先に投稿した記事に書いた通り今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、その際にサンシャインサカエへ入ると5階のコラボノが本日から「第五人格」のコラボカフェとな…
主に祭り・飛行機・鉄道・神社仏閣古城・クラシック音楽に関することを書きなぐっているブログです。
広告(ブルロ春の新生活応援・V△LZ・ワンピース放送再開)・前のみラッピングのホロライブバス他
今日地下鉄名古屋駅構内で、「ブルーロック」の春の新生活応援広告を目にしました。 この広告、桜前線の北上予想に合わせて掲載地域を西から東へ移して行くという面…
5500系復刻塗装6000系・あおなみ線20周年記念ラッピング・Ai-Me他
今朝金山駅で、5500系復刻塗装の名鉄6000系の2連組を目にしました。 今回は、割と上手く撮れました。 また今日は名古屋市営地下鉄東山線を利用しました…
続いて多屋海椙車旧常瀬木へ行くから、一木橋をくぐる海椙車編をお送りします。 セントレアから戻って来た私は瀬木方面へと向かいましたが、世楽車と別れて多屋へ…
3月30日のセントレア~二つ目の宿題も片付け・「銀魂」×ぼてじゅう編
皆様、おはようございます。 今日はまず3月30日のセントレアから、二つ目の宿題も片付け・「銀魂」×ぼてじゅう編をお送りします。 ガンダムJETが動き出し…
3月30日のセントレア~JALガンダムJETの一つ目の宿題片付け編
フィールでの買い物を終えて自宅へ帰る途中、うなぎパイでおなじみの春華堂の社用車を目にしました。 カメラのシャッターを押すタイミングがずれて、このような写真…
皆様、こんばんは。 今日は以前から紹介していた通り我が地元常滑市多屋の山車海椙車が、遠路はるばる旧常の瀬木まで出向きました。 本日から5回に渡って、その様子…
エヴァオマージュの広報紙・JALガンダムJET・旧常北条&瀬木祭礼関連掲示・モデルプレーン+陶芸
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊知多版で、愛知県の広報紙コンクールで入選した知多半島の市町の広報紙が紹介されていました。 その中で広報みなみちたの昨…
夏色まつり大活躍?・やくも&ウインググループバス・ゴングとチャンピオンベルト?・熱響打楽フェス
今日JR名古屋駅太閤通口前の大型ビジョンNAGYで、「ホロライブ」×ジョイサウンドの広告が放映されているのを目にしました。 担当ホロメンは、ここ愛知県出身…
いもむし塗装6000系・ディズニー新幹線・あおなみ線×ブルサン・ポムポムプリンのアートライナー
今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装の名鉄6000系の2連組を目にしました。 ほぼ定刻通りに運行されていたとはつゆ知らず、危うく撮り逃す所でした(…
オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会~アンコール・クロージング編
皆様、おはようございます。 今日はオーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会から、アンコール・クロージング編をお送りします。 ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第…
バスネタ5台(ウインググループ×2・USJ・なごやめし・ホロライブ1期生)・キティコンテナ
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。 …
名鉄ネタ(愛・地球博20祭トレイン、クリーム塗装6000系、新車搬入、ブルーミュースカイ)他
今朝の中日新聞朝刊の社説・発言面に、読者が投稿した伊吹山を撮った写真が掲載されていました。 モノクロなのでわかりにくいかもしれませんが、一緒に写っている新…
れる(すたぽら)広告・サカモトデイズプラザ(明日から)・あおなみ線20周年記念ラッピング他
今朝の中日新聞朝刊に別刷りの中日ドラゴンズ特集が折り込まれていてそこに松坂屋名古屋店の広告が掲載されていましたが、来月7日まで開催中の「鬼滅の刃 全集中展」…
オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会~ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」編
皆様、おはようございます。 今日はオーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会から、ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」編をお送りします。 世界自然遺産特別デザ…
白帯+駅スタンプ系統板・ホロライブ1期生が次のコラボ相手・バス運転手を募集するナナちゃん人形他
今朝金山駅北で、以前職場近くで目にしたハートFMの社用車を見ました。 この後、近くの立体駐車場へ入って行きました。 その後、白帯塗装の名鉄6000系の2連…
オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会~チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」編
皆様、おはようございます。 今日はオーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会から、チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」編をお送りします。 伊藤さんの挨拶が…
愛・地球博20祭トレイン、ブルーミュースカイ、キティ&ランテックロボコンテナ、信長HC85系他
今朝乗車した名鉄の列車が大江駅に着く直前、名古屋方面から回送されて来た3300系の愛・地球博20祭トレインが側線に入って行く光景を目にしました。 その後…
バスネタ(ウインググループ・ハイキュー!!・やくも)・原神自転車・あおなみ線第2編成ヘッドマーク
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。 …
オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会~一昨日もブレードが・演奏前の挨拶編
続いてオーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会から、一昨日もブレードが・演奏前の挨拶編をお送りします。 一昨日私は名鉄の準急(3500系の3527Fを充当…
海椙神社太々神楽(修祓)式~太々神楽奉納→餅&お菓子投げ→宮下がり編
皆様、おはようございます。 今日はまず海椙神社太々神楽(修祓)式から、太々神楽奉納→餅&お菓子投げ→宮下がり編をお送りします。 太々神楽奉納は、もう少し続…
バス(正規塗装のハイキュー!!・見納め(?)の黄色いバス・やくも・小牧山城)・デジモン広告2種
今日職場近くでRAKU SPAの「ハイキュー!!」ラッピングの無料送迎バスに追い抜かれましたが、ようやく正規車両が復帰しました! しかしこのラッピングを見…
名鉄(5500系復刻&名鉄×WAO!塗装)・あおなみ線HM2枚・広告(風楽奏斗・水星の魔女)他
今朝金山駅で、5500系復刻塗装の名鉄6000系の2連組を目にしました。 この直前に名古屋方面から来た列車に被られ、一瞬焦りました。 その後、運行期間終…
セントレア忍者の日(3月)~忍者体操・忍者じゃんけん・ドリームリフター編
続いてセントレア忍者の日(3月)から、忍者体操・忍者じゃんけん・ドリームリフター編をお送りします。 剣舞(白虎)が終わると、今度は観客の子供達も参加する忍…
皆様、おはようございます。 今日はまず海椙神社太々神楽(修祓)式から、太々神楽奉納編をお送りします。 この日私が我が地元常滑市多屋の氏神海椙神社に着いたの…
多屋の祭礼準備、オーケストラ・コンチェルタンテ特別演奏会(ダイジェスト版)、空港準急のパターンが
今日は午前中近所のベイシアへ買い物に行きましたが、途中我が地元常滑市多屋の山車海椙車の鞘蔵の前を通ると次のような光景が見られました。 ミニ山車2台が外に曳…
皆様、おはようございます。 昨日午後セントレアへ向かう途中常滑駅の近くまで来ると、東の方から囃子の音が聞こえて来たので行ってみました。 すると、旧常北条の…
セントレア忍者の日(3月)~改札機にブレード(サイリウム)が・剣舞(白虎)編
先に投稿した記事でも触れましたが、午後はセントレアの忍者の日イベントを観覧しに行きました。 本日から2回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、改札機…
北条公園の河津桜続き・とり肉タマゴ応援フェア・ラブライブ!シリーズプレミアムショップ他
今日は午前中武豊町大足の沿岸部にある某施設へ家の用事で行ったのですが、その帰りに現在河津桜が見頃の北条公園の東を通りました。 5日前に見た時とは異なり、花…
皆様、おはようございます。 今日は乙川祭り始楽から、合羽装着編をお送りします。 14時半頃になると四山の内宮本車・源氏車・八幡車が順次元薬師に到着しまし…
広告(全集中展・IRIAMえきボス・はたらく細胞他)・ブルーロックコラボカフェ・ミニオントラック
先に投稿した記事に書いた通り、今日は昼過ぎに職場の用事で栄へ行きました。 栄駅構内には千種駅と同じく「ハイキュー!!」とのコラボをPRするRAKU SPAの…
空港線&セントレア20周年系統版・いもむし+名鉄×WAO!・バスネタ2台(USJ他)・原神自転車
今朝乗車した名鉄の列車に、空港線&セントレア20周年系統版を掲出した3500系の3524Fが充当されていました。 この列車に入るのは、これが初めてです。 …
皆様、おはようございます。 今日は乙川祭り始楽から、八幡車・宮本車・源氏車門付け編をお送りします。 駅前通りに入った八幡車は少し北進した後、東へと頭を向け…
海椙神社太々神楽(修祓)式(ダイジェスト版)・海椙車が旧常瀬木への行き帰りに通る道
皆様、こんばんは。 今日は、我が地元常滑市多屋の氏神海椙神社の春分の日恒例の行事である太々神楽(修祓)式を観覧して来ました。 4月の祭礼以外の行事では紅白…
原神自転車・白帯+駅スタンプ系統板・ハイキュー×ディッパーダン・陸前高田との絆・ディズニー新幹線
今朝金山駅南口のハローサイクリングのシェアサイクルのポートに、「原神」のシロネンとキィニチがラッピングされた自転車が止まっているのを見ました。 シロネン(…
皆様、おはようございます。 今日は乙川祭り始楽から、神楽車大鳥居くぐり・四山駅前通りへ編をお送りします。 神楽車も大鳥居をくぐります。 そして、西へと…
「信長の野望 出陣」HC85系・あおなみ線HM2枚・加木屋中ノ池系統板・ブルーミュースカイ
今日「信長の野望 出陣」ラッピングのHC85系と三度目の出会いを果たしましたが、今回初めて間近で撮ることが出来ました。 また、運転席後部の側面にもラッピ…
バスネタ3台(ウインググループ・やくも他)・すたぽらこったろ&ミラティブ広告・わかさ生活タクシー
今朝常滑駅へ向かう途中、ある駐車場にオリエンタルバスのバスが止まっているのを見ました。 その後乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、今回も駅前ロータリーの…
皆様、おはようございます。 今日は乙川祭り始楽から、神楽車坂下ろしと源氏車・八幡車大鳥居くぐり編をお送りします。 坂下ろしの殿は神楽車です。 やがて、…
「ハイキュー!!」×スシローに乗ってみた(コラボメニューは大部分枯れていましたが・・・)
某所へ向かう途中私はアスナル金山のスシローで遅めの昼食を取りましたが、以前も紹介した通りスシローは現在「ハイキュー!!」とコラボ中です。 レーンでは、四つの…
5500系復刻塗装6000系+駅スタンプチャレンジBook系統板6500系・岡田春まつりポスター
今朝金山駅で、5500系復刻塗装の6000系の2連組を目にしました。 今回は、割と上手く撮ることが出来ました。 なお相方は6500系の6506Fでしたが…
知多バスネタ(ウインググループ×2・最新鋭の電気バス乗車・交通系ICカード)・北条公園の河津桜
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。 …
第四回とこなめ山車まつりフォトコンテスト作品展(登窯広場展示工房館内ギャラリー3T)観覧
皆様、おはようございます。 昨日は当初半田市の乙川祭り本楽観覧を考えていたのですが、山車が終日合羽を外すことが出来なさそうな天候であったため足を運ぶのを止め…
皆様、おはようございます。 今日は乙川祭り始楽から、源氏車・八幡車坂下ろし編をお送りします。 続いて坂下ろしを行うのは源氏車です。 しばらくすると、向…
今日は午後短い時間でしたが、これの始楽を観覧して来ました。 本日から6回に渡って、その様子をレポートします。 今回は、宮本車坂下ろし編をお送りします。 …
昨日のJR貨物のコンテナ列車ネタ(Ai-Me・キティコンテナ他)
皆様、おはようございます。 今日は、昨日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 レッドサンダー(EF510形電気機関車)17号機が牽引する稲沢駅から笠…
いもむし&名鉄×WAO塗装・加木屋中ノ池駅開業1周年系統板・あおなみ線HM・信長の野望HC85系
皆様、こんばんは。 今朝金山駅で、3400系(いもむし)復刻塗装の6000系の2連組を目にしました。 昨朝同様この直前に名古屋方面から来た列車に被られてし…
クリーム塗装・駅スタンプチャレンジBook系統板・ブルーミュースカイ・あおなみ線ヘッドマーク他
今朝金山駅で、クリーム塗装の名鉄6000系の2連組を目にしました。 この直前に名古屋方面から来た列車に被られ、ヒヤッとしました。 また昨日に続いて600…
名探偵コナン×ジョージア・シャニマスの旅マス(青柳総本家編)・キティコンテナ・ディズニー新幹線
今朝アスナル金山を覗いてみると、コカ・コーラの自販機に「名探偵コナン」とジョージアのコラボをPRする広告が掲出されているのに気付きました。 エメラルドマウ…
スカイダイビングクラブのバン・西成岩祭礼ポスター・ウインググループバス・琥珀堂タクシー
皆様、こんばんは。 今朝常滑駅へ向かう途中、ある駐車場に伊勢志摩スカイダイビングクラブのバンが止まっているのを見ました。 なかなか素晴らしいラッピングデザ…
バスネタ(ウインググループ・やくも・ハイキュー!!(三度目のすき家も))・魔女の旅々ボード広告
今朝朝倉駅前ロータリーのバス待機場に、昨朝に続いて知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが見えました。 東海営業所所属車は2…
残念な白帯&愛・地球博20祭トレイン、駅スタンプチャレンジBook系統板、ブルーミュースカイ他
こちらの記事では、本日の名鉄ネタを紹介します。 最初に今朝乗車した列車(3300系)の車内が、ウーバーイーツの広告にジャックされていました。 3300系の…
セントレア航空ファンミーティング二日目~ステージでは・ユピテル羽衣6号・旅客機プラモデル展示会編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア航空ファンミーティング二日目から、ステージでは・ユピテル羽衣6号・旅客機プラモデル展示会編をお送りします。 私…
「信長の野望 出陣」ラッピングのHC85系・あおなみ線ヘッドマーク・キティコンテナ他
今夜JR名古屋駅で、名古屋車両区へと回送されるHC85系(ひだ14号として到着した車両です)を目にしましたが・・・。 最後尾の車両の運転台下に、何かラッピ…
「ヒプマイ」×SUUMO・「原神」自転車・「怪獣8号」in名古屋栄(栄ロフト&名古屋パルコ)他
昨日名鉄名古屋駅構内で、「ヒプノシスマイク」(ヒプマイ)とSUUMOのコラボ巨大広告を目にしました(「ヒプマイ」は本当に色々な所とコラボしています)。 描…
セントレア航空ファンミーティング二日目~ゆずのツアトラ・開港20周年版千なり・各航空会社ブース編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア航空ファンミーティング二日目から、ゆずのツアトラ・開港20周年版千なり・各航空会社ブース編をお送りします。 一…
原神自転車・5500系復刻塗装・ブルーミュースカイ・あおなみ線ヘッドマーク・ハイキュー!!バス他
今日金山駅南口のハローサイクリングのシェアサイクルのポートに、「原神」のシロネンがラッピングされた自転車が止まっていました。 また千種駅のポートには、チ…
セントレア航空ファンミーティング初日~旅客機プラモデル展示会・航空グッズマーケット編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア航空ファンミーティング初日から、旅客機プラモデル展示会・航空グッズマーケット編をお送りします。 各航空会社のブ…
ガンダムJET、愛・地球博20祭トレイン、航空ファンミーティング二日目ダイジェスト、横須賀の山車
皆様、こんばんは。 今日昼過ぎに自宅のベランダから、セントレアから離陸して札幌へと向かうB737-800のJALガンダムJETが見えました。 本当はセント…
セントレア航空ファンミーティング初日~各航空会社ブース及びステージイベント編
皆様、こんばんは。 今日は午前中常滑市榎戸にあるJAあいち知多のグリーンセンター鬼崎へ買い物に行きましたが、途中「ヨコハマ買い出し紀行」のアルファのステッカ…
バスネタ(ウインググループ2台並び・アールブリュット・利長くんと家持くん)・愛知県警察広告他
今朝乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着いた時、駅前ロータリーで知多バスの東海営業所所属のウインググループラッピングバスの2台並びという奇跡的な光景が見られました…
JALガンダムJET、セントレア初飛来・忘れた頃にあいさいちゃんが愛西市PR
皆様、こんばんは。 今月3日に運航を開始したJALのB737-800のJALガンダムJET(JA342J)が、昨日夕方から今朝にかけて運航された札幌-中部便…
クリーム塗装6000系・ブルーサンダーとEF210の試作機・レゴランドトレイン他
今朝金山駅で、クリーム塗装の名鉄6000系の2連組を目にしました。 今回は、何者にも邪魔されることなく撮れました。 後は、本日のJR貨物ネタを。 まずは、…
バスネタ(ハイキュー!!・やくも他)・わかさ生活タクシー・マラソンランナーと化したナナちゃん人形
今朝名古屋に出る際に乗車した名鉄の列車が朝倉駅に着く直前、駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが止まっているのが…
3月2日のセントレア~ANAのA321neo訓練・嵐電三笠・オールホワイトカリッタB777F編
皆様、おはようございます。 今日は3月2日のセントレアから、ANAのA321neo訓練・嵐電三笠・オールホワイトカリッタB777F編をお送りします。 この…
運行期間延長のWAO!塗装に乗車、能登・北陸復興祈念ヘッドマークを掲出した元カシオペア牽引機他
今夜、名鉄×WAO!塗装の6500系に乗車しました。 ちなみにこの車両当初は今月2日限りで運行を終了する予定でしたが、今月30日まで運行期間が延長されてい…
「原神」キィニチ自転車・「ヒプノシスマイク」(ヒプマイ)×ココスみたび
今朝金山駅北口で、素晴らしい塗装を纏った菰野東部交通のバスを見掛けました。 菰野東部交通に、このようなバスが存在するとは知りませんでした(どうやら伊勢神宮…
3月2日のセントレア~むすび丸ジェット到着・蓮くんジェット出発編
皆様、おはようございます。 今日は3月2日のセントレアから、むすび丸ジェット到着・蓮くんジェット出発編をお送りします。 この日私がスカイデッキに出ると、…
ハイキュー!!ネタ(RAKU SPAバス(代車)・すき家再び)・JR東海バス幸せの黄色いバス
今日昼過ぎに出先から職場へ戻る途中、「ハイキュー!!」ラッピングのRAKU SPA無料送迎バスに追い抜かれました。 相変わらず代車でしたが・・・。 さて本…
車内広告(よつばと!他)・JR貨物コンテナ列車ネタ(キティコンテナ他)・名鉄ブルーミュースカイ
今日乗車したJR中央本線の315系の車内に、菊水電子工業の広告が掲出されていましたが・・・。 公式ホームページで公開中の漫画「俺の後輩が可愛いのはたぶん何…
尾翼が変わったA320の大美青海号・デザインが一新されたJTAの世界自然遺産特別デザイン機続き
皆様、おはようございます。 今日は、尾翼が変わったA320の大美青海号・デザインが一新されたJTAの世界自然遺産特別デザイン機続きをお送りします。 この夜…
バス(ハイキュー!!(代車)・幸せの黄色い)・応援広告(にじさんじ×2・恋と深空・ネオポルテ)他
今日昼過ぎに出先から職場へ戻る途中、千種駅東で「ハイキュー!!」ラッピングのRAKU SPAの無料送迎バスを目にしました(これがはじめての出会いとなります)…
セントレア「忍者の日」!いざ、出陣!初日~エンディング続きとその後の光景・釣りバカ日誌が編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア「忍者の日」!いざ、出陣!初日から、エンディング続きとその後の光景・釣りバカ日誌が編をお送りします。 写真撮…
3月2日のセントレア~オオカミの出迎え・嵐電三笠・空港線&セントレア系統板と飛行機ダイジェスト
皆様、こんばんは。 今日は昼前にセントレアへ足を運びましたが、乗車した名鉄の列車が空港島に入るとすぐに貨物地区のファミリーマートの駐車場に岡谷観光バスのバス…
ウマ娘×セブンイレブン&多屋祭礼ポスター・魚介類ラッピング軽トラ・Liella!2度目の常滑市他
今日は午前中常滑市中心部の某所へ行きましたが、途中JHT観光のバスを目にしました。 某所から帰った後は地元のセブンイレブンへ買い物に行きましたが、「ウマ…
尾翼が変わったA320の大美青海号・デザインが一新されたJTAの世界自然遺産特別デザイン機他
皆様、おはようございます。 今回は、昨夜セントレアにいた2機の飛行機を紹介します。 まずは、中国東方航空のA320の大美青海号(B-9942)です。 尾翼…
「ブログリーダー」を活用して、ukokkeiさんをフォローしませんか?
先に投稿した記事に書いた通り今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、その際にサンシャインサカエへ入ると5階のコラボノが本日から「第五人格」のコラボカフェとな…
皆様、こんばんは。 今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、サントクビルに設置されているライブボードで「クロノヴァ」のメンバーの1人である歌い手のうる…
名鉄では先月末で運行を終了するはずだった次の車両が 本日の時点でまだ走り続けています。 2200系の「ウマ娘 シンデレラグレイ」ラッピング電車です。 思え…
皆様、こんばんは。 今朝自宅の玄関の戸を開けた際に足元でガサゴソと物音がしたので見てみると、カニがいました。 このカニやがて玄関の庇の柱を登り始めましたが…
今朝出社後換気のため窓を開けると、当ブログで何度か紹介している名古屋ダイヤモンドドルフィンズのチームワゴンが通過して行くのが見えました。 このワゴンを見る…
皆様、こんばんは。 今朝地下鉄金山駅構内に、世界コスプレサミット(コスサミ)のポスターが掲出されているのを目にしました。 今年も、岸田メルがイラストを描い…
皆様、こんばんは。 今朝の中日新聞朝刊の地域経済面に、今秋からザ・ロイヤルエクスプレスが横浜-岐阜間のJR東海道本線を走ることを報じる記事が載っていました。…
今日近鉄名古屋駅構内で、「いれいす」のメンバーの1人である歌い手のりうらの活動5周年応援広告が掲出されているのを目にしました。 ちなみにまだ確定では…
皆様、こんばんは。 今朝神宮前駅で列車を待っていると、反対側のホームにブルーミュースカイが入って来ました。 この所、連日この車両を撮っています。 続いて、…
皆様、こんばんは。 今日は午後金山駅近くのある場所へ行きましたが、行きに乗車した名鉄の列車が途中聚楽園駅でブルーミュースカイに追い抜かれました。 ちなみに…
皆様、こんばんは。 今日は午前中常滑市中心部にあるサンドラッグへ買い物に行きましたが、途中広島県福山市のイメージキャラクターの1人であるローラが描かれたステ…
今日は某所のココスに入りましたが、先月後半から続いている「刀剣乱舞」とのコラボは先週も書きましたが後半戦(第3弾)に突入しています。 後半のコラボメニュ…
皆様、こんばんは。 今日は昼過ぎに職場の用事で栄へ行きましたが、錦通を歩いているとRAKU SPAの「機動戦士ガンダム ジークアクス」ラッピングの無料送迎バ…
今朝乗車した名鉄の列車に、車内が東海地方の各大学の広告にジャックされている3300系が充当されていました。 よく見てみると、中には簿記で知られている専門学…
今朝の中日新聞朝刊知多版に、名鉄太田川駅で半田労働基準監督署と半田労働基準協会による労働災害防止啓発活動が行われたことを報じる記事が載っていました。 記事…
皆様、おはようございます。 今日は6月22日のセントレアから、剣舞(白虎)・忍者じゃんけん・深センB737MAX8出発・フーも踊る編をお送りします。 …
今夕、チャイナエアラインの最も新しいB777F(B-18779)がセントレアへ飛来しました。 日没とほぼ時を同じくして、貨物エリアでプッシュバックされました…
今日ナナちゃん人形の東を、トラックTVが走って行くのが見えました。 前回栄で見た時と同じく、メーテレの番組のPRを行っていました。 また、近…
皆様、こんばんは。 今日サンロードにあるディッパーダンに、次のような広告が掲出されているのを目にしました。 「ハニーレモンソーダ」とのコラボを…
今朝金山駅で、第4弾の名鉄御朱印めぐり系統板を掲出した3500系の3504Fを目にしました。 系統板の写りが小さいですが・・・。 さらに、東京貨物ターミナ…
今朝名鉄の列車の車窓から、セントレア空港島の観光バス駐車場にTT観光自動車のバス(写真右)が止まっているのを目にしました。 この会社のバスを見るのはこれで…
皆様、こんばんは。 今日は、この度セントレアに飛来した次の飛行機を紹介します。 ピーチのA320のうなりくんジェット(JA824P)です。 機体後部のラッ…
こちらの記事では、本日のJR貨物のコンテナ列車ネタを紹介します。 EF510形電気機関車511号機(元北斗星牽引機)が牽引する稲沢駅から笠寺駅へと向かう列…
皆様、こんばんは。 今日金山駅北口にあるサントリー飲料の自販機に、「ウマ娘」と缶コーヒーのBOSSの新たなコラボを知らせる広告が掲出されているのを目にしまし…
今日名鉄のブルーミュースカイが、初めて単独で走っている姿を目にしました。 昨日までは、朝夕の増結車的な感じで他のミュースカイと連結して運用されている姿しか…
皆様、こんばんは。 今朝千種駅から職場へ向かう途中、先月19日を最後に目にしてなかった愛知学院大学のバスとすれ違いました。 ちょうど2週間ぶりの出会いとな…
今朝常滑駅で名古屋方面へと向かう名鉄の列車を待っていると反対側のホームを中部国際空港駅へと向かう8連のミュースカイが通過して行きましたが、後ろの4連がブルー…
皆様、こんばんは。 昨晩の話になりますが名駅で、あおい交通の新デザインの小牧山城ラッピングバス(後部のみですが)を目にしました。 城と織田信長が描かれてい…
皆様、こんばんは。 今朝金山総合駅連絡通路橋の全ての掲示板が、次の土曜日に駅のすぐ北にある日本特殊陶業市民会館で開催されるアニソン歌手ReoNaの全国ワンマ…
今日亀崎公民館に足を運んだ理由ですが、これの観覧です。 会場出入口にはふる里を撮る会の挨拶が掲出されていましたが、それを読んで今年の亀崎潮干祭の後の日の海…
皆様、こんばんは。 今朝自宅のベランダに出ると西方の名鉄常滑線を中部国際空港駅へと向かうミュースカイが走って行くのが見えましたが、前4連に昨日から運行を開始…
皆様、おはようございます。 今日は6月29日のセントレアから、ズートピア塗装機続き・ALOHA Hula Festival初日編をお送りします。 そうこ…
今日は当初セントレアへ行く予定はありませんでしたが、昼頃ある機体の飛来情報をキャッチしたので急遽夕方足を運びました。 本日から2回に渡って、その様子をレポー…
皆様、こんばんは。 今朝自宅に、広報とこなめ7月号と共に毎年7月下旬の日曜日に地元の海岸で開催されるまるっとヘルシー多屋海岸のチラシが届きました。 今年は…
皆様、こんばんは。 今日は昼頃職場の用事で栄へ行きましたが、そこで名古屋市営バス(市バス)の市電ツーマン車塗装のレトロカラーバスを見ました(久し振りの出会い…
皆様、こんばんは。 今朝名古屋へ出る際に乗車した名鉄の列車の車窓から、朝倉駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが…
今朝金山駅で、白帯塗装の名鉄6000系を目にしました。 この急行列車の水曜日の遅延は、最近少なくなっているような気がします(月・金曜日もそうあってほしいの…
皆様、こんばんは。 今朝常滑駅へ向かう途中、大府市のセントラルサービスのバスがセントレアラインの側道を東進して行くのが見えました。 その後程なくして反対車…
こちらの記事では、本日のJR貨物ネタを紹介します。 まずは、1週間ぶりの出会いとなる西濃カンガルーライナー(SS60)積載のキティちゃんの付いたコンテナです…
皆様、こんばんは。 今朝名古屋へ出る際に乗車した名鉄の列車の車窓から、朝倉駅前ロータリーのバス待機場に知多バスの東海営業所のウインググループラッピングバスが…