chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北の野鳥たち https://hiro3523.exblog.jp/

北海道で鳥見を楽しんでいます。 機会があれば、マイボートからの鳥見も紹介いたします。

hiro
フォロー
住所
室蘭市
出身
室蘭市
ブログ村参加

2012/03/21

arrow_drop_down
  • 新天地を求め(タンチョウ)

    先日、近隣の田んぼに現れた若いタンチョウさん。親の縄張りから追われてしまったのでしょう。新天地へ向けた旅の途中に立ち寄ってくれました。2月頃から左腕に痛み...

  • 春を実感(アオサギ)

    アオサギの飾り羽が目立ってきた今日この頃。北国でも春を実感!となりまちの河川ではダイサギと入れ替わりでアオサギが数を増やしてきた。

  • なんとなく撮ってみた(オオセグロカモメ)

    目の前にいたので なんとなく撮ってみた ( ̄▽ ̄;)

  • 視線を感じる(イソシギ)

    なにかいる!目を凝らして見るとテトラポットの隙間から こちらを覗く鳥さんの姿が!こちらが動かずにいると出てきてくれた (*'▽')

  • 鳥友さんに感謝(カンムリカイツブリ)

    先日鳥友さんと ばったりお会いしカンムリさんの情報を教えていただく。そして別れた その足で漁港へと向かった。到着すると岸壁に近い所で盛んに潜水を繰り返して...

  • 図鑑写真(ウミアイサ)

    岸壁に車を停め1時間、車窓からレンズを出していた。時間の経過とともに慣れてきたのか何度か目の前に浮上。久々に近くで見ました。

  • ハズレなし(スズガモ)

    スズガモだけはハズレなし!どの漁港へ行っても必ず見られる。あまりにも普通に居すぎるものだから誰もレンズを向けない (^▽^;)ここの漁港には200羽程が入...

  • 夏羽姿も見てみたい(コオリガモ)

    換羽の季節ですね。このコはこの先 いつまで留まっていてくれるのか?夏羽に衣替えした姿も見てみたいですねぇ~

  • 隠れ身の術(オオコノハズク)

    これは分からないや。しかしよく見つけたなぁ~ 鳥友さん\(◎o◎)/

  • 全身真っ白!(ハシブトガラ)

    時刻は16時少し前。オオマシコの撮影を終え帰り支度をしていた時のこと。目の前の雑木林に真っ白な鳥さんが現れた。一瞬尾の短いエナガかな? なんて思ったのです...

  • 寒風に耐え(オオマシコ)

    大きな道路から脇道へ入り車を流す。すると路肩に1台の車が停まっておりカメラを持った女性の方が。その先には餌を拾うオオマシコの姿がありました。挨拶を交わし ...

  • ナキは入っておらず(イスカ)

    イスカの鳴き声が聞こえてきた。足を進めて行くと そこには鳥友さんの姿が!「おはようございます」「ナキはいませんでしたか?」挨拶を交わし ご一緒させていただ...

  • やっぱり苦手だな・・・(シマエナガ)

    目の前にエナガがやって来た。チャンスとばかりレンズを向ける。群れが去り画像を確認すると・・・ピンボケを量産しておりました ( ̄ロ ̄lll)ガーン撮影地:...

  • 突然目の前に現る!(マヒワ)

    目の前に小鳥が飛んで来て ひと鳴き。「チュイーン」 マヒワです!久々の出会いでした。頭上でも数羽が種子を啄んでいた。撮影地:釧路管内

  • 出会うのは雌ばかり(ハイイロチュウヒ)

    今冬は なかなかチャンスに恵まれなかったハイチュウさん。でも、ようやくアップできそうな画を撮ることができました。車から出ると距離をとられてしまうので撮影は...

  • こんな所であぶないよ!(ウミアイサ)

    小さな漁港は流氷で埋め尽くされていた。でもよく見ると一部海面が顔を覗かせている。そこにはウミアイサの姿があった。こんなところをオジロワシなんかに見つかった...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroさん
ブログタイトル
北の野鳥たち
フォロー
北の野鳥たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用