chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
写”動”ぶろぐ http://blog.livedoor.jp/mr31r/

鉄道やプロ野球といった”動く”写真を載せています。プロ野球は林威助選手が多めです(^-^;)

昨年一旦閉鎖した「TigerPhotoBlog」がこの度リニューアルオープン!。私が撮影した鉄道やプロ野球といった”動く”写真を載せています。プロ野球は個人的に応援している林威助選手が多めです(^-^;)。

Mr.31R
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/20

arrow_drop_down
  • EF65-1135+サロンカーなにわ 米原訓練を撮影

    今日は大雨でウヤになるかと思われましたが普通に訓練運転が施行されました。とりあえず往路だけ雨宿りできる近場で軽く撮影しました。【2024/5/28 東海道本線 試9980 米原訓練 EF65-1135+サロンカーなにわ5B】

  • EF65-1135+サロンカーなにわ 米原訓練 & 草津工臨返空回送を撮影

    今日はEF65PF+大サロの米原訓練が走ることで休みを撮って撮影に行ってきました。PF牽引の大サロが琵琶湖線を走るのはいつ以来なんでしょうかね・・・今回も悪天候という事で沿線の撮影者も少なかったですね。復路は能登川が被りそうなんで河瀬に行ったら裏被りしました・・

  • 膳所工臨返空回送を撮影

    今日は膳所工臨の返空回送があったので昼休みに撮りに行ってきました。5087レの後にやってくるとのんびりしていたら、ディーゼルエンジン音が聞こえて来てめっちゃ焦りました💦【2024/5/24 12:44 東海道本線 工9469 DD51-1191+チキ2B 膳所工臨 返空回送 】

  • 米原工臨返空回送を撮影

    連写してるときにメモリがいっぱいになってしまいましたが、ギリセーフでした💦【2024/5/20 東海道本線 工9451 米原工臨 返空回送 DD51-1109+チキ2B】

  • 米原工臨 & 5087レを撮影

    今日は米原工臨があったので昼休みに撮りに行ってきました。ごらんのとおりモロ被り寸前でした(汗)米原工臨の前に反対側で5087レを撮影。曇りで良かったです。【2024/5/15 東海道本線 米原工臨 工9450 DD51-1183+チキ2B】【2024/5/15 東海道本線 5087レ EF65-2084】

  • EF65-1124牽引 米原訓練を撮影

    今日の米原訓練はトワ釜牽引ということでスクランブル出撃してきました。琵琶湖線にPFトワ釜走るのはいつ以来ですかねえ・・・自分が最後に記録したのは2019年の北びわこ号が最後でしたが・・・。なお復路も撮りに行ったのですが被られました・・・【2024/5/12 東海道本線

  • EF65-2089牽引 5087レを瀬田川にて撮影

    5087レが1時間半遅れという事で瀬田川へ行ってきましたが、思った以上に側面が暗くて微妙でした💦もう夏光線ですねえ・・・【2024/5/11 東海道本線 5087レ EF65-2089】

  • 近江八幡工臨 & 米原工臨(ロンチキ)返空回送を撮影

    今日は工臨の設定が2本あったので撮りに行ってきました。朝の上りはどこも光線状態が悪いのですが、今朝は曇っていたのでなんとか撮れました。久しぶりに日中のロンチキ返空回送でしたが、スジがいつもより早くてド逆光でした・・・。バリ晴れなら瀬田川も考えてたんですが、

  • 2024/4/30の撮影記録 EF65-1128牽引 米原訓練を撮影

    この日は水鏡を期待して上の方で撮ってみましたが、通過時に風が吹いてダメでした・・・まあ後ろの新緑が綺麗なんでいいですかね。 最初は大津側で待機していたのですが、ちょっと遅れてるとの事でしたので石山側へ陣地転換して撮影しました。【2024/4/30 東海道本線 試99

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mr.31Rさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mr.31Rさん
ブログタイトル
写”動”ぶろぐ
フォロー
写”動”ぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用