chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家庭菜園の生き物たち https://orange.ap.teacup.com/masayan/

愛知県常滑市において自分で耕作している家庭菜園の生き物たちを撮っています。

masayan
フォロー
住所
東海市
出身
常滑市
ブログ村参加

2012/03/10

arrow_drop_down
  • ソトシロオビナミシャク

    小さな蛾ですが、変異が多いソトシロオビナミシャクです。 前翅長11mmほど [画像] 前翅長10mmほど [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • クロハネシロヒゲナガ

    長いヒゲを揺らしながら飛んでいました。 綺麗な翅のクロハネシロヒゲナガです。 [画像] [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ナミテンアツバ

    秋になると翅の模様がハッキリと現れてくるナミテンアツバです。 成虫の出現月が7月からのようですが、2頭に出会いました。 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ヨモギエダシャク

    ヒノキの樹に止まるヨモギエダシャク。 前翅長30mmほど。 [画像] ヒバリの鳴き声が聞こえてきました。 [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ベニモンヨトウ

    ミカンの木の下でちっちゃな蛾が止まりました。 ベニモンヨトウのようで、初見です。 前翅長10mmほど。 [画像] カメラの撮る方向によって、翅の色が現れたり、現れなかったりすることが…

  • テンクロアツバ

    4月初旬には出現していましたが、逃げ足が速くなかなか撮らしてくれなかったテンクロアツバです。 幼虫の食餌植物がササ類ということもあってか、よく見ます。 前翅長10mmほど。 [画像]…

  • ウスキミスジアツバ

    雑草の中を歩くと虫が良く飛ぶようになりました。 蛾は夕方が多いです。飛び立つ準備をしているのでしょう。 久しぶりに見たウスキミスジアツバです。 前翅長13mmほど。 [画像] [にほん…

  • マダラエグリバ

    マダラエグリバが出現していました。 何時もこの蛾の翅の模様に魅れます。 [画像] 同一個体 [画像] (写真をクリックすると拡大します) 今年は、蛾の出現が早いようです。 [にほんブログ…

  • 不明蛾

    雑草の中で飛び立つ蛾がいて、止まったところを覗いてみると、 フタオガかな?と思いましたが、後翅が丸くなっています。 初めて見る蛾のようです。 大きさは、菜園でよく見るミナミクロホ…

  • 羽化中のヨコヅナサシガメ

    羽化中のヨコヅナサシガメです。 頭の方は丸くなって出て来ています。 [画像] 羽化後 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • イナズマハエトリ

    木の幹に這っていたイナズマハエトリです。 体長6mmほど。 [画像] 別の幹にも這っていました。 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ベッコウバエ

    アラカシの幹に止まっていたベッコウバエです。 動物などの死体や獣糞などの不潔なものや樹液、腐ったキノコに集まるそうです。 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブロ…

  • フトスジエダシャク

    センダンの大木があるため、よく出会うフトスジエダシャクですが、この蛾の翅綺麗だなと思うときがあります。 [画像] [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ヨコヅナサシガメ

    羽化直後のヨコヅナサシガメは、赤い色をしています。 [画像] 近くでは集団でいました。 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • 不明蛾

    不思議な蛾に出会いました。 蛾は翅を閉じているのに、この蛾は後翅を広げています。 前翅長31mmほど。 [画像] [画像] タケノコが良く伸びて来ました。 [画像] 収穫するには、この位がい…

  • ソトシロオビナミシャク

    ハゼの枯れ木に止まっていたソトシロオビナミシャクです。 前翅長10mmほど。 拡大して見ると翅の色が複雑です。 [画像] 更に拡大すると、美しい。 [画像] [画像] [にほんブログ村 写真ブ…

  • ヨトウガの雌雄

    アラカシの幹に止まっていたヨトウガの雌雄です。 [画像] キジがよく鳴いています。 [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • クロモンホソコヤガ

    ハゼの樹の幹に止まっていた前翅長5mmほどの小さなクロモンホソコヤガです。 少し肌寒い日に出会うことが多いです。 [画像] [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • フトスジエダシャク

    横に張り出したセンダンの枝に止まっていたフトスジエダシャクです。 前翅長19mmほど。 この蛾の幼虫の食餌植物はセンダン。 [画像] 畑に着くとウグイスがホーホケキョと鳴いて出迎えて…

  • ヤモリ

    センダンの樹の皮の割れ目にヤモリがいました。 [画像] 樹の皮の割れ目模様に似せた保護色になっています。 [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • ソトウスグロアツバ

    U字溝を裏返して作業台にしているところに止まったソトウスグロアツバです。 前翅長12mmほど。 この蛾の出現月は5月からのようですが、今年は早いようです。 [画像] [画像] アマガエル…

  • 不明蛾

    ハゼノキに止まっていた前翅長8mmほどの小さな蛾です。 始めて見る蛾で名前はわかりません。 [画像] [画像] [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真へ]にほんブログ村</a

  • アカテンクチバ

    センダンの樹の横に張り出した枝に止まっていたアカテンクチバです。 前翅長22mmほど。 [画像] 菜園の上空を沢山のツバメが舞うようになりました。 [にほんブログ村 写真ブログ 昆虫写真…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masayanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masayanさん
ブログタイトル
家庭菜園の生き物たち
フォロー
家庭菜園の生き物たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用