chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明石からどこまでday http://akasidehibiki.blog.fc2.com/

明石から、神戸、グルメ、ペット、鉄道、立飲み、釣り、らーめん、旅行、趣味など・・・

明石から、どこまでいくかわからない、その時の気持ちを駄文で送ります。

ひびき
フォロー
住所
明石市
出身
垂水区
ブログ村参加

2012/03/13

arrow_drop_down
  • コスモスを見学して、夕飯は秋の恵みで楽しむ。

    今年も兵庫県たつの市にあります。馬場のコスモス畑に見学に行きました。しかし、福丸の行動制限により、コスモスの撮影は断念しました。なので、この1枚でお許しを/(ㄒoㄒ)/~~秋の味覚の代表と言えば、秋刀魚~☆そして、王者!それも、なんと貰い物です(๑•̀ㅂ•́)و✧なので、お返しに自家製麺2玉。しかし、値段格差がありますな(ノ´▽`*)b☆ホイル焼きで頂きました。下味は日本酒だけ。多分、我が家で、松茸が食卓に出たのは・・・...

  • 清原酒店 JR灘駅 神戸市灘区

    またしても、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノ誘わなくてもいいんだけど( ̄┰ ̄*)なので他店訪問が少なくなっているのも現実だ┗( T﹏T )┛だが、ご馳走してくれる言葉に弱いのだ(ノ´▽`*)b☆しかし、画像もマンネリだな(>人<;)なんで、変化もないんだよ。う~ん、進化しないな・・・・スナック系も変わり映えしない/(ㄒoㄒ)/~~定番の氷結で。...

  • もっこす 神戸の中華そば 王子公園店。

    2022年06月28日更新でラスト「もっこす」を宣言したのですが・・・なぜか、突然食べてみたくなり・・・・めちゃくちゃ久しぶりの もっこす!定番のアイテム確認です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪忘れちゃいけない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!この沢庵に出会うのも久しぶりです。箸休めになります( ̄ー ̄)ニヤリ久しぶりのご対面です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ネギが多めで嬉しいのだが・・・・一杯が、1000円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン麺の茹で上がりも良い感じ~☆彡チャーシューは...

  • 赤ひげ 本店 神戸新開地(神戸のB面)

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッはい、間違いなく昼に飲んでます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お、塩に蓋がある...(* ̄0 ̄)ノ珍しいいいいいい。普段は蓋がないことが多いんですよ∑( 口 あれ、本日は、カツオのタタキがありません。後から来た、お客さんも、カツオのタタキを聞かれていました。それでは、何にするのか悩むな~。悩みながらご注文しました。赤ひげさんでは、定番のチューハイですo(^▽^)oで、登場なんだけど・・・・・( ,,`・ω・´)ンン...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65電話:078-392-3933営業時間:16::00〜23:00土日祝は、12:30予定。定休日:不定休...

  • ブログ再開の予定について・・・・

    実は、大変忙しい日々を過ごしておりました。義父が倒れて救急搬送され、入院して、4日後に天に召され・・・・お通夜、告別式と・・・・急展開でありました。なので、ブログを更新する気にもならず。他の方のブログにもお邪魔する時間もなく・・・喪に服す意味も込めて休止しておりました。来週からきちんと更新していく予定です。なので、しばらくお待ちください。...

  • 自家製麺だから、あそこに行くのかな~♬

    いきなりの水。そして、粉。そうなれば・・・こうなり。こうなる。こうなれば。パスタマシン。伸して行けば。切り出す。セットが完了すれば。はい、お馴染みの画像です。テイクアウトしたお寿司と冷やし中華が。夕飯になりました。...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!はい、休日の昼飲みです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!黒 生 で G G B ~ 💕お任せ2種盛りです。でも、3種になります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪はも、さわら、とろにしん。本日、ハイボールの日♪ハイボールお代わり~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪で、テイクアウト用に。うなきゅう巻き。下側には、きゅうり巻き、新子巻き、梅しそ巻き...

  • 餃子の王将 播磨町店 加古郡播磨町

    もう、この画像で、王将とわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これで、わからないお方がいるならば、どこを見ているのか・・・・謎だな・・・訪問時期は、このメニューでわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それでは、何を食べるか、今回は全然考えていませんでした(X_X)でも、餃子は外せない。奥様とシェアして食べますので。当然の如くo(* ̄▽ ̄*)ブお酢とラー油、胡椒です。W餃子セットです。奥様と餃子を1人前づつシェアですね( •̀ ω •́ )✧...

  • 立ち飲み あいちゃん2号店 阪急春日野道

    美人ママさんが笑顔でお出迎え~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪同じ出だしで、すまんの~許せよ~笑えよ~。だってええ、美人ママさんと言えばそれが一番だ(〃▽〃)ポッなぜか、元上司からこちらに拉致られた。理由は、料理が美味しいと。素直にママさんお手製料理は美味しいです( •̀ ω •́ )✧G G B ~ ☆///串カツを、ウインピのピなし、とり、いかです。バサは入荷無し...(* ̄0 ̄)ノバサ目当てで来たのに ಥ_ಥオリジナルブレンドソース。2度...

  • 珉珉 元祖ぎょうざの店みんみん 三宮店 神戸三宮

    こちらもメチャお久しぶりです。ブログ上では、前回の訪問は、2019年3月(ノω...

  • HOT NOODLE はま塩 東洋水産

    個人的には、美味くて安いと評価しております。メーカーは、マルちゃんですよ。そして、近所のトライアルで98円(税込)で販売されております。はま塩、醤油、味噌の3タイプがあります。ですが、お気に入りは、はま塩です。これは、ネギをトッピングしていますので。はま塩は、私のお昼ご飯でも活躍しております。そう職場に持って行って、職場でお湯入れて食べてます。そして、おにぎりが1個あれば完璧だ。...

  • 椎間板ヘルニア治療の限界か・・・

    福丸は、椎間板ヘルニアの治療を継続しておりましたが・・・・かかりつけの先生より、もうこれ以上良くならないと・・・病状説明を受けました。レントゲンで背骨を見せてくれるのですが、骨の間が狭い・・・これが神経を圧迫しているんだろう。なので、いざり座りが定番に・・・・お散歩もいざり歩きか・・・それと、肺水腫は治療継続中です。はあ、これ以上無理か・・・・宿泊を伴う旅行は厳しいだろうな。利尿剤飲んでいますので...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!いつもとは違う感覚で~🎶火曜日にも来るんだよ((⊂(^ω^)⊃))G G B ~ ☆彡店長に、お任せ2種と告げるとなぜか、3種( ̄m ̄〃)ぷぷっ!たこ、ハモ、すずき。夏だな~💖レモンサワーの日なので、当然、飲みます o(* ̄▽ ̄*)ブ季節の感覚は無視して下さい( •̀ ω •́ )✧DE、月曜日に・・・・なので、深く考...

  • 鳥取帰りの夕食は・・・

    鳥取に行けば、そう海鮮の宝庫ヽ(≧∀≦)ノそれに、値段が安い!なので、当然の如く、道の駅 きなんせ岩美 で( •̀ ω •́ )✧安いよね~ハマチ、カンパチ、イカ、サンマ・・・・甘えび、つぶ貝。つぶ貝は、刺身OKです( ^ω^ )(* ̄0 ̄)/ オゥッ紅ズワイ参上だ。のどぐろ登場v(o゚∀゚o)v本日の戦利品です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!スダチ果汁を醤油に混ぜて食べます。醤油が甘くなりお造りに良く合いますよ。是非、騙されたと思って試してください。...

  • 播但道を走れば、そこは鳥取。

    そして、北上してたどり着いた場所は。その前に休憩中です。松葉がに漁獲量日本一です(*´∀`人 ♪鳥取県岩美町です。これぞ、鳥取県のお土産ですね。これも外せない、ゲゲゲもね。で、ランチタイムです。岩美に来たなら定番のこちらで。これが、ランチです{{{(>_...

  • どこかに行くのだじぇえええええ~ 播但道を走れば・・・

    お出かけするのだじぇええええ~だが、だじぇええええ~の感じではないかな( ̄ ‘i  ̄;)背中もまるくなっているしね・・・睦月とは、別部屋対応にしています。いつもの別所で朝食を購入して。播但道でPAで一休み。天気も悪い、それに、寒い・・・そして、更に走らせて、市川SAなんだけど。SAなのに、営業開始時間は朝9時から・・・・どういことだw( ̄o ̄)wそして、走らせて。朝来に到着、ここでも休憩です。本当にまめに休憩が必要...

  • 鈴ぎん 福寿 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリありがたいサービスもありますが、本日は、ARE気分でした( •̀ ω •́ )✧それでは店内へ。この位置が定番です。なので、この場所を利用されていると店内に入りませんφ(* ̄0 ̄)短冊メニューが、お酒を誘うよ( ̄ー ̄)ニヤリで、注文するの決まっているのに、いちいちメニューの確認をせんでよろしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!名物には行かないよ。G G B ~ ☆彡で、アジフライ...

  • おいおい、本当に再開するのか・・・・

    雨を降る中、職場を17時ピタで飛び出して。目指すは、神戸新開地。10月3日、そう本日営業再開だ。で、急ぎ改札を飛び出して( ,,`・ω・´)ンンン?(ノω...

  • KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店

    毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ,,`・ω・´)ンンン?本日は、ささやかなイベント。なので、2階で飲みだ。GGB~☆お通しの枝豆。お造りおまかせ盛り合わせ。本まぐろ、さわら、赤貝、鱧、飛び魚、とろにしん、あじ・・・・相生の岩カキ( •̀ ω •́ )✧ツヤツヤですね~💕かつをわら焼きv(o゚∀゚o)v黒めばる煮。身がホロホロとして美味いよね ...

  • 中華料理 雲井亭 本店 裏三宮

    久しぶりに雲井亭にたどり着く。当ブログ上では、2022年1月ぶりですねΣ(゚д゚ )そうか~雲井亭でこんなに時期が空くんだ・・・でも、店内雰囲気変わらず。メニューを見れば、やはりね。値上げしています。久しぶりにメニューを見てますが。メニューの種類多いよね(」*´∇`)」で、醤油ラーメン・・・・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?あれ、アサリ醬油ラーメンじゃなかった・・・チャーシューが小さいぞ麺の茹で上がり感も悪くないのだが・...

  • 元祖 駅前 神戸新開地

    新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ更新したいが、ケガのため長期療養中・・・・で、いつまで療養するんだ。定期的にお店の前に来ていますよ。で、ある日・・・・おや。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッつつついついついついに・・・・・10月3日営業再開(((o(*゚▽゚*)o)))なので、明日、時間があれば覗きに行きますよo(≧ω≦)oでも、閉店時間が18時だからハードルが高い。ひょっとしたら療養明けで閉店時間が早くなっているかも・・・どうす...

  • ラーメン山岡家 加古川平岡店 兵庫県加古川市

    なぜか、山岡家率高くなってます。だが、個人的に家系は好みだったのか・・・(。´・ω・)?でも、山岡家は、家系ではない。念のために、朝ラーじゃないです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪確認作業とお好み作業です。アイテムを確認して・・・待ちます。豆板醤とニンニクは、いい仕事しますよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪醤油(麺カタ、普通、普通)。もう小ライスは無理ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンで、寝ている海苔を起床させますヾ(≧▽≦*)o脂多め・・・無理だと思われます(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひびきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひびきさん
ブログタイトル
明石からどこまでday
フォロー
明石からどこまでday

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用