こん〇〇は。いつもいいねありがとうございますとても励みになります。 今日も私の海外での日常生活についてお届けしていきたいと思います 昨日はLine Mgrから…
一時帰国★昭和の思い出がぎっしりの開かずの扉を開けて開けてみた結果
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます 片付けのラストスパート中です。皮膚科で処方してもらったクリームを塗っても追いつかないくらい手荒れがひどいです ニ…
こん◯◯は。UNIQLOセールが大好きと以前、書きましたが狙っていたアイテムを買いに行ってきました10000円以上購入でノベルティのミニバッグがいただけるとい…
一時帰国★失敗の連続★よかれと思ったことががかえってマイナスになった瞬間
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 朝のニュースを見ていたら花粉症と黄砂の影響で耳鼻科に通院されている方が増えているようでさらには副…
一時帰国★我が家の痩せTip第二弾と日本の病院のシステムに慣れません
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます私は順調に体重が減っているのですが母は同じようはいきません母と私の兄は同じ味付け(薄味が苦手)が好きでお肉を好み、…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます最近、買い物をしていて文化の違いを感じます。何がいいか?悪いか?のジャッジメントではなく純粋に違いを楽しんでます例…
一時帰国★一軒家に住む高齢者と入浴にまつわる課題と昨日書き忘れたこと
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 昨日の一つめの記事のタイトルに「突然過ぎて驚いたこと」と書いたにもかかわらずその驚いたことを書く…
一時帰国★急に暑くなったので迷わずUNIQLOで購入したアイテム
今日の推し服は?思っていたよりもかなり気温が高いので、UNIQLOで狙っていたウルトラストレッチクティブジョガーパンツを購入しました1000円オフの199…
一時帰国★時間休暇って素晴らしい!★本日の朝食と昨日、突然過ぎて驚いたこと★
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 今日もラップトップでブログを書いていたらうっかり、保存する前に閉じてしまいまして消えてしまいまし…
一時帰国★減量への第一歩★おうちごはんと我が家の痩せTips
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 以前の記事で、母と私で減量に取り組んでいると書きましたがようやく母の体重が微妙でありますが減り始…
一時帰国★喜怒哀楽の激しい朝 #本日のおうちごはん ★たんぱく質不足の課題
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります 私の操作ミスで、せっかく書いたブログの記事が消えてしまいました 昨日の記事はこちら『Prime級の…
Prime級のRapid配達★やって見たかったキャベピィMAX Life
うわさのキャベピーMAX Instagramを見て欲しいと思っていたキャベピィMAXというキャベツの千切りをスピーディーに作れるという商品を買ってみました。 …
一時帰国★皮膚科からセリア★高齢化の文脈で閉じたままの仏壇の扉を開けるまで。
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります 昨日はブログをお休みしましたので記録のために、簡単に昨日から今朝までを振り返りたいと思います 1.…
一時帰国★ #本日のおうちごはん ダイジェスト★Ageismにチャレンジする!
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 新しくフォロワー登録されたみなさま、初めましてよろしくお願いします。 昨日の記事はアメトピに掲載…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます励みになります。いろいろトラブルや不安なこともありましたが一時帰国しまして、、今頃、という感じですが念の為、整形外…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます最近、悲しかったことは・・・バス停まで歩いていく途中、Rough Sleeperらしき方が声をかけてきて…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります さて、一時帰国の荷造りのところまで記事にしましたが壊れやすいものを買いすぎまして機内持ち込み用のミ…
FitbitとNordstrom Rack★店内の感想と最近流行りの春っぽいジャケット
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 新しくフォロワー登録されたみなさま、初めましてよろしくお願いします。 今日は、記録しておきたいこ…
AIに一時帰国の荷造りの相談をした結果★プロンプト次第で使えるかも。
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります 前回の記事はこちら『Mutual SupportとMy Life★電車やバスでの時間つぶし方法』こ…
Mutual SupportとMy Life★電車やバスでの時間つぶし方法
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 前回の記事『#自由を感じる瞬間 そろそろ日本!カフェランチとクローゼットから出てきたモノ』こん〇…
#自由を感じる瞬間 そろそろ日本!カフェランチとクローゼットから出てきたモノ
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 前回の記事にも多くの方にアクセスしていただいたみたいで嬉しいです 前回の記事『後期高齢者★突然の…
後期高齢者★突然の家電の故障と出費にどう対処する?★値段・使いやすさ・耐用年数について考える
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 今朝も明け方、母からのSOSのLINE 今回は振動は2回で終わったので何かあったのではないかと思…
「ブログリーダー」を活用して、Himakoさんをフォローしませんか?
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございますとても励みになります。 今日も私の海外での日常生活についてお届けしていきたいと思います 昨日はLine Mgrから…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございますとても励みになります。 前回の記事がアメトピに掲載されたみたいです。ありがとうございます 前回の記事(アメトピ掲載…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございますとても励みになります。 今日も海外での私の日常生活をお届けしたいと思います 今日は1.大人の遠足の振り返り2.トレ…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 今日も海外からお届けしています日本とは少し異なる環境にいることをご理解いただけると幸いです。 お弁当を持って行っ…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございますとても励みになります。 今日は777だと教えていただきました。私はこれが何を意味するのか全くわからなかったのですが…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 毎日、とにかく暑くて出かけるだけで汗びっしょりです水ボトル2本も背負っているので背中も重いです ブログにアップし…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 私ごとですが、最近、Coursera plusというオンラインプラットフォーム のCertificate pro…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 南インド料理の記事がアメトピに掲載されていたようでありがとうございます。 アメトピ掲載記事『”南インド料理 2:…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます今日は南インド料理の記事の途中ですが最近あった出来事をまとめて記録しておこうと思います。主に、地域の高齢者向けのサ…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 以前、紹介したエアフライヤで調理したアプリコット『待ちに待ったアプリコットのシーズン到来!』こん〇〇は。いつもい…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます 3時を過ぎるとオフィスの特質上暑くなるので帰宅することを奨励されます しかしながら、外を歩くと日陰が少なくて相変…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます 前回の記事にも多くの方にアクセスしていただきありがとうございます 前回の記事『いい人過ぎるのは問題なのか?★どう…
こん◯◯は。無事に?いやなんとか市民講座が終わりました。その間、Awardのセレモニーにも招待していただいりして多忙な日々を送ってましたが今日は今月、最大イベ…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます 本当は今週末は来週キャンパスで開催する高齢者向け市民講座の準備をしなければならないのですが・・・また、グリーンを…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます先日、プライベートで公園へ行って来ました。天気がいい日は空も青いし気持ちがいいです新しい公園を開拓するのはいいです…
こん〇〇は。いつもいいねありがとうございます励みになります。 前回の記事にもたくさんの方に見ていただいたようで嬉しいです。前回、ソースがかかり過ぎでスパイシー…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます。励みになりますSVからの依頼で今年のボランティアのOutstanding Award用のフォームをゼロから作って…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます。写真を撮るためにひたすら丘を駆け上がったら・・・左には海が広がり右手には緑が広がり気分も上々で歩いていたら目の前…
こん◯◯は。いつもいいねありがとうございます。ブログはお休みしようかと思いましたが写真だけアップすることにしました外に出るといろいろな発見があって面白いですね…
こん◯◯は。トレジョのWebsiteを見ていていくつか欲しいものがあったことのですが・・・限定のUBE SPREAD未入荷でした近日入荷するらしいですまた来…
こん◯◯は気づいたら4月も終わりに近づいてますね。イースターブレイクに日本に帰ろうと思っていたのですが年末、一時帰国したら家族と過ごす時間を取れたのはよいの…
こん〇〇は。3月になりました。 長寿科学振興財団からのメールマガジンを少々長め引用して紹介したいと思います。昔も今と同じように生活習慣に関連して同じような健康…
こん〇○は。気づいたら2月になってました。 私は何をしていたかと言いますと以前より、真面目にといいますかやり方を変えて、尚且つ、厳密に1日8時間真剣に論理的に…