chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
watmooi https://watmooi87.exblog.jp/

ワットモーイはオランダ語で「わぁ、きれい」という意味です。

フラワーレンメントレッスンのこと、日々の出来事などを綴ります。

watmooi
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2012/02/28

arrow_drop_down
  • 夏のリース

    7月も今日で終わり。今日はリクエストくださった夏のリースのレッスンでした。午前中に遠い方のスーパーへ。アーティフィシャルのお花は用意していましたが、チュー...

  • 泣かないで、またねー

    日曜日お昼に来たオランダ人家族、今日、無事に次の予定に向かいました。朝ご飯のあと、「洗濯をしておけばすぐに乾くから」と遠慮するのをやや強くすすめて洗濯機に...

  • 任天堂と三嶋亭

    オランダ人家族はとてもかわいくて素敵な家族です。そして元気。今日は先ず、和の朝ご飯。朝からお味噌汁、卵焼きを作って。「日本に来てからいちばん美味しい朝ご飯...

  • 会えました‼️

    会えました‼️7年ぶり!?ランチタイムにとりあえずの乾杯お蕎麦と天ぷら、喜んで食べてくれました。チャチャさんのお散歩、今日はにぎやかです。 夜はトンカツ...

  • 7月最後の土曜日のレッスン

    7月最後の土曜日は午前中自宅レッスンでした。生徒さんのおひとりがオリンピックの開会式に行かれてて、いいな〜、すごいですよね、とか言いながら始めました。おひ...

  • みんな言います

    道を歩いていてすれちがう人とも、コンビニのスタッフの方とも、生協さんの配達してくださる方とも、宅配のお兄さんとも、お隣さんとも、「暑いですね、」「暑いなぁ...

  • トマトの収穫

    こちらでは今日も強い日差し。きびしい暑さです。が、遠く山形県や秋田県では大雨でたいへんな被害が出ています。これ以上の被害が出ないように祈るばかりです。シル...

  • いろいろしましたが、やるべきことは?

    7月24日 京都では祇園祭の後祭の日でしたが、午後からの大雨で大変だったようてす。何年か前、レッスンが後祭の日に重なったことがあって、鉾の後ろをついて歩い...

  • 毎日暑い日本へ

    毎日、毎日、何度も言いますが、暑いです。今日はわが家の小さな庭に咲いていた紫陽花を(去年はきれいな秋色になったのですが、今年は早々と茶色の枯れ色になってし...

  • 危険な暑さの日

    今日もきびしい暑さ。外の作業はほんとうに心配です。こんなに暑い時に新幹線が止まってしまうというたいへんなことが起こってしまいました。復旧作業をされる方々も...

  • 工務店さん夏のディスプレイ

    今日も朝から暑いいちにちでした。午前中に工務店さんへディスプレイに。あまりの暑さで生花は保たないので、アーティフィシャルフラワーでアレンジでもやはりフレッ...

  • 偶然の出会いから

    来週はもうオランダ人家族が日本に来る、と思うだけでわが家はなんとなく緊張しています。掃除、部屋、寝具の段取り、生協での買いもの、献立(娘が魚が食べられない...

  • 家にいる日の時間

    7月ももう半分以上済んでしまいました。朝から今日こそ、と洗面所の珪藻土の剥げたところを補修。なかなか難しい作業ですが、なんとか。Befor →afterの...

  • 暑い京都に行ってきました

    思いきって暑い京都に行ってきました。夏のご挨拶の買いもの、今日から始まったポップアップのお店での買いものも。そのお隣ではANGELINAのモンブラン。迷い...

  • 今日は祇園祭でした

    今日は祇園祭。今度我が家に来るオランダ人家族、ママがふたり、女の子がふたりの4人家族です。そのママたちがまだ結婚する前に我が家に来て、浴衣を着せてあげて祇...

  • サマーバッグアレンジ〜長浜のレッスン

    長浜のレッスン、いつもは北ビワコホテルのお部屋をお借りしているのですが、今日は生徒さんの新しいお家でさせていただきました。大きな鬘の木と、写真には写ってま...

  • 連休最終日、ゆっくりでした

    連休最終日でしたが、どうということなく過ぎてゆきました。娘がお休みだったので、夕飯の支度は全部娘がしてくれたので、夕方もゆっくり。月曜日から金曜日までほぼ...

  • 三連休、7月も早い

    三連休だったのですね、7月に入ってからも早いこと。レッスンはあと3回ですが、7月の終わりにはオランダ人家族が来ます。この家族はわが家で2泊。その2日後には...

  • 自宅レッスンとピザの夕飯

    今日は午前10時から自宅レッスンでした。それまでにワンちゃんへのお供えのお花をアレンジ。レッスンでは前回使った籠をお持ちいただきました。籠を縦に使う?横に...

  • 大阪へ資材の仕入れ

    朝も雨が降り続いていましたが、予定していたので頑張って行ってきました。大阪の問屋さん、暑さのせいか、雨のせいか、今日は空いていました。カタログでは決めきれ...

  • 京都のレッスン〜投げ入れ

    京都のレッスン。夫が雨の合間に畑で採ってきたミニトマトとちょうどいい漬かりぐあいになった胡瓜のQちゃん漬けを人数分用意して持って行きました。今日は投げ入れ...

  • お誕生日の生徒さんと

    明日は京都のレッスンなので、お花屋さんの仕入れ日の今日、お花を買いに京都へ。そして今日お誕生日の生徒さんとランチをごいっしょしました。結婚記念日で昨日から...

  • 籠を使って、今回は

    体育祭、学祭、と続いて疲れが出たのか、高3孫が昨日学校から帰ってから調子を崩して今日は欠席しました。朝ご飯、お昼ご飯も2階に運びましたが、午後からはすっか...

  • 今日はここまで

    昨夜はずっとエアコンをつけたままにしていましたが、チャチャさんはそれでも暑いらしく、ハアハア、ハッハッと、激しい息づかい。暑くなってからちょっと睡眠不足で...

  • ワークショップでスツール作り

    今日は工務店さんのマルシェの日でした。3回で完成予定のスツール、先月組み立てた本体枠組みを持って行きました。テントはありましたが、おひさまがどんどん当たっ...

  • ドライとアーティフィシャルフラワーで

    今日も蒸し暑い朝。サウナのような屋根裏に登って来週、再来週のレッスンの材料を下ろしてきました。ああでもない、こうでもないといろいろ合わせてみます。お昼前に...

  • 今日はゆっくり

    今日の暑さはほんとうに厳しい暑さでした。ベランダに置いたサンダルを履くと火傷しそうなほど。朝からシルバーのお仕事に行った夫が心配で、3回ラインをしました。...

  • 市の講習会と明るい若者

    ようやくお天気になりましたが、朝からずっと蒸し暑いいちにちでした。今日は市の講習会。暑い時期なのでアーティフィシャルのお花を使ってアレンジしていただきまし...

  • 買いものと嬉しいお茶時間

    やっと晴れました。今日は遠い方のスーパーへ。公園を横切りました。明日の市の講習会で使う両面テープとか、参加人数が分かってからなので、どうしてもギリギリまで...

  • 刺繍展ととんでもない思い込み

    今日も雨。しばらくお休みしている刺繍教室の作品展が今日から始まりました。地下鉄市役所前から歩いてギャラリーへ。途中、鳩居堂がきれい。素敵な作品こちらは先生...

  • サンプルのお花とお送りのお花と〜忙しい日

    7月が始まりました。今日も雨降りですが、京都へお花を買いに。その前に今週木曜日の市の講習会のサンプルを作ってみました。(まだ完成ではありません)片付けて、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watmooiさん
ブログタイトル
watmooi
フォロー
watmooi

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用