chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まなブログ https://mknagoya.exblog.jp/

カメラ片手にフラフラと出掛けています。あなたの町へ出没するかも・・・

新幹線、飛行機を中心に撮影しています。他にも、興味を持った被写体があれば撮影に出掛けています。

MK_NAGOYA
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2012/03/07

arrow_drop_down
  • 夜の帳につつまれる

    辺りは静寂に包まれ独特の雰囲気が流れ始める空を見上げるとキラリと輝く機体を見つけた夜の帳につつまれていた(D5 300mm 1/125秒 f2.8 白色蛍...

  • 貨物専用機

    機体の形状は、Boeing747-400F貨物専用機だよく見ると機首の2階部分が短いように感じた(D5 600mm 1/2000秒 f8 晴天 ISO220)

  • プロペラ

    私の知人がこんなことを言う『プロペラを回しましょう』と知人は簡単に言うのだがこれが非常に難しいこれも修行の一つなのかもしれない(D5 300mm 1/12...

  • 頬張る

    食事の時間美味しそうに頬張るゾウの鼻は、ピーナツを掴むことが出来るほど器用です(D5 300mm+テレコン1.4倍 1/2000秒 f4 晴天 ISO220)

  • 贅沢

    西の空に日が沈み周囲が暗くなり始める遠くに目を向けると稜線が美しいこの景色を見ながら過ごすことができる時間贅沢なのかもしれない(D5 300mm 1/10...

  • 見上げてごらん

    異様な光景を目にするどこか上空を見上げているペンギンだ何か空からやってくるのか?もしかして、UFO?このような状況でも皆と違う方向を見つめている者もいるの...

  • 痒いところにくちばしが届く

    くちばしが特徴的なペリカン首の根元はくちばしが届くので毛をつくろうこともできる(D5 300mm+テレコン1.4倍 1/1000秒 f4 晴天 ISO32...

  • 語る

    互いに口と口を合わせ何を『語る』過ぎ去った平成?これからむかえる令和?消費税の増税?政治家の忖度?愛?それとも連休明けの憂鬱さ?(D5 300mm+テレコ...

  • 涼む

    令和元年5月5日名古屋の最高気温は25.7℃を記録日最高気温が25℃を超える場合は『夏日』暑さに耐えきれず、豪快な水浴びをして『涼む』フラミンゴが印象的な...

  • 管制塔と機体

    特徴ある姿の中部国際空港の管制塔管制塔と機体の構図を研究している(D5 600mm 1/2000秒 f8 晴天 ISO220)このように撮影できるのも毎回...

  • 偶然の産物

    離陸する機体を撮影するファインダー越しの向こう側撮影しようとした機体の前に離陸した機体が見えたそれぞれの目的地に向かって飛び立つ偶然の産物だった(D3s ...

  • 巨体

    エアバンドから聞こえてくるのは風速25ノットメートル単位に換算すると、秒速13m傘がさしにくい状況であるこんな強風時巨体は早く離陸すると考えたこのあたりに...

  • 虹色

    機体が飛び立つ時こんなところで離陸してほしいとファインダー越しに祈る今回は『虹色』の箇所に離陸してほしいと祈った思うように離陸はしない離陸した機体が絡むこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MK_NAGOYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MK_NAGOYAさん
ブログタイトル
まなブログ
フォロー
まなブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用