【資産】58,414,449円6月は好調でしたね。淡々と積み上げられるとありがたいですが選挙等不透明なのも多いですね。
【資産】58,414,449円6月は好調でしたね。淡々と積み上げられるとありがたいですが選挙等不透明なのも多いですね。
【資産】47,711,218円今月は決算シーズンでしたが市場が優しかったので好調な人が多いですね。1,2月被弾したカバーとかヨシムラフードの損失分が戻ってきました。
【資産】43,750,450円大量に出金して修正ディーツの計算方法が上手くできてないのでパフォーマンスが上手く出せてない気がしますが一旦これで出しておきます。今月は無事プラスで終わりましたが計算の関係で年初来が変な数値になってます。
【資産】62,630,049円近々出金する可能性が高いので大分ポジションは整理中です。
【資産】63,549,025円大ロット決算でS安2発くらい厳しい一ヶ月でしたがめげずに頑張ります
【資産】68,499,017円今月は主力がストップ安級の下落しながらもなんとか耐えました。が、出遅れているので2月以降挽回できるよう頑張ります。
【資産】69,407,252円今年は指数同等程度というところでフィニッシュでした。8/5は上手く回避出来ましたがそれ以降の銘柄ピックが良くなかったので伸び悩みましたね。色々と複数の手法も出来るようになってきたので幅は広がったかと思う1年でした。
【年初来+24.8%】2024年12月20日時点株式評価損益
【資産】68,996,824円もうすぐ今年も終わりますが今年も大きく資産伸ばせてないので来年頑張ろうと思います。
【資産】71,315,301円残す所あと1ヶ月ですが仕事が忙しいので上手く乗り切りたいと思います。
【年初来+28.2%】2024年11月22日時点株式評価損益
【資産】70,913,172円爆益報告多い中、劣後が多いのでお祈りしておきます。
【資産】69.676,183円決算シーズンお疲れ様でした!
【資産】71,306,413円いよいよ今年ラストの決算シーズンですね。選挙も終わったので素直に反応して欲しいですね。
【資産】69,273,821円10月は完敗でしたので決算シーズンで頑張ります!
【年初来+27.6%】2024年10月18日時点株式評価損益
【資産】70,547,976円今月は指数に劣後する厳しい状況が続きますが引き続き来月の決算に向けて頑張りたいと思います。
【資産】72,759,439円今が今年1番きついかもしれないくらい相場の動きが分からないですね。来週決算もあるのでそこで色々と考えようと思います。
【資産】73,990,384円今月は色々とあった一ヶ月ですが終わってみればほぼとんとんでした。今年も残り三ヶ月ですが決算シーズンもあるので上手く取りに行きたいですね。
【資産】74,659,317円今週は指数に劣後の連続で難しい相場でした。月曜日は石破さん総裁選出でどこまで下げるのかですかね。レバは使ってない投資手法なもののほぼフルポジ状況なのでとりあえず下落は普通に喰らうと思います。
【資産】74,614,187円今週は少し増えました。少しずつ不確定要素が消えていって次は総裁選ですね。どうなるか分からないですが結果によって方向性も結構変化すると思うので引き続き慎重にいければと思います。
【資産】72,204,111円今週は下げ時に切らされて上げ時に慌ててポジション取る動きを強いられたのでやりたくない動きをやらされた週でした。決算も被弾があったので残念でしたね。
【資産】72,168,911円今週もキツかったですが来週はもっとキツそう&決算シーズンですね。重要局面になりそうです。
【資産】74,411,140円(前月比+5.0%)今月は序盤に変化球の下げがあった不思議な一ヶ月間でしたね。下げた時の立ち位置は上手くいけたのですがその後のリバ局面で銘柄選択をミスったので失敗が多い一ヶ月でした。来月も上昇株のトレンドが変化しそうなので精査が必要そうです。
【資産】72,861,119円今週はグロース系好調でしたね。PFも少し恩恵を受けました。
【資産】70,534,558円決算シーズンお疲れ様でした!
【資産】66,033,329円ニュータイプの閃きにより暴落は回避したものの、上げには銘柄選定ミスって上手く乗れず。先週からPFあまり落とさなかっただけでも良いのですが決算シーズンで頑張りたいと思います。明日から旅行なので珍しく金曜日更新。
【資産】66,649,952円今週は下げが厳しかったですね。決算に加えて市場全体感も注視しないといけないシチュエーションになってきたので考えることが複雑になりそうですね。とはいえ、決算で変化ありそうなのは引き続きチェックはしていきます。
【資産】70,808,171円今月は利上げなど色々と盛り沢山な一ヶ月でしたね。決算シーズンなので愚直にチェックして銘柄構成考えたいと思います。
【資産】69,346,440円今週は厳しい一週間でしたね。決算シーズン張り切っていきましょう
【資産】72,584,366円今週は結構激しい値動きでしたね。早く決算シーズンが来てほしいですね
【資産】73,295,782円今週は終盤グロースに風向き変わりそうな雰囲気になりましたね。ここから決算で上手く流れに乗っていけますように。
【資産】71,263,313円今週は市場も強かったですが好調でした。まだ3月高値に戻ってないのでお祈りしつつ来週は決算それなりにあるので確認作業最低限できればと思います。
【資産】68,289,077円6月は前月比+1.1%だったのでほぼ変わらずですね。引き続き7月以降の上昇取れそうな銘柄ピックアップしつつお祈りしようと思います。
【資産】68,105,335円【今年の利益】14,711,638円今週はプチ決算シーズンでしたね。気になった銘柄はいくつかありましたけどまだ精査できておらず。四季報も発売されたみたいで要点おさえて有効に時間使いつつ銘柄選定できればと思います。
【資産】67,267,565円今週は微減でした。来週は決算多いので銘柄入れ替えチャンス到来ですね!監視銘柄や今まで持っていて今持ってない銘柄中心にチェックしていこうと思います。
【資産】67,508,496円5月は決算シーズンの中でしたが中々厳しい状態が続きましたね。6月以降上手く行くようPF精査をしつつですね。
【資産】65,813,839円決算シーズンも終わり銘柄入れ替えたりしましたがこれというエースを見つけ切れておらず。最近パフォーマンスよろしくないので出来ることをこなしていければと思います。
【資産】66,010,556円決算シーズンお疲れ様でした。良い銘柄あればお待ちしてます。
【資産】67,396,822円今週は決算跨ぎで1つ当たったので成績向上しました。決算シーズン来週まで頑張りましょう。
【資産】65,734,592円今月は色々と相場にやられたので5月は心機一転勝負銘柄もあるので頑張ります。
【資産】64,649,731円確実に資産を削られる4月も残すところあとわずか。難しい本決算シーズン到来ですね。気合い入れて頑張りましょう!
【資産】65,640,533円先週から8割ポジくらいにしているけれど結構やられた一週間でした。上げたら置いていかれるし下げたらそれなりに食らうだろうしで弱くないかPF。ということで来週戦略的に銘柄入れ替えるかもしれません。
【資産】70,706,233円今週はあまり上手く立ち回れずな一週間でした。金曜日決算組をみて少し銘柄入れ替えれればと思います。
【資産】71,342,882円今週は厳しかったですね。金曜日で3%程度喰らった気がします。今週は指数に劣後しているので挽回しないとですね。月半ばは決算あるのでそれを見ながら上手く乗り越えられると良いんですが。
【資産】74,875,290円年初来は+40.3%、3月は21.5%プラスとなりました。狙っていた決算はしっかり取れつつ、市場のトレンドも少しついていった(造船はさわれてませんが)りとトレードの幅を広げたりもしつつって感じでした。今年は去年年末から株に取り組む時間を増やしつつ真
【資産】74,206,152円今週は保有株にフォローきていて好調な動きでした。日経平均40,000円超えている現実が中々信じられませんが凄い時代ですよね。それでいてPERで見るとバブルでもないので今後どうなるんでしょうか。皆さん好調な人が多い中でコツコツ頑張ります。最近はマ
【資産】69,917,359円今週は年末年始から深掘りしてた銘柄の決算が無事通過したのでプラスで終われました。地味に決算まあまああるので良い銘柄ピックアップできればと思います。
【資産】66,776,057円今週はバブルには乗れてませんが比較的堅調でした。来週それなりに決算あるのでチェックしないとですね。
【資産】63,447,046円今年は日経平均との戦いが続きますね。造船と半導体触れてない中では頑張ったのかもしれません。今年は3月と5月に勝負したいのがあるのでそれ次第な気がしますが。
【資産】60,946,224円資産は6,000万突破しましたが日経平均に負けているのでこれからPF頑張ってほしいですね。
【資産】59,312,429円今週はグロースの上げについていけず、日経にもついていけずな感じでした。決算シーズンお疲れ様でした。
【資産】58,848,669円日経平均に届かず。金曜日の決算は読んでいる途中ですが、欲しい銘柄があんまり見つけられていません。最終2/14が1番出てくる気がしますが少しずつ銘柄入れ替えながらですね。
【資産】58,518,695円決算シーズン本格化しているので銘柄を移動は当然発生していますが、パッと見良いかもと思ったらホンダ系企業が多いですね(分からないのでスルーしてますけど)。株価水準は置いておいて今決算シーズンの超絶決算1位は今のところM&A総研でしょうか。
【資産】58,621,075円指数程度の上昇となりました。決算反応が良さそうなので2月楽しみですね。
【資産】57,565,022円今週は小ロットなものの狙っていたプログリットや未来工業が決算良い感じだったのと保有も割と堅調でプラスになりました。ついに決算シーズン到来なので次のスター銘柄保有できるようファンダ投資系の人たちに置いてかれないようについていきたいですね
【資産】55,854,295円指数が強く小型・グロース系は厳しいのは続いていますね。1月の決算で良さそうなのを少し見たりしながら2月決算シーズンの勉強を始めている所です。一定量跨ぎながら色々と置いていかれないよう死にすぎないようできればと思いますがどうなるか
【資産】54,839,149円今週は決算多く出てきましたね。SHIFT等グレートグロース銘柄の決算が微妙だったり、アパレス系は暖冬で厳しそうだったりする一方で僅かながら面白そうな銘柄も少しあったので整理しようと思います。日経指数がとても強く今年も新年早々から指数劣後して
【資産】52,522,830円年初はマイナススタートとなりました。1月もそれなりに決算があるので最低限抑えに行きたいなと思います。
【資産】53,393,697円今年はアライドアーキとエスプール被弾して寄せてた銘柄が実らなかったのもあり残念なパフォーマンスになりました。来年は頑張りたいと思います。来年に向けて300万入金して来期この資産額でスタートします。
【資産】50,290,680円今年は指数に大敗しているので色々と反省の多い1年になりつつありますが学びも多い一年になりました。
【資産】49,456,941円12月の決算も凄いがいくつかあって決算シーズンは楽しいですね
【資産】48,068,107円なんか金曜日下げましたね。来週から決算シーズン頑張りましょう。
【資産】49,533,913円今月は前半動かない銘柄持ってたので上昇に取り残されましたね。銘柄はピックアップできたので次の決算まではちょっとずつ上げてくれると良いんですが。はてさて
【資産】48,846,850円最低限PFの整えが完了したので少しずつブラッシュアップ予定です。
【資産】48,359,119円ポートフォリオは大分変わろうとしています。どこかで気になった決算広く浅く話すような機会あれば良いなと思いますが人数多いと話しにくくなるし難しいですよね。
【資産】48,089,944円来週以降PFを組み替えながら決算見ていきたいと思います
【資産】47,058,539円10月は下げましたね。決算宿題少し溜まってるので週末対応予定です。
【資産】46,898,539円年初来若干マイナスになってしまいました。決算期待銘柄少しあるので頑張って欲しいですね。
【資産】47,082,509円とりあえず月曜でマイテンしそうなので決算期期待ですね。
【資産】47,680,470円今週も少しずつ削られていますが、決算シーズン入ってるので目を通しつつ戦略検討中です。
【資産】48,178,537円来週も調整ありそうですが思った以上にダメージ受けてました。
【資産】50,900,617円早いもので9月も終わったので決算まで1ヶ月くらいですね。頑張っていきましょう。
【資産】50,675,871円今週は大きな動きなしでした
【資産】51,115,087円会社四季報購入して半分くらい読みました。次の決算以降の候補銘柄ストックしつつ守備範囲の適正化を図ってます。
【資産】51,711,123円9月の決算がボチボチきていますが相場は年末にかけてどうなるでしょうか。。。
【資産】51,708,997円結局今月は皆調子良かったみたいですね。保有銘柄に期待して秋を迎えようと思います。
【資産】51,007,828円次のQへ向けての戦略を少しずつイメージし始めてますので大きなリターンはないかもしれないですが形にできるようもう少し精査したいと思います。
【資産】50,759,345円決算シーズンお疲れ様でした。全部見きれてないですけど今回は厳しい反応が多かったですね。
【資産】47,931,893円来週から決算ピークですね。主力銘柄については、1Q決算時に通期赤字予測のホテル事業が黒字に見えていたのと、コロナ前以来の1Q黒字で終わっていたことと、例年2Qに上方修正することが多く上方修正する場合には決算同日ではなく決算前の金曜日(おそらく
【資産】47,931,893円来週から決算ピークですね。主力銘柄については、1Q決算時に通期赤字予測のホテル事業が黒字に見えていたのと、コロナ前以来の1Q黒字で終わっていたことと、例年2Qに上方修正することが多く上方修正する場合には決算同日ではなく決算前の金曜日(おそらく
【資産】49,102,401円今月は少しだけ調子良かったですが8月の決算次第ですね。
【資産】47,575,479円決算シーズンスタートですね。少し気になる銘柄もあるので上手くPF組まないとと悩み中です。
【資産】45,655,639円今週はトレファクに引っ張られて保有銘柄の一部が下げましたね。8月決算までもう少しですね。今月の最初は決算反応優しそうでしたが後半から手厳しい感じになってましたね。来月はどうなるのでしょう。
【資産】45,951,615円「千里之行、始于足下」下期以降勝負で頑張りたいのでお祈りします。
【資産】45,442,901円早いもので2023年も折り返し地点となりました。ある程度銘柄も寄せているので後半戦に期待です。まずは8月決算に向けて。
【資産】45,692,987円今週は主力株が少しのびてくれましたがまだまだ指数に大敗中なので頑張って欲しいですね。
【資産】44,794,201円珍しく主力銘柄が好調でした。バリュー系なので今年頑張ってほしいですね。
【資産】43,326,215円今年は特定銘柄にある程度寄せているのでこのまま次の決算見に行きたいなと思ってますがどうなることやら
【資産】41,117,428円耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ展開の2023年になっております。皆さん儲かってる中の逆風展開早く改善するようお祈り中。
【資産】42,667,116円保有銘柄は決算まあまあ良かったものの上がらなかったのでこのまま次のQ見に行きたいなと思いつつ決算少しずつ確認中です。
【資産】40,691,072円未だ年初来マイナスの希少種ですが今回の決算はあまりガチャガチャしないでシンプルに行く予定です。
【資産】39,585,586円現在ほぼ2銘柄に投資比重置いているのであまり慌てずに頑張ってもらいつつ決算シーズンでどうするかって感じですね。
【資産】37,858,810円今週は売買しなかったですが主力が弱含みでした。気づけばまた決算シーズン迄1ヶ月ですね。頑張りましょう。
【資産】38,579,439円今年は大幅なビハインドとなっていますが引き続き頑張ります。
【資産】38,341,552円年初からリユース系が下がってるのでなかなか回復しませんね。最近は年度末で仕事と飲み会が多いので株は放置気味ですね。
【資産】38,710,941円今月は週末旅行と平日忙しいのメリハリなので株見る時間はあんまりないですが金融不安どうなりますかね。無理のない範囲でポジション取っていきましょう。
【資産】40,247,179円旅行で更新遅れました。そろそろ戻ってきて欲しいですね
主力のリユースでゲロゲロ状態ですが今年後半で挽回してくれるであろうポートフォリオに期待を乗せて頑張りたいと思います。【資産】38,718,994円
【資産】38,914,868円リユース下がってるので厳しい展開ですね。もう一個主力で今年は基本上昇取りたいと思ってますがはてさて。宗教上の理由でカビュウのプレミアムは辞めてしまいました。
【資産】39,377,749円決算シーズン終了ですね。PF少しずつ変形させています
【資産】38,968,857円来週から保有銘柄決算なのでどうなるかですね。
【資産】39,594,915円今月はしゅりょくの1つが激下げしたのでマイナスでした。決算シーズン突入なので銘柄見て入れ替え行いたいですね
「ブログリーダー」を活用して、kabu2013さんをフォローしませんか?
【資産】58,414,449円6月は好調でしたね。淡々と積み上げられるとありがたいですが選挙等不透明なのも多いですね。
【資産】47,711,218円今月は決算シーズンでしたが市場が優しかったので好調な人が多いですね。1,2月被弾したカバーとかヨシムラフードの損失分が戻ってきました。
【資産】43,750,450円大量に出金して修正ディーツの計算方法が上手くできてないのでパフォーマンスが上手く出せてない気がしますが一旦これで出しておきます。今月は無事プラスで終わりましたが計算の関係で年初来が変な数値になってます。
【資産】62,630,049円近々出金する可能性が高いので大分ポジションは整理中です。
【資産】63,549,025円大ロット決算でS安2発くらい厳しい一ヶ月でしたがめげずに頑張ります
【資産】68,499,017円今月は主力がストップ安級の下落しながらもなんとか耐えました。が、出遅れているので2月以降挽回できるよう頑張ります。
【資産】69,407,252円今年は指数同等程度というところでフィニッシュでした。8/5は上手く回避出来ましたがそれ以降の銘柄ピックが良くなかったので伸び悩みましたね。色々と複数の手法も出来るようになってきたので幅は広がったかと思う1年でした。
【資産】68,996,824円もうすぐ今年も終わりますが今年も大きく資産伸ばせてないので来年頑張ろうと思います。
【資産】71,315,301円残す所あと1ヶ月ですが仕事が忙しいので上手く乗り切りたいと思います。
【資産】70,913,172円爆益報告多い中、劣後が多いのでお祈りしておきます。
【資産】69.676,183円決算シーズンお疲れ様でした!
【資産】71,306,413円いよいよ今年ラストの決算シーズンですね。選挙も終わったので素直に反応して欲しいですね。
【資産】69,273,821円10月は完敗でしたので決算シーズンで頑張ります!
【資産】70,547,976円今月は指数に劣後する厳しい状況が続きますが引き続き来月の決算に向けて頑張りたいと思います。
【資産】72,759,439円今が今年1番きついかもしれないくらい相場の動きが分からないですね。来週決算もあるのでそこで色々と考えようと思います。
【資産】73,990,384円今月は色々とあった一ヶ月ですが終わってみればほぼとんとんでした。今年も残り三ヶ月ですが決算シーズンもあるので上手く取りに行きたいですね。
【資産】74,659,317円今週は指数に劣後の連続で難しい相場でした。月曜日は石破さん総裁選出でどこまで下げるのかですかね。レバは使ってない投資手法なもののほぼフルポジ状況なのでとりあえず下落は普通に喰らうと思います。
【資産】74,614,187円今週は少し増えました。少しずつ不確定要素が消えていって次は総裁選ですね。どうなるか分からないですが結果によって方向性も結構変化すると思うので引き続き慎重にいければと思います。
【資産】72,204,111円今週は下げ時に切らされて上げ時に慌ててポジション取る動きを強いられたのでやりたくない動きをやらされた週でした。決算も被弾があったので残念でしたね。
【資産】72,168,911円今週もキツかったですが来週はもっとキツそう&決算シーズンですね。重要局面になりそうです。
【資産】71,263,313円今週は市場も強かったですが好調でした。まだ3月高値に戻ってないのでお祈りしつつ来週は決算それなりにあるので確認作業最低限できればと思います。
【資産】68,289,077円6月は前月比+1.1%だったのでほぼ変わらずですね。引き続き7月以降の上昇取れそうな銘柄ピックアップしつつお祈りしようと思います。
【資産】68,105,335円【今年の利益】14,711,638円今週はプチ決算シーズンでしたね。気になった銘柄はいくつかありましたけどまだ精査できておらず。四季報も発売されたみたいで要点おさえて有効に時間使いつつ銘柄選定できればと思います。
【資産】67,267,565円今週は微減でした。来週は決算多いので銘柄入れ替えチャンス到来ですね!監視銘柄や今まで持っていて今持ってない銘柄中心にチェックしていこうと思います。
【資産】67,508,496円5月は決算シーズンの中でしたが中々厳しい状態が続きましたね。6月以降上手く行くようPF精査をしつつですね。
【資産】65,813,839円決算シーズンも終わり銘柄入れ替えたりしましたがこれというエースを見つけ切れておらず。最近パフォーマンスよろしくないので出来ることをこなしていければと思います。
【資産】66,010,556円決算シーズンお疲れ様でした。良い銘柄あればお待ちしてます。
【資産】67,396,822円今週は決算跨ぎで1つ当たったので成績向上しました。決算シーズン来週まで頑張りましょう。
【資産】65,734,592円今月は色々と相場にやられたので5月は心機一転勝負銘柄もあるので頑張ります。
【資産】64,649,731円確実に資産を削られる4月も残すところあとわずか。難しい本決算シーズン到来ですね。気合い入れて頑張りましょう!
【資産】65,640,533円先週から8割ポジくらいにしているけれど結構やられた一週間でした。上げたら置いていかれるし下げたらそれなりに食らうだろうしで弱くないかPF。ということで来週戦略的に銘柄入れ替えるかもしれません。
【資産】70,706,233円今週はあまり上手く立ち回れずな一週間でした。金曜日決算組をみて少し銘柄入れ替えれればと思います。
【資産】71,342,882円今週は厳しかったですね。金曜日で3%程度喰らった気がします。今週は指数に劣後しているので挽回しないとですね。月半ばは決算あるのでそれを見ながら上手く乗り越えられると良いんですが。
【資産】74,875,290円年初来は+40.3%、3月は21.5%プラスとなりました。狙っていた決算はしっかり取れつつ、市場のトレンドも少しついていった(造船はさわれてませんが)りとトレードの幅を広げたりもしつつって感じでした。今年は去年年末から株に取り組む時間を増やしつつ真
【資産】74,206,152円今週は保有株にフォローきていて好調な動きでした。日経平均40,000円超えている現実が中々信じられませんが凄い時代ですよね。それでいてPERで見るとバブルでもないので今後どうなるんでしょうか。皆さん好調な人が多い中でコツコツ頑張ります。最近はマ
【資産】69,917,359円今週は年末年始から深掘りしてた銘柄の決算が無事通過したのでプラスで終われました。地味に決算まあまああるので良い銘柄ピックアップできればと思います。
【資産】66,776,057円今週はバブルには乗れてませんが比較的堅調でした。来週それなりに決算あるのでチェックしないとですね。
【資産】63,447,046円今年は日経平均との戦いが続きますね。造船と半導体触れてない中では頑張ったのかもしれません。今年は3月と5月に勝負したいのがあるのでそれ次第な気がしますが。
【資産】60,946,224円資産は6,000万突破しましたが日経平均に負けているのでこれからPF頑張ってほしいですね。
【資産】59,312,429円今週はグロースの上げについていけず、日経にもついていけずな感じでした。決算シーズンお疲れ様でした。