おやじインストラクターが教える「スキー上達のメソッド」を大公開!「コツ」さえ掴めばターンは簡単です!
信州生まれの信州育ち、おやじインストラクターが教える「スキー上達メソッド」を全て公開。苦節15年の中で培った、「ターンのコツ」や「上達のツボ」をお伝えしています。 「上手く滑れない・・・」「滑り方が分からない・・・」と悩んでいる人は、特に必見ですよ!
スキー指導者研修会の第2日目。 この日も朝から雪で、 白馬に向かう道も真っ白です。 朝9時から「講習会開始!」という事で、 私たちの班はゴンドラ前に集合でしたが…
行ってきましたよ、25年度の「スキー指導者研修会」の実技編。 会場は、「白馬、八歩尾根スキー場」でした。 当日は、朝から雪降り。 この時期から、雪に恵まれるなん…
先日、「スキー指導者研修会」に参加してきました。 インストラクターになると…
おやじインストラクターです。 ついに、「私たちの季節」がやって来ましたね。 シーズンインの準備は、もう出来ていますか?(笑) 私の住んでいる信州も、今日は朝から雪。 結構、シャンシャンと降っていました。 近辺のスキー場も、既にオープンしている所が多いです。 白馬は、八方尾根、栂池、五竜・47、 志賀高原は、高天ヶ原、一之瀬、焼額、熊…
「ブログリーダー」を活用して、おやじインストラクターさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。