chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カール
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/01

arrow_drop_down
  • “誰が言ったか”で態度を変える人たちへ

     いいからオイラの話を聞いておけ うちの奥さまが言うん、、、「女と子供はバカにされる」って。「日本はそんな社会」だって。 たとえば、何かあった時に、女、子供は…

  • うちの塩、たまに霊感あるっぽい話

     いいからオイラの話を聞いておけ  ほんとは、ここではなく、裏インティバリに書きたいことなんだけど、、、 オイラん家(ち)のバスソルトが魔除け、厄除けになると…

  • 2回ワクチン接種したけど、「自分は接種してない!」という人の話

     いいからオイラの話を聞いておけ 昨日のつづき、、、じゃないけどさ、 『【参院選とコロナの記憶】いま一番、心に引っかかっていること』 いいからオイラの話を聞い…

  • 【参院選とコロナの記憶】いま一番、心に引っかかっていること

     いいからオイラの話を聞いておけ ただ今、参議院議員選挙真っ只中!オイラが個人的に考える重要な争点は「経済政策」と「外国人問題」、それから「食料自給率」なんだ…

  • 踏まれて整う相気健康法がサイコーだった件

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家(ち)で、、、お店のことだけど、、、足の裏で踏まれまくるマッサージ、相気健康法っていうらしいんだけど、 試してみた…

  • 子供たちに伝えておきたい【消費税の話】

     いいからオイラの話を聞いておけ もうすぐ参議院選挙よね? 日本って、「失われた30年」なんて言われて、気づけば、ずーっと景気が悪いまま。 そんななか、今回の…

  • 子供たちに伝えておきたい【選択的夫婦別姓制度について】

     いいからオイラの話を聞いておけ 以前、選択的夫婦別姓制度についてコメントしたんだけど、 『子供たちに伝えておきたい「保守系が選択的夫婦別姓に反対する理由」』…

  • 東京都議選で自公敗北なんて誰が言った?むしろ“続けてもらいたい”理由

     いいからオイラの話を聞いておけ なにやら、東京都議選で自公大敗なんて報道が見受けられるけど、 それでも、自民党は21議席、公明党も19議席、合わせて40議席…

  • 出店ブースのディスプレイで世界観を伝えたいとは思うのだが、、、

     いいからオイラの話を聞いておけ 8月21日(木)~26日(火)まで、高崎高島屋にて特別販売をするんだけど、同じ期間に千葉の東武船橋で開催される群馬展にも出展…

  • 12年に一度訪れる幸運期を活かしたい

     いいからオイラの話を聞いておけ 2025年6月10日から2026年10月30日ごろまで、蟹座のオイラは12年に1度の幸運期が訪れるらしいのよ。 そんな話を聞…

  • あのとき「非国民」扱いされた人たちへ――今こそ言いたい「ほら見たことか」|コロナワクチン編

     いいからオイラの話を聞いておけ コロナ禍の時の感染症対策だけど、WHOの名誉事務局長さんで感染症対策分科会会長だった尾身茂氏によるアドバイスが大きかったかと…

  • 今日から群馬展 in 宇都宮!

     いいからオイラの話を聞いておけ  6月7日(土曜日)から6月16日(月曜日)まで、宇都宮の福田屋インターパークで開催される群馬展に出店するん。 そんなわけで…

  • 将来の嫁姑問題に、今からビビる父親の話

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家(お店のことだけど)に来るお客さんって、1時間、2時間、場合によっては3時間、話し込んでいく方がいるんよ。 こない…

  • あれ?天使がオイラの携帯にいたわ!!エンジェルナンバー「1102」

     いいからオイラの話を聞いておけ 最近知ったんだけど、「1102」ってエンジェルナンバーらしい。 新しい始まり、宇宙とのつながり、信念と調和… あれれれれ?オ…

  • コロナワクチンにおける「数理モデルを用いた反実仮想シミュレーション」って?

     いいからオイラの話を聞いておけ 前にも書いたけど、ここ最近、ワクチンねたを見かける機会が増えたと思う。 たとえば、これ、5月27日の日刊スポーツ  ホリエモ…

  • アーユルヴェーダの頭皮マッサージで小顔化&若返り!

     いいからオイラの話を聞いておけ 昔ね、バリ島でサロンしてた時があって、下手は使えないんで、日々、セラピストの練習台になってたわけなんだけど、 あん時の「ヘッ…

  • ワクチンねた好きな人、いらっしゃい!反ワク?推進派?話題は尽きないワクチントーク

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家(お店のことだけど)に来るお客さんで、2時間、3時間お話していく方って、少なくないんだけど、 未だにコロナワクチン…

  • 【裏ルート開設?】実はこのブログ、密かに本業への入り口だったりする話

     いいからオイラの話を聞いておけ このブログ、、、「ごあいさつ」にも書いたけど、 『当ブログへようこそ|ご挨拶2023年版』いいからオイラの話を聞いておけ  …

  • うちの奥さまに女子力を求めても無駄なのか?

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家(お店のことだけど)に来るお客さんで、めっちゃ美しいというか、、、 ちょっと語弊があるかもしれんけど、 美しく「し…

  • お客さんが目を輝かせた話、一歩間違うと陰謀論か?

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家(お店のことだけど)に来るお客さんで2時間、3時間お話していく方、少なくないんですけど、 息子が盲腸になって病院に…

  • お仕事ブログのカテゴリー分け

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラが管理してる仕事ブログを整理中。「なんでこれ書いた汗?」って自分でも思う投稿は削除して、残った投稿は改めてカテゴリーを…

  • 陰謀論好きのお客さん、いらっしゃい!

     いいからオイラの話を聞いておけ  オイラん家(お店のことだけど)のお客さんで2時間3時間お話していく人がいるって話をしたけど、 『うちの石けん、使い放題!(…

  • うちの石けん、使い放題!(常識の範囲でね!)

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラん家、、、群馬では、たとえば「あのお店」っていうのを「あそこん家(ち)」って言ったりすると思うけど、それは置いといて、…

  • 未だに冷めない名勝負【井上尚弥vsカルナンデス】

     いいからオイラの話を聞いておけ 井上尚弥VSカルナンデス戦、たしか5月5日だったかな、、、今日は5月20日だけど、未だに、その試合が話題になってるよね? い…

  • 環境ホルモンはない?それともある?

     いいからオイラの話を聞いておけ 「地球温暖化の人為説」、、、つまり「人間が二酸化炭素めっちゃ排出してるから地球が温暖化してる説」を否定する人は陰謀論者? い…

  • 「科学的に証明されていない」=「陰謀論」=「真実ではない」は違うだろ?

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラが管理してる仕事用ブログでも、、、陰謀論的な話を載せてるんよ。つまり、科学的に証明されてないことをネタにしてるんだけど…

  • ドイツ留学している次女がイスタンブール旅行に行くと聞いた時の条件反射

     いいからオイラの話を聞いておけ うちの奥さまが、庄野真代の歌、「飛んで♬イスタ~~ンブ~ぅル♪」って口ずさんでいるのだが、 どうやら、ドイツ留学している次女…

  • お店の写真【iPhoneXで撮影してみた】

     いいからオイラの話を聞いておけ お仕事用のブログの中で群馬のお店を紹介するページがあるんだけど、 引っ越しから改装までを語ってるんだけど、2025年5月16…

  • 群馬のパワースポットだって?

     いいからオイラの話を聞いておけ 群馬のお店、、、パワースポットって言ってくれる方続出なんよ!そんなこと言われるとマジ嬉しいんですけど。 そんなわけで、もしか…

  • 群馬県とお店を示すアイコンを自作

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラの自作アイコン。前に、上毛新聞の「視点「オピニオン21」ってコーナーに寄稿してた時があるんだけど、 オイラが管理してる…

  • 仕事用ブログの投稿数が112になった件

     いいからオイラの話を聞いておけ  オイラが管理してる仕事用のブログがあるんだけど、あんま仕事と関係ないじゃん!って思う投稿を150ぐらい整理して残ったのが1…

  • 愚か者♬「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

     いいからオイラの話を聞いておけ 「愚か者」っていえば近藤マッチの曲。愚かなオイラは、今度、カラオケで「愚か者」歌ってみようと思うのですが、 一方で、「愚者は…

  • 【複製】新ブランドの読み方【看護師さん編】

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラのブログとは別のブログ、、、裏インティバリにSEO対策をした結果、投稿数は大幅に減って104、、、「使い方」とか「よく…

  • 新ブランドの読み方【看護師さん編】

     いいからオイラの話を聞いておけ 「11°2」という新しいブランドを立ち上げたんよ。ただ、この「11°2」はマークであって名前でない、、、 「好きなように呼ん…

  • SEO対策してみてるんだけど・・・

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラが管理してるブログに裏インティバリっていうのがあるんだけど、今、そのブログのSEO対策頑張ってるんよ。 SEOって「検…

  • 2033年にインティバリのワルンを開店!?

     いいからオイラの話を聞いておけ 2004年にインティバリの1号店をオープンしてから、バリ島サヌールのお店を閉店した2021年まで、、、色々とあったわけ。  …

  • 「感じろ。読むな。」— 我が家のAIが導いた新ブランド『11°2』の誕生秘話

     いいからオイラの話を聞いとけ 前に、お塩とかにがりを化粧品ブランドから外して、新しいブランド考えるって話をしたけど、ちょっと考えたんだけど、↓ 『ChatG…

  • 売り場レイアウト、ただいま香りで試行錯誤中

     いいからオイラの話を聞いとけ みどり市のお店だけど、商品の並べ方を変えてみた。  これまでは、  石けんのコーナー ボディオイルのコーナー 保湿クリームのコ…

  • 【複製】

     いいからオイラの話を聞いとけ 前にちらっと書いたヤツだけど↓  高崎高島屋への出店準備、60歳のひとり奮闘記|インティバリ2025年4月16日より高崎高島屋…

  • なぜか?オイラだけが益々忙しくなる予感

     いいからオイラの話を聞いとけ つづき、、、ってことでもないけど、 『みどり店2階の使い方を考える』 いいからオイラの話を聞いとけ みどり店の2階、、、ここが…

  • みどり店2階の使い方を考える

     いいからオイラの話を聞いとけ みどり店の2階、、、ここが和食屋さんだった頃は宴会場/個室に使ってたと思うんだけど、↓  そこをオイラの事務所にしてたんよ↓ …

  • ChatGPT先生を活用して新ブランドを考える

     いいからオイラの話を聞いとけ オイラん家は化粧品製造販売業なんだけど、「天然塩」とか「にがり」も扱ってるんよ。 まぁ~バリ繋がりで、、、って思ってたんだけど…

  • 【お知らせ】4月16日から高崎の高島屋に出店!裏話!!

     いいからオイラの話を聞いてとけ 来週の水曜日、4月16日から高崎の高島屋に出店するん。 オイラの役目は、前日の搬入と商品陳列、それから最終日の搬出よ。 これ…

  • ChatGPTさんに聞いてみた

     いいからオイラの話を聞いておけ ↓これ、オイラんとこのブランド理念よ。20年ぐらい前に書いた文章なんだけど、  人々が平等に与えられた1日24時間、1年36…

  • オイラの将棋力は

     いいからオイラの話を聞いておけ うちの奥さまが、なんでか?急に家族で将棋すれば?なんて言い出して、将棋盤とか駒とか検索して買おうとしてたんよ。 でもね、言っ…

  • 末っ子がひとり暮らしで思うこと

     いいからオイラの話を聞いておけ 今年の3月に高校を卒業した末っ子の進学先が決まった。東京の大学なんだけど、 群馬のみどり市から1時間半ぐらいの所、大学から3…

  • 石けんで洗うと肌が白くなるん

     いいからオイラの話を聞いておけ インティバリ石けんで洗うと白くなる!!ってビックリ( ゚Д゚)驚かれる方が多数!! いやいやいやいや、いくらオイラでも、洗っ…

  • オイラはワクチン被害者遺族の会の味方だよ

     いいからオイラの話を聞いておけ こないだ埼玉に行ったんだけど、駅前でワクチン被害者遺族の会「つなぐ会」の人たちが街頭でチラシ配布してたんよ。 オイラも興味が…

  • オイラはワンちゃんに好かれる心優しい人って話

     いいからオイラの話を聞いておけ 今から書くこと、孫やひ孫に伝えておきたい武勇伝、、、いや武勇伝ではなく、ただの自慢話?優しい人アピール?なんだけど、 いやい…

  • 2024年の死亡者数

     いいからオイラの話を聞いておけ 2024年の死亡者数が発表された。厚生労働省によると、その数 161万8684人 ちなみに、出生数は72万人ほどなんで、また…

  • 卒業式で奇跡の1枚

     いいからオイラの話を聞いておけ 思わず笑みがこぼれた出来事があった。いや、このブログを昔から読んでくれてる人なら知ってると思うけど、 オイラは写真が苦手。瞬…

  • 娘がツボったワード「シニア1名」

     いいからオイラの話を聞いておけ  「名前の後にJr(ジュニア)とかつけてる人いるけど、パパの場合はカールシニアだよね((´∀`*))ヶラヶラ」 って、爆笑し…

  • 来る参議院選挙に群馬から出馬する参政党公認の方とお会いしました

     いいからオイラの話を聞いておけ こないだ、北野ゆうこ氏の講演会&懇親会に行ってきた!って話をしたけど、 『参政党の衆議院議員、北野ゆうこ氏の講演会&懇親会に…

  • 参政党の衆議院議員、北野ゆうこ氏の講演会&懇親会に参加して思ったこと

     いいからオイラの話を聞いておけ 2月18日(金曜日)まで高崎高島屋5Fにて特別販売会してるんだけど、 そんなタイミングで、2月16日(日曜日)に参政党の衆議…

  • 日本やドイツは酷い国だった説

     いいからオイラの話を聞いておけ 日本やバリ島だけでなく、ドイツともご縁をもったオイラとしては、子供たちに言っておきたいことがある。 ↓こないだ書いたホロコー…

  • ドイツでのタブー

     いいからオイラの話を聞いておけ こないだの続きってことでもないけど、 『ドイツ留学してる娘よ、右派政党AfDに注目すべし』 いいからオイラの話を聞いておけ …

  • ドイツ留学してる娘よ、右派政党AfDに注目すべし

     いいからオイラの話を聞いておけ 次女が留学してるドイツでは、留学生同士がそれぞれの国の歴史や政治について意見を交わす機会が多いらしい。 2月24日だっけ?ド…

  • 和製英語はダメ?

     いいからオイラの話を聞いておけ 2月11日(土曜日)~14日(火曜日)まで、道の駅まえばし赤城で開催されるバレンタインフェアに出店するんだけど、 『群馬展の…

  • 松田聖子ファンになりそうな話

     いいからオイラの話を聞いておけ ずいぶん前の話だけど、カラオケ行った時に次女が松田聖子を歌ったんよ。 本人が歌ってる映像だったんだけど、そん時、あれ?本人が…

  • ここ最近、妄想してること

     いいからオイラの話を聞いておけ 群馬に来て5年目、、、もはやバリ島に戻る気も失せてきたんだけど、 だって、今戻ったところで仕事にならん感じだし、うちはね、お…

  • 2週連続の催事になると家も店も大惨事

     いいからオイラの話を聞いておけ 今年も毎年恒例の群馬展に出店したわけなんだけど、さすがに2週連続でオイラとうちの奥さまの二人がかりとなると、 洗濯物溜まるし…

  • 群馬展の次はバレンタインフェア

     いいからオイラの話を聞いておけ 昨日も言ったけど、やっと、毎年恒例の群馬展が終わり次は2月11日からこれ↓  道の駅赤城でやる「バレンタインフェア―」なんだ…

  • 群馬展の工芸部門で売上1位を獲得したという自慢話

     いいからオイラの話を聞いておけ 昨日で毎年恒例の群馬展、2つの百貨店で2週連続だったけど、やっと終わった。 どちらも今回で6回目の出店だったかな、、、 高崎…

  • ぐんまちゃんの人気が凄いという話

     いいからオイラの話を聞いておけ こないだまで、前橋にある老舗百貨店スズランで開催されてた群馬展に出店してたん。 「なめじろう」がご来店っていうのは言ったけど…

  • 前橋スズランの群馬展で「なめじろう」に会いました

     いいからオイラの話を聞いておけ 今、前橋にある老舗百貨店スズランで開催される群馬展に出店してるんだけど、 いやいやいや、昨日、はじめて「おもろい」と思うゆる…

  • 新年一発目の催事出店

     いいからオイラの話を聞いておけ 1月8日から群馬県の前橋にある老舗百貨店スズランで開催される群馬展に出店するんよ。  そして、スズランの最終日は高崎高島屋に…

  • 娘2人はドイツで年末年始

     いいからオイラの話を聞いておけ うちの次女はドイツ留学してるんだけど、長女は、、、娘婿はドイツ人ハーフなんだけど、娘2人はドイツで年末年始を迎えたわけ。 話…

  • 群馬で正月を迎え改めて思ったこと

     まずは、新年おめでとさん バリ島から日本に戻り今年で5年目ってことになるんかな、、、ほんとアッという間よね。 今年の正月は、、、っていうか、今までも同じだっ…

  • 2024年は怒涛の年だったという印象しかない話

     いいからオイラの話を聞いておけ 今年最後の投稿になる。今年はオイラが60歳になった年。 それから、オランダ留学してた長男が大学を卒業して帰国した年。 長男と…

  • この歳になって苗字を君づけで呼ばれた時の話

     いいからオイラの話を聞いておけ 今だにカール君って呼ばれることはあっても、それも珍しいとは思うけど((´∀`*))ヶラヶラ この歳になると、君づけで苗字を呼…

  • 電子機器のおかげで凄いストレスだわ

     いいからオイラの話を聞いておけ もう昔からなんだけど、昨日まで何でもなかったのに、突然、 「メールの送受信ができなくなる」「ネットが繋がらなくなる」「ライン…

  • 商品説明する時の常套句

     いいからオイラの話を聞いておけ とりあえず、来年8月までの高崎高島屋の出店スケジュールが決まった。 ここまで来るのに、、、 つまり、今まで年1回の出店からス…

  • 今日の販売員

     いいからオイラの話を聞いておけ 12月6日(金)17時まで、日本橋丸善3Fに出店してるんだけど、販売担当はうちの奥さま。 そんなわけで、オイラは店番なんだけ…

  • 子供たちに伝えておきたい「保守系が女系天皇に反対する理由」

     いいからオイラの話を聞いておけ こないだ、ちょい触れたことなんだけど、 『子供たちに伝えておきたい「保守系が選択的夫婦別姓に反対する理由」』 いいからオイラ…

  • 今日から紙の保険証が新規に発行されなくなった件

     いいからオイラの話を聞いておけ 政治ネタが続いてるけど、今日から紙とかの保険証が新規に発行されなくなるんね。 いや、オイラにとってはどうでも良いネタなんだけ…

  • 子供たちにも分かる、保守系が選択的夫婦別姓に反対する理由

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラはどちらかと言うと保守=ナショナリズム=日本のことは日本で決めたいって考えなんだけど、 こと、選択的夫婦別姓に関しては…

  • 石けん6個がちょうど入るアルミの箱がバリ島から届いた

     いいからオイラの話を聞いておけ   テディベアと一緒に 『出産祝いにも最適バリ島癒しのテディベア』 いいからオイラの話を聞いておけ 裏インティバリにも書いた…

  • 出産祝いにも最適バリ島癒しのテディベア

     いいからオイラの話を聞いておけ 裏インティバリにも書いたけど、 麻100%のガムランボール入りテディベアが再入荷 ブログ~裏インティバリ~麻100%のガ…

  • 名前を知らないお客さんの呼び方

     いいからオイラの話を聞いておけ  催事出店とかしてると、初対面の方と接する機会が多く、そういった方々に対して、 「お客様」 って呼ぶのが普通なんだとは思うけ…

  • ドイツでインドネシア人御一行様と遭遇

     いいからオイラの話を聞いておけ 次女がドイツに留学してるんだけど、街中で、別の大学の留学生なんか?知らんけど、インドネシア人グループと遭遇したらしく、 異国…

  • ディープステイトってなに?

     いいからオイラの話を聞いておけ これ↓、茂木誠先生のYouTubeなんだけど、何気にオイラは茂木誠先生のファンなんだけど、  ↑アメリカの権力構造がどうなっ…

  • トランプ次期政権でコロナワクチンを検証

     いいからオイラの話を聞いておけ トランプが勝った!井上尚弥が勝った時みたく嬉しい笑。 そんなトランプ次期政権で、ケネディ氏が公衆衛生を統括する役職につき、ワ…

  • 米大統領選が楽しい

     いいからオイラの話を聞いておけ いやいやいや、推しが出馬してる選挙って楽しいよね?勝てるか?どうか?エンタメみたくワクワク感あるわけ笑 そんなわけで、今も現…

  • 衆院選の投票率が残念な件

     いいからオイラの話を聞いておけ 3週連続の催事出店も無事終了。その間、あんまブログ更新できず、特に選挙ネタなんかはとっちらかった観あるんだけど、 オイラが注…

  • 太田イオンで群馬展

     いいからオイラの話を聞いておけ 今日から群馬の太田にあるイオンで開催される群馬展に出店。出店者さんの皆さん、選挙期間中ということで、お客さん少ない?なんて言…

  • 期日前投票は不正できる?

     いいからオイラの話を聞いておけ 昨日までの1週間は高島屋で販売、そして明日から、またまた2週間連続でイベント出店。 そんなわけで、今日しか投票する日がなく、…

  • 外国人を優遇する留学制度

     いいからオイラの話を聞いておけ バリ島の日本語補習校に通う生徒って大半が日本人ハーフ。両方のパスポートを持ってたりするわけで、そんな子の中には日本の大学に進…

  • 衆院選の選択肢は3択

     いいからオイラの話を聞いておけ   バリ島にいるオイラの友人も言ってたけど、コロナ禍以降、日本人観光客が全然来ないって( ノД`)シクシク… いや、これだけ…

  • 選挙に行こう!

     いいからオイラの話を聞いておけ   こないだの参院選が投票デビューだったオイラが言うのも何だけど、でも、だからこそなんだけど、 選挙権持ってる国民は全員投票…

  • 河野太郎氏の街頭演説がウケる【ワクチンねた編】

     いいからオイラの話を聞いておけ 河野太郎さん、どういうことなん?  〇反ワクチンはお金儲けのために反対してる?〇ウソ言って他人にワクチン接種させないようにし…

  • ワクチン推進しないのは参政党だけ【衆院選と政策】

     いいからオイラの話を聞いておけ 衆院選の話なんだけど、  ワクチン推進しない!っていうの参政党だけかな、、、 たしか昨年だったか、ワクチン被害の救済に3億6…

  • 衆院選の期日前投票に行きたいが、、、

     いいからオイラの話を聞いておけ 今、最も気になるのが衆院選よ。10月27日の投開票が楽しみなんだけど、 オイラの地区は自民党の人、共産党の人、無所属の人が3…

  • 消費税廃止をいう政党は?

     いいからオイラの話を聞いておけ オイラんとこみたいく、コロナ禍から、円安、物価高の不景気で喘ぐ個人商店にとって、赤字でも課税される消費税はキツイわけ。 これ…

  • 「衆議院選挙には行かないよ」と言う義母( ノД`)シクシク…

     いいからオイラの話を聞いておけ  「選挙には行かない」「どこでも良い」「何も変わらないから」っていう人がいる。 うちの義母なんだけどね( ノД`)シクシク……

  • 衆院選で注目してる3つの政党

     いいからオイラの話を聞いておけ 今回の衆院選でオイラが注目してる政党は、日本保守党、れいわ新選組、それから参政党。 それぞれ、どんだけ議席とるか?っていうの…

  • 鶏足寺で祈願

     いいからオイラの話を聞いておけ 10月10日(木)、お店をオープンする前に栃木の鶏足寺へ行ってきた。  バリ島から群馬に来て4年目。何度か行ってるお寺さんな…

  • レプリコンワクチン不使用を決めた泉大津市の医療機関

     いいからオイラの話を聞いておけ 一応、書いておこうと思う。大阪府泉大津市の市長さん、南出賢一さんっていう方だけど、 ずっとコロナワクチンに懐疑的でワクチン接…

  • 「レプリコンワクチン接種者のご来店お断り」のお店

     いいからオイラの話を聞いておけ 以前にも書いた通り、 『今度はレプリコンワクチン?』 いいからオイラの話を聞いておけ 前にも書いたんだけど、 2016年:1…

  • 次女がドイツ留学

     いいからオイラの話を聞いておけ 先日、オランダ留学してた長男が帰国して、久しぶりに家族全員揃ったと思ったら、 『久しぶりに家族全員揃った日』 いいからオイラ…

  • 解散総選挙の注目点

     いいからオイラの話を聞いておけ つづき、、、ってことでもないけど、 『石破さんに期待すること』 いいからオイラの話を聞いておけ 今回の総裁選、高市さんVS石…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カールさん
ブログタイトル
今日もバリ島は平和です
フォロー
今日もバリ島は平和です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用