chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ストレスフリーのための私のスケジューリング術

    私は考えた。このストレス社会、どうやったらストレスなく生きられるのかを。そして今、一つの答えに辿り着いた。その答えをここに記したいと思う。それは『毎日完璧にスケジュール通りに動き続ける』ということである。朝起きる時間、ご飯を食べる時間、家を出る時間、仕事

  • はなくそ

    「おめえ、はなくそくっついとるぞ」相川桜は目の前の客にそう言われ、ん?という顔をした。知らない顔だった。おそらく初めてきたのだろう。年齢でいえば80代。自分の祖父より年上だ。孫に連れられてという感じでもなく、一人できたようだった。アイドルの握手会では珍しい

  • (ちゃんと飛べる)翼をください

    ある日あるところで誠実な男が死んだ。死んだものが皆そうされるように、男は生前の行いを神によって審判されることになった。男が裁きが執り行われる部屋に通されると、奥の祭壇に神が鎮座していた。男は固唾を飲んで神を見た。しかし神は黙って何かを読んでいた。男はどう

  • 本当の笑顔

    会社が非番だったので、何となく家の周りをぶらついていた。春の割に暑く、半袖でいても差し支えないような陽気であった。ふと小学校の前を通りかかると子供たちの声がした。私は金網越しに小学校の校庭を見た。どうやら昼休みのようで、たくさんの子供達が校庭で遊んでいた

  • この憂鬱な世界を救うたった一つの言葉

    「金玉がぶる下がっている」仕方のないことだが、これは事実である。どれだけ真剣に語っても真面目に語っても、彼には金玉がついている。私はふざけているのではない。至って真面目である。このことが世界を救うと信じている。ぜひ最後まで読んでほしい。例えば国会議員を想

  • 私にとってのボランティア

    私はメガネ屋でメガネを選んでいた。何故なら私は目が悪いからだ。なぜ今までメガネをかけていなかったのか?それはお金がなかったからだ。メガネを買うお金がなかった、残念だがそれは事実である。お金がないのには理由がある。愛と勇気で生きているからだ。だからあんまり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、春風亭昇々さんをフォローしませんか?

ハンドル名
春風亭昇々さん
ブログタイトル
春風亭昇々ブログ
フォロー
春風亭昇々ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用