ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月の山・・・豊平山 簾舞コース
晴れ 11:40 スタート 5月は見たい花の開花時期が重なるので忙しい。今日も浦河に帰る孫娘の見送りをそこそこに定山渓にやって来た。兜峰の山ツツジが見たくてゲート前に来たが先客の車も無いし熊の気配もある山
2024/05/29 19:24
5月の山・・・小天狗岳 定山渓
5月22日 晴れ 12:00 スタート 豊見山を下山してそのままやって来た小天狗岳。再びの登山靴だけど豊見山ではかなり靴底のすり減った靴で歩いて来た。しかし此の山はお手軽だけど急斜面なので一番年数の経ってい
2024/05/28 05:00
5月の山・・・豊見山 野々沢コースから周回
5月24日 晴れ 9:19 スタート 雨上がりで気温が上がる日。今回も小天狗に行く予定だけどその前にブランチしたい。通り道の豊見山は空腹でも足に優しいから立ち寄る事にした・・食事の為。 (↑)初めて辿るコー
2024/05/27 12:01
5月の山・・・手稲山 シラネアオイ全開
5月19日 晴れ 10:11 スタート 用事の有る日と勘違いでステイしてしまい大急ぎで準備した。何せ数日振りの晴れだから・・・。ハイランドの駐車場に50台はあろうかと唖然とした。駐車場は広いので停める場所に不
2024/05/25 12:11
エンレイソウを愛でて・・・
イチャンコッペ山を下山して向かったのはエンレイソウの元。すっかり最盛期が過ぎてしまい残念だった。それでも諦めず野山を歩き回り出会った咲き遅れのエンレイソウ。 (↑)オオバナ (↑)斑点が無いけど
2024/05/24 12:16
5月の山・・・イチャンコッペ山とエンレイソウ
5月16日 晴れ 9:07 スタート てんくら予報は曇りだけどエンレイソウついでの登山なので運が良ければ支笏湖ブルーが見られるかな?そんな気分でやって来たら車がすでに10台はある展望台。 (↑)山頂まで4㎞も無
2024/05/23 10:31
5月の山・・・砥石山 源八沢コースでエンレイソウ
5月14日 晴れ 8:40 スタート エンレイソウが見たくて平日の採石場ゲート前にやって来た。案の定、先客の車も無くプレハブ小屋の横に駐車して準備する。やはり此の日の行き帰り、どなたにもお会いしなかったがエ
2024/05/21 11:12
5月の山・・・小天狗岳で山シャクヤク
5月14日 晴れ 11:14 八剣山を終えて定山渓ダムに着いたら11時になって居た。少しお腹が空いて来たけど歩き始める。今回は山シャクヤクの開花時期の見定めと山頂のツツジが咲いた雰囲気を一度確かめたくてやって
2024/05/18 10:54
5月の山・・・八剣山
5月11日 晴れ 8:07 スタート 珍しく早起きして小天狗岳に向かったらゲートが9時まで開かないと知り八剣山に戻って来た。中央口に入るとパーティが準備中。 (↑)大きなうろ 登り初めの急斜面はまだ呼吸が整わ
2024/05/17 08:13
5月の山・・・手稲山 樹氷のゲレンデコース
5月9日 晴れ 10:15 スタート 寒の戻りで道内各地に雪が降り続きやっと晴れた。スキー場はクローズしたので早速、GWに引き返したゲレンデも解放され年末以来のコースとなる。 (↑)新雪?踏んで山道を通過して
2024/05/15 09:42
5月の山・・・小林峠から藻岩山 エンレイソウ愛でて
5月4日 晴れ 8:46 スタート 2日前も小林峠に来て砥石山に登ったので今日は藻岩山に向かおうと思う。週末なので車はすでに7台位あった。気温もほど良い。 (↑)キツツキの穴が並ぶ・・・ (↑)タチツボスミ
2024/05/15 08:31
5月の山・・・砥石山 小林峠
5月2日 晴れ 8:30 スタート 毎日が日曜日の様なもんだから昨日の晴れた1日はガラス磨き。家中がピッカピカになったので憂いも無く遊びに行ける。 (↑)浦河に赴任した孫娘の元を此のひと月余りで4回も訪れた。
2024/05/10 09:59
4月の山・・・ 豊見山と豊平山
4月27日 晴れ 8:57 スタート 気温は上がるけど黄砂が酷い日なので八剣山に向かっていた。その途中で藤野から新しく開通した豊見山に登って居ない事を思い出す。一番乗りの駐車場に間も無くソロシニアが来て談笑
2024/05/08 10:34
4月の山・・・251峰&380峰 宮丘公園
4月26日 晴れ 11:12 スタート 平日で週末営業になった手稲ハイランドから久々登って居た日。ところがゲレンデでスノーモービルのスタッフに今冬からクローズするまで入らないように言われ下山になってしまった
2024/05/06 14:09
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロンリーザックさんをフォローしませんか?