横浜市立大学医学部在籍の家庭教師 https://yokokate.jugem.jp/

勉強法、効率よく勉強するための秘訣など受験勉強について書いてます 指導中の生徒さんの成績も公開中!

中学受験、高校受験、大学受験から補習まで幅広く家庭教師やっております よろしくお願いします

横市家庭教師
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/10

arrow_drop_down
  • 心理学を駆使した子供の叱り方 コンシャス アンド アンコンシャス ダブルバインド

    自分の子供がだらだらしているのを見てすぐに、勉強しなさいと怒鳴ってしまうという話を保護者の方からよく聞きますですが、どうでしょうか?お子さんは勉強するのでしょうか?答えはNoではないでしょうか?確かに言われて泣く泣く勉強してるかのようなポー

  • 国公立医学部に合格するためのセンター試験対策

    こんにちは 年末ということで、受験生としては最も辛いシーズンがやってきましたね笑特に大学受験生はセンター試験対策で忙しいかと思います そんなわけで、今回はセンター試験の対策について話そうかと思います医学部合格にはセンター試験の出来が最も重要

  • TOEIC900突破!

    お久しぶりです!医学の勉強に忙しいこともあり最近更新できておりませんでしたもう気づけば今年も残すとこ僅かですね!そう言えばこないだTOEICを受けてきました 2度目の受験でした結果は920点と目標の900点を達成することができましたテストの

  • テスト、模試、入試の際の服装

    テストは集中力が命だ寒いな〜、暑いな〜と思いながらでは話にならないTシャツ一枚のような服装は必ず避けましょうパーカやシャツなど羽織るれるものは必須ですしかし、首元は詰まったものではない方がいいと思いますというのも、試験中にうまくいかないと頭

  • 連立方程式とつるかめ算

    中学受験では方程式を使っていいのかということがよく話題になるこれに似た話はよくあるのだが、どうして中学の知識を使ってはいけないのか疑問である先のことまで勉強して、避難されるとはとてもおかしなことだ中学受験でも、どんどん使ってほしいと思うが、

  • 夏休みをダラダラしないで乗り切る3つの方法

    夏休みは、学校に行かなくては良いぶん、勉強が捗るのでは?と思いがちですが、意外とうまくいかないものですそこで、今回は自分の経験からオススメできる、夏休みを乗り切る方法を紹介します1、朝、外に出る!休みですので、家にこもりがちになりますすると

  • see a movie とwatch a movie の違い

    movie というとTVみたいなものだから,watch TV からの連想で watch a movie と言ってしまいがちですが実は、see a movie という表現もあるそうで違いはというと映画館に行って、映画を見るときに使われるみたい

  • 受験生の子供の励まし方

    家庭教師として、また弟を持つ兄、そして子供として最近ふと考えることは親の期待と子供にかかるプレッシャーである近年は少子化が騒がれる世の中だが、塾が次々と造られることに目がいくどうしてなのだろうか?それは、一人の子供に対して使うお金が増してい

  • サピックス大船校の評判、実績

    サピックスは、私が小学生だったころは少人数精鋭といった感じで、日能研とは明らかに違ったイメージがありました。入塾試験も厳しくて、誰でも入れるわけではなかったようです。校舎も神奈川県では、横浜校ぐらいだったのではかいかと思います。今では横浜校

  • CBT 医学部4年時の試験

    珍しく、医学部の話をしたいと思います。医学部は4年の冬にCBTという、全国の医学部共通の試験を受けなければなりません。この試験は6年の時に受ける、医師国家試験の簡単バージョンのような内容になっていて、全ての診療科に加え、生物や公衆衛生の知識

  • TOEIC初受験

    お久しぶりです新学期が始まり、あっという間にGWですね新しい環境に慣れないこともあるかと思いますが、そんな中、一学期の中間試験がじわじわと近づいてるのではないでしょうか?やりたいこと楽しいことたくさんあるかと思いますが、将来自分がやりたいこ

  • もうすぐ夏休み!!!!!!!!

    お久しぶりです!!!!春も過ぎ、今は梅雨真っ只中ですね・・・これを過ぎれば、夏休みです!!!!「夏を制するものは、受験を制する」なんて言葉が受験業界では、広く使われているせいか不安を感じた保護者さんからのお問い合わせが多い時期でございます個

  • 入学式の時期になりましたね・・・

     こんにちは!お久しぶりですブログを久しく更新しておりませんでしたねいつのかにか桜は見頃を過ぎて、このところの嵐で散ってしまいましたね・・はかないものです( ノω-、)クスン桜を見るたびに、命のはかなさについて考えさせられてしまう

  • 中学受験のきっかけって?

    僕の通っている大学の同級生は栄光や開成、桜陰などの超進学校出身ばかりなので中学受験生を指導する僕としては興味のあったこんな事を聞いてみた「どうして中学受験始めたの? どうしてその学校を選んだの?」面白いことに返ってきた返事は、みんなこうだっ

  • 中学受験の保護者への負担

    中学受験の生徒を持つと思うのはお母さん、お父さんも大変だろうな〜ということである・・・(・∀・i)タラー・・・これは、受験生の保護者様から聞いた話しであるが息子さんとケンカしたため、宿題を全く見てあげてないと塾に連絡したところ優秀な生徒さん

  • 聖光学院・浅野合格!!!

     こんにちは(。・ω・)ノ゙ 三寒四温という言葉が適した時期になりましたね・・ということは、そう、中学受験が終わったということですよね 笑ということで今年僕が指導した生徒さんの保護者様にお会いしてきました!!!長い受験から開放され

  • 中学入試まであと5日!!!!!

     早いもので、もう中学入試まであと5日ですね�ヾ( ̄0 ̄;二月一日が第一志望の受験生もたくさんいらっしゃることでしょう!そんな中、世間ではちょうどインフルエンザが大流行してきましたね.......毎年のことですが、ちょうどタイミン

  • センター試験後の出願校の決め方

     昨日、一昨日とセンター試験を受けられた方はお疲れ様です!!!さっそく、学校や予備校で採点して、どこに出願するかを考えてるところでしょうさてここでよくある問題が予想ボーダーに振り回されてしまうことです!!予備校の出す予想ボーダーと

  • いよいよ新学期スタート(><)

     お久しぶりですだいぶ記事があいてしまいすいませんついに新学期はじまりましたね!!!夏休みを上手に過ごせた人も、そうでない人もここで、気を引き締めなおしラストスパートといきたいところです夏休み最後に、クラスわけテストがどこの塾でも

  • ブログ読者様からいただいた御相談の続き

    この記事は前回の続きになりますので、前回の記事をお読みになってからご覧ください では、早速�速さと図形の問題の反復の仕方について、述べたいと思います二つの分野共に、受験での出題頻度が高く、とても重要な分野となりますが、割とできない

  • ブログ読者様からいただいた御相談

     つい前日、いただいたメールが受験生一般に言えるような御相談でしたのでブログにて紹介させていただきます(事前に許可をいただいております) 横浜市立大学医学部医学科様

  • 見直しにかける時間

     前回の記事からだいぶ時間が経ってしまい申し訳ございません家庭教師の仕事や大学の忙しさから、なかなかブログをやる時間を取れませんでした前回、見直しに問題がある生徒さんが多いといった記事を書かせていただきましたが、参考になりましたで

  • 「見直しをやりなさい」で済ませていませんか?

     保護者の方の多くはいつもテストが返って来る度に「こんなしょうもないミスをまたしているよこれができてれば偏差値が5くらい上がっていたのに」と悩まされているのではないでしょうか?それに対して「見直しを次はちゃんとやるのよ」などと言う

  • 具体的な依頼

      業者を通すした家庭教師ですと入会費や定期的でなければならないことがネックで頼みづらいと思いますが、私は個人でやってますのでそういったことはございません「定期試験前のみ補習にあたってほしい」とか「過去問をやったはいいけど、どれく

  • ケアレスミスを減らす方法とは

    大手の塾に通う生徒の場合、テキストに大量の問題が載せられているためそれを解くのに大変苦労なさると思いますそれで、解答を使いながらもなんとかわかった気になるというのが一般的な学習スタイルだと思いますが、解答を使いながらようやく解けたというよう

  • 過去問(赤本)の始める時期

     過去問をいつからやらせればいいのかとなやんでいらっしゃる保護者の方はたいへん多いのではないでしょうか?そこで、いつから始めればいいのかを教えたいと思いますこれは、受験生の学力にもよるのですが本格的にやりだすのは冬からでよいと思い

  • カリキュラムテストの点数の上げ方 part2

     前回のカリキュラムテストの点数の上げ方 part1の続きとなりますのでそちらをまずお読みになってください前回繰り返すことが大切だと述べましたが単に繰り返すだけでは、小学生にとってはつまらなくだらけた勉強になりがちだと思いますし一

  • カリキュラムテストの点数の上げ方 part1

     日能研の本科に通う生徒は定期的に週末にカリキュラムテスト(通称カリテ)と呼ばれるテストを受けますこのテストは学校の定期テストのようなもので出題範囲が制限されています一方公開模試と呼ばれるテストは範囲が無制限です公開模試によって本

  • 日能研のテキストと虫食い算について

     日能研ではテキストが「本科」と「栄冠への道」の二つが存在します簡単に説明しますと本科は授業で使われるテキストで栄冠への道は自宅での復習に使われるテキストとなってますどちらとも解説が割りと丁寧に書かれている辺りはさすが大手といった

  • 家庭教師をやっていて・・・

     現在、中学受験生の家庭教師をしているのですがそこで、感じることは小学生の分数の弱さです中学に進んでからはほとんど小数を使わず分数を使うようになると思いますが小学生はやたらと小数が好きですこれは指導要領が悪いのかもしれませんどうし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横市家庭教師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
横市家庭教師さん
ブログタイトル
横浜市立大学医学部在籍の家庭教師
フォロー
横浜市立大学医学部在籍の家庭教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用