chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
憲たま徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/norihikotamae2010

定年退職を迎え生まれ育った国東の田舎で野菜や花作りをしながら周りの気づいたことを日記に綴っています

フォロー
住所
国東市
出身
国東市
ブログ村参加

2012/04/03

arrow_drop_down
  • 動噴(その2)

    一昨日は動噴を使って除草剤を散布しました除草剤は出来るだけ使わないようにして草刈りをしていたのですが歳をとり体力が衰えてくると効率が悪くなり草刈りだけでは追い付かなくなり除草剤に頼ることになりました除草剤には農耕地用と非農耕地用があるのですが成分が違うのでしょうね値段もずいぶん違います農耕地用は倍ぐらいするのです安い非農耕地用を使うので畑には使用できません通路だけに使用します右側のオリーブの木の中はまだ草刈り機で頑張るつもりです5月の連休の頃になるとメダカが産卵を始めます昨年は産卵する棕櫚等を入れて産卵したら別の容器に入れて増やしていたのですが増え過ぎたので今年は棕櫚などを入れず自然に任せてみるつもりです昨日は雨で外仕事が出来なかったのでメダカ水槽の水替えをしました水替えして砂まで洗うのは年に1~2回しか...動噴(その2)

  • 動噴

    また動力噴霧器が活躍する季節がやってきましたこのセットは500㍑のタンクとガソリンエンジン100mのホースで軽トラに乗せて移動しながら作業できます以前はミカン専業に使っていたのですが今はオリーブとミカンの予防雑草対策の除草剤散布に使っていますミカンは自家用ですから最低限の予防ですがオリーブは出荷するので決められた予防が必要です今回は花が咲く前の殺菌剤を散布しましたミカンオリーブ殺菌剤の種類によってはこのように葉が白くなるものもありますこれはICボルドー液で昔からよく使われていた病気対策の薬ですこの作業をしている畑には今この花がいっぱいですタンポポの花早い種類の牡丹は桜と同時に咲きましたが最後に黄色の牡丹も咲いてきました今日は除草剤散布の予定です動噴

  • サッカーアジアカップ

    昨夜も早く寝ました19時前には床に入りすぐ眠ってしまいましたこの歳になると夜にトイレにも何回か行きたくなり目が覚めます昨夜も23頃に目が覚めてトイレに行くとなんとテレビでサッカーをやっていますサッカーU23アジアカップ準々決勝でしたこの大会にはパリオリンピックの出場権がかかっております負ければ終わり相手は開催国カタールだそうです試合は先制点をとり優位かと思われましたが追い付かれ逆に相手に勝ち越されました相手には反則があり退場者が出ており数では有利なんですが守り専門のシフトを敷かれ選手の数では優位なんでボールの支配率は日本が大半なんですが追い付けませんこのまま終わるのかとも思われましたが日本は頑張り同点になり延長戦になりましたカタールは選手が少ないので疲れたのか動きが鈍くなり結局4-2で勝ちましたもう1試合...サッカーアジアカップ

  • エビネ

    毎年新芽が動き出す前の3月には剪定していたノーゼンカズラ今年はいろいろあり剪定をし損なっていたらこんなに新芽があちこちから出ています昨日は雨の合間をぬって遅くなりましたが一芽残して積み込みましたこれでまた夏前に花を見れるでしょう毎年5月連休に開催されていた山香のエビネ祭り出品されていた方々も歳をとり栽培管理が出来なくなったとかでコロナ騒動を機にこの祭りがなくなりましたとても残念です少ない小遣いを溜めて少しづつ買い求めていたのですがなりましたそれが出来なくなりました今あるエビネを大事にしなければなりませんわが家の近くは空気が乾燥し過ぎて環境が良くありません自生地に近い環境の親戚の山で育てております昨日行ってみるとそのエビネの花が見頃でした黄エビネ赤色系地エビネ系紫色系こんな色の物もありますここまで見学に行く...エビネ

  • タケノコご飯

    今年は家内が入院していたのでダメかと思っていたタケノコご飯思っていたより早く退院出来たのでまだ間に合うかとタケノコ探しに行ってみましたでももう遅いですね~タケノコではありません親になりつつあります不要なものは伐り倒しました小さなものを何とか探してタケノコご飯にしてもらいましたやはり美味しいですね~食べ過ぎに注意ですタケノコを掘って帰るとメダカ鉢を眺めていた家内がちょっと来てと言います何事かと思い行ってみるとイトトンボがいます隣を見ると不可したばかりのまだ色が出ていないものもいます今がふ化の最盛期なんですね~スイレンの葉裏を見るとヤゴがいっぱい這い上っていました桜が終われば藤の花の季節なんですね~隣家のブロック塀の上ですタケノコご飯

  • 野菜の植付け

    天気予報によると今日はお昼ごろから雨の予報雨の日の前にと言う事で昨日野菜を植え付けました植穴を掘ったら水をたっぷり入れて植え付けです苗についている名札もたてますアブラムシなど予防のために苗の周りにオルトランをまきますトマトには殺菌の為石灰を周りを囲みます雨が降って土が跳ね上がるのを防ぐため防風林の杉の枝を堆肥にしたものを周りに敷き詰めます根付くまで風に揺られるのを防ぐため支柱を建てて完了です昨日はトマトを13鉢・スイカとメロンを各1鉢キュウリを3本・ナスを3本・ピーマンを3鉢甘辛唐辛子を2本・タカノツメを1本・カボチャを2本の苗を植え付けトウモロコシとオクラは種をポットに蒔き落花生は直播しました今朝から畑の見回りの仕事が増えましたが楽しみです私が現役の頃屋久島で水力発電証の工事に従事し転勤の時近くに住む黒...野菜の植付け

  • ジャガイモに土寄せ

    昨日は畑の土も適度に乾いてきたのでジャガイモに肥料をやって土寄せしました多く出ている芽も3本程度に間引きしましたこの作業は毎年家内がしていたのですが今年は無理なので私が初めてやってみました鍬を使う作業はきついものですね~この仕事が終わってから情報によると近くの園芸店は火曜日が野菜苗の入荷日と言う事ですから夏野菜苗の仕入れに行って来ました茄子・キュウリ・ピーマン・カボチャ・トマトスイカ・メロン・タカノツメ・甘辛唐辛子ですトウモロコシとオクラは種を蒔こうと思っています連作障害を防ぐためほとんど接ぎ木苗を選びましたのでかなりの値段になりました食べられる野菜を買った方が安くつくのもあるでしょうが作る楽しみ半分で今年も植えてみます植付けは雨の前の日の明日に予定しているのですが元気で病気の気配のない苗は早くなくなりま...ジャガイモに土寄せ

  • 子供の花壇

    日曜日の事です家内の退院祝いに帰省していた子供が軽トラを貸してくれと言います何に使うのかと聞けば花壇を作るので庭の空いた場所を決めて欲しいと言います今まで帰省するたびに家内が集めていた多肉植物を買って来ていたのですが種類によっては増えすぎますそれを植えるのだと言ってこんな花壇を作りました水やりも全くせず自然に任せて作ってみようと思っていますじいちゃんの介護のためケアマネージャーとして施設の方が毎月来てくれていたのですがその方が3年前に珍しい色のツツジですね~欲しいなーと言っていたのでその年の花後に挿し木をしていました3年経ってこのぐらいの大きさになって蕾がついているので昨日持ち帰ったところです昨日は小雨ながら一日中雨でした雨にはこの鉢が似合いますハッカクレンです葉の下を覗いてみるとこんな花が咲いております子供の花壇

  • 無事に退院

    片膝だけですが関節の手術をして37日家内は無事に退院出来ました遠くの子供も帰って来てくれ退院祝い全て子供たちが準備してくれ費用もみてくれました料理屋さんからの出前です生花もくれましたタケノコは私も灰汁抜きまではやっていたのですがやはり家内にやってもらいたいのかまだ芽を切って来ますボタンの花も2種類目も咲き歓迎してくれました無事に退院

  • 灰汁抜き

    家内はまだ入院中ですがタケノコを食べたくて初めてタケノコの灰汁抜きに挑戦してみました気候の関係か今年はタケノコの出が少し遅いようでこれだけ掘れました左から2番目の大きなものは硬そうなので処分です皮を剥かないでゆでる方法もあるのでしょうが私は皮を剥いて茹でてみました米の糠は直接入れると後の掃除が大変なようなのでお茶パックの袋に入れてこの量のタケノコですと3~4パック必要なようです糠の袋をほぐしながら20分ほど茹でてそのまま一晩おいておきます翌朝上手く灰汁抜きが出来ているかどうか味噌汁に入れて確認してみました美味しくいただけたので灰汁抜きは上手く出来たと思われます庭ではツツジが満開になりコデマリも咲き始めた頃でした灰汁抜き

  • 退院日が決まりました

    3月7日に家内の膝の手術をして術前の主治医の説明では1ヶ月半ぐらいの入院との事だったので退院出来るのは5月の連休前頃かなと思っていたのですがリハビリに頑張ったのでしょうね今週中には退院できると連絡がありました昨日の風雨で桜は散り始めましたが牡丹の花には間に合いそうです帰って来てもすぐには元の生活にはならないでしょうが身近で相談できるので一安心ですイチゴの花も咲き石楠花も迎えてくれそうです退院日が決まりました

  • 花見

    いつも椎茸の乾燥を頼んでいる椎茸専業の甥っ子そこにこの前タケノコを持って行っていたのですが一昨日花見をするから出ておいでと声がかかりましたここら辺りは今が桜の満開です今年は食べられないかと思っていタケノコ料理も出て来て味見だけは出来ました今年はこちらも食べられないと思っていたのですが近くに住む娘が昨夜タラの芽の天ぷらを持ってきてくれましたどちらも初物ですこれでまた長生きできそうです(^-^)・・・最近庭のあちこちで小さな芽を切っているのが目立ちますよく見ると1本あるモミジの苗木ですどうしたのでしょうね~親木が枯れるので子孫を多く残しているのでしょうかそう言う心配をしておりましたが親木にも新芽が出てきているようですその横では今年は植えてないチュウリップの花も咲いてきました花見

  • タケノコ

    今年は家内が膝の手術で不在なのでタケノコを掘っても料理出来ませんそれで探しにも行ってなかったのですがタケノコ山の隣の畑に出て来ました畑に出てきたら掘らねばなりませんそうだ椎茸の乾燥に行くのでそこに持って行ってあげよう小さいものを入れると5~6本掘れましたわが家のソメイヨシノ開花して5日目です満開になったと思い近くに行ってみるとまだ蕾がいっぱいです8割がた開いたら満開と言うそうですから満開にはもう1~2日かかりそうです前回のブログで西洋石楠花の花を上げましたが日本石楠花の花も咲いてきました私が現役時代現場近くから一枝いただいて挿し木にしていた紫色のツツジそれも咲いてきましたタケノコ

  • 草刈り開始

    暖かくなるのは嬉しいのですがまた雑草が伸びる季節になりました連続作業は身体がきついので刈りやすい所から始めました水源池の横の狭い畑からですチップソウで刈っていきます暖かくなって湿度も上がって来ましたまだ4月までは椎茸が生えてきます今回は親戚の椎茸農家の乾燥機とタイミングが合わず自然乾燥です次の火入れまでこのようにして待ちますやはり4月ですね~ツツジの花も咲いてきましたでも今は庭先の花桃が見頃です草刈り開始

  • 夏野菜の準備

    もう園芸店では夏野菜の苗が出回っているようですがわが家では4月の中旬に植え付けようと思っています昨日はその準備として苦土石灰と牛ふん堆肥を入れて中耕ですトマトやトウモロコシ等鳥に狙われるものはネットの中ですトマトの予定地トウモロコシは一番奥手前の2か所は今年はスイカを植えてみようと思っています前回のブログでソメイヨシノの開花状態を載せましたが2日経った昨日はまだこんな具合です今日は激しい風雨との事傷まずに満開の状態をみれるといいのですが・・・蜜柑山跡地の山桜は今が満開でした今年は掘っても料理が出来ないので探してはいませんがもうタケノコも出ているでしょうね石楠花の花も咲いて来る時期になりました夏野菜の準備

  • サトイモの植付け

    畑が適度に乾いたので中耕してサトイモを植え付けましたまず有機石灰をまいて中耕します植え溝掘りまでは機械がやってくれますその溝に牛糞堆肥を入れて芋が直接堆肥に接触しないように土を薄く被せてからサトイモを植え付けました各地で花見が行われているようですが例年遅いわが家のソメイヨシノも昨日開花しました5~6輪開けば開花と言うそうですが点々と10輪ほど開きましたでもほとんどがこんな状態ですからこの2~3日で見頃になるのではないでしょうか先日採ってきたワラビネットで調べて炭酸で灰汁抜きをしてみました翌朝にはこんな状態です朝に味噌汁で夜はおひたしで酒のつまみで美味しくいただけました何事もやってみるものですね~近くの田んぼでは麦の穂も上がり気候は春から夏に向かっているようですサトイモの植付け

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、憲さんをフォローしませんか?

ハンドル名
憲さん
ブログタイトル
憲たま徒然日記
フォロー
憲たま徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用