chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • マイコンを使った打上花火の情景が出来た

    ◆5年前にミニコントローラーという商品を買って「花火の情景ジオラマ」を作りました。8個のLEDがランダムに点灯、パッと光って、徐々に消えていく、長さ2cmほど…

  • 諦めていた踏切点滅と警報音が鳴らせた

    ◆アルデュイーノの勉強は真っ最中ですが、前からやりたかったひとつの「LEDの踏切点滅とDFプレーヤーを使った警報音を鳴らす」という電子工作に取り組んでいます。…

  • 道路信号機を作っていてナノに巡り会った、の巻

    ◆前回、ティンカーキャドというシュミレーションアプリを使って、あ~でもない、こ~でもない、として作ったプログラムですが、パソコンの画面上で動いたとしても「実際…

  • アルデュイーノで魚雷発射ゲームを作る

    ◆友人が「作れたら面白いな~」と前から言っていた魚雷発射ゲーム。(絵は例です)◆8個のLEDが次々と光っていくパターンをですが、動画の感じで良ければこのマイコ…

  • 輪島市、門前町黒島漁港の近況です

    ◆元日の午後4時10分頃に起きた震度7の能登半島地震。石川県輪島市の門前町黒潮町の漁港が数キロに渡って4メートルも隆起したという報告させて頂きましたが、その後…

  • 「ティンカーキャド」を使って道路信号機を点滅させる

    ◆プログラムの勉強をしている毎日ですが、「ティンカーキャド」(Tinkercad)というは、パソコン・タブレットで、誰でも3Dモデリングができる無料のWebア…

  • ゼロ戦もらった!感動した!

    ◆ブログ仲間から写真のゼロ戦を頂きました。何でもブログを見て頂いてて、「過去に作ったゼロ戦ですが、不要になったんであげます」と言ってわざわざ持ってきて頂いたん…

  • 今までやれなかったもの、ドンドンやってます

    ◆今回の一連のアルデュイーノ・マイコンを使った作例ですが、今まで作りたくても作れなかったものばかりです。ところが一変。今回、ユーチューブの先生動画に教えて頂き…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かいぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かいぞうさん
ブログタイトル
「かいぞう」です  情景ジオラマを作ってます
フォロー
「かいぞう」です  情景ジオラマを作ってます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用