中学受験応募者は過去最高、今後は?
2023年の中学受験の応募人数は過去最高に達したようです。まあ、これは昨年から模擬試験の受験者数を見ていてもそうかな、と思いましたが、やはりそういう結果になったようです。で、この後の数字はどうなるか?ということなのですが、私は当面このレベルが続くだろうと思っています。少子化にもかかわらず、なぜこのような受験ブームが起きているのか。これはやはり社会の分断化に起因することが大きい。良くコロナ禍で、すぐにオンライン対応を決めた私立を評価して、という話がありますが、私はそうは思っていません。やはり正規、非正規の差が大きく影響している。我が子が非正規にならないようにしたい、と保護者が考えているから大学はしっかり出てもらいたい、だからこそ大学付属の人気も出ていると考えられるのです。で、この分断化は当面収まりそうにない...中学受験応募者は過去最高、今後は?
2023/02/28 05:55