんの思い出深い服でしたが。送りました。 れなは、太ったので。着れる服だけを残しました。4枚だけ。思い出深くて、なかなか手放せなかったです。
以前から気になっていた…れい達の遺品。捨てるに捨てれず。が、たぶん。私の人生で、りなが最後の子なので。使うことのない遺品は、使ってくれる保護団体に寄付して使ってもらうことにしました。と言っても。まだ、これだけ。カドラーやヒエヒエボード、トイレトレーです。服や
今日は、れなのトリミングの日でした。90日に1回のペースでしょうか?りなは、おまけで?爪切りです。りな、シャンプーコースで一万円を超すので…洗うのは家で洗っています。バリカンや爪切りに慣れれば、全て家で済ませられるけど。保定が、なかなかです。マルチーズ組もそ
蒸し暑いです。ところで、快適温度は。りなは、暑さに弱いので…24度くらい?私達、人間は。寒いくらい。れなも人間に近い快適温度。りなだけ、暑さに弱いのですね。設定温度を誰に合わすか?うちは、りなに合わせています。人間は寒いくらいだけど、りなが熱中症になったら困る
「ブログリーダー」を活用して、れいとらなとりんのままさんをフォローしませんか?
昨日の嘔吐はなく、りなは元気なんだけど。相変わらず、夜中に排泄したいようです。寝る前に庭に出して…オシッコをさせるのだけど。私たちが、高齢になり。今まで以上に早く寝るようになったのが原因かも。れなとりなが同じトイレトレイで排泄してくれたら良いのだけど…4コ
りなは、ここ数日。夜中の2時とか3時とかに?排泄したい。が、リビングのトイレトレイではしたくない。自分の寝る場と近いからです。なので、そわそわ、ウロウロします。仕方がないので庭に出すと、オシッコ。もれなく便もします。下痢ではないけど、今日は嘔吐までしました。夏
暑くて、暑くて。散歩に行けません。足が暑いやろうと思って…庭の芝生で遊ばせたり。れなは、そんなに活動量も要らないし。りなは、そんなに散歩に欲もないし。飼い主としては忍びない思いですが、健康に気を使いながら日々を過ごしています。にほんブログ村にほんブログ村
れなは、うちで産まれてから…母親のらなにまとわりつき、乳母の私のストーカーです。これは。一生、このままかも…今でも…どこでもついて来ます。習慣なのか?にほんブログ村にほんブログ村
りなの脇の下は。こんな感じ。こんな感じなのですが。痒がっていないので…のびのびにしていました。色素沈着かもしれないし、皮膚炎かも。スッキリしたいので…病院に連れて行きます。にほんブログ村にほんブログ村
りな、昨日洗いました。毛はサラサラですが、部分的にフケが出ます。その部分は、皮膚が黒ずんでいます。掻いたりはしていませんが、皮膚炎なのかな?状態を見て病院に連れて行き、相談しようと思います。にほんブログ村にほんブログ村
りなは脂性肌です。なので、この季節はシャンプーを頻繁に?脇の部分にフケが出ます。掻くことはないですが、気持ちが悪いやろうと早めにシャンプーします。もっと洗浄力のあるシャンプーを使ってやる方が良いのかも?この時期は、すぐに乾くので助かります。にほんブログ村
れなは、ステロイドを1日おきに飲んでいるので…お腹が空きます。体重も少し減りました。筋肉量が減っているようです。そんなん困るわと思うけど、自己免疫疾患を抑えるためには、ステロイド。仕方ないです。れなのベストな状態に飼い主がもって行ってやるしかない。にほんブ
先週か?りなのフードは合っていないのか?下痢をすると言う記事を書きました。まだ解明していませんが。フードの量が多いのかもしれません。ブッチが販売停止になったので、その分カリカリを増やしたのだけど。いろいろ調べてみたら。今のフード、多く与えると下痢という記
昨日、今日とれなを抱っこすると。少し熱っぽい。まさか熱?熱=炎症の値CRPが上がるので、病院に行って来ました。今までも熱っぽいと思ったら、CRPが上がり自己免疫疾患が再発していたので。幸い、熱は39.1。少し高めですが、CRPは正常でホッとしました。今は一日おきにステロ
昨日から部屋にハエが。ウロウロしています。家長が、りんちゃんが来たと。あのハエは、りんちゃんやと。そんな事は言わない人なので、びっくりです。昨日の23日は、りんちゃんがうちに来た日。今日24日は、りんちゃんの誕生日です。生きていたら15歳。小さくて童顔なので、15歳
孫は、大きなりなを怖がっていたけど。長時間、遊ぶようになり…怖くなくなった?叩いたり押したりするし。りな〜と大声で叫ぶし。れなもですが。人間?子供にむちゃくちゃされても…ワンコは我慢と言うより、攻撃はしません。イヤだなぁと思ったら、その場から自ら逃げます。
孫は、小さいれなは可愛いし好き。りなは、大きいので怖い…でした。が、最近では。私を真似て、りなに指示を出します。しぃーとか。座れ、伏せとか。孫も成長したんだなぁと思います。りなは、攻撃的な子ではないので…孫のそばをウロウロしています。にほんブログ村にほんブロ
りな、散歩に行きたい気持ちはあるけど。暑くて、庭からもすぐに帰り…散歩が短くても無くても…不満は無さそうです。が、こういう手抜きをしていると。散歩に関して。ツケが回ってくるのは承知しているので…他の人や犬に吠えたりなど。体調に気を付けながら、外に出してやらな
6月のトリミング。私の都合で、予約していた日に用事が入り…空きがなかったので、違うお店に頼みました。家からの距離も同じくらい。いつものトリマーさんは男性。今日のトリマーさんは女性。いつもは、目の周りのカットで。目の周りが赤く涙も出ているけど、今回はマジ。が、カ
りな、フードが無くなり新しいフードが届きました。いつも食べているのと同じフードです。が、下痢。カリカリフードですが、たまに下痢します。暑くてエアコンを効かせ過ぎ?水の飲み過ぎ?フードが合っていないのかもしれません。にほんブログ村にほんブログ村
毎年、毎年…年が経つ毎に暑くて。いつ、散歩に行ったらいいの?と言う気候です。れなはともかく、りなは大型犬なので気を使います。家の中で、それなりにトリックなどを教えて遊んでやればいいけど。人間も暑いし多忙。難儀な季節です。にほんブログ村にほんブログ村
暑いです。湿度も高くて、不快な感じ。りなが暑がるので、エアコンもフル稼働。庭の芝生は走り回るけど、道路を歩くのは?人間もワンコもキツそうで、外に出たくないです。にほんブログ村にほんブログ村
急に暑くなりました。今まで湿度は高いけど、気温は25度程度でした。今日は気温も湿度も高い。うかうか?散歩にも行けない季節になってきました。にほんブログ村にほんブログ村
れなは、トップノットなので…後毛が、目の周りを覆う。それで、手入れしないと…お岩さんみたいに?目が隠れて、悲惨な状態に。が、目の周りの毛を切ってやるだけで、バッチリのお目目が。こまめにお手入れしてやろう。にほんブログ村にほんブログ村
れなの気管虚脱は、数年前から獣医に言われていました。症状の出る時と出ない時があります。この1ヶ月ほど、咳が多いです。庭に出て、興奮して走り回る…走り回るからの咳と言うより。興奮して吠えて、咳が出ます。その咳が止まらず、泡を吐きながら咳をします。薄く血が混じ
暑い、暑い。暑過ぎて、人間もワンコも外に出れません。一日中、家にこもっているしかないですが。たまに庭に出しても…りなは、ヘロヘロ。れなは、興奮して咳が止まらず。今日は気管支拡張剤を飲ませました。らなもりんちゃんもお世話になった薬です。にほんブログ村にほん
6月くらいからか?れなの咳が。庭に出したり、散歩でも。興奮すると咳。散歩も庭に出すのも躊躇しています。たぶん。気管虚脱による咳のようです。気管支拡張剤を飲むことになるのかしら?にほんブログ村にほんブログ村
雨が止んで…散歩に? りな、クールウェアで行けるのだけど。地面が熱い🥵マルチーズ4コロは、散歩に行かなくても罪悪感を感じなかったけど。りなには罪悪感を感じてしまいます。りなは、普通だけど。にほんブログ村にほんブログ村
雨ばかりで、散歩に行けません。れなは、もちろん。りなもカッパを着せてまで雨の日は散歩をしません。正直、邪魔くさいと言うのもあるけど…危険だからです。飼い主も傘をささないといけないし、私の年齢的に?何かあれば、すぐ対応できるか?不安なので、りなには家でのト
れなとりな。仲が悪いわけでもなく…かと言って、仲良くはないんだけど。こんな時もあります。何倍?にほんブログ村にほんブログ村
れなは、9歳くらいから…体にぷっとしたイボが出来ています。ジクジクした物ではなく。老人性イボと思います。らなも出来ていました。そういえば、れいとりんちゃんは出来ていなかったような?雌犬にだけできるわけではないと思うけど…出来やすいのかもしれません。にほんブ
りなの抜け毛は半端ではありません。洗濯したタオルにもつくし。いつも神経質に毛の始末をしています。コロコロよりも洋服のホコリ取りブラシが重宝しています。ブルブルとしただけで、毛が舞う。気がつけば、あちこちに毛玉?毛の塊が。マルチーズは、毛が抜けなかったので
今日は、れなのトリミング。りなの爪切りでした。行きは、普通に雨。迎えに行って、帰りは豪雨。ワイパーを最強にしても前が見えないほど。それも…なかなか止まず。自宅についても車から降りれず、車内で待機。れなは、クレートに入れていたので濡れるのは免れました。りな
りなは、ダブルコートなので…抜け毛も多いけど、もつれも多い。後足の内股。尻尾。耳の下。いろいろ…もつれて団子にしてくれます。マルチーズは、カットが欠かせない犬種で大変やなと思ったことはありました。なので、ママカットを学びました。が、もつれは気になったこと
れなは。マルチーズ4コロの末っ子でしたので。れい、らな、りんちゃんに対して行っていた接し方の反省も踏まえて…手をかけた?が、れなは。何度も書いていますが、私のストーカーです。りなは、ほったらかしで大きくなったので、怖がりな面もあるけど自由奔放。りなは、玄関
先日も書いたように暑い。蒸し暑いので、ダラダラ。外に出てもはぁはぁ。すぐに帰ってくるので、寝るしかない?が。りなは。また庭の木や枝を破壊しています。たぶん、散歩の量が足りてないのでしよう。クールウェアの出番かなぁ?にほんブログ村にほんブログ村
暑いと言うより蒸し暑いです。朝からエアコン。れなも。特に、りなはダラダラしています。お出かけや散歩の頻度も少なくなると思います。去年は、どうやって過ごしていたのだろう?にほんブログ村にほんブログ村
りなは、毛は嫌ほど抜けるけど。伸びないので、カットの必要無し。 家でシャンプーしています。れなは、サロン。りなはサロンだと10,000円以上するので自宅です。乾かすのに時間がかかり、半乾きだけど。また来月も洗います。 にほんブログ村にほんブログ村
雨も降る…気温は低くても。蒸し蒸し蒸し暑い。私は、この時期の季節は、しんどいので。ダラダラしています。が、用事もあるし…緊急の連絡もあるし。りなも蒸し暑いのは、苦手だろう。バタバタしていますが、ワンコのことは優先しています。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、暑さに弱いです。けど、梅雨入りしたらしい。散歩も。時間や服の工夫。家は、エアコンをフル稼働。当分、そんな生活になりそうです。れなは、感覚が人間に近いので、人間に合わせて温度調整していましたので、問題なし。りなは、暑さに弱いので…りなに合わせると、
最近、気になっている事。りなは、知らないワンコと会うと…飛びつく?追いかけるような仕草をします。喧嘩腰?今日も。知らないワンコが来たので待機…と言うより、いつもは違う道を行って交わすのですが。交わす事が出来ない場所で…仕方ないので待機。お座り、マテの指示
れなは、私から離れたくないので…りなと一緒に散歩に行きたがるけど。興奮して吠える。最近は、咳をするようになりました。なので、れなは留守番させてやりたいけど…ついて行きたい。なかなか難しいです。この散歩のパターンを変えないと。にほんブログ村にほんブログ村
りなは、引っ張るので…イージーウォークハーネスを使っています。が、最近。ハーネスを使わなくても…首輪だけでもコントロール出来るようになりました。トレーナーさんに来てもらっていた時は、ずっと首輪だけでトレーニングしていました。基本は同じなんだと思うけど。り
梅雨なのか?明日は大雨らしい。りなは。家でも排泄出来るので大丈夫。これからは、雨と蒸し蒸しと。私にとってもりなにとっても不快な日々が続くけど。今年もなんとか乗り越えよう。にほんブログ村にほんブログ村