東京もいよいよ梅雨入りです 嫌な季節になりましたね 気分は憂鬱ですが親戚から嬉しい知らせが届きました 姪の息子の結婚式に招待されました 久々のお祝い事、着てい…
2025年6月
東京もいよいよ梅雨入りです 嫌な季節になりましたね 気分は憂鬱ですが親戚から嬉しい知らせが届きました 姪の息子の結婚式に招待されました 久々のお祝い事、着てい…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、kinokoさんをフォローしませんか?
東京もいよいよ梅雨入りです 嫌な季節になりましたね 気分は憂鬱ですが親戚から嬉しい知らせが届きました 姪の息子の結婚式に招待されました 久々のお祝い事、着てい…
季節外れの夏日が続き早くも公園は緑にあふれています 花と緑を眺めながらの散歩は気持ちがいいです ツツジは咲き始めが綺麗ですね タンポポはもう綿毛になっ…
今日は雨模様の真冬の寒さです 昨日は季節外れ夏日でしたのに 何という気候なのでしょう 昨晩は桜が咲いたので 近くの公園に夜のお散歩をしてきました 人通りはあ…
ようやく暖かくなり桜の開花予報も出てきましたね 友人と会う機会も多くなりました プレゼント用にミニポーチを作ってみました ちょうど赤い20cmファスナーが2本…
まだ2月なのに4月の陽気となった昨日 久しぶりに近くの公園に夜のお散歩です さすがに夜は冷えますが風もなく歩くのは楽です 公園の梅の木が満開で綺麗でした いい…
あっという間に1月も過ぎていきますね 2月は節分やバレンタインの楽しみがありますね バレンタインのチョコレートがいろいろ売り出されていて どれも魅力的です チ…
今日は寒いです尾ですね 今までは晴れが続きお散歩には快適でした 先日の成人の日に少し遠出をしようと東京都現代美術館へ行ってきました 都営地下鉄「清澄白河」駅で…
今年もあとわずか クリスマスも近づいて来ましたね プロクリエイトでクリスマスカードを作ってみました 聖夜の窓をイメージしてみましたよ 時間つぶしに制作し…
昨日は雨が降ったり止んだり 冷え込んでましたが雨も夜にはすっかり止みました 公園まで散歩に出たら うっすら霧がかかってます 風もなく少し生暖かい 霧の中の散歩…
寒くなったり暖かくなったりしてますね 今年の秋は例年とは違うような気がしますが 紅葉が始まっています 秋を感じて歩くのは楽しいですね 落ち葉のイメージをプ…
昨夜は月が大きく見える「スーパームーン」の日でした 曇り空だけど見えるかなと思いながらお散歩に うっすら曇っていたけれど見えましたよ 公園まで行って眺めて …
昨日、今日とようやく涼しい風がふいてます 散歩を再開しましょうと 昨日は近くの団地周辺をお散歩です 秋ですねぇ 空がキレイ また暑さも戻るかもしれません…
今日は十五夜ですね 今夜お月様、観れるでしょうか お月見のポストカード プロクリエイトで制作いてみましたよ
猛暑の毎日が続いてます 小物を入れている引き出しを整理していたら 数十年前のスワトーのハンカチが出てきました たぶん海外旅行のお土産の物です とってもエレガ…
まだまだ暑い日が続いてます 外出するときは水にタオルハンカチ、マスクにウェットティッシュなど細々ありますね ラミネートポーチは少しの濡れは大丈夫なので夏の外出…
今日も暑い お昼、カレーが食べたくなったけど煮込むのは暑くて嫌 そうだドライカレーにしようと思い カレー粉を買いにいったら便利なルーがありました(10分で出来…
猛暑が続いてます なんて暑いのでしょう こんな時でもしっかり食べなければと思い 冷蔵庫にある材料で冷製パスタを作りました 作り方です まずソースを作ります …
梅雨も明け 連日の猛暑ですね 塩漬けした梅を干しました 昨日の急な雷と夕立には慌てましたが 急いで取り込み何とかセーフ 今日で三日目 完成です 今…
猛暑日が続いてまずね なんて暑いのでしょう こんな日はクーラーの効いた部屋でハンドメイドです リバティの端布で布玉を作りました 直径6cmの丸く切った布に綿を…
6月もあと一日 7月に入ると夏が始まる、という気分です 暑くて動くのも億劫な季節 やっと気力を出してポストカードを作りです ちょっと古臭いモチーフですが2枚ほ…
6月もあと一日 7月に入ると夏が始まる、という気分です 暑くて動くのも億劫な季節 やっと気力を出してポストカードを作りです ちょっと古臭いモチーフですが2枚ほ…
今年も恒例の梅干しづくりです 今年は南高梅が不作とのこと 暖冬やカメムシ、ひょうなどの影響だとか いつものお店は欠品でやっと探したお店で買う事が出来ました 梅…
梅雨入りも近くなり雨の日が多くなってきました 友人に送るポストカード作りです 今回もプロクリエイトでデザインして印刷しました 雨をテーマに ハガキの大きさのケ…
一昨日は久しぶりに友人に会いに日比谷に向かいました 20年ぶりにやっと会えて日比谷ミッドタウンでランチ それから日比谷公園をお散歩しました ちょうど薔薇がいろ…
最近は視力もだんだん衰えてメガネの数も増えました 普段かけている弱めのもの、パソコン操作の時のもの、本を読むときのもの メガネの大きさにあったケースが欲しいな…
季節がどんどん過ぎていきます 夏日があったり急に気温が下がったり 桜があっという間に散ってからは緑があっという間に広がりました 公園の銀杏の木は生い茂り 藤…
桜の開花が遅れていますね 近くの公園まで夜のウォーキンゲに行きましたら 桜が少し咲き始めてちょっと嬉しくなりました 今週末にはお花見が出来るでしょうか 楽…
やっと春めいてきましたね プロクリエイトで春らをしいポストカードを作ってみました スイトピーの花束を描いてみました季節のお便りです春が届きますように
散歩に行くときは、スマホ、財布を持って行きます それからタオルハンカチ、テッシュ、マスク、水も なんて言っていると小さなショルダーはパンパン せめて財布はコン…
韓国のキルトのヌビ生地を使ってみたくて 何を作ろうか考えていましたがトートバッグを作ることにしました 結構生地が高いので50cm購入して小さめのを作ってみまし…
昨年、creemaで買ったお気に入りの生地 何を作ろうか考えているうちに年が明けてしまいました。 結局作り慣れたトートバッグを作ることにしまして 50cmで可…