東備地域の街宣。暑いけど負けず。
三石地区の運動会、町内会旗がいいですね。コロナ後復帰2二回目。
和気町での幸齢祝賀会。多くの先輩の皆さん、お元気でお過ごしください。冒頭での、和気高書道部のパフォーマンス。なかなか良かったです。
第38回ですから、ながいですね。海運組合も65年の歴史。280人が大集合。これだけの関連会社がある。うまく海事クラスターができないか。
逆光で鮮明でなくすみません。三人の選手の方々も来られました。皆さん、背が高く、姿勢がいいです。凄いですね。頑張ってください。
昨日、武道館で行われました。頑張ってほしい。
伊原木奈美さん。伊原木知事の奥さんが、和気町に来られました。
美瑛町のふるさと納税でゲット。いい感じですね。軟らかそうなトウモロコシの皮をうまく使ってます。
釈氏の隨縁、吾が儒の素位、四字は是海を渡るの浮嚢なり。(後集134)1蓋し、世路は茫々たり。一念も全きを求めれば、則ち万緒紛起す。寓に随いて安んぜば、則ち入る…
遅ればせの観月会。曇り模様でしたが、オカリナの演奏がありました。塚田さんの久々の音色を楽しませていただきました。備前焼のオカリナもあるようでした。
「海行かば」の曲が流れる中、厳粛に、追悼式が行われました。戦後79年が経過し、遺族の参加者が激減。少し寂しい感じがしたが、子供たちの献花は良かった。
岡山県議会の一般質問の中で”海業”が出てきた。これは、海や漁村の地域資源を活用して、水産物の消費や交流を促進する事業のこと。漁港を舞台に、釣りなどのレジャーや…
薩長同盟が坂本龍馬の仲介で成立したのが慶応2年。翌、慶応三年、薩摩の西郷隆盛・大久保利通等が、山口を訪問。長州の木戸孝允・広沢真臣・伊藤博文等と薩長連合軍によ…
コロナで延び延びになってましたが今回盛大に開会。給与体系やら、学校小動物等の事、色々話題になりました。中村会長の開会挨拶。
各地で、敬老会が開かれる。コロナで、5年くらいは休止。今年からの復活が多い。ただ、復活しない地域も多いのは残念。理由は、お世話をする年代・組織が高齢化の影響で…
早いもので、21年目。今年もいい感じで、盛り上がりました。今年のテーマは「MESSAGE」
本日早朝、加藤勝信先生の決起大会が行われました。大勢の方々を前に、政策を語り、「第4コーナーを回ったら私が先頭に。」とも。頑張っていただきたい。岡山から総理を…
苦心の中に、常に心を喜ばしむるの趣を得、得意の時、便ち失意の悲しみを生ず。苦しいことがあるから、楽しさが倍増する。苦も楽も実は同じ。
和歌山まで先週、墓参に行ってきました。一期生が久々に顔を会わせました。松下幸之助生誕130周年です。
松下正幸 氏松下幸之助氏のお孫さん。松下幸之助記念志財団の理事長。先日の松下幸之助氏の墓参の際、お会いしました。
第40回のりんご祭りが佐伯地区で開会。46年前、山頂の低温を利用して佐伯町の観光戦略としてスタート。様々な変遷の中で、今日に至ってます。宿泊施設・グランド・テ…
岡山県知事選挙は、10月10日告示、27日投票。その意味で現職最後の議会。本日開会、10月4日まで。議事終了直後の議場写真。自席から。
備前焼のまちらしい議場です。陶板がいいですね。今日から開会だそうです。色々話題が多いですね。
岡山県では、2人に1人ががんになり3人に1人はガンで他界する。という状況です。征圧に向け、総員の協力が不可欠です。それにしても、岡山大学医学部の先生方も立派な…
語に云う、「山に登りては側路に耐え、雪を踏みては危橋に耐う。」と。一の耐の字、極めて意味有り。傾険の人情、坎坷の世道の如きも、若し一の耐の字を得て、撑持し過ぎ…
「ブログリーダー」を活用して、内山 登さんをフォローしませんか?
東備地域の街宣。暑いけど負けず。
聖智に非ざれば、間を用うる能わず。仁義に非ざれば、間を使う能わず。微妙に非ざれば、間の実を得るに能わず。人格者でなければ、情報も集まらない。「あの人の為ならば…
投票数は以前より多くて推移。和気町の会場。まもなく出口調査も。
始めて現物を見ました。先日、出張で広島駅。カメラの位置は、広島駅ビル内2F。ここに電車が入ってくる。試運転の電車が停車中だった。岡山駅の延伸とは大きく発想が異…
小林孝一郎の出陣式。県庁前。いよいよ始まりました。よろしくお願いいたします。
ネギラーメン。よかった。
間を用うるに五あり。因間有り、内間有り、反間有り、死間有り、生間有り。五間ともに起こりて、其の道を知る莫し。是を神紀と謂う。人君の宝なり。
自民党は、昨日、党本部にて、全国47都道府県の幹事長を招集して参院選前の会議を行った。いよいよ参院選に突入する。ともあれ岡山選挙区での小林孝一郎の勝利を目指す…
来たる参院選に向け、橋本聖子女史が来岡。決起大会が行われた。5期の実績、オリンピアン、JOC会長。頑張って。
「深掘り岡山県6月議会」RSKの録画取り。・7月13日14時から30分放映予定。・内容は6月議会を振り返ってというもの。千神アナと、スタジオにて。桃太郎空港の…
湯郷ベルの選手の皆さん。懐かしい福元選手・内田選手。岡山湯郷ベル県議会サポーターズの総会があり、選手お二人が県議会へ来場。
盛大に開催されました。小林候補予定者も奥さんと登壇。まもなく参院選です。
いろいろ苦労も重ねられ、大きく成長されました。いい政治家になってください。県連幹事長として、祝辞を申し上げ、小林孝一郎のお願いも、申し上げました。
必ず人に取りて、敵の情を知るなり。メディアやネットの情報ではなく人からの情報が重要です。誰よりも早く。
チェロ奏者。姫路女史。チェロミニコンサート、なかなかいい感じ。少人数でお茶しながらの近さがいい。こういう催しも楽しいですね。
第37回ですから、歴史もできました。備前JCのイベントです。県予選を兼ねています。全国大会が東京で待ってます。
爵禄百金を愛しみて、敵の情を知らざるは、不仁の至りなり。(用間篇)情報収集は重要。人からの情報はなお重要。
今シーズンから岡山リベッツに張本選手が加入。昨日開催の「岡山リベッツ県議会サポーターズ」の総会で知りました。監督の田添氏。
津山地域の小林孝一郎の決起大会。大勢集まられてました。病院や介護施設の経営状態がよろしくないとのお話が多かったですね。
自民の小林孝一郎候補予定者の会議。450名が揃いました。いよいよ選挙になります。今の予定では、7月3日から。
あっさりしていい感じ。
社会福祉協議会大会+老人クラブ大会合同での開催となりました。和気町老人クラブは、”和気なごみの会”に愛称を決定。
備前写真クラブの水野三生さん。海外での写真が多い感じです。いいですね。頑張ってください。
JR吉永駅の看板を付け替えました。 しもやん作。
独立書展代表 松嶋碧山先生と。於 天神山プラザ。
・めんたいかまたま。時々食べたくなる。四国に行って、知った味。岡山には、釜玉はなかなかない。
都て眼前に来たるの事は、足るを知る者には仙境にして、足るを知らざる者には凡境なり。仏教での、凡境とは、迷いの世界の事。 「足るを知る。」これですね。
やりました。年の後半戦、お守りください。
8月の全国小学生選手権大会が浦安で行われる。それに出る選手や、兵庫県からの参加も多く、盛り上がりました。
和気町は、岡山県下唯一のオーガニックビレッジ宣言をしたまち。有機農法による稲の栽培を始めている。子供たちが、手で稲を植える傍らでこんなに巨大な8条植えの、田植…
”富嶽36景への挑戦”と謳われた美術展。岡山県立美術館で開会中。7月7日まで。これは、広重の「日本橋朝之景」この絵にも、上部に、広重ブルーが使われている。橋を…
山口大学内にあるレリーフ。伊藤博文・井上馨も5人の中にいた。ロンドン大学内にも碑が建てられているという。国禁を犯しての出国、留学 。 今、この国には、その情熱…
これは、東京都知事選挙のポスター掲示板のひとつ。周辺の青い同じポスターは、いかがなものか。選挙や政治を愚弄しているとしか思えない。候補者として、ポスターを張る…
庭のムクゲが咲きました。お茶席に時々出たような。
備前市議会 新議長 西上徳一氏。市議会議長室にて。頑張ってください。
雨模様の中、備前・和気の消防団、東備消防・備前警察の合同訓練が行われました。23日。この地域は、水と地震への対応が重要ですね。皆さんお疲れ様です。
片上湾の航路を維持するため浚渫工事を行っています。これが浚渫船ですね。
7月7日の岡山県操法大会への出場を決めた和気町消防団の壮行式が行われた(18日夜)。頑張ってほしい。3つの分団が出場するのは珍しい。それぞれのメンバー大集合。…
名店のひとつか・・・。
ちょと先に、飲んでしまいましたが…。広島産。