なぜか、買い物も関係なく、普通にランチでお邪魔してしまいました。吉野家が遠のく・・・・なんで、フルセルフにしたんだろう・・・イスに座って、ゆっくりとタッチパネルで注文出来ますヾ(≧▽≦*)o牛丼おしんこランチセット 580円。うんん、お味噌汁味変わった気がする (´・Д・)」おしんこです。それでは、牛丼を実食モードに(* ̄3 ̄)╭お好みで七味をおすきなだけ。紅生姜もお好きなだけ。それでは、頂きましょう。あ、忘れており...
明石から、神戸、グルメ、ペット、鉄道、立飲み、釣り、らーめん、旅行、趣味など・・・
明石から、どこまでいくかわからない、その時の気持ちを駄文で送ります。
今年も兵庫県たつの市にあります。馬場のコスモス畑に見学に行きました。しかし、福丸の行動制限により、コスモスの撮影は断念しました。なので、この1枚でお許しを/(ㄒoㄒ)/~~秋の味覚の代表と言えば、秋刀魚~☆そして、王者!それも、なんと貰い物です(๑•̀ㅂ•́)و✧なので、お返しに自家製麺2玉。しかし、値段格差がありますな(ノ´▽`*)b☆ホイル焼きで頂きました。下味は日本酒だけ。多分、我が家で、松茸が食卓に出たのは・・・...
またしても、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノ誘わなくてもいいんだけど( ̄┰ ̄*)なので他店訪問が少なくなっているのも現実だ┗( T﹏T )┛だが、ご馳走してくれる言葉に弱いのだ(ノ´▽`*)b☆しかし、画像もマンネリだな(>人<;)なんで、変化もないんだよ。う~ん、進化しないな・・・・スナック系も変わり映えしない/(ㄒoㄒ)/~~定番の氷結で。...
2022年06月28日更新でラスト「もっこす」を宣言したのですが・・・なぜか、突然食べてみたくなり・・・・めちゃくちゃ久しぶりの もっこす!定番のアイテム確認です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪忘れちゃいけない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!この沢庵に出会うのも久しぶりです。箸休めになります( ̄ー ̄)ニヤリ久しぶりのご対面です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ネギが多めで嬉しいのだが・・・・一杯が、1000円Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン麺の茹で上がりも良い感じ~☆彡チャーシューは...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッはい、間違いなく昼に飲んでます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お、塩に蓋がある...(* ̄0 ̄)ノ珍しいいいいいい。普段は蓋がないことが多いんですよ∑( 口 あれ、本日は、カツオのタタキがありません。後から来た、お客さんも、カツオのタタキを聞かれていました。それでは、何にするのか悩むな~。悩みながらご注文しました。赤ひげさんでは、定番のチューハイですo(^▽^)oで、登場なんだけど・・・・・( ,,`・ω・´)ンン...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!店名:KOBE海鮮酒場 Uo魚 元町本店住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-31-65電話:078-392-3933営業時間:16::00〜23:00土日祝は、12:30予定。定休日:不定休...
実は、大変忙しい日々を過ごしておりました。義父が倒れて救急搬送され、入院して、4日後に天に召され・・・・お通夜、告別式と・・・・急展開でありました。なので、ブログを更新する気にもならず。他の方のブログにもお邪魔する時間もなく・・・喪に服す意味も込めて休止しておりました。来週からきちんと更新していく予定です。なので、しばらくお待ちください。...
いきなりの水。そして、粉。そうなれば・・・こうなり。こうなる。こうなれば。パスタマシン。伸して行けば。切り出す。セットが完了すれば。はい、お馴染みの画像です。テイクアウトしたお寿司と冷やし中華が。夕飯になりました。...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!はい、休日の昼飲みです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!黒 生 で G G B ~ 💕お任せ2種盛りです。でも、3種になります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪はも、さわら、とろにしん。本日、ハイボールの日♪ハイボールお代わり~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪で、テイクアウト用に。うなきゅう巻き。下側には、きゅうり巻き、新子巻き、梅しそ巻き...
もう、この画像で、王将とわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これで、わからないお方がいるならば、どこを見ているのか・・・・謎だな・・・訪問時期は、このメニューでわかるはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それでは、何を食べるか、今回は全然考えていませんでした(X_X)でも、餃子は外せない。奥様とシェアして食べますので。当然の如くo(* ̄▽ ̄*)ブお酢とラー油、胡椒です。W餃子セットです。奥様と餃子を1人前づつシェアですね( •̀ ω •́ )✧...
美人ママさんが笑顔でお出迎え~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪同じ出だしで、すまんの~許せよ~笑えよ~。だってええ、美人ママさんと言えばそれが一番だ(〃▽〃)ポッなぜか、元上司からこちらに拉致られた。理由は、料理が美味しいと。素直にママさんお手製料理は美味しいです( •̀ ω •́ )✧G G B ~ ☆///串カツを、ウインピのピなし、とり、いかです。バサは入荷無し...(* ̄0 ̄)ノバサ目当てで来たのに ಥ_ಥオリジナルブレンドソース。2度...
こちらもメチャお久しぶりです。ブログ上では、前回の訪問は、2019年3月(ノω...
個人的には、美味くて安いと評価しております。メーカーは、マルちゃんですよ。そして、近所のトライアルで98円(税込)で販売されております。はま塩、醤油、味噌の3タイプがあります。ですが、お気に入りは、はま塩です。これは、ネギをトッピングしていますので。はま塩は、私のお昼ご飯でも活躍しております。そう職場に持って行って、職場でお湯入れて食べてます。そして、おにぎりが1個あれば完璧だ。...
福丸は、椎間板ヘルニアの治療を継続しておりましたが・・・・かかりつけの先生より、もうこれ以上良くならないと・・・病状説明を受けました。レントゲンで背骨を見せてくれるのですが、骨の間が狭い・・・これが神経を圧迫しているんだろう。なので、いざり座りが定番に・・・・お散歩もいざり歩きか・・・それと、肺水腫は治療継続中です。はあ、これ以上無理か・・・・宿泊を伴う旅行は厳しいだろうな。利尿剤飲んでいますので...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!いつもとは違う感覚で~🎶火曜日にも来るんだよ((⊂(^ω^)⊃))G G B ~ ☆彡店長に、お任せ2種と告げるとなぜか、3種( ̄m ̄〃)ぷぷっ!たこ、ハモ、すずき。夏だな~💖レモンサワーの日なので、当然、飲みます o(* ̄▽ ̄*)ブ季節の感覚は無視して下さい( •̀ ω •́ )✧DE、月曜日に・・・・なので、深く考...
鳥取に行けば、そう海鮮の宝庫ヽ(≧∀≦)ノそれに、値段が安い!なので、当然の如く、道の駅 きなんせ岩美 で( •̀ ω •́ )✧安いよね~ハマチ、カンパチ、イカ、サンマ・・・・甘えび、つぶ貝。つぶ貝は、刺身OKです( ^ω^ )(* ̄0 ̄)/ オゥッ紅ズワイ参上だ。のどぐろ登場v(o゚∀゚o)v本日の戦利品です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!スダチ果汁を醤油に混ぜて食べます。醤油が甘くなりお造りに良く合いますよ。是非、騙されたと思って試してください。...
そして、北上してたどり着いた場所は。その前に休憩中です。松葉がに漁獲量日本一です(*´∀`人 ♪鳥取県岩美町です。これぞ、鳥取県のお土産ですね。これも外せない、ゲゲゲもね。で、ランチタイムです。岩美に来たなら定番のこちらで。これが、ランチです{{{(>_...
お出かけするのだじぇええええ~だが、だじぇええええ~の感じではないかな( ̄ ‘i  ̄;)背中もまるくなっているしね・・・睦月とは、別部屋対応にしています。いつもの別所で朝食を購入して。播但道でPAで一休み。天気も悪い、それに、寒い・・・そして、更に走らせて、市川SAなんだけど。SAなのに、営業開始時間は朝9時から・・・・どういことだw( ̄o ̄)wそして、走らせて。朝来に到着、ここでも休憩です。本当にまめに休憩が必要...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリありがたいサービスもありますが、本日は、ARE気分でした( •̀ ω •́ )✧それでは店内へ。この位置が定番です。なので、この場所を利用されていると店内に入りませんφ(* ̄0 ̄)短冊メニューが、お酒を誘うよ( ̄ー ̄)ニヤリで、注文するの決まっているのに、いちいちメニューの確認をせんでよろしい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!名物には行かないよ。G G B ~ ☆彡で、アジフライ...
雨を降る中、職場を17時ピタで飛び出して。目指すは、神戸新開地。10月3日、そう本日営業再開だ。で、急ぎ改札を飛び出して( ,,`・ω・´)ンンン?(ノω...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!( ,,`・ω・´)ンンン?本日は、ささやかなイベント。なので、2階で飲みだ。GGB~☆お通しの枝豆。お造りおまかせ盛り合わせ。本まぐろ、さわら、赤貝、鱧、飛び魚、とろにしん、あじ・・・・相生の岩カキ( •̀ ω •́ )✧ツヤツヤですね~💕かつをわら焼きv(o゚∀゚o)v黒めばる煮。身がホロホロとして美味いよね ...
久しぶりに雲井亭にたどり着く。当ブログ上では、2022年1月ぶりですねΣ(゚д゚ )そうか~雲井亭でこんなに時期が空くんだ・・・でも、店内雰囲気変わらず。メニューを見れば、やはりね。値上げしています。久しぶりにメニューを見てますが。メニューの種類多いよね(」*´∇`)」で、醤油ラーメン・・・・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?あれ、アサリ醬油ラーメンじゃなかった・・・チャーシューが小さいぞ麺の茹で上がり感も悪くないのだが・...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ更新したいが、ケガのため長期療養中・・・・で、いつまで療養するんだ。定期的にお店の前に来ていますよ。で、ある日・・・・おや。(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッつつついついついついに・・・・・10月3日営業再開(((o(*゚▽゚*)o)))なので、明日、時間があれば覗きに行きますよo(≧ω≦)oでも、閉店時間が18時だからハードルが高い。ひょっとしたら療養明けで閉店時間が早くなっているかも・・・どうす...
なぜか、山岡家率高くなってます。だが、個人的に家系は好みだったのか・・・(。´・ω・)?でも、山岡家は、家系ではない。念のために、朝ラーじゃないです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪確認作業とお好み作業です。アイテムを確認して・・・待ちます。豆板醤とニンニクは、いい仕事しますよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪醤油(麺カタ、普通、普通)。もう小ライスは無理ですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンで、寝ている海苔を起床させますヾ(≧▽≦*)o脂多め・・・無理だと思われます(...
「ブログリーダー」を活用して、ひびきさんをフォローしませんか?
なぜか、買い物も関係なく、普通にランチでお邪魔してしまいました。吉野家が遠のく・・・・なんで、フルセルフにしたんだろう・・・イスに座って、ゆっくりとタッチパネルで注文出来ますヾ(≧▽≦*)o牛丼おしんこランチセット 580円。うんん、お味噌汁味変わった気がする (´・Д・)」おしんこです。それでは、牛丼を実食モードに(* ̄3 ̄)╭お好みで七味をおすきなだけ。紅生姜もお好きなだけ。それでは、頂きましょう。あ、忘れており...
またしても、お値段確認の為に。大衆酒場 一 に レッツゴ~~❤️それと、定番の補充じゃなくて、気になっていたメニューの確認です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ええええええ、確認のつもりが、これは・・・・周年祭で、恩恵に授かります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪DE、値上げ無しで大丈夫ですか~☆彡100円(税込110円)のハイボールで乾杯♫そして、確認したかったのが、これ👋淡路鶏たたき、それも周年祭で特別価格(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!当然のごとし、ハ...
ラムーで購入してきました。夏向きで良いでしょう。ゆずの風味がさっぱりとして良かったです。リピありの商品でした。...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本日大瓶の日♬大 瓶 で G G B ~ ☆彡月曜日だから、あれなんだけど・・・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪おいおい、隠岐の島からだよ・・・店長からも食べないのですか~☆彡食べますよ、隠岐の島からの岩牡蠣なんだから(* ̄▽ ̄)フフフッ♪くは~濃厚な味わい、滞在時間を長くして余韻も楽しみたいのだが・・・この岩...
2025年は、王将への訪問が増えているw(゚Д゚)wそう、増える時は増えるんです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪さて、メニューをね。餃子1人前120円で食べれていた時代はいつだ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!中華そばも250円で食べれていた時代はいつだ。でも、250円の中華そばは・・・・凄い味でした。店員さんから注文を中止するように指示されたこともあります(* ̄▽ ̄)フフフッ♪これ、実話ですよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!セットメニューも必然と値上がる。そして、なんと、昼...
やはり、休みの日の醍醐味は、昼飲みですな~☆彡でも、毎週行ける訳ではない。なので、お気に入りのこちらへ。不定期に訪問中💓(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ドリンク確認だが、確認してもどうなんだろうかと。フードは確認しないと駄目だろう(* ̄▽ ̄)フフフッ♪悩むんだけど、食べたいのはアレか~💛レ ッ ド ス タ ー で G G B ~ ☆彡焼豚足だよ☆彡良い感じの塩味だよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪チューリップ。揚げたて最高~☆彡定番のゴールドハイボール...
最近は、資さんうどんへの訪問率が多くなりました。なので、久しぶりに、丸亀製麺にお邪魔します。それも、2度目の訪問になります、明石大久保店。麺職人は、このお方です。釜揚げうどん得です。さつまいも、レンコン、おいなりさん。1人で食べませんよ(∩^o^)⊃━☆実は、つけだしを2つもらい、シェアして食べています ヾ(≧▽≦*)oちなみに、つけだしは、冷たい物も選択できますよ。丸亀製麺のホームページでは、天かすも推奨されてい...
本日は、7月7日 七夕様。短冊に願い事を書かれましたか・・・・願い事が多くて、絞り切れませんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンまたしても、メチャメチャ久々に訪問になりました(ノ´▽`*)b☆久々過ぎて、前の訪問時も忘れたよ( ̄^ ̄)ゞそして、ちらりと覗き込めば・・・美人女将が満面の笑みでお出迎え(*≧∪≦)そして、満面の笑みで兄やん(女将の夫)が「いらっしゃいませ」~☆彡定年退職してから、子子でお手伝い(((o(*゚▽゚*)o)))あ~、癒さ...
明日は、7月7日七夕です~💛なので、本日は、7月6日です(^_-)-☆これは・・・・阪神電気鉄道株式会社では、来る4月12日(土)に開業120周年を迎えるに当たり、急行用8000系車両を2015年以前の「赤胴車」のデザインに順次変更することを決定しました。 8000系車両は、1984年に「バーミリオン」と「クリーム」のツートンカラー、いわゆる「赤胴車」の愛称で親しまれるデザインで運行を開始しました。2001年...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本日は、イベント開催~☆はい、お2階へどうぞ~☆彡土曜昼間のイベントやで~☆彡今回は、飲み放題じゃないのだ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪黒 生 で G G B ~ ☆彡枝豆取り過ぎ注意なんだけど・・・・( ,,`・ω・´)ンンン?ドヤ!どや!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪カレー風味が美味いのだ。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!まさに、スタミナの塊(...
初めて訪問したのが2016年。その時は、かけが200円。それが、今では290円。やだね~物価高。物価は高くなるが、給料は増えない(´;ω;`)ウッ…これって、どうよ (╬▔皿▔)╯関東には、無いのだ。きざみそば。汁に沈めて、お揚げに吸わせる。当然、七味はお忘れなく( ̄m ̄〃)ぷぷっ!汁を吸った、きざみが美味いのだ。なので、多めに七味を入れても辛さを感じない。だから、きざみには、七味多めで食べて下さい。関東でもメニュー化すれ...
値上げ値上げの世の中。こちらも、どうなっているのだろうか(・Д・)ノまたしても、確認に行くしかない。(* ̄0 ̄)/ オゥッさらりと店内を確認して。なにも変化がないヾ(≧▽≦*)o超せんべろ、メガハイボール、お連れ様シェアOKって。なのに、ちゃんと見ないでシェア反則などのコメントあるんだよね(*`・з・´)改めて値段を確認すれば・・・・看板に偽りなく 安い!メガレモンチューハイで乾杯♪揚げちくわ(マヨ一味)好きなんですヽ(≧∀≦...
新開地で~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!飲んだ後に最高の一杯♫で、これって夜じゃないよね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪中国居酒屋でもある風景(n*´ω`*n)ギョーザセットは、以前600円でしたが、80円値上げして。定食メニューに組み込まれましたΣ(゚Θ゚)それでも安いよ。この物価高の中大丈夫なのかw( ̄o ̄)wラーメン480円( ̄m ̄〃)ぷぷっ!まず、餃子無しで提供されました。ザーサイ。酢胡椒、餃子用ですよ~(*`艸´)ウシシシ透明感あふれるスープでしょう。スー...
お出かけして来たじぇえええええええ~ここは、どこでちか。ここは・・・・「ゆきひこ」じゃありません。「せっぴこ」と読みます。そう、毎年恒例のこの場所に。食べたいような食べたくないような・・・・かまぼこ工房 夢鮮館(ヤマサ蒲鉾) (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!蓮の花苑に来たのだじぇええええええ。今年は、少し早い訪問になりました。なので、ちょいと早かったかな (-ω-;)ウーンでも、曇り空で、福丸にはベスト日和。見学して...
奥様の職場で、昼食は、天龍閣で注文することになり。その流れで、夕飯を注文しました。注文するなら、便乗することも流れと申しましょう(ノ´▽`*)b☆なので餃子。当然タレは、お店からのです。ビールと餃子、最高だ~♡画像にはありませんが、唐揚げも頂きました。...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!は~い、土曜日ですよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪酒吞みセットの1杯目。黒 生 で G G B ~ ☆彡ちくわとコンニャクの煮物。素朴な味わいで飲んじゃうよ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪まぐろ山かけ。九州の甘口醤油で、ワサビを全部使いますよ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!え!1200円のセットの中に大瓶入れて大丈夫ですか・・・・ちなみ...
基本的には、朝食ではありません(ノ´▽`*)b☆基本的には、ブランチになります。すき家 明石西IC店から近くの トライアル で、買物をしてからの入店になります。なので、訪問時間は、10時半から10時50分の間になります。DE、たまかけ朝食のたまごをおしんこに変更して注文していますが、なぜか、小鉢が「たまご」に変更されていますもしくは、小鉢が「おしんこ」に変更されているのだろうか・・・・なので、「たまご」、「おしんこ...
オッサンたちのカフェです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それよりも、このお店で、更新するのが難しい(´;ω;`)ウッ…はい、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・てか、他の店知らんのか (╬▔皿▔)╯この変化のないビジュアル。さてと・・・超マンネリの氷結。氷結が悪いわけではない、好きな缶チューハイです。しかし・・・・う~んんんん・・・・・追加・・・インスタで、清原酒店を検索すれば・・...
資さんうどん。明石のこの地に来てくれて、ありがと~う。それにしても、最近は訪問するお店が固定化されているような・・・・その通りなんですよ。なので現状打破を行いたいが、どうも打破できない現状にいるな・・・すっかりと入店方法にも慣れました( •̀ ω •́ )✧丸亀製麺へ・・・お邪魔する機会が少なくなってきた ∑( 口 本日は、モーニングじゃありませんよ q(≧▽≦q)肉ごぼ天が人気№1 らしいですね。もう全てのことがタブ...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ新開地の名店にお邪魔なのだ( ̄ー ̄)ニヤリ本当に、ありがたいサービスもありますです( •̀ ω •́ )✧短冊メニューが素敵💖目玉焼・・・・これも課題だな o(* ̄▽ ̄*)ブそれでは。これまた。大 瓶 で G G B ~ ☆ガツ刺しポン酢。ガツ刺しポン酢・・・博多では、酢モツと呼ばれるのか ☆⌒(*^-゜)v白髪ねぎとの食感が最高やね ヾ(≧▽≦*)o七味をお忘れ無く。ガツ刺しポン酢、また注文しますよ。気に入り...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!隔週水曜日は、元祖 駅前 で更新だ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!隔週水曜日の定番になるかな・・・・(・Д・)ノ店主との約束通り週一で行きたいのだが、閉店時間が早くてハードルが高い( ̄m ̄〃)ぷぷっ!新しく女性スタッフが増えて、ようやくワンオペ終了o(* ̄▽ ̄*)oで、その女性スタッフが仕事が出来る出来る。調理も手際よくて、なので、ポテトサラダも自家製でメニュー入りφ(* ̄0 ̄)なので、小鉢系も市販より...
今回は、立ち飲みじゃないよ(* ̄3 ̄)╭座って飲むのだよ。なので、初めての2階へ(o゜▽゜)o☆なので、2階は、290円になってしまう(^人^)思っていたより店内が狭い。まあ、1階のスペースを考えれば当然か。しかし、店内の雰囲気は、1階と同じです。テーブルが焦げている・・・あのう、焦げるまでタバコの放置は止めましょう(* ̄rǒ ̄)オーダーもQRコードが増えてきました。赤星は、2階でも同じ値段だヽ(≧∀≦)ノはい、290円です(* ̄3 ̄)╭ち...
いつも買い物に行くお店で購入してきました。299円だよ。コンビニじゃないのに、このお値段。袋麺タイプは、個人的に最強だと思います。カップ麺はどうなんだ。内容物の確認だ。紅生姜とゴマが嬉しくなる。はい、完成。本物を食べたことがないので、感想は難しいです。似ているのか似ていないのか・・・・でも、美味しいと思います。だが、60秒の時間を勘違いしてしまい。90秒で食べてしまった・・・これは、失敗であった。...
冷やし中華も美味いけど。ざるラーメンも美味い。トライアルで購入してきました。狩野ジャパンって・・・・皿うどん、ちゃんぽんに特化した会社のようです。内容物の確認です。で、完成です。完成って麺を茹でるだけなんですけど。細麺ですね、やはり、細麺の方が汁に絡みやすいか。スープを希釈しますが、氷も入れます。それでは、実食。これって、冷やし中華のスープで麺を食べる感じですね。これはこれでありだと思います。要す...
またしても、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノ御仁は、週4でお邪魔していると、仕事帰りの癒やしの時間らしい・・・・そして、別名交友の場&仕事関係のOBと会えるらしい・・・・で、御仁の知り合いの方からお話を聞くと・・・缶ビールを最高で10本飲んだ人がいると。ここで、10本飲むなら、お店に行きましょうよw(゚o゚)wG G B ~ φ(* ̄0 ̄...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それも本日は、昼呑みイベント(* ̄▽ ̄)フフフッ♪開店前から店内に入ってます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なので、写し放題、お~ん。なので、2階へ。それも、土曜日のお昼です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!お通しの枝豆。少なめでキープ。ハ ー フ で G G B ~ ☆彡なぜか、土曜日に肝刺し( ̄ー ̄)ニヤリ店長のお造りお任せ...
はい、モーニングタイムです。画像は使いまわしなので、時間を見てブランチと思わないで・・・・でも、実際は、入店が10:50頃なので、ブランチか(^-^;本日はこれヾ(*´∀`*)ノいつも同じじゃないんだよ(∀`*ゞ)エヘヘ朝から、こんな小鉢は嬉しいです。はて(・・?、朝なの((´∀`))ケラケラなぜか、最近、お味噌汁が温かいヾ(≧▽≦*)o本日の正体は、ソーセージエッグ朝食。目玉焼きは消えます((´∀`))ケラケラオンザライス、海苔の配置も考えて~(*...
美人ママさんが笑顔でお出迎え~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪同じ出だしで、すまんの~許せよ~笑えよ~。だってええ、美人ママさんと言えばそれが一番だ(〃▽〃)ポッそれでは、どうする~☆彡メニューをチラリと、でも、今日はね、決めているんだよ( ̄ー ̄)ニヤリこれ!静 聴 、 G G B ~ ☆彡だが、同行者達は、せせり焼。中華炒め・・・・八宝菜とも言わないか( •̀ ω •́ )✧だが、あくまでも本命はこれ!そう串カツです。玉ねぎ好きです。バサ...
個人的には、一番好きなお店です((´∀`*))ヶラヶラそして、お昼だけのサービスは、最強Ω職場近くにあれば、間違いなく週2で通います( ̄ー ̄)ニヤリしかし、なぜか、訪問率減少中・・・・いつものアイテム確認(^-^)/で、忘れちゃいけない中毒性。魔性の激辛髙菜。スタンバイOK!ライスは、一瞬で。で、すぐに定位置に鎮座((⊂(^ω^)⊃))当然、バリカタです( ̄ー ̄)ニヤリ☆激辛高菜ライスを口に入れて、スープを飲めば。安心の味わい。そうそう...
久しぶりにお邪魔してみると・・・・あれ、お店が、名前が違うぞw( ̄o ̄)w前のお店は、下を参照してください。こちらのお店です。←ポチリと。で、店内を覗くと・・・美人女性店主がお出迎え(´ω`人)昼呑みセットが1000円だ。それも、18:00まで、ハイ、恩恵に預かります []~( ̄▽ ̄)~*前と比べて店内の雰囲気が変わりました。角打の雰囲気もありますな~♪乾き物、スナック系のおつまみも嬉しいo(*≧▽≦)ツ┏━┓よく見れば、袋麺もあり...
本日は、7月7日。なので、それらしい更新を( ^ω^ )七夕様に願いを込めて。ささの葉さらさら のきばにゆれるお星さまきらきら きんぎんすなご...
昼飲みに行くので準備です。個人的には、中華麺を打ちたて、切りたては・・・あれだけど。でもね、充分、理由になるんです。別名・・・・言い訳(*≧∪≦)暑いから、塩分濃度、かん水量に悩んでいます。一応、純手打ち中華そばです。パスタマシンを参上させて。伸ばしていけば。1.5㎜カッターで切り出す。で、この時間にこの場所で・・・・そう、ここは、神戸元町。昼飲みの時間帯です(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!昨日の更新を見るべし( ̄m ̄〃...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!恒例の休日昼飲みです(*≧∪≦)ハーフで、G G B ~ Y.Y鹿児島地鶏タタキ。見ただけで美味いとわかるp(*^-^*)q生姜よりもニンニクだね~☆///鹿児島産の甘口の醤油で頂きました。たまりませんね。美味いなヽ(≧∀≦)ノお腹が空いていたので、握り3貫。カンパチ、鯛、イカです。本日ハイボールの日です。休...
以前、食べた時、それほど美味しいと感じませんでした。でも、テレビでよく紹介されていますので。うん、これは再訪して再確認せねばと♪(o・ω・)ノ))お約束ですよヽ(´∀`)ノ店名の発想力が凄いと思います。はいはい、こだわりですね。出来上がるまで見ておきましょう。おいしいラーメンです。ニラ薬味とニンニクは必要でしょう(´ω`人)ふと思ったのだが、夏場の白菜と冬場の白菜では甘みが違うのでは。だが、その甘みをカバーする企...
新開地で(* ̄0 ̄)/ オゥッ隔週水曜日は、元祖 駅前 で更新だ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!隔週水曜日の定番になるかな・・・・(・Д・)ノ店主との約束通り週一で行きたいのだが、閉店時間が早くてハードルが高い( ̄m ̄〃)ぷぷっ!なので、隔週更新でもハードルが高いまさに看板に偽りありの文言だね。立ち食いうどん・そばが売りだったはず( ̄m ̄〃)ぷぷっ!だが、なぜか、「ざるうどん、ざるそば」は提供しております( ̄m ̄〃)ぷぷっ!開放...
多分、神戸三宮での最安値店。なので、メニューを見てもらえればわかるはず(* ̄▽ ̄)フフフッかけ250円。でも新開地には勝てないΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンきざみそば330円。関東には無いメニューです。でも、関西でも大阪、京都、兵庫・・・(・・?きざみ揚げを沈めて、出汁を吸わせます。これが、美味しくなる秘訣です。まあ、蕎麦と言っても、立食いなので。七味はお忘れなく(〃艸〃)ムフッ以前は、それほどきざみを食べようと思っていなかったの...
開店したときから気になっていたのです。お店は、人気コーヒーショップの姉妹店らしいです。そう、カフェと考えていたので、躊躇気味。でも、あかんアカン、ウジウジしていてもアカンじゃないか、お~ん。あら、カフェだと思っていたのだが。ビールも飲めるのね。それも、クラフトビールがね(〃▽〃)ポッでもね、一言、高いんだよ(=゚ω゚)ノでもね、店内、風が上手く抜けて、いと清々しい・・・・店内はおしゃれで、やはり、カフェです...
さてと、麺づくり。水回しを終えると、30分位は水が馴染むように放置しておきたい。で、踏み込む。踏んで、折りたたみ、踏む。アトラスパスタマシン。ローラー圧6で、伸ばしました。それを定番の1.5㎜で切り出す。はい、10玉です。ローラー圧6、1.5㎜、茹で時間は、4分~3分半。それでは、行ってきます。休日の昼間。神戸元町。昨日の更新をご参考に。...
毎週金曜日は、KOBE海鮮酒場 Uo魚 公認更新日です~金曜日の更新は定番だ!Uo魚で更新しないと、金曜じゃない( ̄m ̄〃)ぷぷっ!はい、昼飲みに来ています( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これは、お得なセットです。しかし、誰もお勧めしてくれません(┬﹏┬)本日は、どうする。ハ ー フ で G G B ~ ☆彡料理を待ってます。はい、待っている間に、2杯目なのだヽ(≧∀≦)ノはも湯引き。メニューにはないですが、はも天も。梅肉がよく合います(*...
またしても、他部署の元上司に拉致されました(=゚ω゚)ノそうなると、御仁のお気に入りのこちらへ・・・はい、大人のカフェです(・Д・)ノさてと、何を飲むか、ワンパターンですけど、なにか ○( ^皿^)っ Hehehe…ちなみに、御仁は、週4でお邪魔していると、仕事帰りの癒やしの時間らしい・・・・そして、別名交友の場&仕事関係のOBと会えるらしい・・・・お約束の氷結で乾杯♪よく考えれば、カフェに行くよりも安上がりだ。それに、...