朝イチ家族で選挙に行き、その足で近江八幡方面へ。娘の運転で、いくつかの目的を順に。夏の空ファーマーズマーケットで、お野菜をいろいろ買って、お花も。これは買...
出かける時は曇り空だったのですが、レッスンが終わって外に出ると雨が降り始めました。 最寄駅に着いた時にはかなりの雨。タクシーはもったいないので15分バスを...
ひさしぶりのいいお天気。お花を買いに京都へ行くのも楽です。明日の京都のレッスン用のお花はお花屋さんに預けてきました。お送りのお花は持ち帰りましたが、カート...
このところお花ではなく、食べものばかりのブログになっていました。今日もそうなりそうなんですが、始めにワークショップのお知らせをしておきます。裏表使えるガラ...
三連休が終わって今日は最終週の月曜日。忙しくも幸せないちにちでした。帰省していた孫が帰るのでお弁当を持たせました、お昼はお蕎麦、にしん蕎麦で。後片付けをす...
今日も小雨の肌寒いお天気でした。北海道から京都にトレイルに来られた夫の友人、いくつかのコースがあるようですが、昨日は伏見稲荷から蹴上まで歩かれたそうです。...
連休なか日、ゆっくりはしているのですが、帰ってきている大学生の孫は友人たちと遊びに出掛け、高校生の孫は試験中。夫はアルバイト、それぞれに用事があってなんだ...
今日は祝日だったのですね。「起きなくていいの?」と娘の部屋のドアをトントンとして怒られてしまいました(笑)。あ、三連休やったんやー。朝ご飯はみんな時間がず...
今日は生徒さんに誘っていただいて京都伊勢丹の「パンとコーヒーとわたし」の催事へ行ってきました。どちらかというと京都のパン屋さんの出店が多かったようです。北...
今日も雨が降ったり止んだり。どこにも出掛けず、ずっと家にいました。吸水性のスポンジや、生徒さんから頼まれたワイヤー切りの鋏など、パソコンを開いて注文をかけ...
今日も雨が降っていましたが、寒さは感じず、まだ2月なのに?と思いました。今日は長浜へ。昨年末以来、ひさしぶりのレッスンでした。昨日お花屋さんでいちばんに買...
お花を買いに行く日に雨、出来れば晴れてほしいのですが、お天気はどうにもなりません。カートのポケットに折りたたみ傘を入れて。バレンタインデーが終わって少しは...
2月はほんと早いです。午前中に工務店さんへお花を持って行きました。午後からはお花をお送りしました。2月も早いけれどお休みの日曜日もあっという間。明日もお花...
土曜日の今日は午後からレッスンだったのですが、おひとりの生徒さんが(ご主人さまがコロナに罹られたそうで)お休みされることに。レッスンが終わる頃にお花を取り...
今日は寒いいちにちでした。今日もお花屋さんへ行きましたが、駅のホームで電車を待つのはとても寒かったです。たぶんいい色のチューリップ(まだ蕾で少しだけピンク...
昨日お送りしたお花そして今日お送りのお花↑のお花のラッピング、梱包をして、発送は夫にお願いして出掛けました。今日は一年ぶりくらいになる友人とランチいっぱい...
お花を買いに京都へ。お花屋さんの男性スタッフさんには毎年同じバレンタインプレゼント。女性スタッフさんたちにもいつも同じもの。どのデパートもお菓子売り場はた...
暖かい日、近くのスーパーまで歩きました。ご近所のパン屋さんの梅の花が満開。帰りは上着が暑く感じたほどでした。ゆっくりとした日、早めに台所に。先ずは牛蒡をき...
三連休もあっという間。剪定してもらった時に一輪だけ咲き残っていた和バラ「かおりかざり」なんとも言えないいい色です。2泊3日で遠征試合に行っていた高2孫が帰...
お天気が良く、午前中は家の外でお掃除。昨日、watmooiはレッスン中だったのですが、ご近所の素敵バラおじさまが、以前くださった鉢植えのバラを地植えにして...
かわいいヒヤシンスをブーケに。午前のレッスン生徒さん手作りのチョコパイとチョコレートバレンタインデーのお菓子もいっぱいいただきました。午後からのレッスン途...
明日土曜日は自宅レッスン。今日もお花を買いに京都へ。先ず手に取ったのはかわいい色のヒヤシンス迷いましたが、きっとこれでだいじょうぶ。カートを持って行きまし...
午前中、贈りものにしたいお花の籠か花器を探しに屋根裏に上がって探しましたが、たくさんあるのにピタリと来るものが見つからず。とりあえず、と思って持って降りた...
晴れたり曇ったり、雨が降ったりの目まぐるしく変わるお天気のいちにちでした。今日は一日中家にいました。中華ちまきを作ったり早めに夕飯の支度をしたり鱈の黒酢餡...
昨日は雨が降っていたので、病院へ行くのをやめて今日行ってきました。しばしドクターとお話、血圧測定も始めよりその間に正常値に。午後からはレッスン12月末のお...
朝から雨。出掛ける時は困りますが、高校生孫は自転車で、私はバスで。かなり寒いいちにちでした。今日のお花屋さん、春のお花がたくさんあり、かなり迷いました。チ...
2月最初の日曜日、息子が送ってくれた美味しい苺🍓を朝食に。今日は家にいて留守にしていた間のいろいろを整理しました。屋根裏に上がり、クリスマ...
昨日お送りしたお花、無事にお届け出来たようでほっとしました。そして今日、午後からは工務店さんへその工務店さんでいただいた恵方巻きその後、母の面会に。今日は...
帰ってきてから3日め、の今日は金曜日。生協の注文をするのは1ヶ月ぶりくらい。ぎっしり入ってた冷凍庫はだいぶ空いてきました。夕方近くになってから近くのスーパ...
今日は市の講習会でした。12月の講習会以来でおひさしぶり、みなさんと楽しくバレンタインブーケを束ねました。外に出て写真を撮っておられたみなさんのブーケです...
「ブログリーダー」を活用して、watmooiさんをフォローしませんか?
朝イチ家族で選挙に行き、その足で近江八幡方面へ。娘の運転で、いくつかの目的を順に。夏の空ファーマーズマーケットで、お野菜をいろいろ買って、お花も。これは買...
今日から三連休なんですね。ワタシにはあまり関係ありませんが。夫の畑の夏野菜は急に採れなくなってきました。トマトもズッキーニもナスもキュウリも。かろうじて採...
今日も突然雨が降ったりのややこしいお天気でした。出かける家族を見送りに外に出る度に草をひいたり、枯れた葉っぱを取り除いたり、家の中に入れば、あちこち気にな...
京都では祇園祭り巡行の大切な日でしたが、残念ながら朝から雨のいちにちでした。夫のシルバーのお仕事も中止、今日もどこにも出かけず、ゆっくりな日でした。しなけ...
今日は晴れたり降ったりのややこしいお天気でした。娘が干していった洗濯物を大急ぎで取り込みましたが、ホッとしたところでまたお日さまが照っています。でもまた、...
今日は長浜へ。朝から暑くなりそう。朝から夫が畑へお野菜の収穫に行きましたが、日照り続きであまり良くなくてがっかりしていました。その中でもミニトマトはたくさ...
今月のレッスンに使うアーティフィシャルフラワー、じゅうぶんに買って準備していたつもりだったのですが、足りなくなって買いに行くことにしました。大阪まではちょ...
昨日レッスンに来られた生徒さんからいただいた手作りのバラ🌹のジャム玄米食パンにバラの香りがすごい花びらが一枚ずつ透きとおってとてもきれい和...
午前、午後とも自宅レッスンでした。午前中のレッスンでは市の講習会と同じようなアレンジだったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。夫が畑から持ち帰った...
今日はいろいろ頑張りました。キッチンの床下収納を全部出して整理。続いて引き出し。やっと終わる頃、夫が畑から帰ってきました。やっと息子家族に夏野菜を送ります...
昨日見本市に行って要るものはだいたい注文してきたのですが、どうしても見つからないものがあって今朝はそれを東京堂のカタログを見てパソコンで注文しようとしたの...
今日は朝早めのバスで出かけました。出かける前はたいへん。チャチャさんのためにエアコンはどれくらいがいいかな?お水はこぼさないかな?雷がなったら怖がるかも?...
「暑いですね」スーパーに行く途中出会ったご近所さんともパン屋さんでも。家に帰ると汗びっしょり。夫は畑でお野菜の収穫。シルバーの除草作業がない日はホッとしま...
きびしい暑さ。それでも健気に咲くバラそんな夏の日に嬉しい贈りもの。今日は七夕さまでした。今からいただきますね。いつも美味しくめずらしい贈りものをありがとう...
7月最初の日曜日。夏が始まったばかりですが、昨日は緑のふれあいセンターから「11月の講習会では何を作りますか❓」と。「クリスマスのドア飾り」にしてください...
昨夜は咳が出て、我慢しようとすると次に大きく咳き込む、というのを繰り返してこれはいかん、と階下に降りて薬を飲んで寝ました。それからは明け方までよく眠れたか...
朝起きた時には良くなってる感じだったのですが、午後からは咳がなかなか止まらず、ソファでお昼寝、と横になりましたが、咳き込むと起き上がって眠るのは無理でした...
今日の市の講習会は今まででいちばんご参加の方が少ない講習会でした。1週間前には参加人数をお知らせいただくのですが、それから花材を用意していては間に合わない...
今朝早い時間に(4時過ぎ)チャチャさんが何か変。私にくっついてきても落ちつかず、次は夫のそばに。びっこをひいて尻尾は下がって、立ち止まったところでお漏らし...
今朝はすっきり、というほどではありませんでしたが、だいぶ良くなったようです。木曜日の市の講習会のサンプルを緑のふれあいセンターまで持って行きましたが、歩い...
今日も朝から暑いいちにちでした。午前中に工務店さんへディスプレイに。あまりの暑さで生花は保たないので、アーティフィシャルフラワーでアレンジでもやはりフレッ...
来週はもうオランダ人家族が日本に来る、と思うだけでわが家はなんとなく緊張しています。掃除、部屋、寝具の段取り、生協での買いもの、献立(娘が魚が食べられない...
7月ももう半分以上済んでしまいました。朝から今日こそ、と洗面所の珪藻土の剥げたところを補修。なかなか難しい作業ですが、なんとか。Befor →afterの...
思いきって暑い京都に行ってきました。夏のご挨拶の買いもの、今日から始まったポップアップのお店での買いものも。そのお隣ではANGELINAのモンブラン。迷い...
今日は祇園祭。今度我が家に来るオランダ人家族、ママがふたり、女の子がふたりの4人家族です。そのママたちがまだ結婚する前に我が家に来て、浴衣を着せてあげて祇...
長浜のレッスン、いつもは北ビワコホテルのお部屋をお借りしているのですが、今日は生徒さんの新しいお家でさせていただきました。大きな鬘の木と、写真には写ってま...
連休最終日でしたが、どうということなく過ぎてゆきました。娘がお休みだったので、夕飯の支度は全部娘がしてくれたので、夕方もゆっくり。月曜日から金曜日までほぼ...
三連休だったのですね、7月に入ってからも早いこと。レッスンはあと3回ですが、7月の終わりにはオランダ人家族が来ます。この家族はわが家で2泊。その2日後には...
今日は午前10時から自宅レッスンでした。それまでにワンちゃんへのお供えのお花をアレンジ。レッスンでは前回使った籠をお持ちいただきました。籠を縦に使う?横に...
朝も雨が降り続いていましたが、予定していたので頑張って行ってきました。大阪の問屋さん、暑さのせいか、雨のせいか、今日は空いていました。カタログでは決めきれ...
京都のレッスン。夫が雨の合間に畑で採ってきたミニトマトとちょうどいい漬かりぐあいになった胡瓜のQちゃん漬けを人数分用意して持って行きました。今日は投げ入れ...
明日は京都のレッスンなので、お花屋さんの仕入れ日の今日、お花を買いに京都へ。そして今日お誕生日の生徒さんとランチをごいっしょしました。結婚記念日で昨日から...
体育祭、学祭、と続いて疲れが出たのか、高3孫が昨日学校から帰ってから調子を崩して今日は欠席しました。朝ご飯、お昼ご飯も2階に運びましたが、午後からはすっか...
昨夜はずっとエアコンをつけたままにしていましたが、チャチャさんはそれでも暑いらしく、ハアハア、ハッハッと、激しい息づかい。暑くなってからちょっと睡眠不足で...
今日は工務店さんのマルシェの日でした。3回で完成予定のスツール、先月組み立てた本体枠組みを持って行きました。テントはありましたが、おひさまがどんどん当たっ...
今日も蒸し暑い朝。サウナのような屋根裏に登って来週、再来週のレッスンの材料を下ろしてきました。ああでもない、こうでもないといろいろ合わせてみます。お昼前に...
今日の暑さはほんとうに厳しい暑さでした。ベランダに置いたサンダルを履くと火傷しそうなほど。朝からシルバーのお仕事に行った夫が心配で、3回ラインをしました。...
ようやくお天気になりましたが、朝からずっと蒸し暑いいちにちでした。今日は市の講習会。暑い時期なのでアーティフィシャルのお花を使ってアレンジしていただきまし...
やっと晴れました。今日は遠い方のスーパーへ。公園を横切りました。明日の市の講習会で使う両面テープとか、参加人数が分かってからなので、どうしてもギリギリまで...
今日も雨。しばらくお休みしている刺繍教室の作品展が今日から始まりました。地下鉄市役所前から歩いてギャラリーへ。途中、鳩居堂がきれい。素敵な作品こちらは先生...