今日、友達とお出かけしたんだけど、クマちゃんの饅頭をもらった。このお店は駅の構内にあって、時々その横を通るんだけど。クマ好きの私がこのクマ饅頭に気付かないとは…
着ぐるみでいる時が至福の時。そんな私の日々徒然ブログです。
自作の着ぐるみでイベントに出演して場を盛り上げます。
JAWSの映画は中学生の時に公開されたかな。テレビで特集されたり、CMで映画の予告編が流れたりで、お茶の間のテレビでその映像がよく流れてた。JAWS、怖すぎる…
うちの旦那は会社帰りに帰るメールをくれ、その台詞を毎回変えてくる。言葉遊びで頭の体操をしとるんかな。メールをくれる時間帯が丁度私が晩ごはんの用意をしているとこ…
ヨーグルトはギリシャヨーグルトを買ってきて牛乳を入れて作ってる。できたヨーグルトは瓶に入れて使う。毎朝、ヨーグルトを食べるのは旦那。私の感覚では「まだ残ってる…
去年は3月にクーポンが出たから今年もそれくらいかな、と粘ってたんだ。結局3月には出ず、今月届いた。ぎりぎりまで粘って、先月末に美容院に行き、気温も高くなってき…
昨日届いた郵便物。動物の切手!と思った途端クマ?と思ったのよ。よーく見ると、ちゃうかった。ラッコやったわ。
いや、ほんまはね、たまにはモーニング行ったりもしたいんだけどねーゆっくり寝かしてあげようと思ったら、こうなるのよ。毎回お昼寝するわけじゃないけど動き出すのは夕…
昼間は暑くなることもあるけど、朝晩はまだ寒い日がある。なので、フリースのズボンが手放せない。確かに、もうおばさんだけど、おばさんて言われるとムカつく。クマ好き…
はてさて、USBはどこ行ったんじゃろねー
大抵、お風呂は私が先に入り、旦那は後に入る。私がお風呂から上がったら、彼はお酒を作ってくれ、それから風呂に入る。「お酒、作ったろか?何飲む?」つって。ハイボー…
最近、みんなスマホを持ってるので、写真を撮ってそれを送受信してすぐにやりとりできる。昨日もそんな状況でほとんど撮ってもらってたんだけど私も「撮りましょう」って…
遠出をする時の切符を買うのに、昔はみどりの窓口に並んで駅員さんに応対してもらってたんだけど、2人いてはったのが1人になり、大抵行列している。んで、割引切符を買…
冷蔵庫って閉め忘れや、完璧に閉まってないと「ピーピーピー」ってお知らせしてくれる。なので、音がしたら閉めに行くんやけどぉ。今朝は音はしてなくって。でも、冷蔵庫…
今、入っているオンライングループで毎月講師の方が色々なお話をしてくれはる。今月は今日、気学での運勢というテーマで個別のセッションを受けた。私は「春の海」の人だ…
昨日、旦那と駅前に出かけた。途中には例の歩車分離式信号がある。先日、私が「時間(信号の長さ)がかわった」と言うと旦那が「かわってない」というたやつや。ところが…
天気予報で「雨」とは言うとったけど昨夜も降っておったけど今朝も雨や。これ書き出したら、しっかり降りが変わって来た。今は、しとしと、やな。鳥のさえずりは聞こえる…
玉ねぎは春にできる。それを新玉ねぎと呼ぶ。定期購入の野菜で玉ねぎをお願いしてたら、新玉ねぎが届くようになった。いつもと同じ調子で料理したらなんだか水っぽーい。…
昨日は車を運転したので近視用コンタクトレンズをはめた。遠くはよく見える。が、近くは見えない。老眼状態。で、買物したらいつも買うジャムが棚に置いてあった。「あら…
この正解は、警察に聞けば教えてくれるかも、やけどそんなことで警察の手を煩わせるのはあかんよね。気になるけど。私の方が合ってると思うけど。だってさ、以前は、青信…
今日は、つって資源ゴミは前日から捨てていいので、昨日その未回収袋を開けたんだけどね。そうなの、携帯電話まで入ってたど、どーすれば旦那に言うと「市役所に聞いてみ…
朝はまずお弁当の用意をする。おかずが揃ったところで2階に上がってラジオを聴く。私がラジオを聴いている途中に、旦那は起きて自分の朝ごはんを用意する。ラジオを聴き…
地域の活動で「折り紙でチューリップを作ろう」と思い立った。金銀以外7枚入ってて赤白黄色の3色のチューリップを5人分用意しようとしたのよ。3✖️5=15緑色は7…
タイトルは平和的やん内容は好戦的。
TVで食べ物を観ると食べたくなる単純思考回路。この前はドーナツ特集を観たのでドーナツが食べたくなった。ミスドは近くにあるから行ける。クリスピークリームドーナツ…
会社の寮では冷凍のものは預かってくれないそうで、ふるさと返礼品の冷凍ものはうちが預かる。息子の預かりものとはわかっているけどごはん何しよう?と冷凍庫を開けたら…
「書旅」の佐々木瑞幽先生が阪急百貨店10階で9日まで出展されてて、行って参りました。筆太郎くん一筆箋を購入。筆太郎くんは、佐々木瑞幽先生の教室の生徒さん筆太郎…
うちの体組成計は衣服重量を設定するとその分を差し引いてくれる。そうできることは知っていたけどやっと設定した。部屋着を1kgに設定設定後の体重はいつも通りなら−…
右耳にできもんできたで、耳鼻科に行って数回通院してもう大丈夫となったのだけどかさぶたがポロっと取れへんやん。で触りすぎてまた外耳炎だわ。今回は耳鼻科は行かずに…
例えばドラえもん耳で聞いて文字にする時、ちゃんと書けるかな?「ドラ」はカタカナ「えもん」は平仮名名前を書き間違えるのって失礼だからね。話は変わって今日のストー…
度々登場する、我家の洗濯機話。
昨日、旦那と桜を観に行ったのがお昼間。お天気も良かったので、まぁすごい人だった。んでもって、桜の写真を撮り足らなくて今朝、もう1回同じところに行った。朝5時に…
クマの着ぐるみを被るのが至福の時の私。隙あらばクマを実践してると、お店でクマのものを見ると私のことを思い出してくれる人が増殖中である。今回の、このお菓子もそん…
ええ天気やった〜桜は満開人出も満開ピクニックシート敷いて写真にはないけどビール飲んでお寿司食べてわらびもち食べて桜並木を散策した。今年も来れたなぁ💕嬉しいなぁ
前日に投稿したストーリーズが消えてしまった。(24時間経つと消えるのでね)すると、facebookのお知らせにこんなんが出たのよ。でね、それを受けての今日のス…
「ブログリーダー」を活用して、はーりーさんをフォローしませんか?
今日、友達とお出かけしたんだけど、クマちゃんの饅頭をもらった。このお店は駅の構内にあって、時々その横を通るんだけど。クマ好きの私がこのクマ饅頭に気付かないとは…
長い有給休暇で、旦那が家にいる。朝は自分で用意してくれるからいいけど、昼と夜は用意しなきゃで。めんどくさーい。食べたい物がある時は、いいんだけどね、そうそう毎…
旦那が牛乳や食パンを買いに行くのでエコバッグを渡した。買物から戻って、エコバッグを返してくれた。彼なりに畳んで…私の畳み方と違うにゃ。ベルトがねじれとるし。言…
8月と祝祭日を除いた第2月曜に公民館で「子育てひろば」というのをやっている。今日は7月の第2月曜。テーマは七夕。織姫と彦星と神様の3体を作った。最初に色塗りで…
5時台に目が覚めて、洗濯したり乾いた食器を食器棚に戻したり、お茶作ったりしてたら、あっという間に時間が経ってる。8時15分からは朝ドラ観るやん。着替えて化粧し…
A4を拡大コピーしてA3ほどの大きさになった原稿を折り折りしてスタンバイ。話すタイミングは舞台監督(と呼んでいいかわかんないけど、今回はそういうことにしておこ…
冬は寒いからと掃除しなかったんだけど夏は汗ぼたになるから、夏も掃除したらあかん。ということを、今日初めて思い知った。
土曜日、熱を出して寝込んだ私を旦那が面倒をみてくれた。冷凍庫の保冷剤にタオルを巻いたのを持ってきてくれ、何度も取り替えてくれた。で、一晩で熱が下がったので翌朝…
話はちょっと違うのだけど昨日の朝は出かける時間の少し前に大雨になって、出かける気持ちが削がれそうになった。友達に連絡して車に便乗させてもらった。気持ちって、雨…
昔買ったアイクリームがあって、しばらくは使ったけど「あんま、変わんねえなー」と使わずにいた。ある日、上瞼のたるみが気になり、久しぶりに塗った。ら、なんかちょっ…
還暦を過ぎると、シニアじゃん?(私の感覚では)「シニア」という文字を見たり聞いたりすると、ようやく自分のことかと認識するようになったよ。「シニア感謝デー」だけ…
順番が反対になっちゃったけど、昨日の朝の答えを。あ、並べたらわかりやすいよね。並べよう。昨日の朝のストーリーズそして、何になったでしょう?みんなの前で「さて何…
「かえるのうた」は輪唱で。3組に分かれて3回歌いました。私は色んなカエルの鳴き声で参加。きれいに始まり、きれいに終わり、大成功!以前は梅雨の時期間近になると、…
今日はパフォーマンスしに出かけるよん。
いやはや。
すっかり、クマが定着して嬉しい限りだわ。
かき氷は駅前の三河屋さん。三河屋さんは和菓子屋さんなのだ。なので、あんこも白玉も抹茶もおいしい。数年前から夏には抹茶のかき氷を食べる。って決めてて。今年も無事…
暑くても着替えなきゃでお化粧もしなきゃで頑張って着替えてお化粧しました。汗だくです。ほんまに、夏のお出かけは大変だわ。
いや、ほんま、夏のお風呂上がりは大変。綺麗にした身体から噴き出る汗の量がハンパない。ドライヤーしたから、余計に。いや、参った、参った。って、夏はまだ続くのよ。…
朝ごはんに色んな種類のものを食べる旦那。毎日のことなので、すぐなくなる。補充しに買物に行くのは私の仕事。旦那が消費するのだから、なくなったとか、あと少しでなく…
ただでさえ、休みの日の昼ごはんは何にしようか悩むのよ。「あれ食べたい」がある時はいいけど、そうでない時はうなってしまう。平日は旦那は出勤、お弁当を持って行く。…
昨日は、市の合唱連盟のサマーコンサートだった。合唱連盟主催のコンサートは年に2回。夏はサマーコンサート秋は合唱祭この2つに参加するのに普段練習をしている。私の…
使ってたカーラーでうまくできないので違うのを買って来た。で、やったけど…前のよりカールできたけど理想通りではない。どうやったらいいのかなぁ?調べて、練習するっ…
蝉ってのは、地中に何年もいて、ようやく地上に出てくるのよね。木に登って鳴いて…と思いきや、うちの家にいたのはチャリンコに登ってた。で、蝉の本体はというと、コン…
日中は超暑いので、買物は陽が傾く頃に。ここ最近、そんな感じで出かけると帰る頃にはとっぷり陽が暮れている。今日(あ、日が変わった)昨日の夕焼けは綺麗だった。それ…
結婚した時、観葉植物を2鉢もらったんだけど、夏で、まだ共働きしててどちらも枯らしてしまった。植物育てるの苦手なんだけどー好きな人はくださるのよね。うー。かろう…
水足されたら、へらんやん。なんでそーなるのかなぁ?。そういえば、昨日、男性と女性の「とっさの時の脳の話」(ちょっと違ってるかも)って講演を聴いてきたんだけど女…
健診当日にもお医者さんから痩せるように言われた。痩せれば基準値に戻るんだろな。スイーツの食べ方を考えないとな。って、食べるんかーい!我慢しすぎて反動で爆食いし…
もし、年齢確認があったら…「孫のですねん」あ、そーゆー手があるわね。いや、そういうことではないわ。お店に行って現物を見てみんとな。着れんかったらあかんしな。胸…
ネットで検索すると「二の腕サポーター」なるものがあった。二の腕とひじは違うものね。てか、サポーターってのはアスリートがしていたりするやつやん。怪我の後とか怪我…
インターネットで色々手続きするようになって、本人認証のシステムが色々ある。なんつーの、ちっちゃくて、番号入れてそこに示された番号を入力するやつ。それがまもなく…
7月のサマーコンサート本番に向け楽譜を製本した。楽譜はA3用紙で印刷されてて、それを繋ぎ合わせて(私はマスキングテープで貼ります)巻き物のようにします。これを…
自主映画会に参加しました。テレビでは放映されない通常の映画館では観れない映画。「夢みる校長先生」の中に出演されてる原口真一先生の講演会もあった。右脳で感動し学…
いつものようにネットで検索すると蚊に刺されてすぐ痒みや腫れる場合と翌日以降に症状が出る場合があるそうな。今までは結構すぐ痒かったり腫れたりしてたのに、今回は違…